吉野家 東京競馬場店
Yoshinoya ◆ よしのや
3.03
Fuchu
「Gyu-don (Beef Bowl)」
--
--
東京都府中市日吉市1 東京競馬場メモリアル60 B1F
Photos
(19)
1/19
Details
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
having
Comments
(18)
nkuri504
3.30
府中競馬に来ました。馬券はなかなか当たりませんが、お昼になるとお腹は空きます。いつものように場内の吉牛へ。以前ほどではありませんが、列ができていました。大盛り(800円)をつゆだくで注文しました。紅しょうがも大盛りで。あ~うまかった~。
UK0123
3.90
安田記念の日、お昼頃にこちらのお店へ安定の行列やけども、お客さんを捌くん早い事早い事!大盛りと半熟玉子800円お支払いしたらほぼ同時に提供!ここ、大盛りオンリーなのでとにかく早い!そして、紅生姜と七味をかけまくってさあ!お腹いっぱい!後半戦も頑張るぞー!ご馳走さまでした^ ^また行きます!
ロバートK
3.00
東京競馬場にある吉野家牛丼並盛は存在せず大盛りだけなのである最近JRAが女性のお客さんumajoを増やそうと色々キャンペーンしてるがumajoの皆さん牛丼大盛り食べ切れないんじゃないの~なんてこと思ってたけどそもそも街中にある吉野家にも女性客ほとんどいないから吉野家さんはumajoはターゲットにしてないかもね牛丼大盛り600円です以前は550円だったから値上げしたのね今回ご飯の量が多くて腹パンになったぜ
nkuri504
3.20
yosiwo
3.00
kuwat969
3.30
競馬場の吉野家は一味違う気がするのは自分だけでしょうか。
kuwat969
3.30
競馬飯はほぼ一択
幽鬼家恨々
3.00
大盛専門のなのは、その日の体調によって良し悪しありw今日はアタマをたくさん盛り付けてくれましたが、それが裏目に出て少しごはんを残してしまいました。競馬場という場所は、吉野家にとってぴったりの場所だと思います。早くて安くてうまい。ここと隣のハロンボウのソフトクリームは、東京競馬場でのおきまりです。
kantaro
3.00
久々の府中競馬場。あっ東京競馬場か。笑競馬をやらないので付き合いでしかいかないが、子供が遊べるところも多いので、公園にいく感覚で。笑昔の東京競馬場と違って本当に綺麗になっていて、競馬がメインじゃなくて、公園メインでも全然楽しめる場所になってる。昔みたいにカオスで汚いイメージはない。子供を遊ばせながら、ゆっくり飲んだり、散歩したりできる。そんなにお金もかからないしね。笑競馬場やって、子供もいてってひとならなおさら楽しめるかも。昼ごはんに競馬場内にある吉野家さんで久々の牛丼。久々すぎて、なんかなつかしくすごく美味しく感じた笑競馬場はなんで大盛りしかないんだろ?まぁいいか。ご馳走さまでした。
あかくみ
3.00
吉野家☆東京競馬場店です。牛丼大盛り・・・・゛550円東京競馬場連食の旅です。こちらのお店はクリスタル60の中のB1Fにあります。ここはフードコートになっておりいろいろ選べます。このお店の難点は大盛りしかありませんので並盛りしか食べない私にとってはかなりのショッキングです。いちよう競馬場価格とはなっていないのが助かります。普段は大盛りを食べないのでわかりませんがちょっぴりお肉が多かったと思います。ごちそうさまでした。
すずめや
3.00
東京競馬場内にある吉野家に行きました。10年位前に輸入牛が入らなくなった時に、東京競馬場の吉野家は国産牛を使っているから、牛丼提供が滞り無く出来たと聞いていたのが印象的で、やっと10年経って食べに行きました。競馬、嫌いじゃないけど、全然やらないので行く機会が全くなかったのです。一口馬主をやっている友人に誘われ、食べに行った次第です。まず印象なのが、この店舗は、大盛りのみ。混雑する事が多いと思われますし(年末のG1レース日は、そりゃやばいよって聞いています)、このようなメニュー削減しつつ、美味しさは変わらず提供出来る方法って英断ですね。さて、吉牛。普通にウマイっす!いつも通りの美味しさ。国産だったのかは、・・・不明です(笑)
無芸小食
2.70
東京競馬場メモリアルスタンド地下1階にある吉野家です。メモリアルスタンド地下1階には、チャイルドコーナーやベビーコーナーもあります。競馬場に入ってるチェーン店は、競馬場用メニューにアレンジしてあることが多いです。わざわざ競馬場名物を打ち出しているお店もある中、こちらの吉野家は、大盛(480円)のみ1本勝負!かろうじて、お新香(90円)をつけることができます。価格は一般の吉野家と一緒です。「吉野家の牛丼大盛」というだけで、需要はあるのでしょうね。立ち食いの場合は、いつもの吉野家の丼ぶりに盛っていただけます。個人的に、牛丼御三家の中では、シンプルな牛丼に限っていえば吉野家が好き。紅ショウガをたっぷりのせていただきま~す♪うん?あまり味がしみてないかな?つゆだくにしてもらえばよかったか・・・うーん、たまたまかもしれないけど、今回いただいたのは、私の好きな吉野家じゃなかった・・・吉野家さんも競馬場名物でもつくってくれると楽しいのだが・・・うまかったってことで、「牛負けた丼」「牛売丼」なんてどうだろう・・・(失敬)これにて、府中の丼ものを全クリしました~♪※ 府中の丼ものを完全制覇!!【参考】※ 東京競馬場 B級グルメでフルコース
まどかぐるめ
2.50
駅ナカグルメを紹介している私ですが、節目ごとは番外編として他の事をレビューします。400件目は競馬場グルメです。2007年2月に府中の東京競馬場に行ったのですが、オッサンっぽいB級グルメスポットより若者や女性向けのグルメスポットが目立ってきましたね。(2007年4月にはグランドオープンしたので、もっと若者・女性シフトになっているかもしれません。)けど、スタンダードなグルメスポットはないかと探していたのですが、そういえば、競馬場で売っている吉野家の牛丼は別格だと聞いていたので吉野屋へ行きました。売ってはいましたが、牛丼(大)と半熟玉子で710円でした。普通だったらめちゃ高い!と思っていましたが、その当時はまだ全店販売解禁でなかった時で、値段が高いというよりは牛丼が食べれる期待感で一杯でしたね。その時食べた印象は肉の臭さがあまり感じなかったですね。けど、店内の雰囲気があまり綺麗でなかったので、プラスマイナスゼロですね。最後に、4月下旬から6月上旬までは東京競馬場はレースを開催しています。そして、春のG1レース(NHKマイルカップ、ヴィクトリアマイル、オークス、日本ダービー、安田記念)が5週連続なので、ぜひ東京競馬場でグルメを堪能しながら楽しんでみてください。
tamogistar
3.00
東京競馬場メモリアル60スタンド地下にある吉野家ちなみに地下に馬券売場はありませんので要注意もう10年以上通ってますがメニューは基本牛丼大盛りのみ!かつてBSE問題がおきた時は物凄い混雑してたっけ・・・フードコート内で食べて食器を返却する『どんぶり』持ち帰り用にプラスチック容器に入れてくれる『弁当』のどちらからかチョイス。飲み物は無料のお茶、水が近くにあるのでそれでオーケー♪ここの店員さん10年以上同じ方がいてあの店員さんの『どーんぶりいっちょ~』って声を聞くと府中に来たなァと実感する次第です笑
ちー&りー
3.00
メモリアル60スタンド地下フードコートに有ります。昼休みには行列ができます。狂牛病が流行った時はかなりお世話になりました。当然激混みでしたが。スタンド前の芝生に陣取ってレジャーを楽しんでいる時の昼ごはんに、買出し組が走ります。当然長蛇の列ですが、早めに行けば回転は速いので然程待ちません。大盛りしかありませんが、ノープロブレム。つゆだくの確率高めです。私には嬉しい。味はいつもの吉野屋クオリティでした。
ライデンスター
3.00
東京競馬場によく行く自分が利用するのが(負けた時限定ですが)吉野家ですね。まあなんと言ってもやはり値段の安さがありますので、調子の悪い日は三食牛丼ということも(笑)、ただ、あまりに混雑している時は材料の関係か、早めに閉まることもあるようですね。気のせいかもしれませんが、普通にお店で食べる牛丼よりか、うすいかんじが・・。カウンター席とかはないので、容器に入れてもらったのを、他のどこかで食べなきゃいけないというのが、少し難点ですかね
土曜の午後
3.00
昨年の暮、友人家族と8人で北海道スキーツアーを決行しましたが、羽田空港まで着いてから、荒天のため新千歳便が全便欠航となってしまい、ツアー中止が宣告されてしまいました。このまま引き返すには勿体無いので、東京見物に1泊しようというこになりました。しかし、8人もいると意見がまとまらず、結局、翌日の予定でオヤジチーム、男の子チーム、ディズニーチームに別れての行動となりました。我らギャンブル同盟オヤジチームは、当然のごとく競馬場に直行しましたが、事前調査不十分がたたってか、惨敗という結果に終わりました。勝てばステーキ、負ければ、ということで吉野家での食事ということにあいなりました。久しぶりに食べた吉野家は、いつもの味というか、変わらない味というか、ちょっとうれしくなって、ギャンブルの敗北の痛みを癒してくれたような気がしました。
ふらんくっ…
3.00
1/1
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree