フロール
Furoru
3.03
調布
「食堂」
--
--
營業時間:[週一] 11:00~17:30[週三~週五] 11:00~17:30 [週六・週日] 11:00~17:30 週日開放
休息時間:週二、節假日(與週日重逢則照常營業)、年末年初(12/29至1/3) 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都三鷹市大沢4-25-30
照片
(20)
1/20
詳細信息
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
個人包廂
無
停車場
無
評價
(5)
Tat3
3.30
レストラン フロール @ 東京都三鷹市 @ 定食、麺類、丼物手軽に気軽に色々食べられる大衆食堂と言えます。京王線西調布駅から甲州街道を越えて北に伸びる天文台通りが野川と交差する手前交差点にある大沢コミュニティセンター内のレストランですが、外から直接アクセスできます。場所は東京天文台の少し手前、レストランCOCO'sの向かい側です。道路にお食事処の看板があり、営業中な旗が立って居ます。コミュニティセンターの入口に向かって下るスロープの右側にお店があります。お店から直接コミュニティセンターの各部屋にも繋がって居ます。店内は両側がガラス窓なのでとても明るい。窓からは植え込みの緑が美しく見えます。想像以上に広いスペースで、8つの4人用テーブルと小上がりに座卓がありますが、小上がりはコロナ対策で使用中止されています。メニューは、ボードに貼られた街中華のような黄色のプラスチック板。メニューは結構多彩、蕎麦、うどん、ラーメン類、カツ丼などの丼もの、カレー、ドライカレー、炒飯などの飯物、ホッケ塩焼き、鯖塩、鯵フライ、生姜焼き、ハンバーグ、海老フライなどの定食、他にも餃子、イカ生姜焼き、おでんなどのおつまみがあります。甘味はところてん、お汁粉。お酒、ビールもあります。日替わり定食のメンチカツにしようかと思ったのですが、急にソース焼きそばが食べたくなり、それに変更。■焼きそば 600をいただきました。豚肉、キャベツ、もやし、青菜、人参入りの優しい味のソース焼きそばです。紅生姜が良いお供。なかなか美味しい焼きそばでした。お店の雰囲気はローカルのドライブインに入ったような印象を受けます。静かな時間を楽しませていただきました。お勧め度 ★★★★☆駐車場: 無し、近隣にCP多数訪問日: 2022-04-27 午後テイクアウト: 可能定休日: 火曜日営業時間: 11:00-18:00(日曜日は-16:30)クレジットカード: 不可電子マネー:不可、PayPay不可WiFi: 無しポイントカード: 無し喫煙: 禁煙リピートの可能性: 大メモ:
Morirou21
3.70
東京都三鷹市大沢。大沢コミュニティーセンターの敷地内にある大衆食堂です。最寄りは、どこからも離れていますが、中央・総武線の三鷹駅・武蔵境駅。又は、京王線の調布駅・西調布駅から、バスが出ています。カツ丼、とても美味かった(๑❛ڡ❛๑)ウマイッ!!大沢は、父方の祖父が富士重工に勤めていたので、会社近くに家がありました。私が小学校低学年までは家があったので、懐かしい地でもあります。まぁ、今住んでる調布からも直ぐですが(*^-^) 国立天文台もあり緑豊か。先日、Google Mapを検索していると、気が付かなかった飲食店がヒット。口コミに感謝ですね(’-’*)♪早速、ランチを頂きに♪︎大沢コミュニティーセンター自体入ったことがないので、ここは分からなかったなぁ(・・;) けっこう広い店内。メニューも豊富です。ご夫婦かな?お二人で切り盛りされています。口頭注文後払い φ(..)◆本日の注文◆カツ丼 800円先日、投稿ネタで、アンパンマンに登場する「どんぶりまんトリオ」の「てんどんまん」を取り上げたので、今回は二人目の「カツドンマン」です。カツ丼をお願いしました(。ゝω・)ゞ絶妙な揚げ具合の豚カツに、これまた絶妙な柔らかさの卵とじ。甘さと醤油、お出汁の加減も完璧です。むむむ!ご主人、只者では無いな(*>ω<*)σ)Д`*)ゞ 量もけっこうあって満足♪︎こりゃ、良いお店見つけたぞ((o(^∇^)o))#関脇#どんぶりまんトリオ#カツドンマン#定食#丼もの#大衆食堂#レストラン#ラーメン#そば#うどん#次は「かまめしどん」へ#再訪可能性非常に高い#次回は定食系#表題はどんぶりまんトリオの歌なので黒豚を使用しているかは不明
鼻でか太郎
3.40
三鷹市 大沢コミュニティ・センターに隣接した同じ敷地内にある店舗です。穴場なのではないでしょうか。口コミもほとんどなく、ネットでもほとんど投稿されていないようです。外からの入口とコミニティセンターからの入口と二つあり、半地下にお店ありますが、エレベーターやスロープでも入れるので、車いすや、ベビーカーでも利用しやすい。小上がり席もありますが、現在コロナ対策で使用禁止になってました。着席して、注文し、後でお会計のスタイルですね。支払いは現金のみ。【2021/07/04】13:00頃、上の子と2人で。生が焼定食(790円)税込思っていたよりボリューミーですね。味も濃いのでご飯が進みます。付け合わせのサラダがもやしの酢の物?・ポテサラ・マカロニサラダの三種が同じ皿で共存してます。小鉢も普通におかずとして1品ある量で美味しかったですね。ラーメン(480円)税込味はしょうゆベースの濃い感じですね。普通に美味しいです。海の家のラーメンって感じで個人的には好きです。安いし。初めからコショウが投入されているのもご愛敬か。CPですが、ノーマルラーメンは激安ですね。定食系もこの感じだとかなりお得感ありです。恐らく、すべて1割ほど値上げしたのだと思われますが、それでもリーズブナルに食事が楽しめる、昔懐かしい定食屋さんだと思います。【2021/10/09】12:00頃、家族4人で。カレーライス(590円)税込味は…普通です。特徴もなく、具材がほぼ入ってないのが特徴かな?w正直他メニューをお勧めします。
webmo586
2.80
そーめんxyz
3.00
お店名があるのを初めて知りました(笑調布飛行場近くの大沢コミュニティーセンターに併設されている食堂です。意外に広く、30~40人は入れると思います。ランチの定食は600円程度で安くていいかもです。このエリアはファミレスが一軒あるだけでほとんど何もないのでひっそり存在しているわりに目につきます(笑写真に載せたようにメニューは豊富です。ただ単品物はそれほど安くも感じません。味は、予想通りの範疇って事で^^夜は軽く一杯の居酒屋ちっくになるようですが、さすがにこのエリア夜は通らないのでどうなってるかは解りません^^;昔懐かしい食堂の一店でした。
1/14
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意