restaurant cover
西洋釣具珈琲店 Reels
Seiyoutsurigukohitenriruzu ◆ (リールズ)
3.25
目白
咖啡店
--
1,000-1,999円
營業時間:[週二~週五] 11:00~19:00(最後點餐時間18:30)[週六・週日・節假日]11:00~18:30(最後點餐時間18:00) 週日開放
休息時間:星期一 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都豊島区雑司が谷2-8-6
照片
20
西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖西洋釣具珈琲店 Reels的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
接受信用卡 (JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣
餐廳服務費
無服務費
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
18 座位 (吧檯6個座位、14個桌子座位)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
空間與設備
有吧檯座位
評價
20
avatar
momochapi
3.50
◻︎ケニアのシティロースト◻︎プリン◻︎ピスターシュ・フランボワーズプリン ◌やわらかめの滑らか甘さ控えめで口に入れた瞬間溶けていくおいしい、甘さ控えめなのでパクパク食べれるカラメルソースはサラサラタイプでほんのーろほろ苦くて甘い、そこまで甘くないピスターシュ・フランボワーズ ◌ピスタチオのムースにフランボワーズのジュレピスタチオのムースはピスタチオの濃厚にびっくりピスタチオをそのまま食べているかのようなフランボワーズの酸味とめちゃくちゃあっていておいしい軽くてパクパク食べれる
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
TAKEGOJP
3.50
ということで、たまたま通りかかったお店に入ってしまいました。珈琲店なのは間違いないのですが、それ以外に"飲めるのか"や"釣具"の部分を解決したくなっただけです。美味しいパンを求めて、雑司が谷の赤丸ベーカリーに伺い、駅に向かっている途中でした。線路沿いのこちら。間口も広く、スペースに余裕ある店舗っぽいので入りやすいと感じたため、入店は即決。ドアを開けると、店の前の人通りからは考えられない人の入り。ゴールデンウイーク最終日前日の15時、まったりゆったりのお茶をされている方々が多い、地元に愛されているお店のようです。男女問わずで若者おひとりさまや二人組がみんな笑顔で珈琲を楽しんでいらっしゃいます。後客には、おばあちゃんがおじいちゃんを連れてのご入店もあり、幅広い年代に愛されているのがわかります。各テーブルには大きめのサイホンが一人ひとつずつ提供されています。ホットは1.5杯分のようです。テーブル席はすべて埋まっており、「カウンターでよろしければ」のご案内でカウンターへ。直後におひとりさま2名が退店。オーダー前にテーブル席へ移動できました。すぐにお水と紙おしぼりを出していただきました。お水のお代わりはセルフで、レジ横のサーバーからということです。カウンター左端のショーケースの中には美味しそうなケーキやプリンが並んでいます。メニューの中から、気になるルックスのものをセレクト。写真がなければ、これをオーダーすることはなかったでしょう。オ・レ・グラッセ、750円。アレンジコーヒーの中にあったメニューです。ホットを頼んで、サイホンを目の前に置いてみたかったのですが、軽く汗ばむ日に割と歩いてきた後なので、アイスを。7〜8分ほどで到着。「よく混ぜてお召し上がりください。」いやいや、混ぜてしまったらこの美しいコントラストが台無しに。コーヒーの苦さとミルクのマイルドさを、上手くバランスをとりながら飲み進めていくのもこのコーヒーの楽しみ方。しかしその瞬間、作ってくれて、自ら持ってきてくれたオーナーのも一言。「混ぜたら、シロップを入れたカフェオレと同じものなんですけどね〜」わかっちゃいたけど・・・。しかし、綺麗な注ぎ方。かなりの技術がないと、運んでいるときに混ざったりするはず。美しい。いただいてみると、・・・美味しい。酸味の少ない、濃厚な、適度の苦味、それでいてすっきりとしている、素晴らしいものです。グラスは大きく、氷はたっぷり入っていますが満足できるコーヒーの量。ホットが1.5杯分なので、アイスも多めにしてくれているのでしょう。普段なら一気に飲んで、一瞬でなくなってしまうアイスコーヒー。一口ひとくち味わいながらゆっくりといただき、心も落ち着けることができた素晴らしい時間を提供してくれたお店でした。ご時世の件もあり、すっきりと晴れた日の少ない、荒れた日も多い異例のゴールデンウイークですが、最高の休日になりました。次は絶対にあの大きなサイホンを目の前に置くぞ!そういえば、店内の壁には釣り用のリールが複数飾られていました。それもどうでもよくなってしまった、素晴らしいお店でした。また来ます。
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
ぽぽモモ
3.50
雑司が谷駅1番出口(東京さくらトラム側出口)を出て、左側にまっすぐ進むとすぐ見つかるカフェ。昼下がりの散歩中、サイフォンコーヒーという看板に惹かれて訪問。店内は3人掛けテーブル2つと2人掛け席が3つ、カウンター6.7席とちょうどいい規模感♪土曜の昼下がりということもあってか、滞在していた1時間ほどの間は常に満席でした。常連さんが多い様子でしたが、店主の方も気さくで、ふらっと訪問者の私でも居心地の悪さはありませんでした。本日のコーヒー(600円)を注文。コーヒーは全てサイフォンで淹れたものを提供しているそう!本格的なコーヒーがいただけて、しかもカップ2杯分…!なんというコスパの良さ!コーヒー好きはぜひ立ち寄って欲しいお店です。ケーキも美味しそうだったので次回はコーヒーとセットで食べたいな…。ごちそうさまでした♪
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
saltylemon
3.60
プリン検索で見つけたものの、食べログに掲載されていたプリンの画像が7年以上前のものでしたので念のためプリンはあるのか電話で確認してからの来店です。西洋釣り具珈琲店リールズって変わった店名だなぁなんて思ってましたが、店内にはルアーやらリールが飾ってありました。リールズって、釣りのリールね!なるほど。マスターは釣り好きのようで、常連のお客様と釣りの話題をされてました。そんな私も実は釣り好きなんですけどね(笑)目的のプリンとコーヒーを注文しました。**********************★カスタードプリン(税込430円)★リールズブレンド(税込650円)**********************自家製のカスタードプリンは、硬いというよりはねっとり濃厚なプリン。トッピングは生クリームにコーヒービートかな? 自分好みなお味でした。コーヒーは開業当初から続く店名を冠したブレンドコーヒーにしました。サイフォンで淹れた鮮やかで爽やかな味わいなリールズブレンド。カップ2杯分のコーヒーが楽しめます。2人なら2種類注文して、1杯ずつ飲み比べてみるのも楽しいかもですね。季節によって、フルーツが異なるプリンアラモードもあるようなのですが、たまたまどのフルーツをどう使うか研究中なので休止中なんですって。タイミング悪く来店してしまい残念でしが、プリンアラモード好きとしては、再開されたらまた行ってみたいです。プリンも美味しかったですしね。
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
こしひさもえ
4.00
鬼子母神参拝の帰りに立ち寄りました。2度目の来訪です。前回は3月、雨で寒くてとりあえずお茶を、、、と入ったところ、コーヒーの良い香りとゆったりとした雰囲気、常連さんとマスターのまったりした会話に癒されました。今回も素通りできず、寄ってしまいました。サイフォンでいれるコーヒー、豆もいろんな種類が。。。あんまりコーヒー、詳しくないし、、、じつはコーヒー、ちょっと苦手で。前回はコーヒーをいただきましたが、今回は小腹も空いてたので、アイスレモンティーとカスタードプリンをオーダー。アイスレモンティーはレモンスライスではなくレモン果汁を出してくださいました。美味しい!カスタードプリン、手作りのようです。昔懐かしいプリン、甘さとカラメルの苦味がちょうど良い。しめて1100円程度でした。1人でものんびり、居心地良いですね。マスターの気取らない感じがとても良いです。喫煙OKです。数人喫煙されていましたが、空調が良いのか非喫煙者の私もそんなに気になりませんでした。
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
クロドベーズ
3.20
東京さくらトラム鬼子母神駅から副都市線雑司ヶ谷駅へ乗り換える時にいつもこちらを見ては気になり、時間に余裕がある時に一度利用してみたいと思っていました。たまたま、タイミングが合いこの日利用してみることに。ちょっと雰囲気のいい喫茶店だとばかり思っていたのですが、こちらの店名には”西洋釣具珈琲店”なんて不思議な言葉がついています。コーヒーだけでなく釣り具も売っているようですね(笑)→頼んだもの・ランチセット @1080・本日のコーヒー @600※秋風店内ですが、洒落た感じなんですがなんかモノが多いですね。空いていたテーブルへ腰掛けます。トーストのランチセットがあったのでお願いすることに。店内ですが、なんかゆったりとした空気が流れていていいですね。ご常連の方が多いようで、こちらのマスターと楽し気に会話などをされています。ランチのセットですが、ハムチーズトーストにスープ、マッシュポテト、ザワークラウトという洋風な品々。これにドリンクが付いているので、コーヒーをお願いしました。トーストは、厚切りタイプで、チーズなどをたっぷりと載せ丁寧に焼いていますね。あっさりした感じの味付けなのでマッシュポテト、ザワークラウトといたったものも自然と溶け込みます。食事を終えかけた時、待ち合わせをしていた知人から遅れると連絡が。それならばここで時間調整をするかとランチにコーヒーがついていましたが、もう1杯いただくことに。本日のコーヒーで”秋月”という豆らしい。サイフォンを使って時間をかけ丁寧に準備されています。店名が入った白いカップに注ぎ、残ったコーヒーはそのままサイフォンに入れたまま運ばれてきました。お替わりはサイフォンから直接注げ、ということでしょうが恐らくサイフォンを使うのは初めてかと。コーヒーを注ぐたけの状態ですが、変な緊張感が(笑)秋月ですが、優しい香りで程よい苦みがありつつすっきり感が。のんびりといただくには、ちょっと贅沢な気も。さて、カップからコーヒーがなくなり、いよいよサイフォンから注ぎます。細い持ち手部分を、恐る恐る握りドキドキしながらカップを持ちながら入れてみます。変な緊張感が走りましたが、なんとかこぼさず入れることができ、ホッと。初めてサイフォンから自分で注いだコーヒーは、なんとも言えない安堵な味わいが。先ほど飲んだコーヒーと同じはずなのに、自分の精神状態がダイレクトに伝わるものですね。なかなかいい時間調整のひと時を送れ、待ち合わせ場所に気持ちよく迎います。
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
辣油は飲み物
3.70
なかなかマニアックな立地ですが、鬼子母神の手創り市と合わせて訪問しました。(手創り市は期待以上に面白かったです)お店は何と2006年から営業されており、珈琲を頂いて長く続いておられる理由に納得しました。この度は【本日のコーヒー】と【レアチーズケーキ】を頂きました。【本日のコーヒー】は【リールズNo. 5ブレンド】でした。【本日のコーヒー】は単品オーダーよりも50円安くなるようです。【リールズNo. 5ブレンド】一口頂き、確かな焙煎の技術を実感。酸味が穏やかにふんわりと漂い、苦味が強すぎず、甘みも感じさせる良きバランス。穏やかなのに、印象深い。ブレンドのセンスも実感した次第。サイフォンでたっぷり2杯分提供頂け、CPも抜群!【レアチーズケーキ】食感はみっちりと濃密ながら、味わいは上品。酸味がスッキリしており、コクがあるけど食後感が軽い。お土産に購入した【グァテマラ】も美味しかったです。今度は【焼きソーセージのプレート】か【アルザスサンドイッチ】を目当てに再訪したいと思います。喫煙可能である点が唯一人を選びそうな要素ですが、喫茶店とバーはそう言うものだと思いますので、まあ仕方無いでしょうか。それ以外は非常に良いお店です。
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
おぢさんふぇすた
3.50
本日、雑司が谷「西洋釣具珈琲店 Reels」なる喫茶店にお散歩してきました。都電の鬼子母神停留所前にある奇妙な名前の喫茶店です。マンションの1階に鎮座しています。外観は、シンプルで中々お洒落。喫茶店と言うより、美容院みたい。店内は、巨大”ラパラ”のディスプレーやリール達。コーヒーの種類もそれなりに取り揃えている。しかも、価格は良心的。一応、一番リーズナブルな「本日のコーヒー」を注文。当然ながら、一杯づつ仕上げる。カウンター越しに実験器具のようなコーヒーサイフォンを眺め、マスターと釣り談義。待つ事、10分。シンプルなカップで出てきました。小生は、右利きの為折角の店名が見えなくなるのが残念。まあ、コーヒーは、味と香りですから。これが、旨い。450円でこの味はイイんじゃない。作り置きの「スタバ」「タリー」に慣れていたのでなんと新鮮な。こんな、個人経営の喫茶店って少ないよね。帰りに都電荒川線の踏み切りから池袋をパシャリ。ついでに、都電もパシャリ。下町風情の抜け道パシャリ。長閑な一日でした。
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
tabeshouya
3.00
まるごとデザートが美味しい!!こだわりのコーヒーと一緒にのんびり☕️
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
taka2000
3.50
東京のコロナ感染者数が200を上回る日が続く最中の土曜日に、鬼子母神エリア散歩をしていて出くわしふらりと訪問。お店の名前に「釣具」とあるので「???」という感じで入店をためらいましたが、食べログの点数が高かったので入ってみることに。【注文メニュー】 2人で2380円(税込)特選ブレンド 650円×2ベイクドチーズケーキ 480円丸ごと桃のタルト 600円「釣具」のワードに怯まず入って良かった! 大当たりの店でした。とにかくコーヒーもケーキも美味しい! コーヒーはサイフォン式で2人で5杯ほどの量で1人2~3杯たっぷり楽しめました。ケーキがこれまた美味しい。丸ごと桃のタルトは本当に桃1個丸ごと使っていて、これで600円の価格設定は超良心的だなぁ!と感激。クリームもタルト部分も美味しい! 正直、桃の部分は味が優しいのでコーヒーには合わないと言うか、コーヒーに負けてしまいますが、タルト部分がガツンとしっかりした味なので、私は桃の部分を先に食べて、残ったタルトとコーヒーで楽しみました。ベイクドチーズケーキもシンプルながら美味しい!こちらは堂々とコーヒーに合う強い味で、チーズケーキの甘みとコクを珈琲でリセットしながら交互に食べると最高! とにかく美味しかった!常連さんに愛されているお店のようで、滞在している間にケーキだけを買いに来たお客さんが「どれも美味しいからー」と言っていて、他のケーキも全部食べてみたくなりました。クッキーやジャムも売っていましたが、きっと美味しいんだろうな。こういうカフェが近所にあると良いんだけどなぁ!!! 生活圏にあったら何度も通いたくなるカフェです。
avatar
あしのりゅう
3.20
釣り具をキッカケに見つけたお店。コーヒーはシンプル。種類は豊富なので、色々好みを探すのも楽しいかも。満席で入れないこともありますが、平日は落ち着いてるお店です。釣り具の購入も出来ます。
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
gemmi
4.00
コーヒーの種類がたくさんあり悩みましたが、ブレンドコーヒーを頼みました。本格的でこんなに美味しいコーヒーは久しぶりに飲んだなぁと思うくらいとても美味しかったです。地元の方の集い場の様になっていて、気さくな雰囲気でした。
avatar
kerorin725
4.50
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
ぶーさん21。
0.00
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
あかあお きいろ
3.40
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
cugar59
3.00
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
反腰苦労
2.80
本日のコーヒー550円。150ccくらいのカップに、サイフォンにおかわり1杯分入れて持ってきてくれた。ということで、cpはなかなか良い。店内はリールやルアーが飾ってあって、綺麗で開放的でした。
avatar
honnesan
3.80
雑司が谷駅でランチを求めて徘徊。釣具店??珈琲??不思議な店名が気になりこちらのお店に。相方と、珈琲やベルリンサンドなどを注文し、一息。客層はご近所の方が多そうです。店内には釣具や関連書籍なんかも。しばらくして出てきた珈琲が、とても良い香り。珈琲の味の違いには疎い私でもハッキリと分かる美味しい珈琲でした。しかも量も多め。こりゃ通う人、多いだろうなぁ。ベルリンサンドも珈琲との相性良かったです。お腹いっぱいになりました。個人的に、喫煙可のお店なのが少し残念です。
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
おにくだいすき道産子ワイド
3.40
手創り市の帰りにふらりと入りました。休日のお昼時なので、9割型席は埋まってます。店内は清潔感があります。名前の通り釣具が飾ってあり個性的で良いですね。店員さんの威勢が良くてびっくり!元気に応対してくださいました。注文したのは●アイスカフェオレ ¥700●ベイクドチーズケーキ ¥420普段私はカフェに100%ケーキ目的で行くのですが、ここはアイスカフェオレがすごく美味しかったです!アイスカフェオレ目当てでまた行きたいな。ベイクドチーズケーキもしっかりとチーズで、アイスカフェオレによく合います。お店の雰囲気もよく、また行きたいです。
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
avatar
知らないおじさん
3.80
都電荒川線鬼子母神前のすぐ前にあるこちらの喫茶店。大学の後輩に連れられて初訪問。店の名の通り、釣り具をモチーフにした店内のインテリアが印象的なお店です。豆は、ブランドからストレートまで幅広く揃っております。店主にやや濃いめのコーヒーが好きと伝えると、ブレンドの『吹雪』をセレクトしてくれました。サイフォンがウリのようですが、ネルドリップもできるようなので、ネルで注文。さて、しばらくして、コーヒーが到着。なんとコーヒー一杯ではなく、ポットもでてきました。これで650円なんですよ。ほぼ二杯分やん!お得だなー。コーヒーは私好みの味。炒り方はフレンチまでいかず、フルシティくらいでしょうか?(間違えてたら、すみません)。一口目はグッと濃いめの香りがきますが、後味はあっさりしています。素晴らしいブレンド。コーヒーもうまいし、明るくくつろげる店内の雰囲気もグッドなお店です。今度はサイフォンを飲みにまた伺います!
用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖用戶對於西洋釣具珈琲店 Reels的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策