焼肉小町 新川店
Yakinikukomachi
3.25
茅場町・八丁堀
「燒肉」
8,000-9,999円
1,000-1,999円
營業時間:【週一~週五】11:00~15:0017:00~23:00(最後點單食品 22:00、飲料 22:30)*15:00~17:00(休息) 【週六、週日、節假日】17:00~23:00(最後點單食品 22:00、飲料 22:30)※ 午餐將以套餐形式供應。 *由於當天購買,關閉時間可能早於時間。 週日開放
休息時間:全年無休
東京都中央区新川2-17-14
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 在每個月的肉類日(29日),座位數量有限,我們可能無法滿足您的要求。 對於給您帶來的不便,我們深表歉意。 根據時間的不同,很容易進行預訂。 請直接與商店聯繫。
帶兒童
兒童可入(學齡前兒童、小學生可)、嬰兒車可入
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、nanaco、WAON、iD、QUICPay) 接受二維碼支付 (PayPay、d payment、Rakuten Pay、au PAY)
座位數
37 座位 (桌席4人×8人,吧檯1~2人×3人)
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
有吧檯座位、有沙發座位
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒
評價
(20)
きたべっぷ256
3.30
金曜12時頃訪問。席は7割ぐらいの埋まり具合。ホルモンミックス定食をオーダーしましたが、味と値段共に満足できるレベルだと思いました。一方で、接客(特に提供までのスピード)に不満を感じました。ランチなので特にもう少しテキパキしてほしかったです。
capsulexxx
3.30
ある駅から歩いて帰る途中に見つけたこちらのお店。焼肉屋、だけどひとりでも大丈夫そうなので行ってきました。入店。カウンター席が少し。ほぼテーブル席の店内。テーブル席にご案内。飲み放題にします?と言われても、今日はまだ週の前半。単品で攻めることにしました。まずはビールをオーダー。そしてキムチ。あとはホルモン1人前、牛タン、切り落とし。こちらは七輪で焼きます。いいですね。イメージする焼肉のサイズよりは小さめ。けど肉はおいしいのでいいよね。ビール完飲後、レモンサワーのメガを追加オーダー。切り落とし、これは七輪から火がよく出ました。さてお会計、5000円でおつりをゲット。夜ごはんって思うと高めだけど、焼肉だもんね。ホルモン系メニューが充実していたと思うので、次は一人ホルモン祭りを開催してみようと思います。
ひらとし20002
2.50
金曜日の夜に行ったので混んでいないか心配でしたが、19時ごろに行ったときは結構席は空いていました。20時くらいになると満席になっていましたので、予約をしていない場合は早めに行く方がよい思います。店員さんに食べ方を聞いてもちゃんと答えてもらえず、別の店員さんに聞きました。締めの汁物はかなり分量が多いので気をつけたほうが良いと思います。
almondeyes
3.30
茅場町で3時間カヤックをした後だったので、友人と共に「肉と米」モードになっており訪問。注文はQRコードからのオンライン注文。お肉4種盛りからスタート。お肉の説明を毎回注文する時にちゃんとしてくれて、おすすめの焼き方も教えてくれたので、私的には嬉しかったです。お肉も総じて美味しかったです。特に上タンと上ハラミはとっても美味しかった!
ほむほむぷりん
4.50
ここ最近の楽しみの一つであるこのお店今日は特別メニューがあるとのことで注文【短角牛の牛フィレ 3289円】うま脂身系はあまり食べないけどこのヒレはサシも「おじゃまします〜」程度サイコロ状に切れ目が入って焼きやすい!お尻から火が出るほど美味しかった他には・セセリ・クッパ・チョレギサラダ・牛タン盛り合わせ3人前・センマイ刺しを注文お気に入りのモツ煮込みが売り切れてたーー!泣き!いいもん!また次食べるもん!!接客も程よい距離感で居心地いい強いていうなら、野菜についている塩気が強いも、も、もうちょっと塩弱めが好き〜〜!ともあれ今回も大満足でした!あ!あと半熟卵とかあったらもっと好きです!!
Mogudog
3.50
ランチで1人で訪問。平日12時ちょっと過ぎに行ったら出てくる人も結構いて驚き。店内はほとんど4人席でカウンター席もありますが、カウンターは1人までしか入れない模様。4人席を独り占めするのは気が引けたのですが、店内は半分以上1人だったので気持ち的にはよかったです。ちょうど出てくる人たちのおかげでちょっと並んだら入れました。12時半以降はまた空き席がある模様。ここのメニューはなんたって安い。税込1000円で大好きな炭火ホルモン定食が食べられてしまう。炭火焼き以外のメニューも人気あるみたいでした。私は席に着いた時にはもう炭火が置かれていたので心を読まれていたのでしょうか。迷わず炭火ホルモンミックスを注文。驚いたのが、ホルモンが各種類1つづつ入っている!体感10種類くらいのホルモンを食べることが出来ました。提供時に説明はないのでホルモン屋恒例のホルモン一覧説明を見ては見るものの全然わからない。おいしいからいいや。レバーやマルチョウは確認しました。やっぱり炭火焼きは美味しい!4人席で1人炭火焼きなんて贅沢〜火力調整用の脂身も貰えますが十分な火力なので必要ありませんでした。乗っけたら燃えすぎた。ナムルもさっぱりと美味しく、もっと食べたかったなーという気持ち。味噌汁かと思われたスープはコムタン系のスープで焼肉とよく合う。ご飯が普通盛りでめちゃめちゃ多い。次から小盛にしてもらおう…ベチャッとしていたのは残念。味は美味しかったですが焼肉なら固めのご飯の方が好きだな〜いいお店を見つけました。また行きます!
ほむほむぷりん
5.00
土日の20時半ごろにお伺いすると、1周年記念もあってか店内はいっぱいでした。カウンターに座ると厨房の様子が見えて楽しかったです!【キムチ盛り合わせ】辛味が強くてガツンと来る美味しさ!【ユッケジャンスープ】具材がほぼ無かった!笑 辛みがあまり得意でない私でも美味しく飲めました【タン盛り合わせ】厚切りタン、タン先、カルビタンの盛り合わせです。全部美味しい!厚切りタンが特に絶品!【ホルモン4種盛り合わせ】レバーやハチノス、シマチョウ?がありますが、ハチノスが特にお気に入り【牛モツ煮込み】これが好きすぎて!1人一つの単品注文しました。大きさも充分あるので、食べ応え抜群です!お肉は臭みが全くなく、味も余計な塩味など付いておらず新鮮な証拠だなと思いました。お忙しい中、店員さも明るく気さくに接客してくださり、リピートしたくなる雰囲気でした。またお伺いします!ご馳走様でした
はらまるこ
3.50
焼肉ランチ。本当は別のお店目当てだったけど、残念ながらランチ完売。ふと、いつも夜に賑わっているのが気になっていたこちらを思い出し、急きょ切り替え。●炭火 牛タン全部盛り定食@1,320夫は和牛カルビ定食/肉1.5倍。13時過ぎだとドリンクかアイスがサービス。嬉しい。すっきり黒烏龍茶を注文。焼肉は七輪で焼くスタイル。焼肉以外にも定食はあり、時間がない方や臭いが気になる方など、幅広いニーズに応えてくれそうです。すぐに運ばれてきました。牛タンは4種類かな。肉厚で綺麗。解凍具合もちょうどいいです。カルビは想定外の薄切り。というより細切れ的な感じ。脂は少なくあっさりです。女性には嬉しいかも。ただ、網に絡まって少し焼きづらそうでした。セット内容はピリ辛ナムル、中華風かき卵スープ、ライス。ピリ辛ナムルは辛味がしっかりと効いて私好み。塩っぱさはなく、辛味と酸味で調味されているのも好感が持てました。ぽりぽりシャキシャキ、さっぱり。かき卵スープは卵が細かくてサラサラ。塩味も薄めで喉越しがいい。この手の焼肉屋さんは塩っけが印象に残るのが多いですが、このスープは飲み干せました。メインの牛タン。盛り合わせというのは初めて。牛タンの中でも色んな部位があるんですね。予め塩で調味されています。ジュー、脂が少ないので炎は燃え上がらず。ねぎ塩とレモンをお好みで添えて、パクリ。ぷりぷり、こりこり、鮮度ある弾力。厚みが薄いものと厚いものがあって、食感の違いが楽しめるのがいい。ゴムっぽさはなく、最後まで美味しく弾力を味わいました。唯一、ライスはちょっとパサつき気味でイマイチ。でも大盛りなので胃はしっかりと満たしてくれます。総じて、この場所ではちょっとお高めですがボリュームは十分でした。遅い時間は空いていて、店内も清潔感があって快適でした。
ひろ・すこーるず
3.20
2022年7月8日 初見以前は小鉢等を自由に取れたりする定食屋形態だったコチラ。久しぶりに来てみたら焼肉業態に変わっていた。12時15分に入店、先客でほぼ満席と盛況。入口に除菌スプレー、検温ナシ、店内換気は出入り口未開放。テーブルにパーテーションがナシ、通常席配置との差は不明。ランチメニューは焼肉スタイルと定食スタイルの2種。定食は4種に麺類が2種。定食メニューからスパイシーせせり定食869円を。8分で配膳。せせり、キャベツ、ねぎを炒めたモノにキムチと御飯、味噌汁。味はクミンのようなスパイシー感を感じる独特なもの。食べている間も客が間断なく入り繁盛している。昼に関しては少なくとも成功しているようです。満足&満腹ごちそうさまでした。
自由な食人
3.40
炭火牛ハラミ定食をタレで肉を1.5倍(1,850円)にして注文。初めに、七輪と網用の油が運ばれてくる。これは、油なのだろうか?笑肉等が到着。油として提供されたものを網の上で伸ばしてみる。油だ!笑ハラミは、比較的大きく厚さも適度にある肉が11枚お皿に乗っている。焼いて食べてみる。少し硬さはあるけど、そこまで悪い感じはしない。全部一気に焼き、ご飯の上に乗せ、ハラミ焼肉丼の完成。ご飯は、少し柔らかめで私の好みであった。焼肉のタレをアレンジできないのが、少し寂しいけど、ご飯とハラミを食べれば、なかなかうまいじゃないか!完食。次回、ハラミ1.5倍を食べるかは分からないけど、損した感じはしないなぁ〜と、お会計を済ませ店を後にするのであった。ごちそうさまでした。
ミックスジュース3992
3.00
平日11時30分過ぎに入店先客はゼロ炭火ホルモンミックス定食を注文七輪が運ばれて,肉が着盆ランチで七輪焼肉はちと疲れる肉は小ぶりながらホルモンが色々特に部位の説明はないテーブルにコチジャンとかニンニクとかの用意はない白米が美味くない退店時には満席にご馳走さまでした
ミスターXXX
3.20
オープンしてまだ2カ月経っていないんか。なぬ?11月12日とな?開店ホヤホヤや内科医!ホヤホヤってアベックほどの死語ww例によって八丁堀駅B4出口からお店へ。外観は、以前からここにあったかのようwつまりは馴染んでいるということ。さて、何にしますか。スタミナカルビ定食1,496円(1.5倍)と小さく書いてある。税込み表示のみが潔いんやで。さて、カウンターも空いていたけどテーブル席に案内された。エエんかい?ランチタイムは回転をいかに効率良く行うかそれが利益の基礎ちゃう?まあええか。カウンターより広いしw疲れていたので1.5倍にしたけれど一体どんなやつが来るんや?そしてそれは意外なスタイルでやって来た。ニンニクマシマシ?これはかなり凄いルックス。そしてニンニクのオイニー。ニラとニンニクの茎まで入っとるw野菜もマシマシ?スープにもネギたっぷり?ライスは普通にしたけどこれならば大盛りにすれば良かったと後悔。だって、ご飯は麺類よりも肥らないから。スタミナの源は炭水化物やし。味は少し荒々しい男飯やろか?オジサン的には大歓迎やけどこれからクライアントに会うねん。困ったwお腹は大満足。疲れもかなり回復した、と思う。劇薬みたいな効果やけど。ここは夜にアルコールとともに団体で食べて飲むのが良さそうや。そんなこんなでありがとう。ごちそうさま。さて、このオイニーをどうするか…
古舘 達也
4.50
.新川に新しくできた焼肉小町西荻窪の三四郎っていうお店プレゼンツらしい#焼肉小町#三四郎 #新川#西荻窪#ホテル#焼肉#牛肉#銀座#東銀座#カフェ#レストラン#牛タン#ステーキ#煮込み#シャトーブリアン#銀座グルメ #銀座ランチ #銀座ディナー#東銀座ランチ #銀座グルメ #銀座ディナー #東銀座グルメ #東銀座ディナー #名店#刺身#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#東京グルメ#グルメ巡り#グルメ記録#食べログ#時差投稿
pekohara
3.30
新川小町食堂だったところが業態チェンジで「焼肉小町」になっていたので行ってみました。ランチはレギュラー3メニューと日替わり1メニュー。今回は一番上に書かれた「スタミナカルビ定食」979円をチョイス。大きめの皿に結構ボリュームたっぷりに乗ったスタミナ炒めが好印象。ライス、スープ、酢の物がついており、十分な量です。
八咫烏
3.30
今週新装開店したばかりのこちらのお店、以前は24時間営業の定食屋さんで割と安くてボリュームのある内容のお店でしたが、新装で焼肉屋さんになっていました。仕事帰りに寄ってみたのですが、焼肉のバリエーション(部位)も肉、ホルモン併せてそこそこ品ぞろえもありました。一押しは並タン、上タン、タンサキ、タンシタの4種を楽しめる『タン全部盛り』ということでしたが、開店サービスということでスマホからアンケートに回答してスタッフに最終画面を提示するとサービスでいただけるという太っ腹な企画があり、早速いただいてみました。各部位1~2切ほどではありますが軽く焼いただけでしたが、いい食感と味をしていました。他にはホルモン系が好きなので『ホルモン6種盛り』と『モツ刺し3種盛り』をオーダーしました。どちらも2人前の量ということでしたが、1人でも軽く食べられる量なので2人ではちょっと物足りなくなるのではと感じました。焼肉のタレは2種類ほど用意してくれ、1つは標準的な焼肉のタレで、もう一つは軽い酸味があるタイプになります。最後に肉で〆ようと『小町盛り』の並をオーダー。並カルビ、並ハラミ、大衆ロース、トントロの4種盛りになりますが、これも2人前とありましたが1人でいただいて丁度よかったです。ただスタッフのサービスも良く、肉も美味しくいただけたので結構満足することができました。
ひばり~
2.50
2021年10/25にオープン。有名食堂チェーンの焼肉新業態の1号店。写真はスパイシーセセリ定食。クミンの香り。ランチタイムは焼かれたものが出てくるが、セセリだけあって柔らかい。ご飯は大盛りにすると+100円。セセリの肉を1.5倍にすると定食として1300円近くなるので、ご飯を増やせば総額は1400円ほど。ランチの定食屋、と考えるとだいぶ高いかもしれないけれど、焼肉屋ならば、それくらいかな?新川という場所は孤島に近いため、飲食店も多くないので夜の焼肉はニーズが高いようには思う。ランチは考えてしまう。
ほむほむぷりん
4.50
どのお肉もおいしいそれにコスパがはちゃめちゃにいいラフなお店全体の雰囲気も和むし最高の気持ちでいつも帰る焼肉大好きなので色んなお店を巡ったが結局ここに落ち着くは〜食べた食べた!♡
食いしん坊の彼氏
3.40
食いしん坊の彼氏
3.40
くまんじゅう
3.50
1/1
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意