restaurant cover
無極大将
Mukyokutaishou
3.25
町屋・南千住
日式小酒館
--
--
東京都荒川区荒川1-1-1
照片
20
無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖無極大将的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
個人包廂
停車場
評價
20
avatar
荒川の元社長
3.50
家系ラーメンが町屋駅周辺に4軒とか、普通に九州の豚骨ラーメンが食べられる店が少ない中、中華居酒屋風なれど、塩豚骨を出してくれる店がここ。ノーマルの塩豚骨ラーメンを細麺・麺カタで注文。無料でお代わり自由のライスに卓上の辛子高菜を乗せて食べる。博多の町中のラーメン屋さんに来たような味。
用戶對於無極大将的評論圖
avatar
ryoでぶっちょはらーでーる
2.80
平日13:30訪問 空席有味噌ラーメン(太麺)¥850 ライス無料 唐子高菜有りおそらく豚骨ベースかと。決して不味くはないと思うのですが、私の好みではありませんでした。無料のライスもイマイチ。 カレーバーがあるファミレス位大きなジャーにびっしりのこってました。どうするんだろう?タイトル通り煮卵は鰹醤油がしみしみで美味しかったです。
用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖
avatar
イズ*^-^*
3.40
訪問日時:平日12時半頃メニュー:チキンステーキ定食  850円(税込)サンパール荒川に用事があり、以前、お客さんが入っているのを見かけたこちらでランチを頂きました。このご時世、1000円でお釣りが帰ってくるありがたい定食が豊富なラーメン屋さんです。定食はごはん、お味噌汁、冷奴、お新香が付いてきます。しかも、ごはんはおかわり自由です。チキンステーキの下にはちゃんとキャベツが敷いてあったりCP高めです。味付けは少し濃いめですが、定食メニューが豊富なのでランチの使い勝手は良さそうです。禁煙なのでたばこの苦手な人でも大丈夫です。ごちそうさまでした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
用戶對於無極大将的評論圖
avatar
mg_peko
3.50
区役所に用事があった為、こちらのラーメン屋さんに初訪問。初訪問と言っても以前行った事もある「北海道ラーメン荒川味噌大将」の跡地で居抜きで営業されていました。◆オーダー私:辛味噌ラーメン(激辛)ネギトッピング+ビールトッピング夫:味噌チャーシュー麺にネギとバタートッピング太麺or細麺選べるので2人とも細麺をチョイス塩ラーメンや味噌ラーメンもあるのに博多系のラーメン屋さんなのか?テーブルには味変用で高菜やすりごま、ニンニクもあります。そしてチョイスした細麺は激細麺でまさに博多系のラーメンの細さで私的には好みでした。「北海道ラーメン荒川味噌大将」の激辛は本当に辛くて汗たくさんかきましたが、今の店の激辛は私にはちょうど良い辛さでとても美味しい!ビールとも合いました(笑)夫もスープまで飲み干してたので、近くまで来たらまた訪問したいラーメン屋さんです。
用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖
avatar
あらかわらいふ兒玉
3.50
2度目の訪問です。ついうっかり前回と同じく味噌ラーメンを頼んでしまいました。細麺か太麺か聞かれたが、記憶の中で味噌ラーメンに細麺が合わなかった記憶があったので太麺にしました。+ホッピーセットとポテトフライ、辛い鶏唐揚げ。ここはツマミがいろいろあって飲むのにも良いのです。飲みながら待つと味噌ラーメンがやってきました。ちょっと脂っこい感じ。もしかしてここのラーメンは九州ラーメンがベースなのではないかな?スープが味噌でありながら九州ラーメンっぽい味わいがあります。細麺も九州ラーメン用のもののようですし。美味しく頂きました。2回続けて味噌ラーメンを食べてしまったので次は違うものにしよう。店員さんは声が大きくハキハキしていて接客の良いと思います。ランチはごはん食べ放題。昼飲みでも、お腹いっぱいにしたい人でも利用しやすいお店です
用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖
avatar
kuishinbou33
3.80
東京さくらトラム(都電荒川線)「荒川区役所前」からすぐ。出入口はこの裏側にもありました。『ラーメン居酒屋 無極大将』ラーメンメインで、一品料理が幾つかある程度かと思っていたけど、イカ焼き、ほっけ干し焼き、コーンバター焼きとか、普通の居酒屋メニューもたくさんあるんですよ。目を付けたのが、大好きな「鶏唐揚げ定食」と、鉄板に盛られた「チキンステーキ定食」。黒を基調とした店内、カウンター席、テーブル席、呑み会利用に良さそうな中2階席もありましたよ。麺類、定食類はセルフサービスでライスお替り自由。14時ぐらい、「お好きな席へどうぞ~」とのことで、空いていたので4名用のテーブル席を利用させてもらいました。背もたれ付きの椅子なのでリラックスできました。BGMは、アメリカンポップス。かと思っていたら、なつかしい~昔のJ-POPに変わって。久保田利伸の「LA・LA・LALOVESONG」とか、H2Oの「想い出がいっぱい」などなど・・・。アジア系?のおねぇちゃん、ワンオペで。■鶏唐揚げ定食 850円わかめ、揚げ、ねぎの味噌汁。ごはんはお茶碗にデフォルトで少なめ。お替り自由なので問題なし。まぁ、自分にはこれぐらいの量が良いかなぁ。テーブルセットにあった辛子高菜をお供に。木綿豆腐のミニ冷奴付きって良いですよね。きれいに盛り付けされた鶏唐揚げ。たっぷりのマヨネーズ付きなのはありがたい。レモンは、食後の口直しにジュッっと噛んで。付け合わせのきゃべつとにんじん千切りには、胡麻ドレッシングがかけられていて。鶏唐揚げは5個ぐらいあったような。衣サクサク、もっちりジューシーなモモ肉。下味付けが丁度良い塩梅で。そのまま何も付けなくても十分美味しい~!!カリカリ皮の部分もめちゃヤバい!!マヨネーズとの相性もバッチリ。CP最高ー!!の鶏唐揚げ定食でした。※ブログ記事はこちら。↓ ↓https://ameblo.jp/kuishinbou33/entry-12805918001.html
用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖
avatar
ゆうくそたん団長
3.50
荒川区役所前の無極大将で、辛ラーメンと豚トロ塩焼きを。仕事帰りに光栄軒に向かうも臨休を食らう。で、そばでも食べようかな?と思い電停近くのそば屋に向かうも定休日。もう面倒くさいので、近くのこちらへ。以前、荒川みそ大将のあった場所でこの前は結構通るんだけど、いつもスルーしちゃっていた。正直メニューを見ても惹かれるものはないかな。まあ、これでいいやって感じで辛ラーメンにしてみた。それと豚トロ塩焼きもオーダー。ラーメンは太麺と細麺が選べて細麺にしてみた。麺類、定食頼むとライス無料でおかわりも自由で、ジャーがあるので自分で盛ってくる。辛ラーメンは、程よい辛さで個人的には好みな味で、このスープにごはんを入れて食べたら美味いと思う。実際にはラーメンライスで食べたけど。麺なんだが、まさかの低加水の細麺。わかりやすいのは豚骨ラーメンに使うような麺ね。これとは思っていなかった。このスープにこの麺は合わないな。太麺が正解だったのかねえ?豚トロ塩焼きは、野菜の付け合わせがいいわ。豚トロもいい感じな味付けでグッド!麺の選択をミスったけど、味自体は悪くないのでまた行ってみようかな。
用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖
avatar
イナミ酒乱
3.20
味★★★☆☆量★★★★☆コスパ★★★☆☆洋風レストラン→みそ大将 の系譜を継ぐ店ラーメン屋+定食屋+居酒屋昼から夜まで遠い営業してくれるのは嬉しい。おやつにラーメンが食べられるチョイスは塩とんこつ、もう少しコクがあると更にうまいが許容範囲お昼はご飯おかわり自由。このパサパサご飯がラーメンスープに合うんじゃ居酒屋メニューは割高。ラーメン屋利用が良さげ
用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖
avatar
topgun777
3.50
ウォーキングついでに、こちらのお店に立ち寄りました!休日の昼時とあって店内は満席状態でしたが、運よくカウンター席に陣取ることができました!基本は、居酒屋さんのようで、飲みが中心のようでしたが、ラーメンメニューも豊富で、私は、味噌つけ麺(850円)を注文しました。ちなみにつけ麺は大盛サービスということで大盛にしてもらいました!また、ご飯も無料サービスでした!待つこと5分程度と意外と早く提供されてきた味噌つけ麺!早速いただいたみると、つけ汁が、結構あっさりした味わいで美味しく、中太麺があっさりと食べ進めていくことができ、なかなか美味しかったです!結構さくっと平らげることができました!締めには、スープ割を投入していただき、豚骨スープのスープ割が美味しかったですね!なかなか良いお店に巡り合うことができて良かったです!また機会があれば再訪したいと思います!
用戶對於無極大将的評論圖
avatar
kenry613
3.30
今日の荒川区でランチ以前はもっと店頭で味噌ラーメンをアピールしていたような気がしたけど、今日、初めて訪問しましたが、店内、メニューも居酒屋の様な感じ。平日の12時30分に訪問。入店時は満席でしたが、タイミング良く席が空き、待つことなく入れました。メニューはラーメン、定食、おつまみ等、ありましたが、以前の味噌ラーメンのイメージがあり味噌ラーメン850円で太麺を注文ライスは無料で食べ放題。注文から約10分でラーメンが出てきました。具材はメンマ、チャーシュー、ネギ、煮玉子あっさりとした味噌のスープに太麺が絡んで旨い。個人的にはもっと濃い味噌スープが好きかな…美味しいラーメン、ごちそうさまでした。
用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖
avatar
あらかわらいふ兒玉
3.50
みそ大将の跡に居抜きで入ったラーメン、中華料理。ラーメンは味噌も豚骨もなんでもある。味噌ラーメンを頼んだが麺の太さを聞かれて細麺と言ってしまった。博多ラーメンの麺に味噌味スープで出てきた。味噌ラーメンを頼む時は太麺にした方は良さそうだ。ご飯はおかわり自由食べ放題。でも私はつまみをあれこれ頼んでホッピー昼飲み。リーズナブルだし居酒屋としても使えますね。昼でも夜でも
用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖
avatar
うきゆき♪
3.00
おすすめは、チャーシュー麺との事!細麺太麺が選べて、ライス食べ放題。メニュー見た感じは、ラーメン屋で定食の種類もある感じ。細麺の醤油チャーシューを頼んでみた。麺は豚骨に使われるあれ!替え玉したくなった。ライスより替え玉あると嬉しいなぁ。あるのか?ライスは無料らしい。チャーシューは、7ミリくらいかのが、5枚くらい入ってた。とろけるー。
用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖
avatar
brax3
3.30
■無極大将都電荒川線荒川区役所前駅、サンパール荒川のお隣にオープンしたラーメン居酒屋無極大将でランチしてきました。以前は味噌大将だったところですね。店内は居抜きなのでロフト席もそのまま。ラーメン屋としては広い店内です。居酒屋メニューももちろんあり、それを組み合わせた定食も。麺類、定食を注文した人はセルフでご飯食べ放題です。■豚骨塩SP注文したのは豚骨塩SP。メニューの左上に一番大きく掲載されていたので、多分これが自信作なはず。コッテリ豚骨スープにとろとろのチャーシューが2枚、煮卵。白髪ネギ山盛りです。麺は細麺、太麺が選べます。今回は太麺。ガッツリコッテリ、食べ応え抜群のラーメンでした。このスープはご飯にも合いますね。
用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖
avatar
うきゆき♪
3.00
よだれ鶏!かなりのボリュム。下にはきゅうりが沢山入ってて、辛党の私にはうれしかった!
用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖
avatar
うきゆき♪
2.30
ネギが青ネギで、輪切り。ネギの乾燥が気になる。味はとてもいいのになぁ。。。
用戶對於無極大将的評論圖
avatar
うきゆき♪
3.00
今日は細麺にしてみました。チャーシューはトロトロ。煮卵もおいしかった!替え玉もできることを知った!店内にあるトイレ初めて行ったけど綺麗でした!
用戶對於無極大将的評論圖
avatar
うきゆき♪
3.00
太麺にしてみた!麺って食べれちゃうんだよね。ご飯も食べれるけど、我慢。。。次は定食食べてみるかなー。、
用戶對於無極大将的評論圖用戶對於無極大将的評論圖
avatar
禿げ様
3.00
豚骨塩SPをいただきました。こってりとしたスープは豚骨と塩の旨味を堪能することができました。チャーシューは分厚く食べごたえがありますがトロトロでとても美味しかったです。麺はコシのある太麺でスープとよく合っていました。ごちそうさまでした。
avatar
Arima_Megurine
3.20
用戶對於無極大将的評論圖
avatar
marul905
3.10
用戶對於無極大将的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策