restaurant cover
Azur
Ajuru ◆ アジュール
3.14
駒澤
法式
--
2,000-2,999円
營業時間:11:30~14:0018:00~22:00 週日開放
休息時間:每週三和每月一次的不定期休息 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都世田谷区駒沢2-41-13
照片
20
Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖Azur的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)
座位數
15 座位 (吧檯座位5個、桌椅4席×桌2席+2席)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有吧檯座位
酒水
有葡萄酒、專注於葡萄酒
評價
20
avatar
あずきぃな
4.00
土曜日ランチに女子二人で利用しました。予約時間は13:00で、私たち以外のお客さんはおらず、店内は貸し切り状態でした。【ランチメニュー】3つのコースがあり、1800円、2500円、3300円から選ぶことができます。私たちは2500円のBランチを選びました。Bランチは前菜とメインを選択できます。【前菜】カルパッチョを選びました。新鮮な魚介類とハーブの風味が絶妙に調和していました。【スープ】スープは新玉ねぎのポタージュが提供されました。滑らかで濃厚な味わいで、新玉ねぎの風味が広がりました。【メイン】豚ひれ肉の生ハム巻バルサミコソース添えを選びましたが、絶品でした。特に印象的だったのは、フランス産のアスパラソバージュの存在でした。この時期にしか味わえない希少な野菜で、肉料理にアクセントを加えてくれました。メイン料理はチキンや魚など、さまざまな種類から選ぶことができるので、幅広い好みに対応している点も魅力です。【デザート】タルトタタンを選びました。見た目も美しく、甘さが程よく、満足感を与えてくれました。【支払い】ランチの支払いは現金のみ。【総合評価】女子会や、気の置けない仲間との会食などでの利用に適しています。料理の味は非常に満足できるものでした。盛り付けも美しく、サービスも素晴らしかったです。スタッフの方々は親切で、私たちの要望にも快く対応してくれました。また、お店の雰囲気も落ち着いており、遅めのランチは成功でした。
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
おつむ
3.40
駅からはすこし歩きます。でも、地元の人に愛されているらしく、平日昼、おじさま&おばさまがランチに利用していました。予約はなくても大丈夫ですが、念のため電話で確認した方が無難。1870円税込のコースを注文。最安のコースですが、デザートまでついています。嬉しい。前菜はサラダ。マスタードのドレッシング。リンゴとレーズン入りのグリーンサラダ。これがなかなか酸っぱい。フルーツをサラダに入れるのが好きかどうかという点も含めて、好みが分かれそう。カリフラワーのポタージュ。以前はごぼうのポタージュだったが、こちらの方がおいしい。よくなっている。メインはチキンのフリカッセをチョイス。以前はもっと大きかったような気もするけれど…ちょっとお得感は減った感じ。ソースが濃厚。鶏肉もぷりぷりに仕上がっていて好き。カシスのシャーベットとメロンのアイスのデザート、カフェで〆。気取らず行けるカジュアルフレンチでした。この値段でこの内容はお得だと思います。しいて言えばサービスがちょっと雑な感じがするかな…
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
marry55
4.00
コスパ最強!予約必須のフレンチ店!平日のランチで伺いましたが、4つのテーブル席が満席でした!あとは、カウンターに2名座れる程です。ランチは平日、休日とも同じとのことです。Aコース 1760円・サラダシンプルだけど、コーンが缶詰のものではなく美味しかった・キノコとタピオカのスープタピオカ?!!と思いましたが小さいタピオカで食感を楽しめるものでした。キノコはポルチーニが効いてて美味しかった!カボス?をかけて食べるとまた違った風味で美味しい!・フランスパン ※お代わり可こんなフワッフワなフランスパン初めてです。美味しくて3つも食べちゃいました・メイン数種類から選べます。バルサミコソースに惹かれて、豚ヒレのベーコン巻きにしました!美味しい・デザート一番感動しました(笑)メロン味のアイス、ラズベリーのシャーベット共にとっても美味しかった!BCコースはないようが違うとのことで次はそちらを頼んでみようとおもいます。・ハーブティー2種類から選べてカモミールをいただきました。この内容で1760円はお得だと思います!
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
trx
5.00
コースでとても美味しく頂きました!何を食べても美味しく、次に出てくる料理にワクワクさせられ、楽しく幸せな時間を過ごすことができました!自粛でずっと外食を控え、3ヶ月ぶりに久々の外食であったためということもあり、とても満足なディナーでした
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
ミニマムトマト
3.50
新玉葱のスープは見た目からは全く想像できないカレー風味(写真失念)が新鮮。メインのお肉もさることながら、添えられたラタトゥイユ風の煮込みも味わい深い。デザートの可愛いシャーベットはイチゴとメロンの風味がしっかり。またお邪魔したいです。
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
heart fire
3.60
居心地のよいカウンターでシェフが料理をする姿を観ながら待っていると、美味しい料理が次から次へと出てくる。マダムのフレンドリーで軽やかなサービスも美味しさに花を添える。今日も、定番のパテドカンパーニュと季節のスープから始まる!
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
heart fire
3.60
シェフとマダムのシームレスな無駄のない動きが次々と美味しいものを生み出す今日のガスパチョはコクがあって存在感大に仕上がっていて美味しく頂きました
用戶對於Azur的評論圖
avatar
marry55
3.70
110円値上げしてました、、(泣)さつまいものスープが美味しかった!サーモンのポワレはソースが不思議だったけど、美味しくてパンが欲しかった。
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
SAYAo827
4.00
何をオーダーしても安定の美味しさ。シェフお一人でキッチンを回しているのでいつもとても忙しそうですが、カウンター席で見ているとその手際の良さに圧巻です。ランチのショートコースで一時間ちょっと滞在することになるので、時間に余裕があるときに伺わせて貰っています。コスパがとても良く、色彩も鮮やか、盛り付けも美しくていつも目から楽しませて貰っています。また、こちらで頂くポタージュがいつも美味しくて、今日は何かしら、と楽しみにしています。サラダ、スープ、メイン、デザートにドリンクまでしっかりと頂いて1,600円は本当に高コスパです。
avatar
とろける幸せ
5.00
夫婦で経営してるお店小さいお店はいつも満席なので当日でもいいから予約して言ったほうがいい絶対!ランチもディナーにも行くが、やっぱりランチのコスパ最高〜お誕生日などの特別メニューも事前予約で対応してもらえるうちのお祝いはいつもここ!オーナーシェフの手先が見たくてカウンターに座ることが多いけど鮮やか見てて飽きない面白い奥さんがウェイターでこちらも気さくなトークが面白い料理とトークを楽しみに行くお店です本日はアズールコースでほほ肉の赤ワイン煮にしました。メインの前に頂く前菜もいつも手が込んでいて味だけでなく盛り付けも非常に楽しみです♪勉強になります!メインのほほ肉は臭みも無く、もうこれ以上柔らかくならないくらい煮込まれホロホロです添えてあるフランスパンとバターがいつも足りなくなりお代わりしますデザートも楽しみです 記念日に伺うことが多いのでいつもお皿にチョコで素敵なメッセージを書いてくれて嬉しいです
avatar
heart fire
3.60
用戶對於Azur的評論圖
avatar
毎日土曜
3.60
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
heart fire
3.70
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
heart fire
3.70
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
heart fire
3.60
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
マックスハリー
3.60
牛ワイン煮込 豚ヒレ 9540円前菜からメインまで美味しい
avatar
BLANY
4.00
駒沢大学駅と世田谷通りの間くらいにある良質なビストロ。イタリアンは良く行くけど、パスタ類の少ないビストロは頻繁には行っていない。前菜からメインまで、手間の掛かった美味しい料理。改めてビストロっていいな、と思えるお店。2016年9月今回は豪華に2600円(税別)のランチでメインは魚にしました。前菜も彩りよく、魚やパテ、キッシュと飽きさせない構成。紫芋の冷製スープがバゲットに合って美味しい。メインからデザートも申し分ありません。また行きたいお店です。2014年11月今回は2100円(税別)のランチ。メインは鱈、前菜はパテにしました。スープ、ドルチェ、ドリンクも付いているので、コスパはかなり良いと思います。優しい味のフレンチで、気取らずカジュアルに行けます。お店も5周年で街にも馴染んできた様子。2013年9月2009年11月オープン、駒沢の隠れ家的お洒落空間ビストロ。ランチは1500円のパスタや、日替わりの魚・肉のメニュー等豊富。今日はサラダパスタのランチ(パン、スープ、デザート、ドリンク付き・1500円)鮮やかに盛り付けされたパスタは、サラダとしてもパスタとしても美味です。夜のコースは3670円から。
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
Hiroko.H
0.00
2011-08-2518:22:37ご近所の優良ビストロ @ BistroAzur(ビストロ アジュール)テーマ:|-フレンチ先週の土曜日、両親と3人で、一昨年のOPEN以来ずっと気になりながら、近すぎるが故?未訪のままだったご近所の小さなビストロにお邪魔してきました。BistroAzur(ビストロ アジュール)店内には、キッチンを目前にする4席のカウンター席と、テーブル席が4卓。小さなお店は満席御礼!切り盛りするのはまだ若いご夫婦てんてこ舞いなご様子でした。メニューはA:サラダ+スープ+メイン+アイスクリーム(1,600円)B:オードブル+スープ+メイン+デザート(2,000円)C:オードブル2種+スープ+メイン+デザート(2,600円)の3種類メインは、5種類の中から選ぶことができます。本日のサラダが魅力的だったので、メニューAをいただきました。(母もA、父はBにしました。)パン×オリーブオイルまずはホカホカのパンの登場!外はさくっと中はふんわりこれはもしや大好きなご近所のパン屋さん、ブロートハイムのものではなかろうか?お忙しそうだったので未確認です。サラダ本日のサラダのドレッシングは、桃のドレッシング!とろ〜りとした桃のドレッシングは酸味の中に柔らかな甘みがあり、ふんわりと甘い香りが漂いますロワールのミュスカデお忙しかったので、銘柄まで確認できなかったのですが、本日のカラフェワインをいただきました。ロワールミュスカデといえば、西側にあるペイ・ナンテ地区です。引き締まった酸味がしっかりとあり、さっぱりと軽やかな夏のランチに持ってこいの白ワインふんわりとしたマスカットの香りもフルーティーで、甘みたっぷりのトウモロコシなどの夏野菜たっぷりのサラダとも好相性ビーツのスープ本日のスープは、なんとも鮮やかなビーツの色が鮮烈な冷製ポタージュビーツの甘み以外、お砂糖は加えず、少量の玉ねぎと牛乳で作られたという冷製ポタージュは、ビーツってこんなに甘いんだ!?とうなっちゃうほどに甘みたっぷり美味しくて、おかわりしたい!家で再現できたらいいなぁ、でもビーツってどこで仕入れるのでしょう?(築地だそうです)豚肉のロースト父は豚肉サーモンとホタテのソテー 岩のりのクリームソース私と母は岩のりのクリームソースに引かれてサーモンとホタテのソテーに!濃厚なクリーミィな岩のりのソースがとっても美味しかったぁここらでもちょっと重めの白ワインも飲みたくなっちゃいましたが、月曜日の試験を控えた私は帰って勉強しなければならなかったのでガマン!デザートデザートは、黒糖のクレームブリュレに桃のソルベ黒糖の香りが濃厚なクレームブリュレに、とろぉりまったりとした桃がザクザクのソルベどちらも美味しくいただきました。え!?なんでAの私がデザートなの?って??父のをいただきましたぁ(笑)弦巻通り沿いにポツンと佇む同店小さいですが、きちんと美味しいクオリティーの高いお料理をリーズナブルにいただけるご近所の優良店です!もっと早くお邪魔していればよかったかも!今度は夜もお邪魔してみたいです。もちろんワインも合わせてたくさん〜むふふ
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
まんりコ
3.50
◆駒沢 ビストロ「Azur」 香り柔らかな青のりのソース2011年08月27日(土)NEW!テーマ:フレンチ駒沢駅から徒歩10分ほど、弦巻通り沿いにある、ビストロ「Azur」。行こうかな、どうしようかな〜と思っていたお店だけど、最近このお店に行かれた方のブログを続けて拝見する機会があって、「やっぱり行こう!」と行ってまいりました。こざっぱりと手入れされた外装のお店です。ランチはA:サラダ、スープ、メイン、デザート、B:オードブル、スープ、メイン、デザート、C:オードブル2品、スープ、メイン、デザートの3つのコースがあります。本日のオードブルを聞いたところ、チーズのテリーヌとのこと。興味があったのでBコースでお願いしました。グラスワインは630円。お安いですね!あまり期待していなかったけど(失礼〜)、すらりとしたワイングラスで運ばれてきました。本日の前菜、「チーズのテリーヌ」。じゃが芋とチーズがハムに囲まれています。マスタードが乗っていました。ソースは・・・パクパク食べてしまったので、ちょっと憶えていません。この一品、お家でも作れそう!パンはバゲット。オリーブオイルをつけていただきます。私はパンにはバターつけたいんですよね。フレンチだし、ここはバター出して欲しいなぁ。スープはガスパチョ。ガスパチョ、大好きなんです。酸味とコクとスパイスを感じるガスパチョを飲むと、すっきりするとともに力がみなぎる気がして。Azurのガスパチョも身体を労る安らぎと、エネルギーチャージを感じさせてくれる、とっても魅力的な味でした。メインは5品くらいあるうちから選ぶことができます。豚肉のソテーマスタードソースにするか、本日の魚貝にするか迷って、魚貝に決定。魚を選ぶのは、私にとってはなかなか珍しいことなんですよ。ちなみに、「チリ産サーモンとホタテのソテー、青のりのソース」でした。オーダーの決め手はホタテだったんだけど、小ぶりなのが一つだけか・・・と思った私。でも、食べてみて「これにしてよかった!」と思えるひと品でした。サーモンのふっくら&パリパリの焼き加減や、下味のつけ方も美味しいんだけど、何よりソースが・・・絶品です。あざやかな青のりが柔らかく、香りよく、たっぷりと使われているソース。お米(玄米?)が食感を出しています。これは美味!思わずパンでソースをぬぐって、キレイにいただきました。久しぶりに残らず食べたいと思う味でした。デザートです。桃のアイスとチョコのブリュレ。桃のアイスもチョコブリュレも濃いです♪最後にアールグレイをいただきました。この紅茶も美味しい。最後まで気を抜かずに淹れてくださいますね。食べログの評価がさほど高くないので(3,2とか)、行くのどうしよう〜とか迷っていたのがもったいない〜!また伺いたいと思います。ごちそうさまでした♪
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
avatar
kajuboh
3.50
☆  駒沢大学駅の西口から用賀方面に向かい駒澤大学駅前の信号を右に真っ直ぐ進み、上馬4丁目信号を左へ(弦巻通り)、二つ目の駒沢小学校の信号を渡った右手。☆  ランチタイム  11:30〜14:00☆  ランチ価格   1600円〜上司のオツカイついでに駒澤ランチ^^私の勤め先からだと自転車で様子を見ながら走って7分くらいでした。駒沢もこれから狙えるな~池尻方面より自転車が飛ばしやすい(笑弦巻通りの駒澤小学校の信号の付近にある可愛いビストロ。中に入ると明るく気持ちの好い16人程度でMAXと思われる小さなお店でした。カウンターが空いていたのでカウンターに一人で座り、シェフの手さばきを見ながらのランチスタートです。ランチメニューは少し高め・・・・^^;Aコース 1600円 オードブル1品、スープ、メイン、アイスクリームBコース 2100円 オードブル2品、スープ、メイン、デザート2品Cコース 2600円 オードブル3品、スープ、メイン、デザート3品全てのコースにバケット2個とドリンク(珈琲、紅茶、エスプレッソのいずれか。または+200円でハーブティーも可)時間があまりなかったのでAコースでお願いしました。まずは前菜です。●牛肉のたたき、クルミオイルソース サラダ仕立て見た目通り美味しいです。牛肉のたたきは肉厚で3枚も^^胡桃がゴロゴロしているところも良いのですが、サラダに胡桃オイルがさしてあるのも好い感じでした。●バケットバケットはオリーブオイルに塩が足された物をつけていただきます。周りが香ばしい感じで中はやわらかな美味しいバケットでした。●マロンスープぱっと見ココアの様です^^味は甘くなく、ほぉぉんの少しだけザラッと感があります。栗って感じですね。ラム酒を少し使われているそうです。今まで飲んだことの無いタイプでしたが秋らしい味がしました。●三種の魚介のポワレ、本日のソースを添えてふえだい、ホタテ、サーモンが乗った一皿付け合わせに、つるむらさき、プチトマト、ワカメ、レンコン、マッシュポテト。ホタテはカダイフと云うトルコのお菓子(ジャガイモ、トウモロコシの粉で作られた衣)を使用し包んでます。これが又美味しいんですよねぇ^^少し甘くて!!カラスミのソースも上品で主張しすぎず好いです。美味しい!!●カボチャのジェラードかぼちゃって感じですね。風味も良くて美味しいです。●珈琲マシーンで作るクレマのたった珈琲です。こちらは普通ですかね。今回はカウンターで静かにいただけました。賑やかなグループ方とぶつかるとお店が小さいので声が気になるのかもしれませんがなかなか使い良さそうです。カウンターは特に静かでいいです。作っているところを見るのも楽しいですしね。ご馳走様でした。独り言・・・なんだか駒澤も良さそう。もう一息で三茶小ジャレた系ランチは有る程度制覇の予感なので池尻・三宿に加えて駒沢もチャリで駆け抜けたいな(笑
用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖用戶對於Azur的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策