おぼんdeごはん ルミネ北千住店
Obondegohan ◆ オボンデゴハン
3.14
北千住
「食堂」
1,000-1,999円
1,000-1,999円
營業時間:11:00~22:00(最後點餐時間21:15)(可應東京都要求縮短營業時間)
休息時間:不定期休息(與北泉壽相同)
東京都足立区千住旭町42-2 ルミネ北千住店 8F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)、嬰兒車
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
座位數
90 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞
料理
專注蔬菜料理、專注魚類料理、有健康美容菜單、有過敏標示
評價
(20)
ナロンエースF
3.30
よくレストランフロアで見かける、おぼんdeごはん。ごはんと味噌汁はおかわり自由なので、お腹のすき具合にあわせて、調整できます。メインのおかずの味付けが少し濃い気がしましたが、ごはんが進む美味しさでした。
aiye6
2.50
日曜日の土曜日2時半ごろに来店母と2人でランチメニューはたくさんあって魅力的。味は、普通!←母は満足してましたが、わたしはイマイチだったかな、、。ファミレスくらいのクオリティか、それよりちょい下くらいのお味。子供連れの方も多くて、ママパパ達には良い食事処かと。あと、ごはんとお味噌汁がおかわり無料だったのが良かったです。
sko1122
3.10
いつも満席なイメージオープンしてすぐなので待たずに入れました!わたしにはマグロがおもってたよりもレアすぎて笑レアカツ定食だから当たり前なのですが笑真ん中のマグロはもはや生なので噛みきれない。ひじきごはんも美味しかった!値段もそこそこですがしっかり満足できるランチでした
sushizuki2020
2.70
仕事後に遅めのお昼として15過ぎに北千住につきました。気になっていた店は昼と夜の間の微妙な時間のため行けませんでした。そんな微妙な時間でもやってたこちらに健康志向で入りました。食事は無難に美味しく頂いたのですが、サラダのドレッシングが結構多い(野菜入れてドレッシングその後野菜たして更にドレッシング)ので、ちょっと残念。ドレッシングは自分でかけるタイプの方がいいかもしれません。
NiceNature03
3.60
今日は日曜日。午前中は市民公開セッションで、講義を2時間聞いて、午後は藤の花を見に亀戸天神へ。本当今年は季節が速い。藤の花がもう枯れ気味。あーこりゃ来るの1週遅かったね。GWにあしかがフラワーパーク行くの、前半で行かないとダメかもね。亀戸から北千住に戻り、ぶらぶらとアレ見てコレ見て、さあ、今夜は何を食べましょ。久しぶりに、ルミネで、ひじきごはん食べようか。チェーン店だからか、このサイトでの評価は低いけど、わりとこのお店、イイよね。五穀ひじきごはんとお味噌汁だけで、高評価。どちらもおかわりが出来ます。(私はどちらも必ずおかわりします)普通で、素朴で、ちゃんとしていて、美味しいの。空間は小綺麗で、落ち着くし。学食や社員食堂系は大好きだけど、今はそうじゃないって時があるじゃない?そんな時の食堂として使える。さあ、何にしよう。あなたは、サーモン塩こうじクリーム 1.380円セットドリンク 180円私はいつもの、根菜と鶏肉の黒酢 1.280円セットドリンク 180円私はいつも何を食べるか悩むけど、結局このお店ではいつも同じものになる。この鶏の唐揚げに黒酢餡が、ごはんがすすむの。おかわり!(味噌汁もね)ひじきご飯を食う機会が無いから、ウレしい。お味噌汁、大した具もないのにこんなにウマいのは、ちゃんと お出汁とってるからだよね。鶏肉の唐揚げもウマいけど、レンコンやらにんじん、ししとうなど、どれもこれも好き。あなたのはどう?普通に美味しいって?そりゃ、よござんした。(笑)私のも、あなたのも、誰のにも、定食には、選んだメイン以外に、サラダとお豆腐、ポテサラと漬物が付いてくる。これらがまた地味にちゃんとしていて、美味しいよね。このお店で唯一残念なのは、ノンアルコールビールが無い!!うーん、この後 運転があるから我慢。まあ、しゃーない。今日は勉強もしたし、藤まつりや街ブラでそこそこ歩いたから、この店、居心地いいし、根が生えるね。でも、ボチボチ帰りましょうか。ごちそうさまでした。
美味しいもの食べて今日も生きる
3.60
13時過ぎにベビーカーで利用しました平日でしたが、前に3組待ってましたでも割とすぐ呼ばれましたベビーカーはそのまま入れて良かったですご飯はとてもおいしかったです!栄養あるお洒落な定食という感じでとても良いです!ご飯は、白米とひじきご飯と選べてひじきご飯にしました美味しかったです店員さんは少し慌ただしくしてました…
I LOVEお肉
4.00
北千住 ルミネ連れが行ってみたいと言ってたので来店!時間帯もランチを過ぎてるのに並んでる(^_^;)これは、、いや!料理の提供○、スタッフ対応○、お席○値段○美味しく頂きました!少し残念なのは入口付近だったので、色々気になっちゃいました(^_^;)奥のお席だったらまた違った評価かな!次に期待大!
やまだーず
2.00
日曜日のランチに久しぶりにお邪魔しました。混んでいるのは仕方ないとして、待ち用の椅子が座面板なし布張りのみのものと座面板ありのものが混在していました。見た目が変わらないので、同じ椅子だと思って座るとびっくりします。肝心の料理ですが、残念ながら以前より見た目、味ともに落ちているように感じました。サラダの量はバラバラで少ないものはサラダボウルの半分ほど。ご飯はパサパサしていてお代わりする気にはなりませんでした。付け合わせのズッキーニは薄くて小さく、文字通り付け合わせという感じ。このクオリティで一人1000円以上なら、同じ値段で美味しいものが食べられる店は他にあると感じました。しばらく行くのはやめようかと思います。好きなお店だったので残念です。
ぽんこっこ
3.40
もう何度利用しているかわからないおぼんdeごはん。平日の18:00頃に伺いました。席は空いていましたが広い店内が8割程埋まっています。さすが。こちら休日のご飯時に伺うと結構並んでいることもしばしば。この日いただいたのはステーキ丼のセットにとろたくをプラス。ステーキ丼のセットには、漬物、サラダ、みそ汁、とろろがつきます。ステーキには醤油ベースのタレがしっかりとかかっていておいしい。とろたくは、まぐろと細切り沢庵、昆布も入っています。味がついているのでご飯が進む。おぼんdeご飯は、小鉢も色々ついていて健康的だし、どれを食べても大体美味しい。そしてご飯とみそ汁がお代わり自由で、ご飯もひじきご飯や雑穀米に変更できるもんだからそりゃ人気です。
axis green
2.90
JR北千住駅西口部分にあるルミネ北千住は駅ビル型ショッピングセンター。その8Fレストラン街にあるおぼんdeごはん ルミネ北千住店は定食&カフェ。毎日欠くことのできない栄養バランスを考えさらに幸せな気持ちになれる美味しい料理を提供する。野菜・肉・魚のメイン料理は20種以上。ご飯も五穀ごはん、五穀ひじきごはん、白ごはんから選べる。他にもだし茶漬けやうどんなどあり、デザートやドリンクも充実している。運営は和食 えん・酒 菜な・おだしうどん かかや・ニホンの食卓 つくみ・鳥勘助・アジアンバル サワディスマイル・KAISEN MART・KINZA・和食屋の惣菜 えん・だし茶漬け えん・おぼんdeごはん・日本の御馳走 えん・マルモキッチン等のブランドを持つ(株)ビー・ワイ・オー。平日の16時頃伺うと90席ほどある店内は2割くらい埋まっているだろうか。要は空いているという事。店の前のショーケースには美しく作られた商品サンプルが並ぶ。今時、食品サンプルを展示しているのは珍しい。壁面に貼り付けてる見せる手法が新しいと言えば新しいか。1名と告げるとテーブル席に案内された。ウッディなテーブルに座ってメニューを見る。定食は鶏の南蛮揚げ味噌タルタル定食1,210円・メカジキのはちみつ生姜照り焼きソース定食1,150円・ごろごろ野菜と豚肉の黒酢ソース定食1,100円・赤魚の唐揚げ湯葉あんかけ定食1,210円など1,200円がボリュームゾーン。デザートはそば粉deクレープ 抹茶シフォンとマスカルポーネ 濃い抹茶アイス680円などとドリンクを入れたら1,200円くらいになりそう。*和風ステーキ丼1,590円10分ほどで配膳。ご飯の上には切られたステーキが乗り、白髪ネギ・ししとう・クレソン。これにサラダ・味噌汁・小鉢・とろろが付く。フードコーディネーターが頑張りました的なメニューが多かったので、素材重視なステーキを注文したのだが…うーん~肉が硬い。メインの素材をキチンと調理出来ていないが、見た目だけは映えるのが悲しい。刻んだクレソンがやけに苦かった。
ももこ8
3.50
緊急事態宣言解除で、今日から体操教室も再開です。3ヶ月ぶりの体操なのでストレッチを中心でと、体の隅々まで伸びて気持ち良く、爽やかにお腹がペコペコです。12時を過ぎると混んでしまうので、急いで来ましたが、やっぱり並んでいました。が3番目ですので待つことにしました。20分位で案内されました。とろサバの唐揚トマト油淋鶏ソースセット 1155漬け鮪 275ミニメープルバタークレープ 220¥1650を頂きました。ご飯は白米、五穀ひじきご飯から選ぶ事ができ、五穀ひじきご飯を。ご飯のお代わりは自由です。五穀ひじきご飯が香ばしくて美味しいです。小鉢の数が多くご飯がすすみます。サラダはドレッシングがたっぷりかかっていて食べやすいです。別途頼んだ漬け鮪は、大ぶりの鮪が4切れで想像していたより沢山で美味しかったです。とろサバの唐揚げもカリッと揚がっていて、ちょっと酸味がある油淋鶏ソースとで美味しいです。おぼんこぼんのクレープはそば粉の生地で、とてもさっぱり軽く、デザートに嬉しいです。ミニメープルバタークレープを頂きましたが、写真を撮る前に食べてしまいました。ご馳走さまでした。
キムチきらしてる
3.50
そこそこ客単価が高いでおなじみのおぼんdeごはんランチがあったので1000円で頼みました。ごはんが非常に美味しくて家で食べる安い無洗米とは格が違いました。お米おいしいのたべたいなぁ。一汁三菜っていうバランスが神ですごちそうさまでした
ドラゴンAM
4.00
会社の後輩が、海外旅行の前に成田空港で食べると言っていて、気になり訪問しました。都内でも、店舗は新宿など一部のようですね。◆麦富士豚のすりおろし野菜ソース 1350円ご飯は白米とひじきご飯が選べ、ご飯と味噌汁はおかわり自由です。サラダに豆腐など小鉢とメインで品数多く豪華ですね。味もチェーン系の定食屋から抜けてます。1杯目はおかずとひじきご飯で頂き、お代わりした白米を追加で頼んだ単品のとろろでかきこみました。全く知らない店でしたが、知らなかったことを後悔です。平日の夜でしたが、客層は女性のお一人さまが多くいました。1人でも4人がけのテーブルに案内してくれて好感が持てます。ごちそうさまでした!
Kanaizu
3.00
手軽にバランスの良いご飯が食べられるお店!ご飯も固めで好みの硬さ!健康的な食事でお腹もいっぱいになることが出来ます(´∀`*)ご飯お代わり可なのも嬉しい♪女性客が多く、お一人様でも気軽に立ち寄りやすいです!ごちそうさまでした!
しんやの食事処
3.50
[3.5基準]訪問時3.16点。北千住駅に隣接するルミネにあるお店。平日のお昼にやってきた。先客は満席で女性が多かった印象。店内は2人掛けテーブルがたくさんあった印象。音楽はなし。注文したのはコンボ定食の豚肉の梅葱だれ&アジの西京味噌焼き1200円。(税抜)このメニューはたしか週替わりだったはず…。良かった感想は一度に色々なものが食べられて便利だなと思った。味の方はポテサラはごろっと芋感がややありコーンや胡椒の味がよくした印象。ごはんは少し甘みがあり柔らかめに感じた。豚肉の梅葱だれは、お肉は鳥の唐揚げというか魚の唐揚げに近い食感で少しサクッとしていた。他に素揚げされたのかな?甘さが増したナスや人参が加わる。アジの西京味噌焼きは、冷えてしまっているが西京味噌焼きの濃い味つけでそんなには気にならなかった。また骨がないのも良い。思ったマイナス点は豚肉の梅葱だれは梅も葱も弱くほとんど感じなかった。またお肉自体硬く思う。サラダはやや乾燥気味に感じた。アジの西京味噌焼きは魚自体ジューシー感がなく思った。ごちそうさまでした。
ゆるもっぺ
3.50
①生地を千切りクリームにつけて食べる(カレー&ナン方式)②生地を小さく切り具材を丸めて食べる(焼肉&サンチュ方式)③全部の生地で全部の具材を丸めて食べる(手巻き寿司方式)④蕎麦粉の生地なので蕎麦つゆにつけて食べる(ざるそば方式)?16:30 空いてた2人掛けテーブル席水コップ持って来る メニュー下げる・雪見だいふくチョコソース 540円5分程で提供そば粉が香ばしい生地。冷たくはない。いちごが酸っぱい!けど美味い!白玉ちゅるりんほんのり甘い。揚げせんべえしょっぱい。雪見だいふく皮感なし。金時豆は香ばしくほんのり甘く美味い!・アイスコーヒー 食事+200円 即提供ガッツリ苦くて良い!蕎麦プリンや蕎麦饅頭はありましたが蕎麦クレープは初めて。白玉や揚げ煎餅みたいのが乗ってて基本は和スイーツ。雪見だいふくがあるようですが一個だけで小さく表面の皮が薄くただのアイスクリームを食べた感覚で全然印象に残りません。皿にお洒落に盛られたお菓子ってどうやって食べて良いのやら。紙に巻いたクレープですらクリームが溢れて食べ難いのに。まあクレープの主役は生地だと思います。蕎麦の香ばしい生地と一緒に甘酸っぱいフルーツと各種クリームを適当に切ってごちゃまぜにして食べました。ヘルシーで和を主体にした一風変わった料理が揃ってるので他の料理も食べてみたいですね。
首都直下地震対策は完璧
3.00
曜日の昼も、過ぎた時刻になり、何しろ、色々迷った挙げ句、偶然 通りがかりで見つけました。ランチは、15時までですが、 直前で入店しました。お魚のランチを頂きました。半分以上は、女性ばかりで イチャイチャする人もいますがお魚もそうですが、ごまが掛かった豆腐も美味しかったです。ルミネカードを使えば、5%offになります。
もえあつ
3.30
ちゃんとバランスのとれたおかずとご飯をいただきたかったのでこちらへ。「ごろごろ根菜と豚肉の黒酢ソース」をお願いしました。黒酢がよくきいて根菜がごろごろ入っています。豚肉もカリッと仕上がり美味しい黒酢酢豚。食が進みます❗ここでは肉や魚や野菜のメニューが盛りだくさん。自分の好みの料理が見つかると思います❗
ちーば90
3.00
野菜を食べたいなーと思いつつルミネ北千住のレストラン街をうろうろしてたら見つけたお店です。ごはん・主菜・副菜・お味噌汁がおぼんに載って提供されるスタイルでバランスのとれた食事がいただけそう☆メインのおかずは肉料理も魚料理もいろいろ種類があって迷います。。野菜をしっかり食べたかったのでエビとアボカドの雑穀サラダをチョイス!五穀ごはんにとろろがついていてなんだかとっても健康なごはん…♥️野菜もいろんな種類が入っていてなかなかボリュームもあっておなかいっぱいになりました(*´∀`)たまにはちゃんとごはん食べようってときにまた利用したいです。
タベモグJapan
3.00
美味しゅうございましたm(_ _)m仕事で北千住に行く用事があり、仕事前のお昼ご飯で訪問。初めて来ましたが、違うエリアでたまに見かけており少し気になっていたお店。最初はやはりおぼんで定食から。メインは選べる形で今回は鳥の唐揚げをチョイス。お漬物からサラダ、副菜、ごま塩まで色々な物を一つのプレートに。ご飯も汁もおかわり自由で限界まで食べました。不味くは決してない。が美味しい!というほどでもない。でもこうゆう普通に美味しい味が好まれるのもわかる。ご馳走様でした!
1/5
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意