うまい定食・お弁当 みなみや
Umaiteishokuobentouminamiya
3.07
板橋區公所前~(都營三田線)
「食堂」
--
1,000-1,999円
營業時間:11:00~14:30 17:00~21:00 週日開放
休息時間:星期三 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都板橋区富士見町11-18
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
20 座位 (有升高的座位)
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
評價
(8)
hrt_n
3.30
唐揚げとチキンカツのA定食を注文肉の定食というよりは、卵焼きの定食と思えるくらい卵のインパクトが強いワンオペでも成立するための工夫があって面白い・水とおしぼりはセルフ・料金はお釣りの出ない1,000円・だし巻きが冷たい/暖かいが選べる・盛り付け卵のインパクトとスタッフの接客の心地よさが◯
アロワナワナ
3.50
通り沿いにあるが、すぐ裏にコインパーキングがあるので車でも行けて良い。駅からだと都営三田線の板橋本町駅が近い。店内はテーブル席と堀こたつ式の座敷がある。今回は豆腐のハンバーグ定食を注文。まず出てくるのはお店の看板メニューであるだし巻き玉子がついてくる。暖かいのと冷たいのが選べて、今回は外も暑いので冷たいのを選んだ。最初に大きな出し巻き玉子が一本丸々出てくる。味はしっかり本格的で、お土産にも良さそうなクオリティ。看板メニューとあるだけにすごくおいしい。大きな豆腐ハンバーグは、玉子と相性も良く、優しく安心するような味わい。ちょいのみメニューなどもあるため、夜には飲みにくるお客さんもいそう。
routast
3.50
富士見街道沿い、エスビー食品のスパイスセンター前にある定食屋さん。メニューは唐揚げとチキンカツ、またはつくねバーグの2種固定。どちらも焼き立ての出汁巻き玉子が付くとのこと。平日12時ちょっと前に入店。店内はテーブル席4卓ほどに掘りごたつ席が3卓。店主のみなみさんはめっちゃ明るい笑顔の素敵な接客。4回で1回無料になるポイントカードもあって通いたくなります。注文したのは、「定食A 唐揚げとチキンカツ(¥1000)」。セルフで厚手のおしぼりと麦茶サービスもあり嬉しい。ちなみに出汁巻きは温かいのと冷たいのが選べるとのことで前者を。待つこと5分ほどで出汁巻き玉子が。20cmほどの特大サイズでしっとり優しい出汁の味わいが。焼きたて熱々で添えられた刻んだ紅生姜もよく合います。ほどなくしてメインが。盛りのいいご飯に、出汁の効いた味噌汁もおいしい。”チキンカツ”は薄い胸肉でサクッと軽くしっとりとした食感。とんかつソースがたっぷりで添えられたキャベツ一緒にいただきます。”唐揚げ”はタレが日替わりなのか本日は胡椒タレ。にんにく醤油ベースなのかな、皮付きでパリッとしたいい食感。雰囲気も良かったけど男性も満足できるしっかりボリューム。なにより店主の笑顔が素敵で軽く飲める夜利用もしてみたいです。
iryu2011
3.80
以前から気になってました。やっと間合いが合い初訪問。鶏料理のお店です。定食は2種類から揚げか、鶏つくねバーグ出汁巻玉子は熱々出来立てか、冷やし出汁巻玉子から選べます。おしぼりと麦茶はセルフで有料で紙パックのお茶が頼めます。定食と飲みにいい一品料理がいろいろあり宣言明けにはお酒がいける方にも重宝するお店と思われます。店主さんはとても明るくて親切な方で、とても過ごしやすい感じです。
オビキン
3.80
SB食品入口の真向かいに、爽やかな店舗がありました。屋号は「うまい定食・お弁当 みなみや」。女性オーナーがワンオペで営んでいるようです。応対がすごく気持ちのいい女性で、何となく料理が好きそうな印象です。お酒も飲める食堂です。しかし昭和ノスタル系の食堂ではありませんよ。先にも述べたように爽やかです。オーナーご自慢の料理は「出汁巻き玉子」。干し椎茸の出汁ベースにカツオと昆布の出汁を加えたオリジナル出汁と、3個の玉子をふんだんに使った大きな一本卵焼きが、定食に1本ついてくるそうです。豪快ですね。おかずは、やはり鶏料理です。こちらもデッカイ唐揚げと、ジャンボチキンカツなど。温和な女性オーナーが作る「男料理」、です。ギャップがいいですね。作り置きではなく、オーダーが入ってから調理を始める、オーダーメイド式というのもいいですね。まだ食べてもいませんが、ここ人気でちゃうんじゃないですかね。店内で定食を食べると1食につきスタンプ1コ、というスタンプラリーがまた豪快なんです。だって、4つためると定食かお弁当が1食サービスなんて! 太っ腹すぎるでしょ! ハードル低過ぎるって。それで儲けが出るのでしょうか、余計な心配に気をとられます。お弁当は2種類、AかBか。両方とも出汁巻き卵付き、ご飯大盛り無料です。この大盤振る舞いな感じもマニッシュです。店内で食べる気マンマンで来たのですが、時節柄なんとなくモラルに反するような気がしたのでお弁当でお願いしました。オーナー、すみません。「から揚げ(七味マヨ)&チキンカツ 盛り合わせ弁当」¥800す、すげえパンチ。迫力が違うぜよ。だから800円なのだ。まず、から揚げのパンチ力。でかい! 2コ半分くらいの大きさです、1個が。冷凍食品ではないことがよくわかります。味もしっかり美味しい。七味マヨも素晴らしき友。SBですかね。チキンカツがまたすごい破壊力。クロスカウンター炸裂。ホントの意味は違うけど。それくらいの表現。ゴツい! これも肉部分も皮部分もしっかりしています。ころもも揚げたてだからシャクシャク。控えめなソースも美味しいですね。SBでしょうか。出汁巻き玉子、優しい料理です。この漢世界の弁当内にあって黄一点、麗しきフェミニンな料理です。確かに、これはお酒も似合いそうです。甘さを抑えて出汁に委ねた味です。美味しいです。「優雅」な卵焼きです。「つくねバーグ 焼鳥のタレ風 弁当」甘みのある鶏つくねバーグ。タレは焼き鳥屋でいう秘伝の醤油ダレでしょうか。でもそのタレのせいではなく、バーグそのものにすでに甘みがあるのです。本当はバーグにするのがもったいないような、いいつくねを使用してるんとちゃいます?SB通りは周囲に工場と住宅地が構えているので、おそらく「みなみや」さん繁盛することでしょう。コロナさえ収束すれば。オーナー、豪快かつ優雅なお弁当ごちそうさまでした。またゆっくり店内でいただきに来ます。
ちんのちんのちん
5.00
再訪しました!前回は温かいだし巻きだったので今回は冷やしにしました^_^こちらのだし巻き玉子を越えるお店に出逢えません...うまい...うますぎる...
ちんのちんのちん
5.00
ずっと楽しみにしており、本日、初めて食べる事ができました。A定食でしたが、チキンカツも唐揚げも、とても美味しかったです。特にだし巻き玉子は絶品で、必食です。ボリュームもあって大満足でした!感謝、感謝です。どうかコロナ禍を乗り越えられ、これからもお元気でいられることを心から祈っています。
みたらし団子ちゃんNo.1
4.50
美味しいのはもちろん、店主の方のサービスが気持ちよく、また行きたいという気持ちになる。
1/4
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意