プチ・トリアノン
Puchitorianon
3.12
小岩・新小岩
「西式料理」
--
--
營業時間:午餐 11:30~14:00 晚上 17:30~21:00
休息時間:星期日及公眾假期 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都江戸川区中央1-19-3
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
19 座位 (吧檯座位5個、桌椅座位14個)
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
寧靜的空間、有吧檯座位
評價
(11)
朝焼けのさなぎ
3.50
■訪問日時:土曜20時頃(予約無し)■滞在時間:2時間程度■コスパ:値段相応■味:定番メニューと独特な創作料理があり、どれも美味しかったです。■雰囲気:友人との利用向き■接客:ちょうど良い距離感の気持ちが良い接客でした。
dooomo17
3.00
Googleで新小岩周辺で洋食屋を検索したら見つけた無国籍料理店って口コミ夜だからか料理長ワンオペなのでお料理出てくるのに少し時間かかったお料理美味しかったけど どこのお国の料理かイマイチ分からなかった•••写真もなかったから写真付きのメニュー表があるといいなぁ冷たいおしぼりと食後のアイスコーヒーは美味しかった
ぴお30
3.20
ポークの角煮とターメリックのリゾットのセットを注文。入店した時は満席でしたがすぐに席へ。2名がけ4席を1人で回してるためとにかく忙しそうでした。それでも対応がとても丁寧なのが印象的。後から入ってきたお客さんには「いらっしゃいませ、こんにちは◯◯様〜」といった感じで長いこと愛されているお店なんだなと。肝心なご飯ですが、角煮ではなくイメージでいうと柔らかいスペアリブな感じ。そしてお米はチーズで固めてあるのでお好みの硬さにしてくださいと、スープたっぷりで登場。一口飲むと、うまみと出汁がすごくてびっくり。いわゆる俗に言うリゾットではなく、場合によってはおじやになる人も居るかもしれませんねwでもとにかく美味しかった。すごく手が混んでるなと。これで870円はとてもコスパがいい。そしてオブジェかと思っていたマシンでコーヒーをひいていたのもなんだか嬉しくなりました。オムレツ?オムライス?とにかく卵料理が食べたかったのが今回はなかったのでまた行きたいと思います。私が頼んだセットもラスト1だったみたいで、食せてラッキーです。ごちそうさまでした。
oni920
3.00
外観は普通の民家。看板に気付かなければ、素通りしてしまうかも…。昼前に訪問、待ちなし。ポーク衣揚げ黒酢風味(800円)をオーダーしました。800円にしては相当のポリュームであり、美味しくいただきました。
ゴンザレス2346
5.00
素材、味、値段、マスター、最高です。これに勝る、または同等のレストランは他に存在しないでしょう。
おおおやぶん09
3.40
新小岩のプチトリアノンにてサクッと昼飯。家族で図書館に来たついでに見つけたので訪問しました。スナックを改装したような店内です。こちらはABCと日替わりの4種類が提供されてるみたい。今回は冷やしシーフードスパゲティを注文。提供されたのを見ると和風醤油みたい。自家製パスタはコシがあってなかなか良い感じ。スープはやや酸味があって途中で辛いタレ、ネギを追加していただきました。嫁が頼んでたオムレツが美味かったな〜。
edo_venture
3.50
プチ・トリアノン2018年3月7日2018年3月7日fromriversideイタリア料理・江戸川区のごはん情報江戸川区役所裏のレストラン「プチ・トリアノン」へ。日替わりランチメニューのホタテと白玉豆腐のホワイトグラタンを注文。アツアツのホワイトソースがフォトジェニックだったけどシャッターチャンスを逃した…ふわふわもちもちの食感が面白い白玉豆腐。ソースに塩味が効いてるけどごはんとは相性悪め。ワインと一緒に食べたい一皿。食後のコーヒーはサッパリで飲みやすい系。スープ(味噌汁)、サラダもついて¥900とコスパ抜群。
プラチナ7412
3.50
昔はよく、会社の同僚と集まる時や「特別な時」に予約してランチしてました。洋食・欧風料理のレストランは、周辺にはありませんでしたから、だから気分は「特別」使い╰(*´︶`*)╯♡お昼は近隣の会社員などが今でもランチ予約してると思いますので、まず座れません独り身でカウンターなら、急に行ってもうまく入れることもあるかも。ただ、オーナー1人できりもりしてるので落ち着かないかもしれません。長い間、オーナーのお母様がお手伝いされていたのですが、今はオーナーのみなので。13時00分すぎの訪問がベターかも。久しぶりの再訪でしたが、お料理は美味しかったです。懐石ピラフとかお馴染みのメニューがあり、なんだか懐かしい。オーナーも歳を重ねたけれど、私も同じ月日だけ歳を重ねたのを実感。あと何回来れるかな。大変ごちそうさまでした。
hiramekix
3.60
江戸川区役所の裏手にたたずむお店おおよそ1年ぶりの訪問です以前はロールキャベツの食事にライス大盛りを注文し、ライスの多さにやられたので本日のライスは普通盛りを誓い訪問12時前に入り、店内は予約席を含み8割の席が埋まってましたランチで一番惹かれた角煮と茄子のリゾットを注文、ちなみに大盛りはできないそうですw運ばれたお食事はなんともボリュームが少ない感じただ、見た目はオシャレです料理が届いたときに食べ方をご主人からレクチャーされましたチーズが内部に入れられた焼きおにぎりに茄子と角煮が乗ってますリゾットなので焼きおにぎりをくずしておかずとごちゃまぜにして食べるそうですなんとも不思議な食べ物だなって思いましたが、食べてみると美味しいですスープと玉ねぎに旨みがあり、おにぎり内部のチーズの風味や味が良い角煮もやらわかく茄子も良いお味でしたんで、店主がお仕事に一生懸命な感じで接客も良く満足できたお店でしたーごちそうさまでした!
ミッポT
3.00
新小岩と船堀の中間、江戸川区役所の裏にある洋食屋さんです。見た目は普通の民家で、ちょこっと看板がある程度、入口も普通の家のドアです。お店に入る前のイメージは喫茶店、でも中に入ってみるとシックな洋食屋でテンションアップ↑店内はカウンター5席、4人用テーブル3卓、2人用テーブル1卓、木製の椅子の剥げ具合がアンティーク調で趣があります。お店にはいかにも料理人というご主人と年配のお母さんがいました。ランチメニューには、三種ノ膳というのがあります。・文膳:トリアノン風ハンバーグステーキ 870円・欣膳:シーフードデラックスドリア 890円・雄膳:特製ビーフシチュー 950円三種ノ膳の他には、シーフードイクラ白飯セット(1,320円)、懐石ピラフセット(1,020円)、特製冷しシーフードスパゲティ(870円)もありました。特製ビーフシチューを注文したら、「今日はカシが休みだから出来ないんです」と言われました。カシが休みでもビーフシチュー以外は何故か大丈夫みたいなので、トリアノン風ハンバーグステーキに変更しました。ランチにはコーヒーかワインが付くということで、アイスコーヒーに。トリアノン風ハンバーグステーキとは、鉄板オムハンバーグのこと。熱々の鉄板の上にハンバーグを乗せてデミグラスソースをかけ、その上から玉子焼きを乗せてハンバーグを包み込みます。ハンバーグは結構大きくて200gはありそう、肉らしくないソフトな口当たりと、大きな玉ねぎのシャキシャキ感が面白い。玉子焼きはかなりの厚焼きで食べ応えがあります。半熟具合がイマイチなので、もっとトロトロした方が絶対に美味しいと思います。デミグラスソースはコクがあるし、ハンバーグのエキスも混ざって激ウマ!これを残す訳にはいかないので、最後はライスにかけてハヤシライス風にしていただきました。サラダに添えられた巨峰は今年お初、デザート代わりとして最後に食べました。ディナーメニューが全く不明、本格洋食なのか、つまみの一品料理があるのか、ちょっと想像が付きません。お店の雰囲気はシックで落ち着きがあり、若者よりは年配の方に向いてます。お店のそこここに壺だとか骨董陶器が飾られていて、話を聞くと有名な作家の備前焼だということです。高齢なお母さんがずっと立ったまま待機しているので、「椅子に座って休んで下さい」と声をかけたくなります。
グルメナポレオン
4.50
ここは知る人は少ない場所にありますが、地元江戸川では人気店なんです。なぜなら、本当の口コミでご商売をやられている店だからです。。たぶん宣伝とかされてません。。撮影、グルメサイトにはほとんどでていませんが、予約でうまっているそんな名店だなーと僕は思います。お店は江戸川区役所のそばにあります。店構えは洋食やさんというかんじです。入ってみると、大将がお出迎え、お店はシンプルにきれいにされています。その日はランチのおすすめパスタと海鮮どんぶりを注文しました。お店のなかはお客さんでいっぱい。周りは静かなのにこんなにお客さんがはいっているのはやはり人気店だからですね。待つこと5分くらいでしょうか。大将は気さくで手際もよくスピーディーな見渡す限りひとりで切り盛りしていてすごいですね。あとは母上なのかな。あったかいファミリーな印象でした。来た料理に絶句!海鮮どんぶりは魚ぎっしり、お味噌汁もいやーうまいですよ。。よくある大盛の居酒屋の海鮮どんぶりとは全くちがいます。新鮮な魚、そして随所に大将のこころずかいがかんじます。幸せです。次に来たのは、冷製パスタこれまた心憎いうまさ。この大将は細やかな仕事されるんだろうなーとうまさ堪能しました。」紹介で寄ったお店ですが、必ずまたきます。マイレストランリスト入り決定。
1/1
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意