restaurant cover
更科
Sarashina
3.24
町屋・南千住
蕎麥麵
--
--
營業時間:11:00~20:30 週日開放
休息時間:星期四 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都荒川区南千住5-40-10
照片
20
更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖更科的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
28 座位 (7桌4人)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
評價
20
avatar
コショラー
3.70
土曜のランチで、更科さんを訪問して来ました。場所は南千住駅から徒歩3分程。更科さんは下町の地域密着型・町そばです!11:40頃に到着。味のあるファサードと店内。座席はテーブルで30席弱。平均年齢75歳オーバーのお客さんで6割程が埋まっていました。私は1人で4名掛けテーブル席へ。卓上には、七味、箸、楊枝が常備されており、着席後、冷たいお茶が出されます。メニューはそこそこ豊富。特にご飯物は、えびカツ丼、天とじ丼、焼肉丼、イカ天丼、たぬき丼、きつね丼、マーボ茄子丼、むじな丼、山菜丼、カルビ丼、カツカレー、きのこ丼と、かなり充実していました!今回は、・カツ丼セット 950円・ざるそばを、オーダー。セットのそばは、ざるそば or たぬき・きつねから選ぶことが出来ます。5分程で料理が到着。セットの内容は、カツ丼、ざるそば、薬味(ネギとわさび)、小鉢(冷奴)、漬物2種、お吸い物。これで950円なのでコスパは相当高い!カツの大きさや卵の量も十分なカツ丼には、つゆが染みた玉ねぎもたっぷり。そば屋さんのカツ丼って何でこんなに美味しいんでしょうか。ざるそばもセットとしては量もそこそこ。店名は「更科」ですが、更科っぽさは感じられません。良くも悪くも主張は弱めなので、カツ丼が主役でざるそばが脇役と言ったところですね。最後にはクリアタイプの蕎麦湯を頂き完食。ご飯物やセットの豊富さやコスパ(とお客さんの平均年齢)の高さが侮れない更科さん。是非、一度訪れてみてください。
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
さとえみ1128
3.00
地元の人に愛されてるお店ですね。昼時に行くと外まで並んでいることあるお店。魅力はセットの安さでしょうか。今回頼んだざるとカツ丼で950円!他に親子丼や海老丼など、種類も豊富なのも魅力。カツ丼はやや濃いめの味で、ざるもすごく美味しいわけではないが、千円以内でこれだけがっつり食べられれば嬉しい。ご馳走様でした。
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
brax3
3.30
■そば処 更科南千住のコツ通りにあるそば処更科でランチしてきました。蕎麦、うどんはもちろんラーメン、ちゃんぽん、ほうとうもある街のお蕎麦屋さん。丼ものも種類が多くて選ぶのに迷った挙句、定番のカツ丼セットを注文。いつも注文するメニューが基準にしやすいですね。■カツ丼セットセットの蕎麦って冷たいものを選ぶともりそばが多いですが、こちらはざる蕎麦。海苔が載っただけですがちょっと嬉しい。汁物も無い事が多いけれど、澄まし汁が付いています。蕎麦は二八蕎麦ですかねー。コシがあり、濃いめのつゆでツルッと。刻み海苔も嬉しいけれど、蕎麦湯はありません。しっかり出汁を吸って染み染みになった蕎麦屋のカツ丼も好き。とんかつ屋のカツ丼とはまた一味違う出汁で食べるカツ丼。肉々しくは無いけれど、これはこれで風情があります。他の丼ものも普通の蕎麦屋には無さそうなものがあって気になりますねー。夜まで通し営業の昔ながらのお蕎麦屋さん。ひっきりなしにお客さんが入っていました。
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
まっさー32
3.20
仕事終わりに蕎麦でもと立ち寄り。ごくごく普通の町のお蕎麦屋さんといった雰囲気のお店。メニューを見るうちに「こういう何の変哲もない町のお蕎麦屋さんのラーメンって意外と旨いんだよなぁ」などと思い、蕎麦はやめて"ラーメン"を注文。出てきた物は、典型的な東京のお蕎麦屋さんのラーメンとしてスタンダードな物。特に味に特徴的なところはなく、蕎麦屋さんのラーメンらしい優しい味わい。ラーメン屋さんの醤油ラーメンとはまたちょっと違った丸い味わいというか、この手のラーメンを食べたくなる時があるものだ。
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
馬事公苑
0.00
3/3晴今日は春の花巡り。先ずは南千住に。浅草から都営バスで。そして、花見に行く前に昼酒。大きなバス通りではない方の、昔からのメイン通りぽい方でお店探し。中華か蕎麦屋かで少し悩んだけど、昨日一昨日と二日連続中華だったから蕎麦屋に。おつまみメニューは、昼でも普通に頼めるみたい。それにお酒も。そしてお店はのんびりした空気。☆ドリンク日本酒☆お通し冷奴☆注文お新香豚角煮麻婆茄子お新香は、胡瓜、青菜、茄子、たくあん。胡瓜が薄めの美味しさ。青菜もそんなかな?角煮は厚くない切り方。茄子は濃いめ味で、あれ?カレー?な感じ?さてそれから、素盞雄神社に桃の花見に。ひな人形が飾ってある。桃の花は、全体的にではないけど咲いている木は結構咲いているかな。花の近くのベンチに座れた。雛人形も何ヶ所か飾ってある。今日は3月3日。
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
マサレオ suZuki
3.10
平日 昼 14:30 ころ。店内に 入ると…… 自分的には 嫌な臭いを 感じる。クサヤ でも 焼いたのか?先客は 数名。その後も、出たり 入ったり…… 地元客が 絶えない。メニュー が 豊富で、セット メニュー も多い。注文したのは…★ 冷やしムジナ蕎麦 ¥850具材は キュウリ、もやし、かまぼこ、油揚げ、揚げ玉。蕎麦は ボソっと 硬め。少々 薄味に 感じる。自分的には、なんとなく イマイチ…… 蕎麦は オススメ 出来ない。
用戶對於更科的評論圖
avatar
ちたおおぢろさんぢん
3.40
超能力たこ焼き食べにきたけど定休日カツカレーセット、すき焼きうどん、サバの味噌煮(単品)を選択【ポジティブポイント】メニューが多くて迷ってしまうランチタイム区切りが無い【ネガティヴポイント】蕎麦の喉越しがいいが、機械蕎麦
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
dragonfly8810
3.20
【訪問した理由】今日はこれと言ってお目当てのお店もなく(^-^*)ただ単に南千住に行きたいだけだったので現地にてお店探し(๑'ᴗ'๑)そして!久々にカツカレ-が食べたくお邪魔したお店(^∇^)【訪問時間】3月24日(日) 11時頃(^o^)/【先客】0人(*^^)v【注文した品】カツカレ-( ^o^)【注文した理由】この品目当てで入店したので~(^ー^*)【出来上り時間】7~8分程\(^o^)/【付いてきた品】サラダ(*'▽'*)それではいざ実食ですm(._.)mイタダキマス【食べた感想】豚カツのパン粉は中挽きの粗さで全体にル-をかけてしまっているのでサクサクとした食感はない(´`:)肉の部位はロ-ス肉で結構柔らかい(๑'ᴗ'๑)しかし豚肉の味と甘味は弱い(;^_^Aカレ-はモッサリとしてトロミのある口あたり(o^^o)鰹出汁が少し利いていてお蕎麦屋サンのカレ-と家庭のカレ-の中間みたいなお味(・∀・)具も豚バラ・玉ネギ・人参・じゃが芋と家庭カレ-ではお馴染みのラインナップ(≧▽≦)辛さは甘口程度なので辛いのが苦手な人でも大丈夫だと思われる( ^o^)具の豚肉はまずまず柔らかくギシギシ感はなかった(*^-^*)玉ネギの甘味はまずまず引きだされていて人参とじゃが芋の甘味も感じられる(๑'ᴗ'๑)ご飯は普通の硬さでふっくらと炊けている(^o^)『更科』サンご馳走さまでしたm(._.)m
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
gomu-gomu
3.30
三大江戸そばの屋号のひとつ“更科”を掲げる店を南千住にも見つけてそばランチ注文したのは、“カレー南ばんそば”出汁の効いたカレー汁の一品は安定の味わいランチタイム過ぎも開いててよかったそば処南千住ランチランチ時を過ぎて中休みの店が多い中こちらは営っていてとっても嬉し定食類も充実でそば好きでもない同僚も納得の入店となった“更科おすすめあったかメニュー”とあった中から<カレー南ばん・700円>を注文同僚は<カルビ丼セット・1,000円>をうどんで注文してたがおいしかったとのことトロみはそれほど強くないカレー汁は、出汁が効いていて旨みがありそこに沈む白い細麺は喉越しよかったオーソドックスながら素朴なおいしさで何よりもランチタイム過ぎにゆったりと好きなそばをいただけてよかった#安定の町そば
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
にやさん
3.50
南千住でお仕事ついでにランチで訪問「満留賀」さんを目指して行ってみると残念ながら定休日だったのか?シャッターが下りていたので、行く道途中にあったこちらへ、急遽変更事前予習してなかったので不安だったっけど入り口の「本日限定」メニューに即決■親子丼セット:750円(通常900円)※タヌキ蕎麦orもり選択可能■お蕎麦大盛り:50円ランチピークタイムの12時8名ぐらいの団体さんが入ったばかりでこりゃ~、そうとう待つだろうなと覚悟してたのに、さほど待つことなく登場・親子丼セットあたたかいタヌキ蕎麦を注文したのにお吸い物が付いてきた汁もの好きには、めっちや嬉しいタヌキ蕎麦には、小松菜とナルトぷっくり端っこのナルト端っこ好きなので、これまた嬉しい親子丼は、玉子がしっかり固まったタイプこれぞ、お蕎麦屋って感じ!滞在中、ご近所にお勤めらしき方々が次々と訪れていた地元に愛されるお店なんだろな豊富なメニューにはラーメンもあるいたって普通のお蕎麦屋さんでも、この普通さがイイのよねぇ近くにあったら通いたお店
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
y.ma2100
3.50
定期的にお世話になってます。昔ながらのお蕎麦屋さんの味とお得なセットが嬉しい。日曜の14時過ぎてたけど次々とお客さんが入ってほぼ満席でした。
用戶對於更科的評論圖
avatar
majiiko
2.70
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
marul905
3.30
用戶對於更科的評論圖
avatar
インタラクティブ・セールス麺
3.10
カツカレーセット(たぬきそば大盛)
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
romgray0718
3.10
今日はカミさんの実家のお墓がある南千住に義母と三人で墓参。暑い日です。いつもは浅草のお蕎麦屋さん昼食を取りに行くのですが、夏休み中の祭日の浅草。車を止める事が出来そうにありません。それでは南千住で探そうと、骨通りに合ったお蕎麦屋さんを訪問。丁度、コインパーキングもあります。本日頂いたのは、カレー南蛮と小ライス。暑い日に最も熱くなる麺類!酷暑を乗り切りましょう!(^^)!よくカレーと出汁が効いた汁に、玉ねぎ・豚バラたっぷり。お蕎麦は細めの多分色白麺。味は下町の味、江戸風濃い味です(笑)熱々です。すすれないので一箸・二箸の麺をご飯に乗っけていただきます。行儀が悪いですが、カレー汁が着いたご飯が美味い。麺をご飯にのせていただいて、お汁が付いたご飯を食べる。行儀は悪いが、美味しい!やめられない、いろいろ多数ある悪癖の一つです(笑)それが許される、大衆そば屋さん。大切なお店のジャンルですね!!
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
にやさん
3.50
南千住でお仕事ついでにランチで再訪問平日14時過ぎ、前回は入り口にあった「本日限定」メニューは無かったならば、次回食べようと決めていた■ラーメン:600円お汁多め出来ますか?と確認するとはい!っと受けていただけた丼なみなみのお汁、嬉しい~チャーシュー、メンマ、青菜お汁は、お蕎麦屋さんらしい出汁を感じられスッキリした味わい麺は細めで、パツパツしてた食感「ゆたか」「亀屋」で食べた麺と似ている独特な麺は、自家製なのかな?チャーシューは、脂の加減がよくこれならチャーシューメンでも良かったなメニューにないけど・・・半分ぐらい食べたところでナルト発見見た目が寂しいと思っていたら足りなかったのはコレコレ!滞在中、ランチには遅い時間だけど絶えずお客さんが来ていたいろいろ気になるメニューがあるけどまた訪問したらラーメン食べるだろなぁ
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
まつの字
3.10
鍋焼うどん 更科@南千住2016/01/18(Mon)寒い!こう寒くちゃ、身体の中から温めるしかあるまいと言う事で。南千住のそば処更科に飛び込みました♪あったかメニュー迷わず鍋焼うどん950円也を注文暫くするとスーツ姿のおやじ軍団7人が隣の席を占拠ラーメンとかたのんでるし(゜Д゜)お待たせしました~炊き込みご飯付鍋焼うどんくたっとしてコシは無いですさらにHOTになるように七味投入青のりが多い七味です玉子の黄身がまだ柔らかそうなので、うどんで蓋します(*´艸`)玉子はとろーりいい感じに固まりましたエビ天は揚げ置きなんだろうけど、ゴマ油の香りの衣が出汁に染みてうましひと口だったけど、炊き込みご飯も旨かったですYO食べ終える頃には汗出てきました暫くはジャケットも脱いで、COOLDOWN↓寒い日はやっぱりこれですね
用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖用戶對於更科的評論圖
avatar
みゃあたろ
0.00
こちら方面に来た時は必ずこの更科さんに来ます。もう何回来ているんだろう。お蕎麦はキンキンに冷たくておつゆも美味しいし、何と言ってもカレーが好きだ。お蕎麦屋さんのカレーって、とろみがあるから好きなんだけど、まさにその典型というか。そしてこの更科さんの素敵なところはコストパフォーマンス。安いです。でもボリュームあります。今回はカレー丼セット850円。お蕎麦は普通の量あるし、カレー丼は熱々とろみしっかりでこちらも量もあり文句無し。あまり教えたくないけど、オススメのお店さんの一つです。
用戶對於更科的評論圖
avatar
伐折羅大将
0.00
同じく、コツ通りの更科。噂によれば、この通りの商店街の方々は、皆さんお金持ちで、商売に対する意欲は、あまりないとか・・・。シャッター通り寸前で、街自体が活気が無く・・・。こちらも外観は、かなり寂れた感じで、お店の中も、場末感が漂い・・・。街のお蕎麦屋さんとして、気軽に行ける存在なのでしょう。カレー丼セット 800円をオーダー。蕎麦はそれなり、カレー丼はまあまあ、接客は丁寧で、この街をまたもや憐れみつつ・・・。
avatar
ねこ_ねこ_ねこ
3.50
南千住の駅から少し離れたところ。大通りに面しているのでわかりやすい場所です。お店の中は結構広く感じました。建物は古いですが、よく掃除がしてあって清潔感があります。注文はおろしそば。600円で安いです。量もそこそこ入っていておいしいです。たれはおそらくしいたけの味が強い感じです。おろしには、鰹節がかかっていて、さっぱりと、おなか一杯に食べれました。ラーメンとかもメニューにあったりと、なかなか良い感じのお店です。
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策