restaurant cover
三百圓食堂 日吉小町
Sambyakuenshokudouhiyoshikomachi ◆ 参百圓食堂 日吉小町 ◆ サンビャクエンショクドウ ヒヨシコマチ
3.09
國分寺
烏冬麵
--
--
營業時間:11:00~20:00 營業時間・
休息時間:可能會有所變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都国分寺市日吉町3-31-2 日吉フードセンター内
照片
20
三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖三百圓食堂 日吉小町的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
評價
7
avatar
BOLTS
3.50
日吉町にあるスーパー?コンビニの中にある食堂で、殆どのメニューが300円(税抜)と言うお値段。でもうどんは手打ち、カレーは2階にあるラーメン店のスープを使用しているとのことで、結構手をかけてます。初めて伺いました。スーパーのレジで注文すると、お水のコップを渡されるので、セルフで水を注いでから、奥のテーブルに座って待つ事しばし。料理が運ばれてきました。今回はからあげ丼セットを注文。地元国分寺の有名店が出す料理を集めた、こくめしにも掲載されているものだそうです。熱々の唐揚げは、さっぱり。スープはラーメンスープ?中華スープでした。今度はうどんを食べてみたいです。またこのお店手作りのカップケーキがあるようなんですが、この日は売り切れてました
用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖
avatar
calory2
3.80
最近、Facebookで「国分寺よりみちネットワーク」「国分寺テイクアウト」グループに参加し、国分寺の知らなかった情報に触れている。その中で、日吉フードセンターと言うお店を発見した。場所は内藤橋街道沿いで、隣に白河中華そば孫市がある。孫市には行ったこともあったが、まさか隣にお店があることは認識していなかった。この日吉フードセンターには「参百圓食堂 日吉小町」というレストラン?が併設されていて、うどんを中心に軽食が300円からと言う驚きプライスで提供されていることが分かった。私は土曜日、犬たちの世話をした後にウォーキングに出かけ、市役所前通りと日吉の交差点を経由しながらこのお店に行ってみた。お店の外観が衝撃的だ。文字が落ちてしまい iyos i sce t rになってしまっている。店内に入るともっと衝撃的だ。それは嘗て、私が子供の頃、近所にあった小規模の個人店が集まった建物のようだった。一気に45歳の私は10歳のころの記憶に引き戻された。あの頃はでぶっちょだった。(今でもそうだが。)食いしん坊で、こんなお店に行くのが楽しみだった。(今でもそうだが。。)お店のかごも年季が入っていて、プラスチックが朽ちている。店を見渡すと新鮮な野菜が陳列されているが、種類は少ない。お菓子やカップ麺、乾物も置いてあるが種類が少ない。そして飲み物、お酒が置いてある、やっぱり種類が少ない。でも何故だろ。これで良い気がする。変わった物、懐かしいものがたくさんある。何よりも感動したのが、手作りのお惣菜、手打ちうどんが置いてあることだ。この手打ちうどんを使った料理を日吉小町の中で出しているようだ。写真撮影のお願いをしたら快くOKをいただきメニューを映した。日吉小町の中も、簡易的なテーブルとイスだけどこれは楽しいだろうなと思った。恐らくこの飲食スペースには肉屋とか魚屋があったのかも知れない。COVID-19は心配だけど、広いし、注意しながら近所の子供がお昼を食べに来ても良いと思う。私は手打ちうどんの生、長野産のワイルドな本しめじ、珍しい博多豚骨のカップ麺、妻用の手作りパウンドケーキ、発泡酒と田苑ハイボールを買った。手打ちうどんは家に帰ってさっそく茹でて、残りのおでんと一緒にいただいた。メチャウマ。冷凍うどんでは出せない手打ちならではのつるつるした表面と沈むような食感がある。この豚骨ラーメンもサッポロ一番のサンヨー食品製だが、なかなか見ないレアものだ。KIRIN淡麗極上も最近ではコンビニで見なくなった。味も極上だった。本当に満足だった。お店を営むご夫婦は年配ではあってもまだまだ現役の様子だし、ケーキやマフィンだって作られる。レッシートを見て、きちんと軽減税率が適用されていたり、レジではウイルス対策の透明シートが張られたりとこのお店はまだまだ現役で行けると思った。もしあなたが昭和に触れたいと思い、最近街飲みできずに"昭和成分"が不足していると思ったら是非このお店に来られてはいかがだろうか?駐車場もあるのでスーパーでのお買い物の後に是非寄ってみてほしい。
用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖
avatar
パドルグラム
3.50
【かけうどん】300円+税、【温泉たまご】100円+税、【肉梅巻き】270円(これは税込み)で締めて702円のランチ。こちらの奥にある白河ラーメンのお店「孫市」さんには昔、すんごく良く来ていたのですが、孫市店主さんの弟さんがこちらの厨房担当だとMyF様のレビューで知り、やってきました。温玉入りのうどんを注文し、それから持ち帰りの惣菜として販売されていた【肉梅巻き】270円を取り、レジでお金を払った後で、席に座って待ちます。手打ち麺の熱いかけうどん、おいしいですよ。肉梅巻きの天ぷらが3つありますが、1つずつ、うどん出汁にどっぷり付けていただきながら、うどんをすすります♪温泉たまごをつぶし、黄身にうどんを絡めて食べ、それから肉梅巻きも絡めてみますが、これもなかなか♪♪程なく完食しました。うん、おいしかった、ごちそうさまでした。
用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖
avatar
ベリータルト
3.40
JR西国分寺駅〜JR国立駅の間の 内藤橋 街道、国分寺市日吉町3丁目、昭和レトロな外観の、日吉フードセンター(1973年開業)♪国分寺市『逸品カタログ』で紹介されていた「焼きとりの店 とりぞう」さん(日吉フードセンター外付けテナント)に、テイクアウト焼き鳥を買いに、2019/4月土曜午後3時過ぎにやってきた時、初めて、日吉フードセンターの中に入り、昭和レトロな店内を、見学させていただきました。「三百圓食堂 日吉小町」さんは、営業時間外でした。日吉フードセンターの レジ前の冷蔵コーナーで 販売されていた、朝打ち手打ちうどん(生)を買って帰って、うちで茹でて、家族の食卓に出したら、「とっても美味しい❗️」家族に大変好評でした。茹でた手打ちうどんパックも売っていました。日吉フードセンターは、コスメバーひまわりさんの女性経営者さまがオーナーで、1973年開業時は、お肉屋さん(肉のやざわ)、お魚屋さん(魚大)、Yショップ、八百屋さん(森田屋さん)が入っていて、駅から少々離れた 国分寺市日吉町界隈の住民に貢献されたようです。昭和のマーケットが、徐々に消えていっている中、日吉フードセンターは健在ですが、肉のやざわさんは、ご店主がお亡くなりになり、閉店。お魚屋さんも 閉店し、日吉フードセンターオーナー様が直接運営の、「三百圓食堂 日吉小町」(飲食店)として、2017/11/9 ニューオープン♪朝 手打ちうどんを打って、その手打ちうどんを使ったメニューを提供されていらっしゃるので、孫市さんを訪問した後日、ランチ営業時間にやってきました♪「三百圓食堂 日吉小町」さんの厨房担当は、2019/4月から、孫市さんの弟さん♪おしながき画像は、7枚目♪カレーライス、かけうどん、つけうどん、塩だれ冷やしうどん、各300円♪ドリンク、揚げたて天ぷら(トッピング)なども、メニューにあります♪食券を、日吉フードセンターのレジで、購入するシステム♪塩だれ冷やしうどん(私)、かけうどん(連れ)の食券を購入し、揚げたての天ぷら、手打ちうどん(生)を、テイクアウトしました。イートインコーナーは、簡素なテーブル席ですが、席数は多いです♪カレーライスは、孫市さんの鶏ガラを使ったカレールーのカレーライスだそうです❗️私が、イートインした、塩だれ冷やしうどんは、店長さんご考案のオリジナルメニューだそうです。ごま油をつかって、仕上げたものだそうですが、残念ながら、私は、ごま油が苦手なので、特注で、ごま油を抜いてもらいました。さっぱりとした、冷やし手打ちうどんで、美味しくいただきました♪お持ち帰りした、天ぷらは、家族が食べ、私は食べてませんが、海外で飲食店勤務されていた、ご店長さんの手作りマフィン、ブラックチェリーマフィン(200円)をテイクアウト購入したので、家で、ブラックチェリーマフィンを、紅茶とでいただきました。人気商品とのことで、とってもおいしかったです♪「三百圓食堂 日吉小町」は、孫市さんの待合ベンチのすぐ横の出入口からも入れます♪昼の部、夜の部と、営業時間があり、日曜定休で、昼の部は、11:00〜14:00頃までだそうです♪
用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖
avatar
つる.
3.00
用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖
avatar
sarutobisasuke
3.20
雨で寒いので温かいうどんは良い
用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖
avatar
ふらんくっ…
3.20
用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖用戶對於三百圓食堂 日吉小町的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策