サンマルクカフェ 目白駅前店
Sammarukukafe
3.05
目白
「咖啡店」
--
--
營業時間:7:00~22:00 週日開放
休息時間:全年無休
東京都豊島区目白3-4-14
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
183 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 設有吸菸室
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有吧檯座位、有沙發座位
評價
(20)
M.I..T.B
3.00
2023年9月再訪問訪問したのが平日の16:10頃。時間調整の為に向かいました。店内は8割程の入りでした。今回は『ブレンドコーヒーホット』を口頭で注文。先に支払いを済ませると出来上がり次第呼ばれました。ブレンドコーヒーホットは紙コップで提供。良い香りがしていて体も暖まりました。注文時にLサイズと思わず言ってしまいましたがホットドリンク類はLサイズが存在しない事を初めて知りました。また行く機会はありそうです。
Maple I
3.00
こちらはWi-Fiもあり席にも余裕があるので穴場カフェです。時々利用していましたが、お店の前を通りかかった際に新メニューの看板を見つけ、早速購入してみました。お値段のわりには小ぶりな印象ですが、チョコとマカダミアナッツがしっかり入っていて食べ応えがあります。上にトッピングされているナッツがぽろぽろと落ちてくるので食べるときには要注意です。
バーチー84208
3.10
資格試験で学習院大学へ伺ったため、目白駅前のこちらで朝から勉強で利用させて頂きました。ぱっと見は小さいお店なのですが、2階席がかなり広くて使い勝手の良い印象でした。分煙はされていますが喫煙室があるので、タバコが嫌いな人は席を選んだ方が良いかと感じます。良い感じに勉強で利用出来てとても良かったです。
M.I..T.B
3.00
2022年11月再訪問訪問したのが平日の15:30頃。休憩の為に向かいました。店内は6割程の入りでした。今回は『アイスティー』を口頭で注文。先に支払いを済ませると間もなく用意されました。アイスティーは落ち着く味わい。短時間の利用でしたが良い時間を過ごせました。二階に上がると日差しも感じられる大きな窓がありカウンター席になっています。人気の席のようです。また行く機会はありそうです。
iccyo-san
3.30
目白駅周辺で用事を済ませた後、休憩場所を探しますが、何しろ目白駅に降り立ったのが約30年振りなので、見当がつきません。とりあえず目に入った駅前のサンマルクに入り、2階に上がったところとても大きなスペース。ソファーも複数配置され、通常のサンマルクのイメージが覆されます。場所柄か勉強している学生も多かったですが、来客者の皆さん思い思いにリラックスしていました。
M.I..T.B
3.00
2022年7月再訪問訪問したのが平日の15:10頃。時間調整の為に向かいました。店内は7割程の入りでした。今回は『白桃スムージー』を注文。先に支払いを済ませると約2分程で用意されました。白桃スムージーはももの甘さが全開。冷たさと甘さで頭が・・・。暑い日には更に味わいが良くなると思います。スムージーまた行く機会はありそうです。
EE
3.10
大学生の時、初めてチョコクロを食べた時は、中々に衝撃だった記憶があります。クロワッサンなのに脂っぽくなくサクサクして、チョコレートとピッタリ合っていて、ハマって連日食べていたような。しかし、この歳になるとさすがに1個255kcalというのは中々手が出ず、久々に頂きました。ホットドッグは、タルタルソースのようなものが入っていて、洒落た味。パンもザクっとしたパン粉が掛かっていて、美味しいです。サラダも、明太ポテトってのがいいですね。普段あんまり明太ポテトサラダを食べる機会ってないので、追加。ドリンクはクラムチャウダーにしました。しめて1,100円。カフェでサクッとランチのつもりが、存外掛かってしまいましたが、お腹いっぱい。また機会があれば、今度はデザートタイムにでもお邪魔してみようと思います。
M.I..T.B
3.00
2022年2月再訪問訪問したのが平日の13:20頃。時間調整の為に向かいました。店内は6割程の入りでした。今回は『クラムチャウダー』を注文。先に支払いを済ませると間もなく用意されました。クラムチャウダーは長細いカップで提供。まだ熱さがあるので少しづついただきます。感覚的に以前よりたっぷり?気のせいかもしれません。しっかり体が暖まりました。また行く機会はありそうです。
aladdin1938a
3.50
西海のラーメンのあと、時間があったので、ここでコーヒー。ゆっくりとしたのでブレンドLを注文。店内はひろく、目白駅直近としてはそれだけで贅沢。コーヒーのお味は、チェーン店ならではの均一の味。時間つぶしにはもってこいのところ。ほんとうは2階に行きたかったが、飲み物を持っての2階までの階段が高齢者には難関。2階も広く、新型コロナウイルス感染症対策で、ばらばらと座っても余裕がある。トイレは2階にある。それでも1階でも、好きなところに座れるのはありがたい。
食いだおれリーマン
3.00
目白でランチ会食の約束があり、1時間早く来てしまい、どこかのカフェでPC作業をするつもりでブラブラ。猛暑でもあり、なんなら「目白 志むら」でかき氷でも食べようかと思いましたが、残念ながらこの日まで夏休み。なので、目に留まったサンマルクカフェで仕事をして時間をつぶしました。アイスコーヒーをオーダー!空いてコロナも心配なく、居心地がよかったです。instgram ID : kuidaore.8https://www.instagram.com/kuidaore.8/
M.I..T.B
3.00
2021年8月再訪問訪問したのが平日の16:30頃。時間調整の為に向かいました。店内は6割程の入りでした。今回は『アイスティーラージ』を注文。先に支払いを済ませると間もなく用意されました。アイスティーラージはたっぷりサイズ。味わいはさっぱりしたいつも通り。今回もゆっくり楽しみました。また行く機会はありそうです。
M.I..T.B
3.00
2021年7月再訪問訪問したのが平日の10:50頃。休憩の為に向かいました。店内は5割程の入りでした。今回は『アイスティー』を注文。先に支払いを済ませると間もなく用意されました。アイスティーはプラスチック容器で提供。暑い日でしたので冷たいドリンクはあっと言う間に飲み干しました。癖も無く良かったです。また行く機会はありそうです。
魅夜脂多
3.50
この駅の通り沿いの結構長い商店街には土地柄を反映してか、牛丼屋ってもんがない。朝の現場で、必要な資材買うのに10時まで待たなきゃならなくなった。1時間ちょっとの間隙をどう消化するか…。それで久しぶりに朝飯でもと思って歳暮病院の方から歩いてきたけど、頼みの松屋までもが息絶えてた。ガストはホテルのダイナーがわりでモーニング¥1,200均一とのことで却下w。駅前まで来てやっとカフェが三軒。そのうちあんま入ったことない当店へ。チョコクロの店なことは知ってる。注文は画像の一式。これ全部で¥730.サンドとコーヒーでセット割にしてくれた。もっちりしたサンドに生ハムと生野菜。他店でこんなコッペパンを食べた時のと比べて、このパンはお菓子系よりこういう食事系のほうが合うかもなあ。チョコクロはお店で出してる温かい状態で食べるとひと味違いますね。チョコの表面が溶解してて濃く味わえる。これらを爽やかなアイスコーヒーで流し込むw当店、卓は狭いけどイイ椅子を使ってたりして座り心地は悪くない。あとで便所を借りに二階へ上がってみると、広大なスペースが展開してて驚いた。便所も女性、男性小、男女用と結構多く設置されてる。Wi-Fiも使える。ただし電源がなかった。実にイイ店ではないだろうか。
ぐるくんの唐揚げ
3.30
サンマルクカフェのホットサンドは好物の一つなのですが、全てのお店で扱っていません。急に食べたくなったので目白駅前店に買いに来ました。2階には広大な飲食スペースがあるのですが、時節柄テイクアウトのお客さんの方が圧倒的に多いようです。お昼どきに来たのですが、店内には結構な列ができたのでびっくり。人気があるのですね。店内の飲食・テイクアウトいずれの場合お1階のレジに並ぶシステムです。<ホットサンド~ハニーマスタードチキン~>◎390円+税。サンマルクのホットサンドは、トーストを型に入れてぐしゅっと圧縮するタイプではありません。オーダーすると、店員さんがオーブンレンジで温めてくれます。結構なボリュームです。なによりも特徴的なのは、パンが美味しいこと。柔らかすぎないパンは食べ応えあり。そして、ハニーマスタードチキンは季節限定なのかしら? チキン(胸肉)、細切りニンジン、レタスに加えて、オクラが3つ! かなり斬新ですね。なかなか良いバランスでしたよ。初めて気づいたのですが、海苔巻きのように細長い部材の向きが揃えてあります。この工夫も食感を弋しているのだと思います。<2種のチーズとベーコンのフランスパン>△230円+税。お値段の割にパンが大きいのがうれしい。2種類のチーズが適度に焦げて良い感じなのですが、致命的な問題としてベーコンが薄過ぎて、食べたときに、ベーコンとチーズのバランスが悪い。あるべきベーコンの厚さの3分の1程度しかないように感じます。面積が必要なためにコストを抑えようと厚さを極薄にせざるを得なかったのかな。残念です。<まとめ>ホットサンドはやっぱり美味しかった。ハンバーガーよりも全然良いなぁ。ごちそうさまでした〜!★★★☆☆ 思いついたら、また来ます!
M.I..T.B
2.50
2020年1月再訪問訪問したのが平日の15:30頃。時間調整を兼ねて向かいました。店内は8割程の入りでした。今回は『アイスティー』を注文。先に支払いを済ませると間もなく用意されました。アイスティーは他の店舗でも頼んだ事があり安心のたっぷりサイズ。比較的時間に余裕があったのでゆっくり楽しみました。
M.I..T.B
2.50
2019年3月再訪問訪問したのが週末の16:00頃。時間調整の為に向かいました。店内は8割程の入りでした。今回は『ゆず茶』を注文。先に支払いを済ませると約3分程で用意ができました。問題だったのは提供時にゆず茶の素になる蜂蜜とゆずを入れたカップにお湯を注いで提供されましたが全く混ぜられていなくそのまま提供。スプーンも付いていないのでそんなこと知らずにテーブルまで。一口飲んで薄っと感じました。店員さんからは混ぜてからとも言われず混ぜるものもないので非常に困りました。店員さんからすれば薄ければお客が混ぜれば良いでしょう?って発想だと思います。そこを一言添えれば何気に嬉しい一言になりますが非常に残念でした。
あかくみ
3.20
サンマルクカフェ☆目白駅前店です。モーニングセット・・・・・290円(税抜き)アイスコーヒーこちらのお店は目白駅のすぐそばにあります。先ほど、立ち食い蕎麦「車」さんに行きましたが非常に残念なそばが出てきました。あまりにも残念すぎたので朝ごはんの食べ直しをしたいと思います。じゃがバターデニッシュですが焼き立てだったので美味しかったです、とくにサクサク感がたまりませんでした。アイスコーヒーはさすがチェーン店という味でしたねほどほどの苦みがたまりませんでしたね^^うんうん、朝ごはん食べ直し成功でした(笑)
タベモグJapan
3.00
美味しゅうございましたm(._.)m出勤前に時間が空いたので、本が読める場所を探してたら駅前にカフェ発見。アイスコーヒーを、ブラックで。人はたくさん入っていますが、静かな空間でgood!!小腹が空いたので、パスタも注文。ペペロンチーノのオリーブオイルの量すごい笑もこみ◯ぐらいかかってる。笑お手洗いは、永遠と小鳥のさえずりと川のせせらぎが流れる、小さな配慮。カフェって素敵。
カリソメ少女
4.00
まさかサンマルクカフェでホタルイカが食べられるとはコップが全て紙コップで提供されるので、コロナ禍では安心
まるまるっこ
3.20
《 Mブレンド 250円 》テーブル席、カウンター席、ソファー席など…色々なタイプの席があってゆったりと広々としています。
1/1
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意