銀座スエヒロ 東京済生会中央病院店
Ginza suehiro
3.04
濱松町・芝公園
「西式料理」
--
--
營業時間:10:00~15:00
休息時間:週六、週日 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都港区三田1-4-17 東京済生会中央病院 2F
照片
(19)
1/19
詳細信息
帶兒童
允許兒童進入, 有兒童用菜單, 可攜帶嬰兒推車
付款方式
接受信用卡 接受電子貨幣
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
有
空間與設備
可供輪椅進店
料理
有健康美容菜單、有早餐、有過敏標示、有熱量表示
評價
(5)
セルジオ越後さんの解説と松木安太郎さんの実況
3.10
①はい、またしても元職場です。今回は2階の社員食堂的カフェテリア?②木曜日の13:17頃病院到着。1時間無料の敷地内駐輪場に止め2階へ。少し分かり辛かったけど13:23お店の前に。③値段も判らずの訪問だけど、メニューを見るとかつ重が本日の気分かな?¥1200まぁ、閉ざされた空間だし大昔の貧乏臭い社食でも無いから普通かな?④店内、流石病院食堂。車椅子率高いです。付き添いの方は元気に説明したり励ましたり。結構皆さんアイスコーヒー付きで頼んでるかな。
食肉魔軒
3.20
う・・・お腹が・・・・特にどこか痛いわけでもなんでもけど病院に来ました。え?なんでかって?うーん、しいて言えば、そこにランチあるからでしょうか。別に近場で探すのがめんどくさかったっとか、歩くのがめんどくさいとか、そんなしょーもない理由ではないんです。お腹と背中がくっつく病気かもしれません!急患です!(゚▽゚*) ゲラゲラ場所は赤羽橋駅の反対側にある大きな病院です。病院の前にランチの旗がとってもシュール。お店自体は2階にあるのですが、診察待ちの患者さんや看護師さんがワラワラ。まさか、ご飯を食べるためだけに病院に来ているとは思うまい(笑)患者さんが多い中、若干背徳感はあるのですが、お腹と背中が・・・オープンして間もないのか、お店自体はかなり綺麗で真新しいです。吹き抜けになっていて、1階のコンビニが店内から丸見え。病院の中なので、味薄の病院食かと思ったら洋食からお蕎麦に生姜焼き定食もあります。日替わりランチメーニューがあって以外。お子様メニューもあるので、お子様連れも安心です。本日は「ハンバーグステーキセット(¥1,000)」を注文。ライスとスープが付きますちゃんとカロリー、アレルギー表記もあるのはとっても親切。ちなみにハンバーグステーキセットは872キロカロリー。ハンバーグは程よくジューシーでボリュームがあり、キノコとデミグラスソースが合ってとても美味しいです。半熟の目玉焼きも良い感じです。ソースが美味しくパンに付けたかったので、ライスじゃなくパンも選べれば良かったです。付近にはこれといった手頃に定食を食べれるところが無いのと、場所柄お客さんはほぼ患者さんか関係者だと思うけど、お昼時でも空いてるのでランチにはよさげ。ただ、病院の為15時で閉店するのと、カードや電子マネーは一切使えないのが残念。訪問時点数:初投稿なので無評価
kata.arrow
3.20
診察の合間に初訪問10時開店11時からランチだったが、今日はモーニングA茹で卵は絶妙な火加減でしたサラダとトーストは、こんなもんですかね次回はランチのオムハヤシにトライしたいです
yuya_x261
3.00
kata.arrow
3.30
大変美味しく頂きました
1/34
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意