バルJimmy 茅場町
Bar Jimmy
3.21
茅場町・八丁堀
「西班牙酒吧」
4,000-4,999円
1,000-1,999円
營業時間:週一~週五 11:30~14:00(最後點餐時間13:30)17:30~23:00(最後點餐時間22:00、飲料最後點單時間22:30)結束時間可能會根據情況而變化。 請隨時與我們聯繫。
休息時間:週六、週日
東京都中央区新川1-1-7 GEMS茅場町 6F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 【晚餐】在繁忙時段,餐廳的用餐時間可能限制在2小時以內,對於您的理解和理解,我們深表歉意。
帶兒童
允許兒童進入 當擁擠時,兒童可能不允許進入餐廳。 感謝您的理解
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
餐廳服務費
收費
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
80 座位 (有露臺座位、吧檯座位、沙發座位) 我們可能無法滿足您的要求。 感謝您的理解。
個人包廂
無
吸菸與禁菸
獨立吸菸區 店內設有吸菸區。 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無 附近有投幣式停車場
空間與設備
時尚的空間、有吧檯座位、有沙發座位、有開放式露臺、可觀看體育比賽、無障礙設施、可站立飲酒、有電源插座、有免費Wi-Fi、可供輪椅進店
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒、專注於葡萄酒
料理
專注蔬菜料理、專注魚類料理、有英文菜單
評價
(21)
Lady hana
4.00
GEMSの6階にあります。エレベーターが開くとすぐ店内。ワンフロアがお店なので広々。ガラス張りで眺望が良くテラス席もあるので開放感があります。シックでお洒落な雰囲気。メニューは2h 飲み放題付きプランが3800.4500.5500とあるようです。アラカルトももちろんあります。今回はアラカルトで。頂いたのは⚪︎前菜肉盛り 1480円(コールドポーク、パストラミ、リエット、生ハムのブラータのせ。)⚪︎ジミーサラダ 420円(自家製の人参ドレッシングたっぷり。千切りキャベツが人参の優しさ甘さを感じるドレッシングとよく絡んで美味しい。)⚪︎海老のアヒージョ 780円(オイルたっぷりのアヒージョで海老は半ナマでプリプリ。バケット頼んでオイルに付けて頂きました。)⚪︎アンチョビポテト 480円(ポテトに衣がついててカリッカリ。マヨっぽいソースにアンチョビの塩気が効いてていい感じ。)⚪︎もやしエッグ 380円(シンプルにもやしの上に目玉焼きがのってます。)⚪︎真イワシの酢づけ 520円⚪︎炊き餃子6P 630円(鶏と豚骨を合わせたスープに餃子が。皮もちもちでスープに合います。)⚪︎丸ごと一個カマンベーコン 800円(カマンベールがベーコンに包まれてます。熱々なのでチーズはとろ〜り。ベーコンとチーズは鉄板の組み合わせ。)⚪︎やわらかポークスペアリブ 1380円(バックリブのスペアリブ。かなりボリュームあります。この価格はビックリ!箸でも骨からホロホロと崩せるほどのやわらかさ。甘酸っぱいバーベキューソースが良く合います。)⚪︎カルボナーラ 1000円⚪︎アラビアータ 850円(パスタはアルデンテで硬めの茹で上がり。ソースはかなり辛めですがクセになる辛さ。)⚪︎ジミー飯 鶏 880円(ピラフのようなご飯の上に鶏のコンフィがのってます。お米は日本で作ってるタイ米。皮目はパリパリで中はしっとりジューシー。美味しいです。)小皿メニューが多いので色々頼めるのが嬉しい。お料理はどれも分かりやすく王道ながら安定していて美味しかったです。サービスも良くコスパは最高。
shuns782391
3.50
ランチに伺いました。飲食店専門のビルにあり、窓が広く店内非常に明るく開放的な雰囲気です。ソフトドリンク飲み放題、サラダも大きめサイズで、パスタも量は十分だし、種類も選べて美味しい。この周辺はランチ候補が少なめなので、ありがたい。
さおりーぬ
3.80
写真がこれしか残ってない!のですが、職場での会議後にご招待えただきました。料理9品と飲み放題…さらに追加で飲み放題アワーを追加もできて別メニューも追加できました。臨機応変に対応できるお料理もあるところがさすがですし、繁忙期なのにテキパキと飲み物を出してくださるしお料理もちゃんと美味しいのがいただけました。スパークリングワインやテキーラも美味しかったです。ご招待くださった方や手配してくださった方にも感謝です。ごちそうさまでした!
じゅりぽん
3.60
茅場町GEMSの6階。コスパランチを提供してます。上のパスタを提供するお店と比べるとこちらの方がカジュアルだし、量も多いかな。あとドリンクバーがあるのでおすすめ。オンタイムは満席に。ランチはハンバーグタコライス、パスタ4種類からパスタの貝のペスカトーレ以外は1000円ジャストと、素晴らしいお値段。お会計はお店に入って、すぐに注文し、その場で支払い。(前払い)現金かPayPay。私たちは今回はパスタに。パスタの大盛り無料♥️嬉しいサービス。▫️サーモンとほうれん草のクリームパスタ1000円▫️色々貝類のペスカトーレ1350円シェアして食べるため、どちらも大盛りにしました店内は明るく、解放感あり、景色も良い。厨房ではお二人、フロアでお一人の三人で回されてます。取り分けの、お皿お願いしたら、トングもちゃんと2つ下さいました。座席は奥のソファー席に。なかなか、ゆったりで良かった。始めにサラダ提供。ドリンクバーにて、ドリンクを。アイスコーヒー、アイスティ、オレンジジュース、コーラ、コーヒー、水があります。コーラあるの、嬉しい笑っで、パスタ。ちゃんと茹で上げて作られていて、アルデンテで美味しい。ペスカトーレは貝が多くて食べるのが大変なくらいでした。味はまぁ超絶美味しい~て感じではないけど、安定なランチで人気なのかもねー。ハンバーグも美味しそぅだったから、次回あればハンバーグかなぁ♥️ハンバーグもパスタも人気のものは12:30位で売り切れていたりしていた。ごちそうさまでした。
Redlights
4.70
2週間ほど行かないと食べたくなって来店してしまうお店です。今のおすすめは、トロニシンの酢漬けです。脂の乗ったニシンに酢とレモンのバランス良く美味しく頂きました。今度は、気候的にも涼しくなったのでテラス席で綺麗な夜景に美味しい料理とお酒で楽しんでみたい。
rikerr
3.40
GEMSビル6階にあるお店。本当は3階にある飲茶をお薦めされたのでそこ目当てでしたが閉まっていたので場面で訪れました。ホールが1人のみで回していたので、入ってから何回かちょっと待ってくださいねと言われました。顎マスクで接客してたので、気にする人は気にしそうだな…と思いました。先に会計を済ませて、テラス席に案内してもらいました。なかなか仕事中のお昼でテラス席のあるレストランに行かないので場所的には良かったと思います、タコライスは1000円で普通盛りにしてもらいましたがなんだか量が物足りない感じがしました。男性は大盛りにした方がいいと思います。
kazza.s
2.60
会社の同僚と初訪問。食べログのクーポンもちゃっかり持参。写真撮ってないものも結構あります。覚えているものだと…ジミーサラダ、アンチョビポテト、和牛ランプのステーキ、丸ごと1個カマンベーコン、もやしエッグ、しらすのピザを注文。お通しでお寿司に添えられるような生姜が出てきたのは初めて。なんか不思議。個人的に美味しかったのはアンチョビポテト、丸ごとカマンベーコン。次はきっと頼まないのはもやしエッグ。これはもやしの上にあまりかき混ぜないで作ったスクランブルエッグを乗せて胡椒たっぷりかけたような?お店の雰囲気や味は悪くないですが、コロナ対策や衛生面、従業員の育成方法の面でもうちょっと工夫ができるのではないかと思います。
ミスターXXX
3.30
なぬ?店名がジミーとな?ジミー大西の店か?ジミーちゃんやってるかな?「やってるやってる!」あっ、知らん?忘れてくれ(爆)お店はジミーではなく派手なビルの6階にある。でもコロナの影響なのかいくつか閉めとる。ここは幸いやっていた。エレベータで上がれば、そこはすぐにお店。結構繁盛しとるな。昼のピークやからな。アカン時間に来てもた。なぬ?前会計とな?ええで。食い逃げ防止やな。都心三区で食い逃げはないかw前会計なので先に注文だ。ハンバーグ1,000円ソースはオーソドックスにデミグラス。先にドリンクバーで水とオレンジジュースを。ほしたらサラダが先に提供。そりゃそうか。紙エプロンもあったけどあえて着けず。ほしたらジュージュー言わせてハンバーグが。アカン!これはエプロン要るな。まぁええか。スーツはそろそろクリーニングやしネクタイはこの日は化繊なので洗えるしなwサラダは少し乾いていたけど野菜自体はフレッシュ。ランチに野菜は不可欠なので由とする。ハンバーグは熱々。デミグラスは肉にディップするんか?直接かけたら火傷するぜお嬢さんwいや奥さんか?ナンノコッチャwww肉質は悪くなかった。難点はご飯が若干ウエットで固まっていたこと。これはその日によるの鴨知れない。ランチビールやランチワインが魅力的。さすがに都心やから飲んでる人は皆無。そんなこんなでありがとう。ごちそうさま。
はらまるこ
3.10
GEMSランチ。ベビーカーごと入れるお店が多いので、重宝です。ハンバーグ食べよう、と思って入店すると…残念、ファヒータチキンに変更されていました。気持ちは肉だったので、ファヒータに。お会計は前払い式。サラダとドリンクバー付きです。店内は広く、窓が大きいので開放感があります。ドリンクバーはあまり種類は多くなく、水、緑茶、アイスティー、アイスコーヒー、ホットコーヒーのラインナップ。紙カップがあって、一杯は持ち帰れる雰囲気でした。先にサラダのご提供。紅芯大根がいい彩り。シャキシャキ、普通のサラダ。しばらくしてメイン。鉄板に乗ってじゅーじゅーと食指を刺激する音を立ててご提供。メキシカンらしく、ハラペーニョとトマトサルサも乗ってます。欲をいえばサルサは冷たくてフレッシュなのが好み。鉄板の上に乗って温まってしまっていたので、鉄板の外に添えてもらえたら良かったな。チキンはナイフでスッと切れて、ふっくらみずみずしい感じ。一口頬張ると、うう…味が濃い。旨味というより、既成のシーズニングの味が前面に出てきます。これはライス必須。チキンの焼き加減はいいのに、味が残念。トマトサルサなどで緩和しながらいただきましたが、やはりしょっぱくて、珍しく最後まで食べ切れませんでした。比較的賑わっていたので、他の食事はほどよい味付けなのかな。今度は別のものをいただいてリベンジしたいと思います。
h.ir_o_
3.50
先輩に連れていただいた、茅場町ランチ。ジミーというお店を初めて知り、行ってみたらもう内観がおしゃれ。私が注文したのは、ジミープレート 1000円飲み物もドリンクバー制。野菜も肉も炭水化物も一度に取れて、また来れたらいいなと思いました。
Redlights
5.00
ガヤガヤしたお店ではなく、雰囲気も良くてゆっくりじっくり美味しく食べて飲めます。料理は食べれば分かりますが食材は旬のものをいち早く取り扱っており新しいメニューが出来ればインスタでアップにアップされる為、チェックしては夫婦で足繁く通っています。知る人ぞ知る隠れ家的なおすすめのお店です。また、テラス席は景観も素晴らしく夜空をツマミに飲むのもいいんじやないですかね。
まつぅげ
2.00
夕飯にと、人生初のウーバーイーツで頼みました。・【ウーバー限定】濃厚ビスククリームソース・アンチョビポテト写真が美味しそうで期待していましたが、どちらも私の口には合いませんでした…。アンチョビポテトはアンチョビの塩っけもなく、甘口で、不思議な味でした。。白いクリームであえてあるのはマヨネーズ?マヨネーズらしい酸味もなく。スパゲティは、クリームソースというわりに、ソースがなくて届く頃には麺同士がくっついてました。エビはカリカリに焼いた殻付きが三個入っててよかったです!ただ、クリームの濃厚なのを期待してたので、残念です。
自由な食人
3.70
アラビアータ(1,000円)を注文。大盛無料で、サラダとドリンクバーがセットのようだ。茅場町界隈で何度かアラビアータを食べ、どの様なパスタなのかを理解した上で、注文してみた。本来、あまり好きではない。が、味に対する覚悟があったからなのか、ここのアラビアータは、トマトの酸味・旨味と、にんにくがおいしいと感じた!笑それと、サラダに乗ったポテトサラダのねっとり感が、たまらなく美味しかった。ごちそうさまでした。
❤︎ Y_ISHII ❤︎
1.00
ランチに行きました。雰囲気はオシャレで良かったです◯接客態度は悪かったです。ドリンクバーの種類が少なく、ドリンクバーとは言えない感じです。私はボロネーゼを食べましたが味はとても甘くて濃かったです。濃い目が好きな人には、良いのかもしれません。ずっと気になっていたお店だったので、行けて良かったです。
roll roll
3.40
サラダバーがすごくよい。そこにパスタつけるなんて、食べ切れないのに差額がちょっとだったのでパスタつけてしまった。満腹でサラダバーのカレーが食べられなくて残念。次回はサラダバーのみにしよう。サラダバー1000円パスタ+サラダバー1300円
田中と米
2.80
ここのランチの基本は野菜ブッフェになりますそれだけでおなかいっぱいになれるのですが、オプションメニューとしてハンバーグやパスタなど追加出来るようですそれが300円だったりと安いこと・・・ 量は1.5人前くらいあるので、二人で野菜食べながらパスタをシェアという形が良さそうですブッフェ台は1台で女性客が喋りながら取っていくので、何順もしたい人なら、1度に2皿くらい盛り付けてたほうが良いかもしれないです1人客でしたらカウンター席は大体空いていますが、キッチンでの怒号が物凄いので食べながら気分が落ち込んでいきました味が良いだけに残念でした
costello.music
3.80
ジェムズ茅場町にあるバルジミー。小皿料理が主体なので色々な料理が楽しめて、ついついお酒も進みます。お店も活気があり、こっちも元気になります。〆で食べたアラビアータは激辛なのに、あと引く美味しさ、ヤミツキ間違いなし❗
食べロウ 港区
4.50
入り口入るといきなり立ち飲みにまずびっくり‼️1000円飲み放題と乾き物無料でそこで軽く一杯。席が空いたと言うことで奥のソファー席え大衆バルということもあり安い。手作り感満載でどれを食べてもうまい! 3人で10品は注文したかな。 アンチョビポテト悶絶!レモンサワーも手作りか抜群です。店内マンパンで大盛り上がり! 6階なのに異空間でした。茅場町勤なら毎週行くな。。
しょうきち0415
3.20
おしゃれなバルスタイルの店。テラスもあり、7階なので眺めも良し。ペペロンチーノは王道の味付け。1100円也
tornado_of_souls
1.00
新手の押し売りかな?店員さん: アイス頼んでないですか…?わい: 頼んでないです店: え、確認してまいります。店: アイス少しお安く出せるんですが…いかがですか…?わい: え、、
Room605
2.00
会社の歓迎会にて使用させて頂きました。コース内容や料理は良いのですが、店員さんの接客が荒しいです。特に飲み放題コースで最後のお酒を注文後、時間なので退席して欲しいと言われ、退席したところ、コップに入ってるものは全て飲んでから退席して下さいなど、退席すれば良いのか、まだ飲んでいて良いのか。。。またキッチンでも荒々しい声が数々飛んでおり、雰囲気はあまり良いものではありませんでした。
1/15
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意