restaurant cover
やきとん なべ屋
Yakitonnabeya
3.45
中野坂上~方南町
烤雞雜串
3,000-3,999円
--
營業時間:[週一~週五] 16:00~23:00(最後點餐時間22:00)[週六、節假日] 15:00~23:00(最後點餐時間22:00)[週日]15:00~22:00(最後點餐時間21:00) 營業時間・
休息時間:可能會有所變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都中野区中央2-30-6
照片
20
やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖やきとん なべ屋的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂 下午5時至晚上7時
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
餐廳服務費
座位費120日元
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
35 座位 (吧檯座位17個,2人3張,4人2桌,露臺座位4個)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
空間與設備
有吧檯座位
酒水
有日本清酒、有燒酒
評價
21
avatar
デイルス・マイビス
4.30
中野坂上に2014年オープンした「やきとん なべ屋」。秋元屋系のお店で鍋横に系列店「やきとん なべ屋 鍋屋横丁」もあります。場所は中野坂上駅3番出口から徒歩3分ほど。大きな宝仙寺前なので落ち着いた雰囲気があります。メニューは各種串ものに一品料理。日替わり白板メニューもあります。「はつ」143円はつはレア焼きで、小皿にニンニクとショウガ。小皿に醤油を入れてお刺身のように、とのことです。このはつが全くクセなくフレッシュ。焼き加減も肉質もかなり良いです。秋元屋っぽくない「はつ」の出し方なので聞くと、仕入れは別にしているとのこと。一本目から心を掴まれました。「ればー」143円&「はらみ」143円「はつ」が良かったので他のレアものを聞くとこの2品。「ればー」はゴマ油をかけておろし生姜とネギ、「はらみ」はワサビで、とのことです。「ればー」も最高にレア加減な焼き方。甘みがあり、下手な低温調理レバ刺しより安くて美味しいです。「はらみ」はミディアムレアでモチモチ食感。串ものを出していた時代の赤羽「米山」はらみ半焼きを思いだします。「かしら」143円&「ちれ」143円かしらは秋元屋系の「かしらみそ」ではなく塩。肉の旨味しっかりで、塩がベストと思わせる説得力があります。ちれもクセなくフワフワ。間の脂も上品にとろけ、2つ同時に食べると最高です。「にんにくすじ」143円白板メニューからにんにくすじ。ニンニクの味ガッツリでグニグニ食感が良いです。「なんこつ」143円細かく隠し包丁が入れられたなんこつ。ゴリゴリ食感で酒が進みます。「煮込み」385円良く煮込まれて豚もつはトロトロ。クセなく味濃い目です。「葉わさび」220円辛すぎず、ちょうどいいアテ。日本酒に良く合いそうです。お酒は赤星に各種サワー、ワイン、日本酒など多数。「バイスサワー」495円は焼酎多めで嬉しいです。焼き手の店主さんの接客も良く、お店の雰囲気も凄く良い感じ。鍋横はちょっとメニューが違うそうなので、そちらも行ってみたいです。
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
Acnano
3.30
今回も雨上がりの街へ。14時、松本湯に開店と同時に入店。人気のサウナを待つ行列を避けて、入浴のみで利用。混雑する休日のサウナは回避したい。目当ては深く冷たい水風呂。安近短で、かつ安全な川遊びに行くような感覚。銭湯は、夏場は体を冷やすために行くものなのだろう。何度か体を温めて水風呂に突入していると、さらに混雑してきたため、15時前に早々と撤収。前置きは程々にして。無事ととのった(酒を飲む準備がととのったという意味)ので、本日のターゲットである丸松 へ直行。休日だからか、開店前から行列ができていた。すわっ!急いで行列にならんだものの、目の前で満席となりゲートは無慈悲に閉ざされた。これから1時間以上待つ必要があるとのこと。残念ながら予選落ち。気を取り直して次の候補地を探した。新宿まで出て日本再生酒場に行くか、中野まで出て四文屋に行くか?本日は銭湯で湯船につかりながら夢想するほど、もつ焼きにロックオンをしていたので、他の選択肢はない。周辺とWEBを徘徊しながら、見つけて入った店がここだった。先客は一人しかいなく、奥の席から気になるメニューを適当に注文した。レバーとてっぽうがとても良かった。てっぽうマニアの当方にとって、塩で食べる清楚なてっぽうは印象的だった。(清楚なてっぽうなるものが存在しうるのかは別問題だが)一時期、御徒町のやきとんまーちゃんに通いつめていたが、そこに負けないレベルの焼き物の印象〔秋元屋系か、納得〕いい店見つけた!残念なのは、タバコの煙が苦手な当方にとっては、満席だったら、ちょっと遠慮するかも。次回も、空いてる時間帯に再訪しよう。
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
スターダスト226
3.80
土曜日35℃晴れ、18:36入店カウンター2席空きあり。生ビール中¥500注文。先ずは煮込み¥350そして正肉、ねぎ間、皮、砂肝各¥140。美人スタッフ3人と若い男子で回している活気あるやきとん屋さん、客層も比較的若くてCP良し。みょうがきゅうり¥280と小袋刺し¥400もなかなか美味しかった。
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
ぽぱい
3.70
大新年会で知り合ったフォロワーさんと都立家政で飲む事になっていたんだけど…緊急事態宣言の発出により話は流れてしまった。あれから3年。新型コロナウイルスが5類に引き下げられた事もあり「飲みに行きましょう」と再び話が持ち上がった。待ち合わせしたのは中野坂上宝仙寺参道にある人気焼きとん店…■やきとん なべ屋秋元屋系と聞いていたので前からチェックしていたお店。厨房を囲むように伸びるカウンター席がメイン、小さなテーブル席もある。我々は奥の(小さな)テーブル席に着いた。メニューを拝見すると生ホッピーがあるじゃないか!生ホッピーdeカンパ~イ♪プハァ~、秋元屋系で生ホッピーが飲めたら最強だ~。ドリンクは口頭、ツマミは紙に書いて注文するシステム。◆焼きとん各種¥130かしら(味噌)、たん(塩)、ればー(塩)どの串も焼き加減が絶妙。プリッとした食感の後たっぷりの肉汁が口の中いっぱいに広がる。◆肉巻きトマト¥250ここの肉巻きトマトはミニトマトではなく、櫛型切りのトマトを使用しているのでジューシーさが半端ない。口の中にほとばしるトマ汁、甘みと酸味の調和が見事だ。◆肉巻きしょうが¥250細切り生姜を豚バラ肉で巻いた串焼き。生姜の辛みと豚肉の甘みの調和がすごくいい。肉巻きの中では1番好き、これを発明した人は天才だね。◆ポテマカ(合盛り)¥600ボリュームたっぷりなのでビックリ。ポテもマカも酸味が強めながらシンプルで舌に馴染む味わいだ◆煮込み¥350白モツと根菜類が入ったオーソドックスな煮込み。◆チーズインハムカツ¥300揚げたて熱々で提供された。薄切りのハムの間にとろけるチーズが挟まれている。途中から店内は満席。スタッフは付かず離れずの居心地いい接客。料理の提供も早く、混雑しているにも関わらずストレスなく過ごすことが出来た。煙が充満している中での飲み会だったけど、それもまた焼き鳥屋ならではの良さだよね。リーズナブルで美味しい焼きとん屋さん。次回は新中野で飲む約束をして店を出た。※詳しくは臨場感のあるブログで…【笑い豚2】http://waraibuta2.blog.fc2.com/60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ【郷土玩具の杜】https://folktoys.blog.fc2.com/懐かしくほっこりする郷土玩具のブログ
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
ariga797
3.60
平日の夜、混んでるが2名ならわりと入れるお店は小さく狭いので広々ゆっくりしたい人には合わないと思うが、串がどれも美味しく安い20時を回ると売り切れる串もあるようで、早めの来店がオススメ席料も120円とかだったので会計は飲み食いして1人2,000円ほど接客サービスも良いです
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
櫻井美優
4.00
シャリキンとはなんぞや?と思ったけど初めて飲んだら危ないね笑1人で行ったらいろんな方々の輪に入れてもらって楽しくてついつい飲みすぎちゃった笑シャンパン最後に飲んでもうヘロヘロあ、ここの食べ物はハズレがありませんほんと美味しいし安い!!
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
agamogu
4.00
やきとん なべ屋中野坂上メニューあります本気で旨安すぎるやきとんを紹介しちゃうよぅ今回行ったのは中野坂上(新宿から2駅)のなべ屋さん。なかなか降りない駅だからこその穴場感は捨てきれない。でも是非行ってほしい。1本120円〜のやきとんはクオリティが高すぎて目が飛び出る美味しさホントここで子袋に全力で愛を注ぐ@im_oratan は私の子袋刺しを奪って2皿も食べてました。だめだよ欲張っちゃ☺️とそんな話はさておき、常連さんぽいおじちゃま達が17時くらいに出来上がってるのがこのお店人数が少ないとカウンター席になるかもだけど、テーブル席も奥にあるから、4人くらいまでなら楽しめそう。オーダーは紙に書くスタイル。自分が頼んだものは忘れないようにほろ酔いくらいで終えたいけど、ここのホッピー(ナカ)は相当量入ってくるので、ベロ酔い必須である
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
mgmfan
3.80
宝仙寺参道に有る、年中無休で15時から呑めるお店です。≪このお店の特徴≫⭐メニューに「当店の焼酎(中身)は濃いめです」と記載の通り、ホッピーの中身が、常に“グラスの7割以上”で提供されるので、良心的ですね♪(“薄め”がお好きな方は、注文時に申し出るシステムです)⭐席料も¥120 (お通し、無し)と、こちらもリーズナブルです♪⭐料理は、卓上の紙に書いてオーダーするシステム。(ドリンクのみ、口頭でも可能)従業員さんがこまめに空き皿を片付けてくれたり、ドリンクの状況を気遣ってくれるのも嬉しいですね。。。⭐テーブルは2人席だけなので、3人以上のグループは、カウンターにおかけになる覚悟で!昨日も、19時前には外呑み客も出現する程の人気店なので、早めのご訪問をお勧めします!≪いただいたもの≫◆「ポテトサラダ」 ¥350◆「はらみ」 ¥120◆「レバー」 ¥120◆「ばらねぎまみれ」 ¥180◆「ナスとれんこんのナムル」 ¥200◆「煮込み」 ¥300◆「肉巻きエゴマ」 ¥200◆「ズッキーニ」 ¥160◆「焼きおにぎり」 ¥250◆「スープ」 ¥60※価格は全て、税抜価格です。串物は、全て新鮮な上に下処理や焼き加減も良いので、美味しかったです。特に、◆「レバー」は、プルッと艶めかしさを残して、レバーならではのコクと香りを活かしていました♪また、◆「ばらねぎまみれ」は、しっとりと焼き上げたばら串に…タ~ップリのネギと、コクが有り、まろやかな塩気のタレがかかっていて、食べ応え有り!また、野菜串で気に入った◆「ズッキーニ」は、微かなな塩加減なので、ズッキーニならではの繊細な蒼い香り、ふくよかな甘みが活きていて絶妙でしたね♪また、一品料理はどれもがリーズナブル!◆「ポテトサラダ」は、3〜4cm大の、“茹でじゃがの和え物”と言った様相で…ゴロン。。。と、口の中で転がるとさらりとしたマヨネーズ使いの中に茹でじゃがの清らかな香りと甘さ。そして、たっぷりとふりかけられたフライドオニオンの香ばしさとコクがサクサクと合いの手を入れるので…さりげない美味しさが有ります。。。◆「焼きおにぎり」は、ワカメを混ぜたおにぎりを、周囲をサックリ香ばしく焼き上げ。少し塩気が効いた赤味噌を添えたもの!帰りしなに、お隣さんが注文していた「煮豆腐」(煮込みと同じ鍋で煮込んだ豆腐・¥200)が美味しそうだったので、次回は注文したいと思います!
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
ken_o856
3.60
新中野で昼呑みしようとしましたが生憎の臨時休業でしたので久々にコチラにお邪魔しました口開け直後でしたのでコチラにお邪魔しました横長のコの字カウンターの一番奥にご案内いただきましたいつものニラのおひたしとレバ、ハラミ、たんをオーダーレバはかなりのレア加減です、たまらん食感です。ネギとおろし生姜、胡麻油でいただきます。いゃ〜美味です。続いて、たん!塩味で適度な歯応えを楽しめます。ハラミはしっとり感があり噛み締めると肉の風味を楽しめます^_^ホッピー黒をオーダーして煮込みを追加^_^煮込みのコクのある味わいをホッピーで洗い流しながら〆ましたカウンターはほぼ満席状態でしたので、お暇して二軒目に向かうこととしました満足しました
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
櫻井美優
4.00
いつも混んでるイメージで1人恥ずかしいなーと思いながら入店笑笑うんカウンターはいいねー!たまたまはじっこだったしよかった!くしおいしいー!!ここほんといつも人たくさん!いいことだ!笑笑美味しかったー満腹
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
hermes1990
3.80
中野坂上駅から徒歩4分ほどにある『やきとん なべ屋 』さんに行ってまいりました。ずっと満席で口コミ評価もよく、気になっていたのですが、たまたま席が空いていて運良く入れました。中に入る前にスタッフさんから、『品切れのものが多いですが〜』と言われたもののなかなか入れないものですから、二言返事でお願いします!と店内に。口頭で注文することももちろん可能だが、白いメモ用紙に料理名を書いて渡すことでもオーダーが可能ということ。当時なくなく品切れだったものは、アスパラ砂肝レバーはつ冷やしトマト等でした。注文できたものはかしらたんはらみしろしいたけずっきいにオクラ小袋刺しでした。・たん非常に美味しいです。中は柔らかく、外はコリコリ。塩加減が絶妙。・はらみ絶対食べてください。超レア焼きで柔らかく歯ごたえがあり、中はジュシーで噛むごとに肉汁が口の中に。わさびをつけて一味変えて。ビールのあてには最高でした。・しろタレがもともとかかっているのですが、そのタレとの相性が抜群。ドリンクで印象的だったのが、金宮のシャリキン(シークワーサー)です。枡の中にグラスが入っており、シャリシャリの氷となった金宮がそのグラスに。その上からシークワーサーのシロップを好きなだけかけることが出来ます。いざ飲んでみると、一瞬で酔いました笑磯丸水産の風神?雷神?のようなドリンクです。破壊力抜群なので飲む際は十分ご注意を笑3人で行って、お会計5700円。。。毎日行きたいくらいです。
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
TKHR.K
3.50
宝仙寺近くにある赤ちょうちんの居酒屋さん”やきとん なべ屋”に行って参りました。小さな店内には、ぐっと詰まったカウンター席と、テーブル席が複数席。注文は紙に書いて注文するスタイルで、店内はとても賑やか、明るく楽しく飲める素敵なお店です。料理も安く美味しく、お酒に合うメニューが幅広くそろっております。一人でも気軽に行ける良店でした!【頂いたメニュー】●串物・たん 120円・はつもと 120円・はらみ 120円・がつ 120円・つくね 200円●焼き物 正肉 130円●野菜串・しいたけ 160円・ずっきいに 160円・アスパラ 200円●煮込み 300円●一品料理 漬けアボカド 300円●一品料理 はつもとオイル漬け 200円●一品料理 がつ酢 280円●一品料理 豚しゃぶ おろしポン酢 350円●揚げ物 バラカツ串 180円●ビール 黒ラベル(中) 500円●シークワーサーハイボール 400円●角ハイボール 400円
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
櫻井美優
4.00
なんとなーくグルメアカウントで見つけて気になっていて訪問。メニューが私好み!迷う贅沢がある!メニュー少なかったりお気に入りが少ないとメニュー見ててもつまんないけどメニューが多かったり個人的に好きなものが多いとテンションあがる!そしてお一人できてる方多いから私も次は一人で行きます!笑笑ご馳走様でした!
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
DKym
3.50
レビューを見て、レバーが食べたくて来てみましたヒマだったので、東中野からぶらぶらはるばる歩いて向かいました広い国道をずーっと真っすぐに歩いて歩いて、坂を登って右側ーの方中野坂上とは、中野の坂の上ということか、など思いながらゆっくり歩く気候も、道も気持ちいい広くて明るい道を歩き、途中のお店を立ち止まって見たりして、楽しいひとときこちらのお店に着いたのは、東中野から25分ほど歩いたころです電話で聞いたら、中野坂上から歩いて少しです、東中野からは30分くらい歩きますと言われていたので時間も余裕もってきました老舗の大衆居酒屋、という風貌中野坂上にあることで、客層はライトあまりにディープだと居心地悪くなるのでちょうどよいレバーが美味しいと見てたのでとっとと注文友達はまだだけど、きゅうりとしょうがの漬物肉巻きしょうが、もつ煮など注文友達はその後すぐ来たので、サッポロ黒ラベルを瓶でその後は好きなもの飲みながら昔話サービス良すぎず、悪くもなく、ディープすぎることなく、かなりの大衆居酒屋さん面白いお店でまた来たいと思いました
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
海老427
3.50
✍️やきとん なべ屋 / 中野坂上中野坂上で昼飲みした日1枚目から、ミスジ、肉巻きしょうが、タンしろとてっぽう、つくね、肉巻き万能ねぎ、ガツ酢!2枚目の肉巻きしょうがの大優勝だった記憶関西人なので、しょうがだいすき〜!!3枚目の牛タンもめっちゃ美味しかったな〜確かこのお店、まず美味しい!リーズナブル!そして15時から飲めるということで最高‍♀️15時に予約して入ったけど、おひとりさまのお兄さんたちであっという間に満席になってた
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
麺’s倶楽部
3.80
やきとんを食べていなかったので禁断症状が出てきて手が震えてきた(ウソ)それではと、新中野~中野坂上界隈を捜索。開いていました。なべ屋さんが、ほっ。早速入店しました。ソッコーで◎生ホッピー@400(全て税抜)◎冷やしトマト@280◎マカロニサラダ@350カシラ・ハラミ・キクアブラ各@120をお願いしました。味はお任せで生ホッピーは軽い口当たり。グビグビイケマス。前回、頼めなかったマカロニサラダは、ネジネジパスタ。上からは粉チーズ。ハム、キュウリ、コーンなど。あまりマヨマヨしていないさっぱりとした感じです。すぐに呑んでしまったので◎焼酎ハイボール@350を。焼酎ハイボールは辛口の味わいであてと合います。割と早く、ハラミも登場。塩です。わさびも付いてきました。若やきで、歯ごたえがあり、ハラミにわさびが合います。そしてカシラとキクアブラは味噌です。やはり味噌は美味しいね。カシラ良し、キクアブラのジュワジュワが堪りませんよ~。そして3杯目は◎クエン酸サワー@400+ナカ@250をクエン酸サワーってそれほど酸っぱくはないですね。こんな味でしたっけ?追加は◎れば@120・肉巻きショウガ@200・バラ@150を。ればは外は若焼きで中はふわっとした焼き上がり。美味しい。肉巻きしょうがは、塩気としょうがのカリカリ食感でお酒がススム君です。バラはジューシーです。ちょいと食べ過ぎて@3,000オーバーしましたが、満足な夜でした。
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
麺’s倶楽部
3.80
中野坂上から5分ぐらい新中野に向かった、宝仙寺の参道にあるやきとんのお店。こちらは、あの秋元屋さんの出身の方が独立したお店です。マイブームの秋元屋系のお店です。先日、新中野にあるこちらの支店やきとん なべ屋 鍋屋横丁が、かなり良かったので、こちらの本店にお邪魔しました。月末金曜日だったので、混んでいます。なべ屋の手前は町中華の「珍○○」さんです。赤い提灯が目印です。結構混んでおり、カウンター席の奥に収容。カウンターは17席と、2人、4人テーブルで計35席。客層は若めです。さて、いつもは赤星を呑むのですが、こちらは生ヒッピーが呑めるお店なので、生ホッピーに@400(全て税抜)。専用の生ホッピーサーバーから注がれる生ビールのようなホッピーです。黒ラベルのジョッキで提供されたので、色はビールよりも濃いが見た目は、生ビールみたいです。生ホッピーは、きめ細かなクリーミーな泡となめらかな味わいです。メニューはカウンターに置いてあるレギュラーメニューとホワイトボードのその日のメニューがあります。席料は@120あては紙に書いて店員スタッフさんに渡します。やきとんは基本@120~です。まずは、煮込み・ポテサラ・kしら・ればー・しろ・きくあぶらをお願いしました。◎煮込み@300は、大根、にんじんも入っており、ねぎがたっぷりと掛かっています。辣油をどうぞ!!ということで、辣油を掛けていただきます。塩の煮込みでは無かったです。柔らかく煮込まれたもつとピリ辛な味が良いです。先にやきとんから出てきましたればー@120は、大き目のポーションです。生姜やねぎも添えられて、ごま油を掛けます。外には火が入っていますが、中はフワフワ。臭みは一切ないです。塩でも美味しいのは新鮮な証拠です。続いて、かしら@120です。味噌味です。柔らかく、噛み締めるとじわじわいとして旨味があります。かしら味噌はヤバイですね。続いて、しろ@120ときくあぶら@120。ともにタレです。しろは、香ばしく焼きあがっているが、クニュクニュ感があります。きくあぶらは、噛むたびにじゅわじゅわと脂が溢れますね。ここで呑み物を買えます。チュウハイ@380×2+カットレモン@60でレモンチュウハイです。カットレモンは3個ありますので、複数杯呑めますね。店員スタッフは3名ですが、厨房は戦争状態です。ここでやっとポテサラです。忘れていた模様。カリカリのフライドオニオンが掛かっており、マヨネーズがしっかりと効いており、ネットリ系。しっかりとした量があります。やきとんのばらとてっぽうを追加します。ばら@120は、塩が効いており、脂がジュワジュワと。てっぽう@120は、個人的にはもう少し焼いた方が好みです。シロより肉厚なので、噛み応えはハードですが、噛むたびに美味しい。こちらは人気店ですね。引っ切り無しに来客があります。活気があって良いのですが、やや落ち着かない、雰囲気で、店員スタッフさんも余りに忙しく、捌くことに終始していました。やきとん なべ屋 鍋屋横丁の方が、知られていない分、落ちていて呑めるので、使い分けると良いかと。この日は@3,000強でした。ごちそうさまでした。
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
イチロー@六本木パトロール
3.40
中野坂上でもサクっと飲んで帰れる所を、探索してきました。【お店】なんとかっでお寺の門前町。っても、二軒しか飲み屋は無いんだけど。ほぼカウンターで一人で入りやすいお店です。実際、お客さんは皆んな一人客。理想の店です。【ドリンク】・黒ラベル大瓶 550円普通のお店に比べると安い方。大瓶の量なら、一本だけって決めて飲めます。ジョッキだとついついお代わりしちゃいますからね。【おつまみ】・豆もやしナムル 200円・ハツ 120円・シロ 120円豆もやしが良かった。肉は普通だったので、ここは一品料理を頼むと美味しいのかも知んない。全体的に安くて美味しいです。見つけちゃいました、中野坂上の一人飲み屋。大瓶があるから、変に深酒しないで済みそう。ホッピーもあるし!ここは絶対に通うわぁ。。。
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
ken_o856
3.70
会社の後輩と2人で入店場所丸の内線中野坂上から青梅街道を荻窪方面へ300mくらい行ったすき家の角を右に30 m最寄駅丸の内線中野坂上駅雰囲気外観赤い大きな提灯が目印ガラスサッシ張りで店内の混雑状況も一目でわかります^_^内装4人掛けテーブル 1席、2人掛けテーブル 4席カウンター 14席くらいカウンターの中で焼くとん焼きの煙りと薫りがなんとも言えません当日のオーダー黒ラベル 2本、清酒の大 2本 小1本マカロニサラダ、ハツ、タン、タンモト、ハラミ、シロ、チレ、煮込みフォーメーション大将、お兄さん、ホールのお姉さん普通の接客満足度定番のマカロニサラダ、煮込みは勿論串物は一本づつが食べ応えあり美味ですわたしは、ハラミ、チレ、ハツ、タンがお気に入りレバーが一番好きですが、売切れでした残念T_Tでも、他の串でお酒が進みますねーコスパメニューが豊富でコスパも良いですまた、来店したいと思います
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
黒胡椒ちゃん
3.50
中途半端な時間に、どこかないかなー、あ、そういえばあそこ行ったことないなぁ、開いてるかな?調べてみたら16時オープン。あと10分で開店だ!ということで初訪問しました。生ホッピーもあるやきとん屋さんです。開店したての店内はまだ静かですが、続々とお客さんが入ってきます。レバー、生姜巻き、煮込み、せせりなどなどなど、好きなものを好きなだけ。ネギとおろし生姜で食べるレバーは初めてでした(◍•ᴗ•◍)ハイボールもどんどんすすみました。ご近所さんなのでまたお伺いしたいです♪
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
avatar
macon-hime
3.10
お店の方が若いせいか、この日は初めてな訪問でしたが、客層も若く20代と思われる方でほぼ満席。一部サラリーマンとかもいました。食べ物は可もなく不可もなく。飲み物は、金宮がシロップ割であり、シャリ金なのが嬉しい。この為にまた来たいと思えました。接客は結構雑で、もう少し丁寧な応対をして欲しいかな。
用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖用戶對於やきとん なべ屋的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策