restaurant cover
天雷軒 麹町店
Tenraiken ◆ てんらいけん
3.37
永田町・麴町・半藏門
拉麵
--
--
營業時間:[週一~週五]11:00~15:0017:30~22:00(21:30最後點餐) [第2、4、5日週六及節假日] 11:30~16:00
休息時間:週日,第1和第3個週六
東京都千代田区二番町3-4 阿保日興ロイヤルパレス二番町 1F
照片
20
天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖天雷軒 麹町店的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)、嬰兒車
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
座位數
20 座位 (吧檯座位10個、桌子座位10個)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有吧檯座位
評價
20
avatar
1takaaki1
3.50
琥珀醤油ラーメン 500円500円で普通のラーメンの量を食べられるコスパ最強の店。味も文句なしで、スープまで完食した。ちぢれ麺と透き通るスープがバッチリ合っていた。トッピングもチャーシューとネギ、糸唐辛子とシンプルだが、麺とスープに相性バッチリ。替え玉を頼んでも良いと思った。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
h.ir_o_
3.70
麹町駅から徒歩10分程度の場所にある、ラーメン屋 天雷軒。私は全部のせのラーメンを注文。琥珀色のスープに、エビの風味と相まって、とても美味しいです。魚介醤油の海老は美味しくないわけない。今度台湾まぜそばも食べてみたいです。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
ハナっていうんだ
3.20
7月ぐらいに行ったときは残念ながら、まだ冷しをやっていなかったようです。今回伺うと冷し担々麺がありました。具材はキャベツ、ミニトマト、ひき肉、ライムの輪切り。麺をかき混ぜて、頬張ると旨さが体中で感じる。大盛りだったが、ぺろりと食べてしまった。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
空子カラコ
4.00
毎月大体10日前後くらいに限定メニューの提供が始まります。その前の週くらいに発表があるのですが、いつも今か今かと楽しみにしているほど、ここの限定メニューは魅力的で堪りません。もちろんスタンダードメニューも美味しいです。温かいラーメン、冷たいラーメン、混ぜそば、どれも外れがなく、且つリーズナブル!このお値段でのクオリティに驚きます。個人的に天雷軒の限定メニューの中では、塩味で海鮮を使ったものを得意としていらっしゃる気がします。去年の蟹味噌ラーメンや先日のしらすの冷ラーメンは何度も食べに行くほど最高でした。神谷店ももちろん美味しいのですが、店員さんの雰囲気の良い麹町店をよく選んでしまいます。今月の限定はなにかなあ…(๑´ڡ`๑)
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
carlos.ryo
3.30
前回の初訪問時にはもっとも安価な「琥珀醤油ラーメン」を食べたが、ほとんどの人が「台湾まぜそば」を注文していたのが気になっていたので、会社の同僚も誘ってリベンジに訪れた。12時少し前に着いたが店前には数名の待ち客が並んでいる…だが回転が速いので10分ほどで入店できた。食券機で「台湾まぜそば」と「大盛」をポチッと。食券を店員のオネーサンに渡すと辛さを尋ねられる…初めてなのでノーマルに「普通」で。辛さは上にかけられた山椒の量で調整するようだ。全ての具材と一緒に「よ〜く混ぜ混ぜ」…いざ実食!濃厚でコクのあるタレ、トッピングの卵黄・山椒・海苔・ニラなどが全体をさらに風味豊かにしている。タレの油分と卵黄で辛さはかなりマイルドに…もっと辛くても良かったかも?麺はラーメンの細麺とは違って太くてモッチリ。濃厚な味付けにマッチして旨い麺だ。まぜそばには無料サービスの追い飯が付くらしいので麺を食べ終える頃にオネーサンにお願いをする。んー、思ったより随分と小さいなぁ…でもまあ無料だし、こんなモンか…残ったタレにまたもや「よ〜く混ぜ混ぜ」…余す事なくタレと具材を楽しめるし、なかなかの満足感だ。普通の人ならコレでお腹いっぱいかもね。普通盛りなら750円、大盛りでも900円…コレで満足できれば、この辺りではソコソコのコスパだ。(プチフードファイターの自分はもうちょいw)前回の「琥珀醤油ラーメン」よりは満足感があったので、少し評価点もアップしてみた。一緒に来た同僚は「オマールエビ味噌ラーメン」を食べていたが、そちらも旨そうだった。まぜそばの辛さアップも試してみたいが、次はそっちも食べてみたいなぁ。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
ハム夫1209
3.20
このご時世(2023年8月時点)にラーメン一杯650円とはとてもありがたい。ということで、普段は食べないようなあっさり系の醤油ラーメンを注文。塩ラーメンと見間違うほどの透き通るスープだが、しっかり醤油のコクと味わいを感じる。油も適量であり、中太ちぢれ麺との相性がとても良かった。他にもまぜそばや海老ラーメンなるものがあるので次回はそちらを食べたいと感じた。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
まめまめまめたん
3.60
◆冷やし担々麺 950円◆大盛 100円2回目◆冷やし担々麺 950円◆味玉 150円◆特製ラー油 100円8月の期間限定ラーメンは、冷やし担々麺でした。最初は麺大盛りで、2回目は麺普通、味玉、特製ラー油トッピングにしてみました。特製ラー油トッピングした方がパンチあります。フジテレビ イットの取材が入っていました。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
carlos.ryo
3.10
独りランチなので立喰感覚でサクッと済ませられそうなコチラのお店へ初訪問。お値段も琥珀醤油ラーメン500円〜と立喰感覚。12:30を過ぎていたが、カウンター席のみの店内は8割程度埋まっている。→後日追記、手前に座ったのでカウンターのみと思ってたら、奥に2人掛けテーブルが4卓ありました琥珀醤油味玉ラーメン650円+牛すじカレー350円。結局1000円かかっちゃったwまずはラーメン。スープはあっさりだがしっかりと旨みもある。麺は細麺で好みだが、ツルツル感やシコシコ感が今ひとつかなぁ…啜った時や喉越しがもっと滑らかだと嬉しいところ。トッピングのネギと糸唐辛子は嬉しい。チャーシューは1枚、厚さは薄めだがトロトロでなく肉感のあるタイプ。味玉は黄身が半熟で味も良く染みていて良い感じ。牛すじカレーは麹町店限定らしい。牛すじ肉の旨みは感じられるが、ベースの旨味やスパイシーさがやや物足りない気がする。もう少し辛くするか、クミンやコリアンダーのような、少し特徴のあるスパイスを足すと良いかも。カレーを半分ほど食べたところで、思いつきでラーメンのスープをレンゲでひとすくい入れてみたらグッと旨みが増して良い感じになった。周りの注文を聞いていると「台湾まぜそば」のオーダーが多いように感じた。追いご飯も無料で付くみたいだし、次回はまぜそばにトライかな?
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
とんとん14900
3.50
今日はこちらのお店へ伺いました。琥珀醤油ラーメン   500円ミニ牛すじカレー   350円まずラーメンはスープがとてもいい出汁を出しています。結構パンチもありこれが500円?と思うくらいに美味しいし満足度の高いラーメンです。ミニ牛すじカレーはだいぶまろやかな味で辛さはないですが牛すじの美味しさが感じられるカレーです。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
まめまめまめたん
3.60
◆ 冷た〜〜〜い。釜揚げしらすの潮ラーメン 900円◆大盛り +100円◆味玉 150円7月の期間限定ラーメンは、「冷た〜〜〜い。釜揚げしらすの潮ラーメン」。国産しらすを豪快にトッピングした冷しラーメンです。替玉は出来ないので大盛りで。キリッと冷えた麺は暑い季節にピッタリ。2回食べたのですが、今見ると片方レモン入れ忘れてますね。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
まめまめまめたん
3.50
◆琥珀醤油ラーメン全部のせ 1050円全部のせ初めて食べてみました。全部のせには、チャーシュー、味玉、桜海老粉が入っています。桜海老粉は初めてですね。やはり看板の琥珀醤油ラーメン。とても美味しく頂きました。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
rannpa
3.80
近くで仕事がありちょっと気になってました。初来店しました。オマール海老味噌ラーメンに決定。見た目クリーミーな印象海老風味感じながら完食。また、食べたいと思いました。でも、今度行ったときは醤油にしよう、醤油ラーメン用のお茶漬けごはん気になってます。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
まめまめまめたん
3.60
◆エスカルゴバター塩ラーメン 900円◆味玉トッピング 150円◆お茶漬け用ごはん 150円6月の期間限定ラーメンは、エスカルゴバター塩ラーメン。エスカルゴバターの良い香りがたまりません。「スープは〆ごはんにもとってもよく合います!」とのことだったので、お茶漬け用ごはんも初めて注文してみました。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
まめまめまめたん
3.50
◆北海道産鮭の油そば 900円5月の期間限定ラーメンは北海道産鮭の油そば。鮭ぶし、鮭ほぐし、香味油には鮭ハラス&鮭とば油を使用した香り豊かな油そばです。なお、5月8日より価格改定がありました。・台湾まぜそば 700円→750円・トッピング味玉 130円→150円・トッピングチャーシュー 250円→300円でも、看板メニューの琥珀醤油ラーメンは従来通り500円のままです。嬉しいですねー♬
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
想夫恋
3.80
麹町の駅からほど近くにあるワンコインラーメン「天雷軒」。琥珀醤油500円にこどわり玉子の味玉150円をトッピング。こだわり玉子の玉子かけご飯も気になるが、ダイエット中につき自重する。あっさり醤油に香味油が入り、色白の麺との相性抜群。麹町界隈にはラーメン屋も少なく、そのコスパの良さも相まって昼時は超満員。美味しい天雷軒のラーメン頂きました。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
立ち食い蕎麦と赤提灯と純米酒
3.50
芸能人プロデュースの店は過度な期待は禁物。しかしここは良かったです。同僚から油そばが美味しいと聞いて行きましたがなんと琥珀醤油拉麺ラーメンが500円!?今回は味玉つけましたが、それでも650円。今どきこんな価格設定で成り立つんでしょうか。透き通った清湯系、香味油っぽい脂が浮いてるスープ。鶏ガラ系の出汁と焦がしネギの香りが強い。見た目透明感あるのに結構塩分はキツめです。麺は低加水の縮れブツブツ歯ごたえの細麺。麺は少ないけど少食マンには十分。もっと醤油のカエシ強いほうが好みですが、これはこれで完成度高くて、しかも安い。素晴らしい。また来ます。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
まめまめまめたん
3.50
◆煮干し中華そば 850円◆味玉 130円◆半替玉 100円4月の限定ラーメンは、「煮干し中華そば」「いりこ煮干しの旨み 懐かしくも洗練された今だけの中華そば」だそうです。ちょっとクセになり、別の日は味玉なしで食べました。本当に煮干しの旨みを感じることができる、またやってほしいラーメンです。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
くしだアキラ
3.30
新しい職場近くのランチ、1発目はコチラ。ちゃんとしたラーメン屋でありながら最安値500円で提供しているお店です(^^)とは言え500円なのは琥珀醤油ラーメンのみで、台湾まぜそばやオマール海老味噌なんかは普通の値段。それでも近隣のお店と比べれば安いように思えます☆琥珀醤油ラーメンに替玉(500+150円)。替玉は一緒で良いですか?と聞かれたのでそれで良いですよと返し。さほど待たずに到着です*\(^o^)/*勝手な自分の勘違いで替玉を一緒と言えば大盛り的な感じになるのかと思いきや、普通に替玉が一緒に出てきました(^◇^;)お店は何も悪くない(笑)スープはそこまで醤油感は強くなく控えめ。何の油かは分かりませんが、油と揚げネギをほんのり効かせた上品な味わい。わりと女性が居たのも何となくわかる気がします☆麺はやや平打ち気味の中太麺。スープの絡みも悪くないけど、スープ自体にもう少し強さがあった方がより麺とのマッチングは良いかなと思いました。量はそこそこあり、替玉もしっかり(むしろ替玉の方が多いんじゃないかと思ったくらい)。普通の方は追加するにしても半替玉くらいで良いかも?500円で食べれる一杯(今回は替玉してますが)として考えれば結構良いと思います。みんなこればかりなのかと思いきや、他のメニューも結構出ている模様。次回は他のメニュー行ってみようかな☆
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
想夫恋
3.80
LUNA SEAの真矢プロデュースという変わり種、ハイコスパなラーメン「天雷軒」。神谷町、麹町という東京の一等立地に出店し、ベースの「琥珀醤油」がなんと500円。鰹、あご、昆布などから取られたスープにアクセントに香味油に揚げネギ。色白の麺も本格的でワンコインとは思えないクオリティ。この日は桜えび粉のトッピングで更に美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
avatar
まめまめまめたん
3.50
◆梅香る貝出汁塩ラーメン 900円◆半替玉 100円3月から限定ラーメンは毎月第3月曜日の開始になりました。3月限定ラーメンは「梅香る貝出汁塩ラーメン」「島根宍道湖産しじみを贅沢に使用したすっきりと味わい深い貝だしスープに、ほのかな梅の薫りが調和した春らしいラーメンに仕上がりました。」とのこと。三河屋製麺の全粒粉麺使用しており、とても麺の香りとも合った拉麺となっています。
用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖用戶對於天雷軒 麹町店的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策