宮崎料理 万作
miyazakiryourimansaku
3.48
丸之內・大手町
「日式小酒館」
6,000-7,999円
2,000-2,999円
營業時間:[午餐] 11:00~15:00(最後點餐時間14:15)[晚餐] 17:00~22:30(最後點餐時間21:30)12/31, 1/2, 1/3 17:00~21:00(最後點餐時間20:00) (1月1日因KITTE關閉而關閉) 週日開放
休息時間:不定期休息(類似於KITTE)
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 5F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 ■關於取消預訂■當天取消將產生全額取消費用。 無限量暢飲計劃僅適用於訂購課程的顧客。 多虧了你,我們接到了很多電話。 11:00~12:0014:00~15:0017:00~18:00對於電話接通的困難,我們深表歉意。
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) 接受二維碼支付 (PayPay、d payment、Rakuten Pay、au PAY)
座位數
64 座位 (宴會和派對:站立:60人,座位:30人)
個人包廂
有 (4人、6人、8人、10~20人)
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 同一樓層設有吸菸區。
停車場
有 商店大樓的地下室設有停車場。
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞、有吧檯座位、有榻榻米區域、有掘地式桌席、可供輪椅進店
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、專注於日本清酒、專注於燒酒
料理
專注蔬菜料理、專注魚類料理
評價
(21)
肉好きズッチーナ
5.00
今日は宮崎料理万作さんへ、東京駅KITTEの中にある超人気店です。この日も夜10時まで満席でした(こんなご時世にすごい、、)上手い鶏料理と素敵な接客、落ち着いた個室に、楽しい時間を過ごさせていただきました。万作ハイボール(焼酎ハイボール)も美味しかった。。あとはコースが最初から1人分に小分けになってるの気遣いも嬉しいですね。また予約が取れたらお邪魔します
tomomin0719
3.50
友人と久しぶりのご飯。和食とリクエストがあったので、口コミの良かったこちらのお店にしました。東京駅の地下からそのままKITTE東京に入れるので、雨の日でもアクセスは楽ちん。宮崎のお店だったので、迷わず地鶏の炭火焼きをチョイス。どの料理も提供時間が早かったです。個人的にとってもおいしかったのは、じゃことお豆腐のサラダ。ドレッシングがとってもおいしくて、料理上手の友人にも好評でした。2人だったのでカウンターだったこともあり、多少手狭でしたが、ご飯はおいしかったです。
ひがっさい
3.40
仕事帰りに昔の上司同僚と。東京駅丸の内地下南口直結、KITTE5Fに入居する和食処。宮崎で創業70年を数える老舗郷土料理店の都内一号店で、どげんかせんといかんビジネスピーポーたちで賑わうお店。この日は前任店で一緒に働いた仲間たちとの同窓会。異動や昇格で散り散りになったが、それぞれの持ち場で頑張っているかつての戦友たちと当時の部長を囲み昔話で盛り上がる。とある火曜日18時半、予約時刻にお邪魔。幹事が発注したディナーコースは先付け(きのこの酢の物)、前菜盛り(生麩田楽、鴨ハム、だし巻き等)、彩り野菜のサラダ、霧島鶏の炭火焼、蕪のみぞれ煮、チキン南蛮、〆はとうもろこしの炊き込みご飯と赤出し。素材の良さというよりは味付で勝負するラインナップということもあり感動レベルではなかったが、美味しくいただいた。大皿取分けスタイルではなく各自にひと皿ずつサーブしてくれるのはありがたい。また、16種類の宮崎焼酎を含むプレミアム飲み放題メニューは焼酎好き各位におすすめ。一方で、全体的に量が多く酒の肴というより食事をたらふくいただいた印象。満足度の高いコースとも言えるけど、個人的にはアラカルトで十分だったかな。ご馳走様でした。また来ます。
yoshi294471
3.20
ランチに「よかもよか卵と霧島鶏の親子丼御膳」を注文。付け合わせのサラダはドレッシングが醤油なのか普通の5倍ほど塩辛い…。親子丼は地鶏の炭火で焼いた香ばしさが特徴。黒胡椒が沢山まぶされていて辛めでした。卵の味付けは塩っぱめで相方も同感。味噌汁も何から何まで塩辛いため水で薄めてしまうほど。店内のお店の方はよく見てるので直ぐ対応してくれました。
おじさんいろいろ
3.20
平日11時45分頃に訪問まだこの時間は空いておりました注文してから5分程で着丼よかもか卵と霧島鶏の親子丼御膳1500円炭火で焼かれた鳥肉が上に乗っかっているタイプ香ばしく、玉子はトロトロで美味しかったです
ゆかる
3.20
KITTE内のレストランランチです。キャンペーンのクーポン使用で1800円→800円に!さすがのお値段なので美味しいのですが、定価だと高級になるのでなかなか平日ランチとしてはなかなか手が出にくいですね。他にも親子丼とか美味しそうでしたよー。ごちそうさまでした!
こう0724
4.50
炭火焼きの地鶏、各種宮崎料理を取り揃える、東京駅近の名店✨ドリンクメニューも豊富で、日本酒、焼酎を多種扱っているのも嬉しい✨コース料理がオススメで存分に堪能✨素材の旨味を存分に味わえる名店に感謝です✨
fores5515
3.60
宮崎名物チキン南蛮御膳(ご飯大盛)ランチで来店しました。お店は和の雰囲気できれいです。チキン南蛮はボリュームがしっかりとしていて、食べやすいサイズで切られています。タルタルソースもたっぷりとかけられていて味の満足感も高いです。サラダや付け合わせ、特に味噌汁も本当に美味しく頂くことができ、満足感が高かったです。食後には温かいお茶も出して頂けました。
ariga797
3.50
平日の夜に会食で料理個室は半個室という感じではなくしっかり区切られてよかったが、隣の話し声はわりと聞こえる料理は1人一皿ずつ出てきてよかったのと味のレベルも高く美味しかった。飲み放題では焼酎の種類が豊富でこれを選ぶ楽しさもある6,500円のコース、ちょうど良い感じでした!
小夏もん
3.60
東京駅すぐ近くのKITTEビルの5階にあるこちらの宮崎料理店でランチをいただきました!1時半頃は並ばずに入れてよかったです。せったくなので美味しいものをの少しずつ楽しめるこちらのコースにしました!【ランチコース】堪能御膳〈全9品〉 2,500円(税込)《 コース内容 》●前菜盛り合わせ●刺身2種盛り合わせ●宮崎牛の牛すじ煮込み●チキン南蛮●霧島鶏の炭火焼●彩りサラダ●ご飯●味噌汁●デザートチキン南蛮はちゃんと甘いタルタルでした♡炭火焼きも鉄板にのっていて熱々で美味しかったです♡個人的には牛すじ煮込みがよかったです。どれも少しずつ食べられて満足感がありました!またこのコース頼みたいです♡
あきら0712
3.50
会社メンバーでランチで利用させていただきました。8名でしたがゆったり入れる個室が利用でき雰囲気もよかったです。ランチのメインである宮崎牛ステーキ重をオーダー。提供まで少し時間がかかりましたが、肉の量も多く、満足でした。また利用させていただきます。
ミトミえもん
3.40
ミトミえもんのグルメサイト、はじめました。Homepage「https://blog.33inc.jp/」instagram「@mitomi_emon」昭和9年創業と80年以上の歴史を誇る『宮崎料理 万作』。宮崎に本店を置くが、東京・大阪・名古屋などの大きな都市の高層複合施設ばかりに出店をしております。東京ならKITTEや渋谷ヒカリエ、大阪ならグランフロント、名古屋なら大名古屋ビルヂングといった具合だ。今回は、東京駅直結の好立地であるKITTEの店舗を訪ねております。メニューは、宮崎牛や霧島鶏を使ったチキン南蛮など宮崎名物が並ぶ。その中にあって一番人気を誇るのが「霧島鶏の炭火焼き」だ。真っ黒に炭の風味と香りでコーティングされた銘柄鶏は締まりが良く、これが風味を味わう装置として機能しております。きっちりご飯が進む味わいです。ご馳走様でした。
redredred123
3.50
仕事後に食事をしてから新幹線に乗るため、お店を探しました。かるくお肉を食べたかったのでこちらに行きたした。スタッフさんは皆さん感じの良い対応でした。お料理は霧島鶏の炭火焼きを柚子胡椒でいただいたり、砂肝の赤ワイン煮など、美味しかったです。
kaz_yanagi
3.90
以前、何回か予約を試みたが、予約満で来れなかったお店。ついに念願が叶った。まずはクラフトビールでスタート。今日のクラフトビールがおすすめ。名前は忘れたけど、濃厚な味であっという間に飲み干してしまった。料理はもちろん美味い特に宮崎名物のじとっこ?がサイコーです。鶏肉の柔らかさと歯応え、そして柚子胡椒とのコラボ。必ず食べたい一品ですね。今回は裏メニューのモツ煮も注文。こちらは何故メニュー化していないかわからないほど美味しかったです。それと想定外に美味かったので、焼酎のハイボール。芋でもスッキリ飲めます。次回は宮崎のワインを堪能したいです。ご馳走様でした。
yz229
3.50
日曜日ランチ10人で個室利用2,500円のコースコースと言っても最初に全部出てくるスタイルテーブルから溢れそうなお膳と宮崎地鶏の炭火焼どの小鉢もなかなか美味しい店名の通り宮崎料理をたくさん味わえるでもきっちり90分で追い出されるのであまりゆっくりはできない
メンタコめめめ
3.00
鶏の料理はとても良く、楽しむことができました。再訪することがあると思います。宮崎堪能御膳2500円前菜盛合せ、刺身二種盛り、宮崎牛の牛すじ煮込み、宮崎名物チキン南蛮、霧島鷄の炭火焼き、彩りサラダ、ご飯、お味噌汁、香の物、本日のデザートという内容です。◯お料理チキン南蛮と霧島鷄の炭火焼きは、宮崎料理を謳うだけあって、とても美味しかったです(╹◡╹)どちらも鶏肉の歯応えと柔らかさが、凄く良かったです。他の品は、それなりでした。◇接客ランチタイムのせいか、早く下げる指示が飛んでいて、あまり耳障りが良いものでは。。。その他はキチンとしていました。◇雰囲気上記の指示を3回も耳にしたので。。。照明、什器、カウンターの広さは良かったですよ♩△コスパ色々と揃っていますが、鶏の二品以外は至って平凡な感じで、割高に感じました。◇評価同じフロアの食堂が行列していたので流れて来ました。夜の内容に興味津々ですが、ランチタイムは平均点ということで、点数化しました。ごちそう様でした。
UMU
3.50
お料理の前に、生ビールがやたらと美味しかったです。見た目からも分かる、レベルの高い生ビールでした。さて、今回はこちらのメインであるもも焼きではなく、あまりにも寒い日だったので、しゃぶしゃぶを食べました。程よく脂ののった上質な豚肉と、2種類のタレが味変をもたらして2度美味しく、最後まで楽しく頂けました。他にチキン南蛮も食べましたが、タレもタルタルもなかなかパンチが効いていて美味しかったです。ごちそうさまでした。
ミスターXYZ
2.80
アラカルトの料理は普通に美味しい。ただ品数が少ないので、いろいろ食べたいときには向かない。基本的に肉料理のみ。日曜日夜に行ったが、満席の状態で十分店員の数がいないのか、来店しても誰も気に留めないし、注文のボタン押してもスタッフはすぐ来ない。味は中。サービスは中の下でした。
f_a_s945
3.40
ヒカリエで何か食べようとブラブラ。。。お店の前のチキン南蛮の写真に惹かれ入店。席はカーテンで仕切られてて、落ち着いて食事できる感じが良かったです。宮崎名物チキン南蛮(1300円)と国産牛のローストビーフ重定食(1680円)を注文。チキン南蛮は当然ですがローストビーフも美味しい。チキン南蛮に生卵がついていて、卵かけご飯食べれたのも嬉しい。値段が少し高い気もしましたが、ヒカリエの中にあることを考えると、まぁ妥当かなと、思います。
男梅サワー大好き
3.00
東京駅の側KITTEの5階にある宮崎料理。地鶏の炭火焼きが柔らかくて美味しかった。飲み物の種類が豊富で迷いました。日向夏みかんビール美味しかったお昼のランチ時間は激混み。店員さんすごい不機嫌でした。飲んでいたビールまだ入ってたのに下げられてショック大。なので総評3にさせていただきます。
Shigeo5012
3.50
平日の20時過ぎに訪問店内満席おすすめの品を中心にどんどん注文魚より肉が美味い生と普通のハイボールを飲んでしまったが、宮崎らしいハイボールが一番美味かった料理のレベルは高く満足できる店だろう
1/6
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意