restaurant cover
ミート&ランチ オダカ
Mitoandoranchiodaka
3.12
茅場町・八丁堀
其他
--
--
營業時間:[週一~週五] 11:00~18:30[週六] 11:00~13:00 (大約)
休息時間:星期日 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都中央区新川2-24-4 長谷川ビル 1F
照片
20
ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖ミート&ランチ オダカ的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
料理
有健康美容菜單
評價
20
avatar
nee8
3.80
営業時間18時半までと記載ありますが、19時までやっています。予約しておけば、取りに行くのはもうすこし遅くても大丈夫みたいです。今回はチーズメンチが食べたくて、セットのお弁当を注文。しそピカタとウインナーがはいって580円。単品でクリームコロッケと唐揚げも。メンチはチーズたっぷり!唐揚げも変わらず美味しいです。クリームコロッケは普通かな?
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
nee8
3.80
平日12時半頃訪問。先客2名でしたが、忙しそうでなかなか注文できず。タイミング分からず、10分ほど待ってようやく頼めました。しそチーズチキンカツ弁当 650円頼んでからすぐ揚げてくれました!チーズがたっぷりで驚きです!チェダーが濃いですね。単品で唐揚げも購入しましたが、ジューシーでとても美味しかったです!1個60円という価格なのに大きい!おかずだけ買いに行くのも有りですね。電話予約出来そうなので、その方が待たなくて良いかも。
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
京まる
3.50
2020/12初訪店八丁堀 食事難民になるかと思いきや、興味わくお店が沢山!さぁ、今日はどこにしよ。笑ビジネス街でもある八丁堀、お弁当屋さんがたくさん!仕事で疲れた日はテイクアウトに限るメニューは沢山あって迷う☆サーモンフライ弁当 ¥5003種類フライ盛り合わせ弁当 ¥500フライはヒレカツ、メンチカツ、メンチ私は3種類フライ盛り合わせを頂きました。メンチ、おいしいですね。それとメンチ、ヒレカツの衣 ザクザクして美味しい荒めの生パン粉が肉屋さんって感じ。ライスも美味しかった。お弁当付け合わせは野菜、ポテトサラダ、漬け物。今度は何食べようかな。
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
☆バッカス☆
3.50
住友ツインビルそばの路地裏にある、街のお弁当屋「オダカ」さん。人気の唐揚げはかなりの大きさなのに60円/個(税込)。しかもジューシーで美味いです♪買いすぎたかなと思いつつも…ペロリと5個食べてしまいました(笑)。まだまだコロナは終わりません。自粛期間中は「徒歩&行列禁止&テイクアウト」です。
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
中央区男子
3.50
★3.5:満足。リピートしてもよい。【注文したもの】◇厚切りロースカツ(600円)【評価】◇新川の住宅外にあるお弁当屋さんです。お肉は店頭にはないですが、本業は精肉店のようです。(いえば出してくれるそうです。)お昼時は付近のサラリーマンで賑わっていります。◇写真をみてもらえればわかるのですが、カツこれだけの厚さがあって600円。しかも、基本的には注文してからあげてくれます。お米も美味しく、すごくコスパが良いので繁盛しております。とんかつだけでなく唐揚げや焼肉系も同じく美味しいです。◇一点問題があるとすれば、人気なのと注文うけてから、調理するので時間が掛かります。あまり手際も良くないので、長いと15分以上店先でまつこともあります。常連さんは電話してからとりにいくようです。まあ、美味しいので、我慢してまってしまう。そんなお店です。☆参考になったらいいねをお願いします☆☆随時、東京のグルメ情報を更新しているのでよかったらフォローをお願いします☆☆らーめんが多いです☆***************************【評価基準】★5.0:敬意を示す素晴らしい店。★4.5:すごく満足。また、来たいし、人に勧めたい。★4.0:すごく満足。また、来たいと思う。★3.5:満足。リピートしてもよい。★3.0:満足。ただ、リピートはない。★2.0:期待外れ★1.0:論外**************************
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
swan-lake-yuki
3.70
サクサクの唐揚げ弁当を頂きました。この衣はクセになりそう!写真では伝わりにくいですが、とっても大きい。お肉が国産なのも嬉しい。500円でした。お肉屋さんのお弁当やさんなのでお肉メニューが充実しています。お米はコシヒカリ。電話予約できるので助かります。
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
竜王は生きていた2号
4.00
会社の近くにある肉屋さんが営む弁当屋さん。注文が入ってから調理してくれるので、注文が決まってるなら事前に電話しておくと受け取りがスムーズです。僕の場合、注文するものはいつも決まっています。ハムエッグ弁当 ¥500に唐揚げを単品で2個つけてもらいます。ここの唐揚げが絶品。口内に刺さるレベルのハード系唐揚げながら、バリバリバリって噛むと中からジュワーっと肉汁が溢れてきます。最強です。ハムエッグ弁当も、さすがは肉屋さん。でっかくて分厚いハムがゴロゴロ入っていて、これまた美味い。半熟玉子を割ってハムと絡めると絶品です。これで¥500ちょっと。素晴らしいですね。いつもご馳走様です。
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
tommy_yamada
2.80
お肉屋さんの経営するお弁当屋さんコスパも良くて普段使いに最適唐揚げ弁当550円
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
牛と麺と豚
3.50
まちの弁当屋。名前の通り、ガッツリ揚げ物、肉系。昼時は電話予約しておかないとかなり待つ。昼過ぎにかけると繋がりにくいのでその前にかけること。週替わりメニュー表は無くなってることもあるので早めに獲得。電話の応対とか渡し方とかサッパリしてて通いたくなるし繁盛するのも納得。
avatar
Tony Ton
4.30
コスパは最高でしょ。安いもんw
avatar
tuyu
4.50
以前会社がオダカの真横にあったので、週2〜3回はここのお弁当を食べていました。中でも唐揚げ弁当の唐揚げが、味が濃く、衣がカリッカリでお肉はジューシーで申し分ない自分好みでよく食べていました。会社が引っ越してからほぼ行かなくなりましたが、先日近くに用があり昼時に唐揚げ弁当を買いました。以前に比べて鶏肉の大きさが変わったので、ジューシーさや冷め難さが劣っていましたが、十分に満足できました。可能であれば、唐揚げを揚げ置きしている時間帯より、多少時間がかかりますが、揚げたてが食べられる時間帯に買いに行ったほうがベストです。
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
cojy123
3.50
お客さんとの打合せが終わり、会社に帰る時に見つけたお弁当屋さんです。東京ダイヤビルや住友ツインビル近くにあるお弁当屋さんで、名前は「ミート&ランチ オダカさん」と言います。元来のお肉屋さんから転業、国産にこだわった素材の手作り弁当を販売されています。行列も多い上に、システムがよく分からず今まで敬遠していた課題店でもあります。お店の入口が開いていたので、午前10時に訪問しました。販売は、午前11時~午後6時30分迄。弁当メニュー名と氏名、受け取り時間を記入して予約します。ロースとんかつ弁当500円、氏名cojy123、受け取り時間の12:05と記入してお母さんに渡します。代金は弁当と引き換えです。(注意)念の為に【9月メニュー】もアップしていますので参考にして下さい。FAXによる注文が便利でしょうね。予約の電話番号は、03-3551-4900お昼の休憩が始まると、歩いて受け取りに出向きました。いつもは行列なのですが、予約のお客さんばかりで閑散としています。「cojy123です。」と名前を言うと、ワンコイン500円と支払と引き換えで弁当を受け取ります。二段のお重のようになっていて、上にロースとんかつとおかず(ポテトサラダ+沢庵+キャベツ)。下のお重には白飯が入っています。ロースとんかつの肉厚と大きさだけを見ると1,000円で提供されてもおかしくないぐらい。大粒のパン粉を使用した衣は厚めで、しっかり揚がっています。上品な脂身がついた「ロースとんかつ」です。衣が厚いのと、パサパサ感が気になりましたが、私には許容範囲内。付属のとんかつソースと練り芥子で食べ進めていきます。底にひいてあるキャベツを時々食べながら、ポテサラもいただきます。マヨネーズ多めのしっかり味付けされたポテサラ美味しいですね。一気に完食してしまいました。とんかつにボリュームがあるので、大盛り+50円の方が良かったかな?欲を言えば同じ値段にして欲しいです。ちなみに小ライスー30円、ご飯(中)単品は150円です。さらに欲を言えば、インスタントでも良いから味噌汁が欲しいかな?←欲張りすぎ!cojy123!ワンコインでいただけるロースとんかつ弁当としては、最高点数だと思います。定番メニューの他に、週替わりメニューもあります。良いお店に出逢えて大満足です。
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
ゴロ太
3.50
(2009年10月更新)メニューに載っていないが、お店に行くとひっそりと「カキフライ弁当 600円」の短冊が貼ってある。第2週の元気の出る肉野菜炒め弁当はうまかった。第3週の厚切りとんかつ弁当、第4週の回鍋肉弁当は以前に食したがうまうま。とくに厚切りとんかつはコスパよし。(2009年7月更新)7月のメニュー、厚切りとんかつは凄かった。わらじかと思うほどでかく、3センチ近い厚みのロースかつだった。夏野菜たっぷり一口ビフテキ丼は野菜がたくさん摂れていいのだが、味付けがデミグラスソースで、まあおいしいのだけれど、自分は前回のビフテキ丼のしょうゆベースの味付けの方がこの丼には合っているように思った。好みの問題かもしれないが。また、期間限定のアジフライは相当うまい。刺身でも食べられるアジと書いてあるだけあり、新鮮で、身はふんわり、衣はサックリ、ほのかなアジの香りが実によかった。(2009年6月)地元に根差した優良お弁当屋さん。名前の通り、基本は肉屋さんなので、ウインドウに肉のバットが並べられているわけではないが、豚小間300グラム!など食材としてのお肉のオーダーも可。その際は20時頃までやっていたり開始時間や終了時間はアバウト。お弁当屋さんとしては11時~18時半の間にオーダーしないと、作ってくれる人が帰ってしまうらしい。お肉屋さんだけあって、お肉の質がよく、新鮮でジューシー、筋張ったところがない。基本的に定番にはがっつりメニューが多いが、ランチタイムにいる娘さん?お孫さん?らしき人の提案メニューなのか、週ごとに3種類入れ替わる週替わり弁当には野菜たっぷりメニューやタイ風などいかにも肉屋の弁当、といったメニューでないものが加わり、バラエティーが豊富で大変好感が持てる。お米はコシヒカリで、まあまあおいしい。たいていの弁当にポテトサラダとお新香が入っているが、ごくたまにポテトサラダが切れてしまうとキュウリの厚切り5枚にマヨネーズがかかっただけのものが乗ってきたりするアバウトさがたまらん。茄子カツトッピングを頼んだら茄子がなかったので申し訳ないとサービスでポテトフライを乗せてくれるなど、その時のおばあちゃんの気分によるが、それがまたなかなか楽しい。定番メニューの中で自分の一押しはレバニラ炒めと社長特製ポークカレー。カレーは、一瞬なんの変哲もないようでいて、このカレー激戦地新川において、1週間経つとなぜかまた注文してしまう引力を持った逸品。いやほんとにカレー屋は相当あるのになぜこのカレーがこんなにも食べたくなるのか。カレー自体は500円で、福神漬けたっぷりとらっきょうたっぷり。とろっと脂身が溶けかけ、筋のところがほろっと口の中でくずれるやわらかく煮たポークが秀逸。オプションで目玉焼きのっけ +50円、チキンフライのっけ +100円、ひれカツのっけ +100円。しかし自分は150円でレバーフライ(8-10個入っている!)を足すのが好きだ。季節メニューなのか4月以降見かけていないが、おろしハンバーグは大根おろしたっぷりの上に大葉、かぼちゃフライ、ニンジンのてんぷら、水菜、えのき、たけのこ等々が乗り、醤油ベースのコクうま和風ソースがかかっていて、オダカメニューではもっとも気に入っているメニュ-。3種のチーズチキンカツ弁当は丸太のようにでかいチキンの中から何かの間違いではないかと思うほど大量のチーズがとろけて出てくる人気のメニュー。毎月1度は週替わりメニューに登場。5月の週替わりメニューの中では鶏モモの黒胡椒焼き弁当はいまいち味が薄く期待外れだった。酢豚は野菜たっぷり、酸っぱすぎずおいしかった。炒麺が人気があるようだ。このご時世に500円~600円の弁当では多少高い気がする人もいるのかもしれないが、(近所のオリジンやほっともっとでは200円台や300円台で買える)添加物なし安全弁当、ハイクオリティな肉、野菜たっぷり、米もコシヒカリ、おばあちゃんとおじいちゃん(社長か?)のキャラ、これを考えればむしろ安いくらい。コスパ超良。
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
ゆにゆさ
4.00
お昼事情に厳しい界隈。とても 美味しい お弁当屋さんです。元 お肉屋さん?? (お肉も販売しているようですが...お肉のショ-ケースは 有りません)お肉が柔らかく 美味しい。お肉以外も OKです。500円で 揚げ立ての トンカツ弁当が食べられる。お勤めが近所だったら 中々 使えます。ただ 難は もちろん 注文からの 手作りなので お昼など 繁忙時間は 相当 待たされます。FAX等で 予約するのが 無難。
avatar
yokd
3.40
500~600円のお弁当とは思えないほど、お肉が柔らかくて美味しいです。メニューも豊富で、この界隈では、ピカ1のお弁当屋さんだと思います。ただし、平日は長いときで30分待ちます。(オフィス街なので、休日は空いています)FAXで事前に注文できるのですが、それでも待ちます。よく「昼休みの時間がなくなるから」と言ってキャンセルする人がいます。家族経営なのか、手際の悪さは感じます。時間に余裕があるとき、11時や13時などずらせる場合は、オススメです。
avatar
tuyu
4.50
近頃の唐揚げのトレンドは薄い衣らしいですが、個人的には今まで食べた唐揚げの中で、「また食べたくなる」唐揚げの筆頭はこちらの唐揚げ。唐揚げ弁当500円唐揚げ(75円/個) 2個追加やっぱり、弁当の容器が変形するくらいアツアツの状態の唐揚げが一番うまいです。
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
anon66
3.40
夫のリクエストにより、前回食べてから気に入っているお肉屋さんのお弁当を買いにこちらへ。「ミート&ランチオダカ」八丁堀、茅場町の駅からも少し離れていて、目立たない路地にありながら、お昼時はひっきりなしにお客さんが途切れない人気店。お肉屋さんであり、お昼は揚げたてのフライを中心としたお弁当を販売している。注文を受けてから作り始めるので、近隣の馴染みのお客さんは事前に注文して時間になったら受け取りにしている模様。【お弁当メニュー①】毎日販売している定番メニューだけでもこの種類の多さ!そしてワンコインで買えちゃうお弁当が多いことにもびっくり!【お弁当メニュー②】こちらは週替わりメニュー。いつ行っても飽きずに色々楽しめるのが嬉しい!【単品メニュー】フライやチャーシューなどを単品でも買えるので、これは晩ごはんの一品に良さそう!【お肉メニュー】精肉はお昼の時間帯は販売しておらず、事前に予約して確か15時以降?に受け取りに行くシステムのよう。平日だったので私と夫の2人分。お肉メニュー以外にも海鮮系のフライも揃っているのが嬉しいところ。■「カキフライ弁当 @700(税込)」まだ2月の寒い時期だったので、旬の牡蠣をたっぷり食べたくて私はこれに。冷凍の牡蠣ではなく、生の牡蠣を使用しているらしく水っぽさがなくて旨味が濃厚!サイズはそこまで大きくないけれど、5個ものっていて食べ応えも抜群!■「シーフードフライミックス弁当(冬)@650(税込)」夫にはたら、牡蠣、鶏の唐揚げが入った欲張りミックスフライ弁当。特製の和風タルタルソース添え。一つ一つが大きくボリューミー!そしてこのお店のお弁当の良いところは、お米がとっても美味しい!のでついつい食べ過ぎちゃうw他にもまだ食べてみたいお弁当が沢山だし、精肉もぜひ予約して注文してみたい!◆「ミート&ランチオダカ」・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13091804/・住所:東京都中央区新川2-24-4 長谷川ビル1F(最寄駅:JR「八丁堀駅」から徒歩約7分)・電話番号:03-3551-4900・営業時間:【月~金】11:00~18:30、【土】11:00~13:00頃・定休日:日曜日
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
anon66
3.40
揚げ物が美味しいとの噂を聞き、夫が早速ランチを買いにこちらへ。「ミート&ランチオダカ」JR八丁堀駅からは徒歩5分ちょっと、中央大橋に近い路地にこじんまりと店を構えるお肉屋さん。平日のお昼時は、近隣のオフィスワーカーで行列が出来る人気店。店頭にはおすすめのお肉やお弁当の張り紙が。お弁当や揚げ物類は注文を受けてから厨房で揚げている模様。ここに貼ってあるメニュー表を見てもわかる品数の多さ!【お弁当メニュー①】月ごとに変わるおすすめメニュー。お手頃価格のお弁当の中目を引く¥2,000の「和牛スペシャルビーフステーキ弁当」がものすごく気になるぞ!ちょうどこの時期は秋の新米を使用しているとのこと。【お弁当メニュー②】毎日販売している定番メニューの安さにびっくり!ワンコインで食べられちゃうなんて嬉し過ぎ!【お弁当メニュー③】週替わりメニューでもこの豊富さ。こりゃ毎日食べても飽きなさそう。平日のお昼だったので、私と夫の2人分。出来立てほかほか持つとずっしり!見事に揚げ物だらけ〜wおかずとご飯が分かれており、どちらもボリューミー!■「フライ3点盛り弁当 @500(税込)」コロッケ、メンチ、ヒレカツが乗った豪華なお弁当が何と¥500!あれ?よく見ると唐揚げも乗ってる!?(たぶんこれは夫が追加トッピングしたと思われますw)←前のことで2人共もはや覚えていないwどれも揚げたてサクサクで、特に私はメンチがお気に入り!フライはもちろんのこと、新潟産コシヒカリを使ったご飯が炊き具合も良くて美味しい〜!これまた肉肉しい一品。■「厚切りロースかつ弁当(国産)@600(税込)」どーん!とボリューミーな厚切りかつもご飯とセットでこのお値段!脂身が甘く歯切れの良い豚肉!ボリューム満点で男性でも満足な量間違いなし!何を思ったか更に夫が追加で買って来た揚げ物。■「肉詰めピーマン @60」×2個この値段で作りたてが買えちゃうなんて。美味しいけれど、ピーマンがしなっとなっていて個人的には焼いたタイプの方が好きかな。お肉屋さんが作るお弁当なのでお肉がまず美味しいし、何より揚げたてボリューミーなお弁当をこんなに安く買えるなんて有難い!揚げ物はもとよりお米が美味しかったところもポイント高し。平日のお昼時は混雑して揚げたてを待つのにやや時間がかかるようだけれど、今度は他の種類のお弁当や、晩ごはん用に単品の揚げ物や生のお肉をぜひ買いに行こうと思います。◆「ミート&ランチオダカ」・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13091804/・住所:東京都中央区新川2-24-4 長谷川ビル1F(最寄駅:JR「八丁堀駅」から徒歩約7分)・電話番号:03-3551-4900・営業時間:【月~金】11:00~18:30、【土】11:00~13:00頃・定休日:日曜日
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
avatar
CHINANAGO
3.00
大通りから少し入ったところにある隠れた穴場の弁当屋。地元の住民や会社員しか利用していません。近くにホカ弁がありますが、ここはここの良さ、人気の秘訣があります。注文中も電話が何件もかかっていたので、待つのがいやなかたは電話での注文がおすすめ。私は店頭で頼みましたが、オープン時だったので少し待ちました(7分ほど)出来立ての唐揚げ弁当、唐揚げはごろごろ、衣は口に刺さるのではと思うほどサクサク!そして味付けが濃い!そしてなんと驚くことに500円!リピート確実です!
avatar
セルジオ越後さんの解説と松木安太郎さんの実況
3.20
用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖用戶對於ミート&ランチ オダカ的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策