牛角 自由が丘店
Gyuukaku
3.03
自由之丘
「燒肉」
3,000-3,999円
--
營業時間:平日 16:00~24:00 週六、週日、節假日 12:00~24:00 週日開放
休息時間:無
東京都目黒区自由が丘2-17-8 カームヒルズ自由が丘B1
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 接受二維碼支付
座位數
108 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有吧檯座位、有榻榻米區域、有掘地式桌席
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒
料理
有健康美容菜單
評價
(20)
chayanee2523
3.00
当日予約で少し早めの時間に伺いました。まだ席は半分以上空席でしたが、帰る時はほぼ満席でした。大人2名、小学生未満の子供1名。食べ放題にするか否かいつも迷うのですが、結局どちらも大体同じくらいの金額です。食べ放題にした方がお腹いっぱい食べられるけど牛タンとかなんとなく薄いような?食べ放題にしないとお高めの部位なども食べられますが、お値段が気になってなんとなく控えめのオーダーとなり、おいしかったけど少し食べ足りないという気持ちで帰ることになる気がします。本日は結局食べ放題にして、18:30くらいまではテンポ良く出てきていましたが、その辺りで急に失速。あれ?忘れられてるかな?と思うくらい出てこなくなり、ラストオーダーの70分目前でお肉やら冷麺やら当然デザートもほぼ同タイミングで一気に出てきて、お席はあと10分です。と。子供に急いでパイナップルを食べさせ、自分も冷麺やお肉を流し込み、忙しないフィニッシュとなりました。こうなると食べ放題では無い方が良いような気がします。
恵美@134
3.00
娘のリクエストで焼肉!!階段のみ、車椅子は不向きなお店だと思います。ディナータイムに入り1番乗り。食べ放題か単品か聞かれましたが、「そんなに食べないよね」の娘の一言。オーダーを聞いてるうちに「確実に食べ放題がお得だよね」と…タン塩は以前より薄くなったのか⁇網にくっついてボロボロになって無惨。ミノと冷麺は安定の美味しさでした。ご馳走さまでした(*´人`*)次回は食べ放題にしたいと思います
stan900r
3.60
2022年1月14日(金)21時57分1人で入店、牛角マッコルリ869円、特選四種盛1,628円、大ライス385円を注文、22時20分に上ホルモン塩ダレ649円を注文、ご飯が固い(電子レンジで暖めすぎたくらいに固い)ホルモンの提供が遅く新聞を読みながら待つ辛麺中辛を注文太麺で美味しく味わえた。
ハルさんw
2.50
【おさつバターを欲して、、、】おさつバター目当てで牛角さんに!自由が丘店、牛角って炭火じゃないお店あるんですね!店内はキレイで開放感のある作りでした!大学生多めでしたね、店員さんがオーダーミス多くて大変そうでしたが、比較的、親切に接客して頂けました。おさつバターも美味しかったですし、霜降り厚切りタンが美味でした。旨辛ラーメンも食べたり、ネギメシも食べたりしました。ごちそうさまでした!
hjdugi
3.00
hjdugi
3.40
Conno
2.50
Conno
2.50
keiko563
3.00
Conno
2.50
DORTMUND
3.40
ぎんペー
3.10
ノブSAN
2.00
食べ放題を注文しましたが混んでるせいかなかなか注文したお肉が届きませんでした。混むのは仕方ない事だとは思うのですが注文した物が届かないのは非常に残念…
Takuya Kikuchi
0.00
コスパ良し安定の牛角。良かったのは、カルビステーキ、王様ハラミ、牛タン。いっぱい食べたくて出費も抑えたいときはここかなー
Haru.Zirou
4.00
旨い。
mikur891
0.00
テイクアウト!
bernal
3.00
2017.8.5 昼訪問焼肉を安価に提供するチェーンで有名な牛角さんの自由が丘店です。お肉をどうしてもいただきたくて近くにこちらのお店が目に入り入ってしまいました。広い店内は一人もお客さんが入ってなくて、ヤバっとちょっと後悔しましたけど、ランチに自由ヶ丘で焼肉という人も少ないでしょうから仕方ないよね。いただきましたのは牛バラ肉定食¥650です。これはお安いです。安めのラーメン屋さんや高めの牛どん屋さんくらいのお値段です。ごはんとスープ、サラダ、キムチがつきます。かための肉質で安い牛肉にありがちなお味です。この手のお肉は単体を焼いて味わうのではなくて、肉野菜炒めとか調理を加えた方が良いとお思いました。このお値段ですし、ボリュームは適度なのでそれはいいと思います。
ごめんねこにゃーご
3.00
たまたま何かで貰った500円オフチケットがあったので数年ぶりに牛角に行ってみようと言うことになり女3人で利用。自由が丘だったからかな?!昔の牛角!って感じがなく店構えがオシャレだったのがよかった。メニューもすごく変わっていて種類が増えていて驚き!ファミリーカルビ、ジューシーウインナー、ハラミ、牛ホルモン、わかめスープ、ロース、塩キャベツ、ナムル等、いろいろ頼んだ中で食べた中でのオススメは牛ホルモン(くさみがなくてプリプリ)ピートロ(豚トロ)ごま塩ラーメン!!ピートロは個人的に好きなのもありますが…。ごま塩ラーメンは焼肉屋さんとは思えないほど美味しかった。胡麻を自分ですって好きな量入れられるのも嬉しい。店内がかなり寒かったのであたたまりました。期待していたジューシーウインナーはちょっと違ったかな…。90分制でしたが雰囲気もよくのんびりご飯を食べることができました。
sachi825
2.60
Sat,March15,201422:34:17DINNER☆牛角 自由が丘店テーマ:そとごはん(Dinner)ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿こんばんはぁ~~~!!!先日自由が丘に出掛け夕食は牛角に行く事に!!!牛角自由が丘店昔、まだ息子ちゃんがお腹にいる頃たしか、8ヶ月くらいかなぁ~この頃は自由が丘よりの都立大学に住んでいて自由が丘は散歩&お買い物コースでよく出掛けててある、夕食に牛角に行った時の話・・・牛角のカウンターで焼き肉を食べていたら私達の隣に座ってたら横に座ってた小さな女の子が私のお腹をジロジロ観ててww小さい娘のママが『すいません・・・娘が、大きなお腹が凄く気になっててお腹の中に赤ちゃんがいるんだよ♪って話したら触って観たいって言ってるんです・・・娘に、触らせてもいいでしょうか』とお願いされwww小さな女の子の手でなでなでしてもらったw思い出の焼き肉屋さんです余談でしたがwwこの頃の牛角はまだ、チェーン展開する前で良かったなぁ~~この頃は気に入ってかなりの頻度で通ってたけどあちこちに『牛角』が出来て味も質もどんどん下がってからは足が遠のいてましたがお買い物が終わってヘロヘロ・・・目に入った牛角に入ってみる事に・・・昔は無かった食べ放題コースにしてみました!!!食べ放題でリーズナブルな焼き肉やさんとしてはこんなものかなと思うのですが・・・昔の、牛角とどうしても比較してしまい残念でなりません人気ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村レシピブログに参加中♪↑↑↑ランキングに参加していますぽちっとしてくれると喜びます
ツイストマン
3.00
いつの間にか…ランチを始めたんですね。実は熱望していたんですよ~『牛繁』もランチを復活させましたしね。ただし、こちらは週末限定となっています。正確には、土日祝日限定のランチとなっています。知ったからには訪れないわけにはいきません。というわけで、地元自由が丘の『牛角』を訪れたわけです。その昔、マイレビュアーさんと盛り上がった店舗でして…“おしゃれな『牛角』”として、お隣と混同されたあの店舗です。(爆)お隣は、自由が丘らしいおしゃれなインテリアショップでして…その繋がりから、外観が妙におしゃれな『牛角』と勘違いされていました。(爆)しかし、いつの間にか改装したらしく、実際おしゃれになっていました。以前、お隣で営業していた『テーブル モダン サービス』と遜色ない程の仕上がりです。おしゃれすぎるからなのか、店頭にメニューすら出されていない。初めて『牛角』のランチを利用するお客は、どうやって内容を知ればいいのだろう?私は『牛角』のホームページでメニューを確認して行きました。しかし、どうやら店舗によってメニューが違うようで何の参考にもならなかった。ホームページではワンコインランチなども紹介されていましたが…自由が丘店のランチメニューにワンコインランチは存在していませんでした。ビビンバなどはなく、焼肉ランチのみで4種類に厳選されていました。ただ、ランチタイムでも通常メニューがオーダーできるようなのでご安心下さい。というわけなんですが、やはりランチメニューをチョイスしてしまいました。「人気3種のミックスランチ」980円と「元祖!牛角ランチ」1080円を注文しました。「ワカメスープ」と「塩キャベツ」が付いていて、「ライス」は4段階から選べます。ドリンクも付いていて、数種類の中から「黒ウーロン茶」と「こうばし茶」をチョイスしました。手広くやり始めた頃の『牛角』は、安い焼肉店って印象だったんですが…ランチだけに関して言わせてもらえば、思ったほどのお得感もなく、ごくごく普通の印象です。
1/3
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意