高尾 すみれ庵
Takaosumirean
3.00
高尾山周邊
「日本料理」
--
1,000-1,999円
營業時間:[週一至週五] 9:00~18:00 [週六・週日・節假日] 8:00~18:00 *雨天可能會提前休息 週日開放
休息時間:無休
東京都八王子市高尾町2208
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)) 接受二維碼支付 (PayPay)
座位數
8 座位 (吧檯座位4個、桌子座位4個)
個人包廂
有 (8人) 私人客房僅限預訂。
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無 高尾山口站附近的投幣式停車場
評價
(18)
すーちゃん38586
5.00
猛暑の中たどり着いたすみれ庵アセロラシェイクとすみれソーダ、頼んで正解!疲れた体に沁みました今日はどんこ稲荷があるということで注文!これも絶品!デザートには桑都焼とソフトクリームまで頂いちゃいました!店員さんもとても元気で、こっちまで元気をもらいました☺️また行きます!
アンジェリカjummy
4.00
トレイルランニング後に来店しました。暑い日に食べる今年最初で最後のかき氷。山頂だと外でしか食べれないのですが、外覚悟でオーダー。2階でいただけるとのことでしたのでお願いしました。待つこと数分でかき氷到着。山頂に比べると盛り小さめですがあなどってはいけない。ふわふわではなくクラッシュ系の氷。キンキンに冷えます。良いですね。美味しいです。なぜもっと早く気づかなかったのだろう。また食べに行きますね。次回はマンゴーいただくか
01df9a
4.50
とにかくソフトクリームがおいしい!三神牧場?八王子にある?知らないけど、お店の人に聞いたら隣の山のふもとにある牧場ですみれ庵でしたか食べられないとのこと。ちょっとお高めですが、無添加で普通のソフトクリームと違って毎日入れ替えているならしょうがないかぁ。やさしい味の美味しいソフトクリームでした!また絶対食べに行きます
まめぞう
3.00
2023年元旦、初詣で賑わう高尾山薬王院に向かうケーブルカー清滝駅脇にできた和カフェ。2階に席があるが、この日は開かず。この並びでは大晦日から終夜営業をしてるのはここだけ。おいなりさんをウリにしている。「てんぐいなり」(170円)をいただく。蒸しいなりで温かい。具は大豆とヒジキ、甘みはなく、ほのかな塩味の可愛いサイズ。店前で朝ごはん代わりにかぶりつく。本年もどうぞよろしくお願いします。
ゆきぽん802
4.30
高尾に遊びに行ったときに寄りました。可愛いすみれ色のももちゃんが目印♪2階にお席があり、ゆっくりお稲荷さんをいただくことができます。すみれいなりもてんぐいなりも見た目もキレイで、お味もお稲荷さん好きの私の好みで美味しいです。桑都焼きはモチモチの皮に程よい甘さの餡の組み合わせが美味しくて、思わずぺろり!お土産にお稲荷さんを買っていけるのもいいです
ゴウ422
4.50
お稲荷さんは見た目も綺麗だし、味も甘過ぎず美味しかったです。お土産に買って帰りましたら母がとても喜んでくれました❣️桑都焼もいただきましたら あんこ本来の味が濃くてこれも美味しかったです。❣️対応してくださった店員さんが明るくて感じ良かったです。
nachi-0120
3.40
みゃあみゃあん
3.50
あふせ
2.50
味は普通、値段は高め、2階のイートインが便利で快適です
A92YACHU
3.30
高尾山を登った帰りにお腹が空いたので寄ってみました綺麗なお店ですねおいなりさん2種類購入両方ともさっぱりしていて美味しい1個ずつ食べやすい袋に入れてくれるのもいい下山後の胃にも優しくてよかったですごちそうさまでした
no_zomi
3.20
高尾山ケーブルカー清滝駅のすぐ前にあるお稲荷やさん。高尾登山のお供に、おいなり弁当をテイクアウトです。6号路の途中、ベンチに座って頂きました。お稲荷さん3つと、牛肉時雨煮、たくあん。山の中で食べるお弁当は格別でした。その後ビアマウントへ行く予定だったため、量もちょうど良かったです。
TAKATO-play
3.20
祝日の11:30頃に入店。小腹が空いたので手軽に食べられるお店を探していたところこちらのお店を発見。キャラクターが可愛らしいですね!メニュー看板を見て購入したのは桑都焼(プレーン) 150円お店を出てさっそく一口パクリ!薄めの皮の中に甘いあんこが入ってて美味しいです。おやつにピッタリです!高尾山に登る前の軽食や手土産にも良さそうです。ごちそうさまでした。※交通系電子マネー使えます。
おにいさんまん
3.30
高尾山登山を終えて、さあ帰ろうかなと思って高尾山口駅方向に歩き始めた時、淡い紫色が目を引くお店を発見。(゚ー゚*?)オヨ?店内に入り、お店の方に聞いてみると、高尾山登山口に2022年4月1日にオープンしたとのこと。1階はテイクアウトの食事や、すみれ庵さん公式キャラクター「モモちゃん」グッズが買えるようだ。モモちゃん、誰?(¯•ω•¯)ちなみに、今日(2022.5.5)のニュースエブリィに店長さんが出たと言っていた。(ㅅ´∀`*) スゴイヤン!店員さんは皆さん明るくて、今日は凄い混んでましたねーと言ったら「昨日はお客さん凄かったですよ〜!今日は昨日の半分くらいかしらね♪」なんて、ノリノリで話してくれた♪( 'ω' و(و "ノッテケ ノッテケ ノッテケ テケテケ♪とても気になるので、すみれいなり(税込170円)とてんぐいなり(税込170円)を購入し、すぐそばの大きな石の上で実食。ちなみに、2階はイートインスペースになっているそう。すみれいなりとてんぐいなりのどちらも、米は優しい味付けに仕上げてあり、すみれいなりは山菜が、てんぐいなりは大豆、にんじん、ひじきが混ぜられていた。疲れた体に染み渡る、優しい味のおいなりさん。(*ˊᵕˋ*)かわいいサイズで小腹を満たすことができた。ごちそうさまでしたー。
ぺーん26
3.30
高尾山から下ってきて、帰り道で目に入り立ち寄りました。桑都焼はあんこの入った焼き餅で、シンプルですが程よい甘さで美味しかったです。小腹が空いた時や食べ歩きにちょうど良いと思いました。
newnext110
3.00
さっちゃん61885
4.50
とても清潔感のあるお店で、おいなりさんの大きさも味もバランスが良く、ソフトクリームも素材にも気を遣われていて、とても満足の美味しさでした❤️
mlovolv
4.50
おがちゃん19
4.50
1/2
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意