大衆焼肉酒場 焼肉ホルモン 十番
taishuuyakinikusakabayakinikuhorumonjuuban
3.08
龜戶・平井
「燒肉」
4,000-4,999円
4,000-4,999円
營業時間:【週一~週五】晚餐時間17:00~23:30(烹飪最後點單22:30飲料23:00)【週一~週五】午餐時間11:30~14:00(烹飪最後點餐14:00)【週六、週日、節假日】正常營業從中午12:00~22:30(食物和飲料最後點單O22:00)
休息時間:沒有
東京都江東区亀戸6‐58‐2 3F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、iD、QUICPay) 接受二維碼支付 (PayPay、d payment、Rakuten Pay、au PAY)
餐廳服務費
每人300日元
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
40 座位
個人包廂
有 (2人、4人、6人、8人、10~20人、20~30人)
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有吧檯座位、有電源插座、有免費Wi-Fi
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒
評價
(20)
うーぴーばーぐ
3.50
平日の夜来店しました。平日の為か空いていて2人でしたが広いテーブルに通してもらえました。値段のわりに量もしっかりあり、何より味がとても美味しかったです。満腹食べてもリーズナブルで、とても満足です。また行きたいと思いました。
DENさん
3.50
予約して2人で訪問。入場料1500円税込みが必要になりますが、肉を原価で食べられるというシステム。この方式だと量を食べる人は相対的に安くなる。小食の方には向かないということになりますね。人件費を極力抑えて安く提供したいとの店の方針なのでドリンク以外の物はセルフで厨房に取りに来てもらう事を事前に案内されます。注文方法はスマホにQRコードを読み込んで自分で注文する。注文の品が出来るとテーブルのブザーが鳴る仕組み。ホントに極力人件費を抑えてる感じですね。でも悪いイメージはありません。この日のお店の人は2人でした。とても良い人。入店するとまず自販機で入場料の券を買います。何故お会計と一緒に払えないのかは謎です。通された小さなブース、壁はベニヤ板で区切られている。テーブルも小さい。ちょっと圧迫感はある。カウンターの方が広々した感じでいいなと思った。焼き台はカセット式ガスコンロ。排煙装置はありません。このガスコンロの火力が最強に設定しても非常に弱い。但し書きには「一般の方でもプロの焼き加減が再現できる様に弱火でじっくり焼いて頂く設定になっています」とある。実際に焼いてみるとその説明に違和感が生じます。ちゃんとした火加減で焼いた方が旨いはず。さてメニューを見ると確かに安いです。ドリンクも安い。紙媒体のメニューがあるのでイメージが掴みやすい。ただし税別の値段です。税込表示はありません。スマホで注文する時は税込価格が併記。サッポロ樽生350円。サッポロ赤星399円中瓶。両方頼みましたが中瓶の方が樽生ジョッキの約2倍の容量があるのでお得です。●白菜キムチ 199円●上タン塩 799円●タン盛り 399円●特選ハラミ 499円●ミックス盛200g 799円●ザブトン1枚 199円×2●本ミスジ1枚 233円×2●カルビクッパ 389円●すだち冷麺 439円女性店員さんが言うには全てA5の黒毛和牛使用との事。でもメニューの説明文には一部A3A4又は交雑黒毛和牛も混じるとある。なんとなく信頼できそう。一皿は80~90gとのこと。でも絶対それ以上ある。パッと見ですぐ分かる。原価と言うには大袈裟かもしれないけど割安感は結構ありますよ。ハラミが一番盛りが良かったね。柔らかい。肉の味が濃い。旨い。上タン塩も立派なサイズでした。並タンとかタン盛り(タン先・タン元の盛り合わせ)なんかもあるんだよ。ホルモンミックス盛りも凄かったな。7種類確認できました。お店に言わせるとマストメニューだそうです。来店したら必ず頼みましょう。ミスジやザブトンは破格だと思いますよ~。1人5000円以下でした。このクオリティーならアリだと思います。
masahitoblog
5.00
入場料1500円掛かります。しかし、和牛1人前が激安で食べられます。ザブトンなどの希少部位も199円/1枚など、比較的安め。しかし、下味が付いていないので、あまりお店の味という味はしません。テーブルに設置されてるタレもイマイチ。レモンだれはレモンだれでは無いのでご注意を。アルコールは非常に安いので、居酒屋のように飲み食いするなら良いと思います。
わかめし
3.60
オーダーしたもの『トントロ』『十番ミックス盛』『十番焼』『ザブトン』『本ミスジ』『中カルビ』『特選ハラミ』知人とディナーに訪問しました。入場料が1500円前払いということでお支払いです。この入場料がかかる代わりにメニューが全て原価で提供できるという仕組みになっているようです。確かにお肉の質はどれをとっても安定していたので、質の良いお肉をたくさん食べたい人であればあるほどお得だと思います。特にホルモン系が全く臭みがなく食べやすかったのが印象的でした。レバーももちろん臭み0で甘みが心地よくいくらでも食べれる美味しさでした。ザブトンは甘くフカフカでしたが、小さめだったためダイナミックさはもう1つといったところでした。十番焼はとろっとジューシーで、看板メニューとしているだけある美味しさでした。色々食べれたので幸せな時間でした!人件費削減のため、スマホで注文や一部セルフ式(お皿やお水など)は、なるほどなと思いました。しかし人が足りなすぎてなのか、オーダーしてから頼んだことを忘れるほど時間が経ってお料理が到着というのは残念ポイントでした。ごちそうさまでした!
ナゴヤグルメ屋
3.70
お肉やドリンクの値段が異常に安い看板一番下まで読むと"入場料1500円"と書いてあるとはいえ、生ビール190円である。お肉も、表記の仕方は??と思うがかなり美味しい気はする。仕入れは、良い!!結論大食いや飲む人にはgood!ハシゴするには、不向き
Marimarine
3.40
前にここのお店の前を通りかかった時に、え、安すぎない?と思って気になっていた。調べたら、入場料があるみたいだたった。それでも総合的には安い方だと思います。★上カルビ★上ロース★上タン塩他にも2〜3頼んだような・・・味は美味しかったです。サシも綺麗だと思います。
Acotan
4.10
入場料を1500円程支払いますが、そのあとのメニューの金額はかなりお安く、お肉の質もかなり良かったので、少食の人でなければコスパはかなり良いと思います!同じビルの下の階にある、海鮮メインのお店からも、何品かオーダーが出来、カルパッチョなどが美味でした。スープや冷麺も美味しく、私が頂いたすだち冷麺はさっぱりしていて〆に最高のひと品でした。オーダーは携帯から出来るのですが、少し時間が経つとまたバーコードを読み直さないといけないので、少し手間でしたが、履歴は消えないのでオーダーしやすかったです。半個室なので、他のお客さんとも近くなく、コロナ禍のこの状況では伺いやすいお店だと思います。子どもの入場料は安いので、次回は家族でも行きたいです。
kenzo1112
3.40
特上カルビや、特上ロース、十番焼きは細かくサシが入っているが、上ロースはサシが荒い。牛脂ではないだろうが、通常価格2千円を690円に割引という表現は大げさかな。亀戸駅付近では美味しい方だが、篠崎までいけばと思ってしまう。
akram653
3.00
焼肉を食べに来店!味はそこそこかなぁ。。焼肉の雰囲気は味わえて良かった。
takuw79
2.50
お肉は確かに安かったです。メニューでは各商品が〇〇%OFFってなっているけど、それってお店がつけている値段ですよね。なので、お肉を食べてみた感想は元の値段ほどの価値は感じませんでした。とはいえ、値引き後の金額ならお安いとは思います。サブメニューに関しては、安いけど量も少ないので、値引き後の金額の方がちょうどよいと思えるレベル。しかも種類も少ない。入場料が別途でかかるので、結果としては他のお店よりも全然高いと感じました。超大食いの人ならば入場料を払っても安くお肉を食べれるのかもしれませんが・・・・
永遠のビールで!
3.70
mie.38
4.00
mie.38
4.00
toci
4.00
maru6262
0.00
pure888
4.50
オススメ!!胃にもたれない、全てのお肉がめちゃくちゃ美味しい。
バラくん0618
4.00
大変美味しかったです。
Andy0128
4.00
ハラミが美味しい。
かずひこにゃん
4.00
a_y_u_
4.00
1/4
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意