初代吉田 門前仲町店
Shodaiyoshida
3.40
門前仲町・木場・東陽町
「燒肉」
6,000-7,999円
5,000-5,999円
營業時間:平日 17:00-22:30 (LO22:00) 週六、週日、節假日 12:00-22:00 (LO21:30)
休息時間:10 月 9 日星期二為公眾假期,我們將從 17:00 開始營業。10 月 10 日(星期二)至 12 日(星期四)休息。 週日開放 週日關閉 週二關閉
東京都江東区富岡1-3-8
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master) 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
餐廳服務費
沒有
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
25 座位 (僅限桌席(20~30人供私人使用))
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無 附近有投幣式停車場
酒水
有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒
評價
(22)
にゃんゆき
3.70
あの亀戸ホルモンの、あの初代吉田が、2店舗目に門仲だなんて!さすが!そして本当にとても嬉しいです。早速お伺い。メニューは基本的には亀戸と同じ模様。大好きな味噌のホルモンは鉄板で、厚切りタン...
dontentourist
4.10
亀戸の本店で食べてすごくおいしかった初代吉田が自宅近くにあるらしい。土曜日のお昼、予約無しで訪問したが、余裕で席がある感じだった。本店よりも入りやすそうだ。以下、思いっきり食べたのでメニューを中心に。■ウーロン茶 330×2■ジンジャーエール■ビール☆☆■闇盛り 1300 味付きミックスホルモン。こちらの名物らしい。喉笛? 卵巣?見たことのない希少部位のオンパレードで、しかもどのホルモンを食べても新鮮でおいしかった。ふつう味付きホルモン盛り合わせといえば、一番どうでも良い品質のものが出てくるのに、こちらのは全く違った。■ハツ刺し 770■おつまみ三点盛 540■もやし 400■ハラミ 970○■吉田カルビ 970△■めし大 330×2 漫画盛り、量はあるが、かなり乾燥していて状態が悪かった。◎■煮込み 500☆☆■レバタタキ 770×2 低温調理っぽい食感。あんきもみたい。最高においしかった。◎■赤コリ 720 脂付き心臓か。赤身の筋肉質ととろける脂の両方が味わえる。◎■生シロ 640 脂のたっぷりついたコテッチャン。この値段でこんなにおいしいコテッチャンは食べたことがない。焼きとんの噛み切れないシロで痛い目見た方は、ぜひこちらでリベンジしてみてほしい。どれを食べてもむちゃくちゃおいしく、残念なものが一つもなかった。何より、味付きホルモンの盛り合わせがここまでおいしい店はそう多くないと思う。正肉もおいしく値段も適正。ホルモンが食べたくなったら、ぜひリピートしたいと思う。
シャニーちゃん
3.50
初代 亀戸ホルモン吉田。門前仲町にできたので行ってきました(初)。以前はまったく食べられなかったホルモン、徐々に食べられるものが増えてきた。ここの店内に貼ってあった「食わず嫌いは一生の損」。たしかにそうですね。【闇盛り】何食べてるかは分からない闇盛り。美味しいけど謎肉。何食べても美味しい。【お米(大)】この漫画のような盛り付け。笑わたしの頼んだ小ライスは完食ならず(一緒に行った人が食べてくれて残さずいただきました)。ごちそうさまでした!めちゃ美味しかったからまた行きたい!
minor7333
3.00
友人に誘われ初!タバコ吸えるのは本当にありがたい✨喫煙者からすると、焼肉煙もくもくなのにタバコだけ❌はよくわかりません。味のクオリティーは普通。2時間できっちりな所も人気店なんでしょうが、どーなんだろうなと思いました。
atsu3167
3.80
亀戸本店は、予約取れず、二号店の門仲へ。18時予約で少し前に行ったけど、丁寧に対応いただき、着席。と、ともにビールとハラミ、カルビ、などなど、入荷できなかった珍しい部位もいくつかありましたが、4人で行って、ご飯大をシェア!大って漫画盛りじゃ〜ん。冷房もしっかり効いてます♪煙もちゃんと吸い込みますしかし、食べるので汗もかきます☆ホルモンお好きな方は、ホルモン闇盛り合わせは(写真なしでごめんなさい)必食!です♡沢山食べて飲む、焼肉の醍醐味を堪能!!タレの味付けが、飽きがこない、食べ続けられるフルーツの甘味と調味料の配合がすごく良いんだと思います。(タレの正体はわからないけど)すご〜く、美味しかったです。 ご馳走様でした!!
Hidea114
3.80
厚切りたんが最高に美味い。以前から美味しいと聞いていたので、予約して訪店。水曜日の18時でしたが、ほぼ満席。予約必須です。4名で飲んで食って、2.4万円。リーズナブルなお店と思います。また、伺います。
まゆの食べ日記~
4.50
美味しいホルモンと焼肉が、一緒に楽しむことができました。メニューには、さまざまな部位の焼肉があり、それぞれが個性的な味わいで、一つ一つを味わうのが楽しかったです。肉の鮮度は非常に高く、ジューシーで香ばしい焼き加減が絶妙でした。また、店内の雰囲気は落ち着いていて、リラックスして食事を楽しむことができました。店員さんの対応もとても丁寧で、リピートしたくなるようなサービスでした。このお店は、ホルモンや焼肉が好きな方におすすめです。
ゆうた29
4.50
久しぶりの吉田。昨今のインフレに乗じて吉田も値上げ断行。しかし今までが安かったため致し方ない。同行者はホルモンのメッカの大阪出身。大阪に店出して欲しいとベタ褒め。角の立ったレバーは炙って食べたら中はトロトロ。いつ来ても何を食べても最高。
みかん55563
3.50
めっちゃおいしい!!夜に行ったらレバ刺しとか売り切れ何個かあったのはかなしかったです。あと、現金か、1万円以上クレジットカードか、だからPayPayとかつかえるようになってほしいなあ、、でもまたいきます
ぽんたす(ハワイ産)
3.60
穴場の焼き肉屋さん見つけた!ホルモン好きは絶対に行くべきお店。この値段でこのクオリティーはまたすぐにでも行きたい!厚切りタン、ミノ、コブクロオススメです。ミノは美味しすぎて4回くらいお代わりしました。予約必須です。
きゃずち
3.80
亀戸の本店は並ぶことが多く、門前仲町店に日頃から通っております。本店とクオリティは変わらないです。店内の雰囲気は大衆焼肉屋って感じで、席と席の間隔は狭めではあります。二名テーブルとかだと3、4品きたらパンパンです。笑そして七輪タイプで昔ながらの焼肉屋のようなスタイル。よく火が出てしまうので氷でこまめに消すように注意しましょう。ホルモンを焼くときは特に注意です。まずはコーラとネバネバキムチとタタキキュウリを注文。いつもネバネバキムチはマストで注文しております。ピリ辛でご飯がよく進むんです。牛タン1390円塩の味付けが絶妙でレモンにつけなくても美味しい◎ご飯がめっちゃ進む味付けなのでご飯が来るまでいつも待機しております。普通の牛タンは硬めなお店が多いですが、こちらは十分柔らかいです。昼から来ても品切れな時があるので注意です。トントロ640円新鮮な色をしております。これも塩の味付けが最高なんです。ハラミ1150円柔らかくぶ厚い。注文必須です。吉田カルビ1150円甘みのある脂と柔らかい肉質。タレにつけずにいけちゃうほど味がよく染みてます。ホルモン750円マルチョウ750円大きめなぷりっぷりの脂身が焼いてもしっかりと残っており、口の中でとろける食感が堪りません。ホルモンの種類も多くどれも安めの値段設定。尚且つ質もしっかりしており味付けも美味しいので本物のコスパ最強店舗です。
ひろ・すこーるず
3.50
2023年4月12日 初見同僚2人と出張時に恒例の飲み会。定番の門前仲町で合流し、幾つか候補店の中からコチラに。調べてみると亀戸本店にも9年前に訪店していました。18時30分に入店、先客不明。入口に除菌スプレー、検温ナシ、店内換気は出入口未開放。カウンター・テーブルにパーテーションがナシ、通常席配置との差は不明。3人を告げると入口近くのテーブル席に。飲み物は生ビールからホッピーやバイスに。ツマミはおススメからチョイスしつつ、グランドメニューまで万遍無く。※焼き物の写真は忘れて撮らず。サイドメニューから焼き物まで美味しかったです。気さくな店長さんとの会話を楽しく、良い時間を過ごせました。満足&満腹ごちそうさまでした。
akiriri
3.20
土曜日の16時にお邪魔。なのに…レバーとハツがもうなくて残念。仕入れが少なかったのか??わかりませんが。オッパイという部位を初めて食べましたが美味しかったです^_^マスターが気さくで良い感じでした❣️
doctor28
3.50
MIX刺し、生しろ、闇盛り小、昔ホルモン。ホルモンだが臭みはなく、また変なクセもなくて良い感じ。どこか食べていて重さを感じるのだが。思ったよりも量が少ないのか、コスパが良くないように感じる。亀戸の人気店は予約してもごった返しだが、こちらは土曜の夜でも予約なしでギリギリ入店できた。
一歩千歩
2.50
ここの牛タンとミノが食べたくて、久々の訪問。注文したら両方とも品切れとの事。「無いんだからしょうがないでしょ?」のリアクション。そんなに遅い時間では無かったのですが…。代わりにタンモト、トロミノを注文。部位は同じだけど…。人気になると、上から目線になるのか…。変わっちゃったな。美味しかったです!
s-shigeo
3.80
1次会を出て次に向かったのが、亀戸に本店が有り、ホルモン青木と並び、百名店にも選出されているホルモン焼きの此方。2019年7月オープン。20時過ぎに到着。店内ほぼ満席の中、10分程待って入店。店内はそれ程広くはなく、お一人様用のカウンター席とテーブル席が程よく配置されています。此方は昔ながらの七輪を使って炭火で肉を焼くスタイル。遠赤外線と燻煙効果で、ガスよりも肉が美味しく焼ける効果が高いそうです。肉が焼けるまでの間、取止めもない会話が薬味になります。途中腹を空かした連れも合流しスタート。注文は以下の通り。レバタタキ 770円新鮮なレバーは癖が無く生々な美味しさ。煮込み 500円ぶつ切りのもつに辛めの味噌出汁の相性の良さ。闇盛り(大)2,000円色々な部位がゴチャ混ぜですが、何の肉かを食べながら考えるのも楽しみの1つ。マルチョウ 750円ホルモンの定番の1つ。弾力の有るコリコリ感が堪らない。デビル麺 990円一口頂くと酔いが冷める程の激辛ですが、辛味の中に旨味を感じます。でも私にはそれ以上は無理っぽい。私と同僚は1次会で結構飲んで食べたので、中々箸が進みません。殆ど連れが食べまくります。でも提供される肉は新鮮だからでしょう、何れも美味しい。しかもリーズナブル。流石は亀戸のホルモン焼きの名店。近場の門前仲町に出来て嬉しいです。次回はお腹を空かせてお伺いします。ご馳走さまでした。
koo_chan
4.50
【menu】⚪︎ピリ辛もやし⚪︎チョレギサラダ⚪︎MIX刺し(コブクロ刺し・ハツ刺し)⚪︎マルチョウ⚪︎ギヤラ⚪︎希少部位 吉田カルビ⚪︎中落ちイチボ亀戸に本店を構える、ホルモンで有名な初代吉田。本店は予約が出来ないため、今回は門前仲町へ伺いました。ホルモン刺しは、臭みもなく新鮮で、タレと薬味と合わせると絶品です。マルチョウとギヤラは、さすがホルモンが有名なお店だけあり、本当に美味しく、私的に過去1でした。そして、このお店のおすすめポイントは、ホルモンだけではなく、お肉も美味しいところ。中落ちイチボと吉田カルビは、程良く脂が乗っており、柔らかくて、絶品でした。ご馳走様でした✨
ゆうた29
4.50
亀戸の名店の二号店。かなりの数のホルモン焼きの店に行っているが吉田以上の店には出会えない。並んでも食べたいお店。ジャンキーな味付けではあるがまたすぐ食べたくなる。最近できたニンニクキムチと一緒に食べるホルモン!最高!
りんこシェフ
3.50
リピート6回目くらい〜必ず食べて欲しいオススメ!厚切り牛タンラムシビレ他もなんでも新鮮で美味しい。サラダがわりにもやしは一人1つでもイイくらい。ハイボール、ジャワティハイがオススメ‼️名前忘れちゃいましたが、コーヒーハイもなかなか好きだなぁ。男性スタッフさんはなんかサラリと気持ち良い普通の接客。最近いる女性スタッフさんは…ちょっと無愛想かなぁ。個人の見解ですが、あんまり麺はオススメしません。〆は赤クッパがオススメ。
シロクロ46964696
2.50
雪予報のアイドルタイムに訪店。降り頻る雨の中、訪門するも店内ゼロ名の中、利用人数聞かれ外で待たされ、濡れっぱない。(普通中で待たせるだろ)営業中なんだし人通りも無く、店内ゼロでも、めちゃ狭い席に通され、いらっしゃいませもなければ、愛想も無い。注文しても、届けにきても、お皿をさげる時も無愛想で何言ってるかわからない。ちょっと炎が強くなれば、失礼します等の声がけもなく、横からいきなり氷をおき態度悪すぎ。亀戸本店とは全然違い、がっかりしかない。2度と行かないな。
731681
3.50
2度目の訪問となりました。19時頃に入店したのですがすでに目当ての厚切りタンは無かったので普通の牛タンを頼みました。サシが入っていて超美味でした。オススメはシビレです。ほどいい弾力で食感が楽しくこちらも美味です。ハラミも臭みは全く無く柔らかくて美味しいです。闇盛りは色々な部位を楽しめるのでお得だと思います。また行かせていただきたいです。
ただのクマ子
2.80
休日の15時頃に訪問。雨だし変な時間だから空いてるかと思いきや、意外と店内混み合ってました。一人で来てる人、私以外居なさそー笑とりあえず生ビール。焼肉には炭酸系が欲しいし、お酒提供してくれるのはありがたいです(*´ω`*)厚切りタンイチボレバたたきもやしで、いったんオーダーストップ。先に出てきたもやしをちまちま食べます。ハーフでもよかったかな、小さめのどんぶりに山盛りで…味は普通のブラックペッパー味です。厚切りタンは4切れかな。これで確か1,750円かぁ…ちょっと高いような…柔らかくて適度に歯応えもあって美味しいは美味しいんですけど。次にイチボがきたので焼きます。塩かタレが選べるんで、塩にしました。一緒にわさびとレモンがついてきたので、それでいただきます。特段感動するようなこともなく、普通のイチボ。レバたたきは鳥レバーの低温調理みたいな感じかな?柔らかくて美味しいし、臭みもありません。まぁ鳥なら鳥って書いて欲しいなと思わなくもない…本当はマルチョウとかシビレを食べたかったし、冷麺も頼もうか悩んだんですが、お腹と体調と相談して追加はやめました。゚(゚´ω`゚)゚。味は普通で、店内の内装や接客も下町な感じなのに、値段がどうもそれに比べると高く感じてしまいます。(体感で1.5〜2割マシくらい??)関西で安旨い焼肉を食べすぎたからでしょうか…なんかモヤっとします。すみません…ただ名物がホルモンですので、今回それを頼めてない私の体調管理がダメだったということで、次はめちゃくちゃ整えてからホルモンを食べに来たいと思ってます!ごちそうさまでした♪【私の評価基準】☆5…絶対また行きたい!大事な人を連れていきたい☆4…また行きたいし、人にも勧める☆3…近所に行ったら選択肢に入る☆2…行く理由がない、人に誘われたら考える☆1…絶対行かない
1/2
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意