restaurant cover
国会中央食堂
Kokkaichuuoushokudou
3.21
永田町・麴町・半藏門
食堂
--
--
營業時間:【營業時間因電暈而改變。 10:00~16:00(最後點餐時間 15:00)*無法從國會以外參觀。 請原諒我。
休息時間:週六、週日、節假日
東京都千代田区永田町1-7-1 国会議事堂 1F
照片
20
国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖国会中央食堂的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
座位數
115 座位
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
空間與設備
寧靜的空間、座位寬敞、有沙發座位、無障礙設施
料理
有健康美容菜單、有素食菜單
評價
18
avatar
めしまるpow
3.00
現在、メニューはかなり絞られていて、ほぼカレーがメインメニューとなっている。その看板料理であろうカレーライスはサラダがついて650円とお値打ち感はありますが、ちょっと塩分が多いかな、と思ってしまいました。もう少しマイルド感があれば個人的には嬉しいかな。
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
ookur160
3.50
国会議事堂1階にあります食堂です。国会議員の利用もありますが、国会内で働く方々の胃袋を満たす、比較的安めの定食とカレー数種類のバリエーションかあまりない、良く言えば厳選メニュー、謂わば社食です。国会内に入ることができたなら、誰でも利用が可能ですが、一般の方は見学以外国会へ入る機会はないですよね。国会内の照明は薄暗く、国会会期中でないとコロナの期間は見学も少ないので、ウロウロするのも気が引けるかもしれません。そんな国会本館の1階中央部に食堂はあります。中央食堂の運営はソルト・コンソーシアム㈱が運営。スタッフが明るく元気に出迎えてくれます。店内は天井高で重厚。ただテーブル席やカウンターはフードコートのような気軽さを感じます。先ずはカウンターで注文。メニューにはチキン南蛮や鯖塩焼き、カニクリームコロッケ定食等定番の定食メニューが770円、800円。そして週変わり定食メニューが3種ほど、それにカレー各種が770~900円となっています。そこで支払い、現金かPEYPEYのいずれかです。議員事務所は事務所付けもできます。番号記載のレシートが渡されますので、セルフで水等をとってスタンバイ。番号が呼ばれれば、あとはかたづけまでセルフ。今日はカレーをいただきました。スパイシーで美味しいです。ボリュームは自分には普通で丁度ですが、大盛りにするには100円になります。定食のご飯は白米または曜日により十五穀米か炊き込みご飯を選択でき、スープの大盛り・おかわり可能になります。
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
シルビアン
3.80
上野ひろし衆議院員先生に、案内して頂いた議員会館そこで戴いた食事③3食めはコチラ「中央部食堂」14時くらいだったので、売り切れの品が多数カレーはあるとのことで、それを発注ひと口食べると野菜煮込み系で、ウマウマ調味はしてない感じ前2軒が散々だったの、スゴく美味しく感じるしかも安いしちょっと解ってきた700円で食べれるコチラのカレーや前2軒の低品質、先生方々は利用せず職員や観光者が戴くのねコチラは職員の方が利用かなさあ次に行こう
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
博多のグルメ酒記
3.00
以前、お仕事で国会議事堂に伺った記念にこちらでご飯を食べてみました。お昼時でしたが、人は少なく、薄暗い雰囲気。贅沢な空間でポツンと1人カレーを注文。スパイスにこだわったカレーとのことでしたが味は至って普通でした(笑)コクはありましたがザ王道?定番?のカレーです。雰囲気代ということで満足して帰りました。
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
樹樹 juki
3.70
食堂内 中央に議員専用席があったウエートレスさんが案内してくれたのが そのせきだった。やっぱり 私の腹黒さが見透かされたのかと 思って戸惑い『私 議員ではないけれど いいの?』ウエートレスさんは『国会休会中は、ご利用ください』だった写真通り 立派な椅子は なかなか気持ち良かったです料理の感想は・・・ (笑)『さすが 政治家さんの食 欲を満たす為のもの』
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
グルゆ〜
3.00
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
レストランならまろ
3.00
安くて、そこそこ美味しかった
用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
かぴぱら556
3.10
用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
ヘバナントス
4.90
国会の中にある食堂です。入り口には和と洋のサンプルがあって、どこか懐かしい印象です。食堂内はとても広いです。品格の高い装飾の椅子、気品があります。カツ丼(800円)を注文しました。いたって普通、この普通がいいのです。食堂の中央にはモニタがあって、この場所の上で行われている国会の中継を見ることができます。この食堂は参議院と衆議院のちょうど真ん中(地下)にあります。食堂の近く、皇族や天皇陛下の控え室などを見学、ここは撮影禁止です。興味深い意匠が施された空間はテンション上がります。
用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
yamamoton
4.00
国会中央食堂に行って来ました!議事堂の衆議院と参議院の間にあります。3つの食堂があってその中でも一番大きいそうです。(衆議院議員食堂、参議院議員食堂、中央食堂)国会議員や秘書、国家公務員、記者など内部で働く人が多いみたいです。平日に3人で伺いました。選挙期間なので空いていますね。古い建造物の割には手入れが行き届いています。流石議事堂!店内は明るく天井が高いです。選挙期間なのでか、勝つ丼と勝つカレーというメニューをやっていました。今回は勝つカレーを注文です。(824円)。結構空いていたので提供も早め(嬉)。頂きます!カレーは非常にスパイスが効いていたがマイルドなお味!鶏スープは透明ですがしっかりと味が効いています。美味いです!食べ終わったら自分で返却口まで持っていきます。14時以降にコーヒー100円とかも書いてました。ケータリングもやっているみたいなのでタイミングをみてお願いしようと思いました。ご馳走様です(^^)
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
kaz3755
3.30
知り合いについて行った食堂です。国会議事堂の中央の地下にあるこちらの食堂は新しいようですが、とても気品と風格のある立派な食堂でした。お料理はとても今風。どれも安くて美味しい、先生がたの胃袋と健康を考えられたメニューに感じました。私はカツと鯖の塩焼きのランチプレートにしました。妻はカレー。どちらも上品な味でとても美味しかったです。あまり行く機会が少ない場所ですが、ごちそうさまでした。また機会があれば行きたいです。
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
舶来紀行
3.00
国会議事堂の衆議院と参議院の間、中央部に位置するその名のとおりの食堂。リニューアルして味がやや改善され、雰囲気が明るく開放的になったのでのんびりくつろげます。国会周辺の食事情の紹介も今回で4回目。毎度繰り返しになってしまうが、多くの人が働いていながら、「美味い店は皆無」と言えるのが国会周辺の状況。学生食堂や給食の味を落としたイメージを想像すると丁度いいかもしれない。歴史的建築物だけに食堂は多数あり、中でも大きい食堂は3つ(衆議院議員食堂、参議院議員食堂、中央食堂)。国会見学で昼食利用されることの多いのは衆議院議員食堂、参議院議員食堂。一方、中央食堂は、上記2つが満席のときに見学でも利用されることがあるが、基本的には国会議員や秘書、国家公務員、記者など内部で働く人の利用が主といえる。改装前は天井が高く薄暗い雰囲気で冷めた料理…そんな印象しかなかった。しかし、「リニューアル後はマシになったよ」との情報を聞き、この日久しぶりに訪れた。「へぇ~ずいぶんきれいになったな!」平日昼過ぎにフラッと訪問、広々として宮殿のような空間に先客は3人ほど。リニューアルした効果もあり、サロンのような雰囲気になっているではないか!(・∀・)店内は白を貴重に明るい雰囲気でくつろげる空間に変化している。「ご飯大盛りで!」と注文したのは、ランチの鶏の照り焼き&熟成メンチカツ定食(850円)。平均450円という永田町ランチの平均価格(独自調査)と比べると、かなり高価な部類だ…今日は奮発するか(`・ω・´)5分ほどで提供された。配膳所に注文した定食を取りに行き、食べ終わったら返却口へ返すセルフ式。皿や木製のお盆まで新しくなり、器が変わるだけで料理の印象も変わりますねー。早速、頂きます!…うん、まぁ…普通ですが、「人並み」に改善されたのは嬉しい。鶏肉もメンチカツも家庭の味に近い。鶏スープは、「ほう」と言葉が出そうなほど優しい出汁の味わいで美味かった!ラーメンのスープにも同じ出汁を使っているようなので、次回は注文したい。(総評)そば屋や吉野家などサっと食べる雰囲気が多い国会周辺食堂とは対象的に、開放的な雰囲気でくつろげるのが最大のメリット。味やサービスについては、街の定食屋さんなみになってほしいですね!ご馳走様!
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
CurryCloud
3.20
2013年8月26日「大人と子供の社会科見学 “メガホン侍”と国会議事堂を見にいこう!」というfacebookのイベントに参加しました。もちろん食事代、電車賃は自腹です。付き添いは山田宏先生。ちょうど先生が正面に座り一緒にメンチカツカレーを食べました。山田先生「予算がないのに陳情を受け要求するだけの議員が多い。もっと経営者の感覚を持ってほしい。」ぼく「国債に対して、国会議員の連帯保証を付けるのはどうでしょうか?潰れそうで莫大な赤字を抱えているのに退職金とか、一般企業じゃありえないでしょ」山田さん「みんな国は潰れないと思って危機感がなさすぎる。議員でも出る杭は打たれるから目立ったことはやりずらい。」メンチカツカレーも先生との対話もあっさりとしたものでした。
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
LOVE元蹄
0.00
用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
HDCAM
4.00
群鬼会衆議院襲撃2 3時間以内に衆議院内食堂全制覇 2軒目 衆議院内はカレー取り扱い店が多い??お疲れ様です。HDです。今日は…国会議事堂襲撃です 爆衆議院です。こちらも、国会議員の先生同伴で無いと入れません…頭5分とけつ5分で…あとは、秘書の方の対応だと思っていたのですが…衆議院議員の上野宏史先生(掲載許可済み 爆)…180分以上最期迄、最期の最期まで…フルタイムでお付き合い頂きました…180分以上の大人の国会見学で、150分以上が飲食店怒濤の6,7軒巡りは…こんな、変態企画…この後も無いでしょう…本当に、上野宏史先生、秘書のK様 有り難う御座いました。次回は、参議院で御願いします 爆お陰で、通常投稿出来ない…中枢レストランのレビュー投稿が出来ます。2軒目は…どっかホテルが運営している国会中央部食堂ラーメンや、プレート系の焼き魚、煮魚、揚げ物系のセットもありますが、時間的なタイミングだったのか提供されていたのはカレーがメインの様子です…えっとですね安いです…煮込み健康カレー 750円鶏唐揚げカレー 850円アイスコーヒー 7つ 14時過ぎ 100円 700円カレーとレーコーなのでオーダーして2,3分で呼ばれます 笑1軒目で感じたのですが…国会の中にある食堂の利用者は…議員の先生では無く秘書の方、記者の方、その他スタッフの方がメインの様です…鶏唐揚げの鶏部位はモモ2,3分提供の割に美味しい唐揚げでカレーのルー自体も薬膳系を感じる身体によさげなカレーでしたただ添付のスープが一寸ニオイました…ちゃんと出汁とっている系だと思いますがニオイました 爆カレーは安くて 美味しかったです。上野宏史先生の…食堂以外見学が終わると…「そろそろ、お腹もすいた頃でしょうから食事にでも…」の台詞が面白くて堪りませんでした 笑それでは、次ぎいぎます♪
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
カツコフ戦車長
3.80
衆議院から国会中央部に。移動中は国会の設備や歴史をレクチャーしてもらいながら移動です。元馬車の水飲み場や、陛下がお休みなられる御休所、群馬県産のシャンデリア、沖縄県の珊瑚石灰岩に入っている貝の化石と興味は尽きません。一般見学の小学生を横目に、関係者面してドンドン入っていきますw国会中央食堂さんこちらも映画やニュースで見たことある店内。運営はソルト・コンソーシアムという都内の会社。先ほどの衆議院議員食堂はウェイターの方がいらっしいましたが、こちらはセルフサービス。ゆったりと座れるソファもあり、ライトもやや暗めでゆっくりくつろげる食堂です。国会と言えば国会カレーだと思っていましたがメニューにはなし。後で調べたら国会カレーは両議院の食堂を運営していたモアさんのメニューだったんですね。食べれなくなってて残念。唐揚げやハンバーグの定食プレートの他にも郷土料理ランチプレートがあるのが国会らしいですね。カレープレートも健康カレーと唐揚げカレーの2種類をお願い。値段は750円と850円ですが、ホテルで食べるタイプのちょっと高級系のカレー。スパイスが色々と効いていますが、辛さは程々の一般的に誰でも食べれる辛さ。唐揚げは普通のから揚げ。鶏コンソメのスープはやや野趣味溢れるスープ。骨から取ってるんですかね?さぁ次行ってみましょうw
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
norari_
3.10
議員招待の国会見学を終えて、こちらでランチをいただきました。息子はざるそばセット、私は豆乳カルボナーラのセット(スープ・サラダつき)を選びました。メニューを決めて注文し、番号がよばれて、カウンターへ取りに行くシステムです。息子が食べたざるそばは、汁のかけられた冷やしそばが、大きなどんぶりで提供されます(写真だとそばが少なく見えますが、見た目よりは入っています。食べかけの写真ではなく、手をつける前の写真。どんぶりが、かなり大きいです)。別添えで薬味が添えられており、薬味には山芋すりおろしや納豆、おくら、ねぎ、ごまなどが添えられていました。私が食べた豆乳カルボナーラは、ベーコン入りで、豆乳仕立てと思えないしっかりコクのあるお味。トッピングされている温泉卵を割って、混ぜながらいただくと、さらにコクが増しておいしかったです。セットのスープとサラダも、それぞれおいしくいただきました。建物へ入る手続きがあったりして一般人が自由に入れる場所ではないので、見学ともども貴重な体験になりました。^^
用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖用戶對於国会中央食堂的評論圖
avatar
jp odagiri
3.10
用戶對於国会中央食堂的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策