ワイン酒場 アクア ペコラ
Wainsakabaakuapekora
3.07
小岩・新小岩
「意大利麵」
3,000-3,999円
2,000-2,999円
營業時間:[週一、週二、週三、週四、週五、週六、節假日] 11:45~15:00(午餐最後點單 14:00) 17:00~22:30 (烹飪最後點單 22:00、飲料最後點單 22:00)
休息時間:星期日
東京都江戸川区西小岩1-20-18
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、iD、QUICPay)
座位數
16 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 設有專用吸菸室
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有吧檯座位
酒水
有葡萄酒、專注於葡萄酒
評價
(14)
だいたい二件は行く
4.00
前から気にはなっていたのですが、今回、小岩のイベントで初めてお邪魔しました。イベントメニュー(前菜+ワイン)をいただきました。前菜の一品一品のレベルがとても高いように感じました。そして、ワインに合う。店内は落ち着いた雰囲気で、過ごしやすかったです。次は、長居しに行きたいと思います。
OLちゃむりん
3.40
【小岩】#アクアペコラ3000yen~小岩のワイン酒場でディナー✨お通しから何までどれもお洒落で美味しい。ここは本当に小岩か❔友達イチオシのカルパッチョとホタテの香草パン粉焼は特に美味いカルパッチョなんて、お刺身の種類も量も多いのでこれは注文必須だね。ジビエ肉も沢山種類あって、今回はダチョウを実食。低脂質高タンパクな赤身でダイエッターのちゃむログ向きのお肉だった。サラダ系はボリュームもあってコスパもよく感じたが他がオシャレな量なので小岩でこのコスパはうーーーんどうなのでしょう、、店内は狭めなのでゴールデンタイムに行くなら予約した方が良さそう、、おすすめ★★★☆☆3.8味★★★☆☆3.8コスパ★★★☆☆3.5接客★★★☆☆3.5雰囲気★★★☆☆3.5(トイレがきれい)
ladyjoker
3.50
ランチで訪問ランチメニューはサラダメインのアンティパストと本日のパスタ2種類から選べる手軽なAコースやそれに肉料理4種類から選べるセコンドつけたBコース、ガッツリとセコンドに肉と魚料理を頂けるCコース迷わず¥2500のCコースオーダー無難な感じのアンティパストプリモピイアットの鴨のラグー生パスタ登場肉の旨みとトマトのバランスが取れたソース美味すぎるさらに優しい味のスープデポワソン、セコンドの神威豚のコトレッタこの値段でこの味が食べられるのワインもランチグラスは¥300で安すぎるでしょう。ドルチェ撮り忘れたけどかぼちゃのプディングもレベル高い料理全体に感じた事はサラダのドレッシングからパスタソース、肉料理のソースどれも何かが突出してなくて食材を活かして飽きがこないで最後まで食べ切られるバランスの取れた味で感動しました。フランスワインが多めで個人的にはイタリアワイン(サンジョベーゼ)のチョイス増えればよかったです。
Νοrι
3.20
ランチタイムに初訪問。久しぶりに小岩ブラブラしていて見つけたお店。小岩界隈では珍しい雰囲気のお店。店内入ると小綺麗な雰囲気。テーブル席主体のお店なのでお一人さまはきついかも。厨房は奥で料理姿が拝見できないのは残念。あとセラールームかと思いきや喫煙ルームがるのは小岩ならでは?いやいや、別にいらんっしょ。ワインを主体とするお店にはそんなに喫煙者はこないのでは、もしかしたらオーナーが愛煙家なのかな?ランチタイムにはランチメニューがあり、パスタ主体と、メインも合わせてと3種類があり、この日は2種類のパスタから選択できる1番リーズナブルなセットに。サラダの量が多いのは女子には良いかも。パンはおかわり自由。これは嬉しい!パスタは自家製麺でもちもちっとした食感はなかなか美味い。女性のスタッフの動き、目配りは抜け目なしで良いですね。今度は夜にこようかな。
dreamer26
4.00
ずっと気になっていたお店に初めて訪問しました。訪問は1人で。店内は4人テーブル3つ、2人テーブル1つ、カウンター席2席。カウンターに先客がいた為2人テーブルへ。お通しを含め、料理はどれもハズレ無しでした。魚もお肉も野菜も良かったです。1番好きだったのは牡蠣とほうれん草のアヒージョ。牡蠣の風味が堪らなく美味しかった。一人でちびちびつまみながら飲みたい人はちょこっと生ハムが良いと思いました。生ハムだけじゃなくピクルスがついています。今回は色んなものを食べたかったのでハーフにしてくれたりちょこっとシリーズがあったのが嬉しかった。オススメメニューも沢山あって、固定メニューだけじゃないところが嬉しい。グラスワインも選択肢が沢山ありました。(写真撮り忘れた)結構ワインって、ボトルじゃないと種類がないお店があるけど、さすがワイン酒場。気軽に色んなワインが飲めるのは最高です。店員さんも気配りが効いていました。リピ確定です■食べたメニューお通し(野菜のムースとジュレ めっちゃ美味しかった)牡蠣とほうれん草のアヒージョ三種のカルパッチョうふたまご(なんと250円!)ちょこっと生ハム牛芯ロースのグリル白ワイン デキャンタ+赤ワイン一杯
飲んだくレイナ
4.00
この日は記念日だったので、いつも行くような焼き鳥やさんとはちょっと違ったお店にいきたいねと話しながら小岩を歩いてました。「雰囲気いいお店がある」と、立ち止まったここは外に張られたメニューも美味しそう♪中に入ると、落ち着いた雰囲気。暗くもなく明るすぎず、柔らかい照明に安心。メニューも色々あって、軽くつまんで帰ることも、ガッツリお肉やパスタを頂くこともできる。この日はハシゴをしたかったので、ポールスターを飲んでからの・ビール、赤ワイン(3杯)・ちょこっと生ハム、レバーパテ・おすすめカルパッチョに・ソーセージのグリルカルパッチョのタレもめちゃウマ❤️ソーセージもぷりっぷりで、どの味もビールにあって美味しすぎる(*´ω`*)奥さまらしい店員さんが、ワインの説明やおすすめ料理などを教えてくださり、優しかったので図々しくも写真も撮っていただく。とても居心地がよく、また来たいなと思ったお店。いいお店に入って良かった♪
fb482c
4.50
お店はそんなに大きくはないですが(感覚的に多分10人)4人掛けテーブルは一つがあるお店だと思います。覚え間違えたらすみません。誕生日のお祝い晩餐の為行きました。お通しからデザートまで美味しかったです!!小岩でベスト5のレストランかもしれません(味、価額、接客、雰囲気、内装 -- 個人の意見)。平日ですので(多分この故)当日の予約が出来ました。ウェブ上のメニューなど更新されてないかもしれませんが、それほどびっくりのリストと価額さがないと思います。少し厨房の音を聞けるほど、音楽があるがどうか気づきませんでしたが、とりあず普通の声で会話ができて、リラックスができる雰囲気でした。7つのサイドディッシュ:フランス産兎のグリル(4.5★)、ロースト鹿肉(4.5★)、牛タン赤ワインの煮込み(4.5★)、ホタテの香草パン粉焼き(4.5★)、カキとほうれん草のアヒージョ(バケーツ付き)(4.5★)、コンビーフいるポテトサラダ(4★)、カーリックフライドポテト(slices)(4★)Main dishesは:当日のおすすめパスタ(5★)リゾット(4★)最後に、デザートcheese 風味のセミフレッドを注文し、加えてサービスのBirthday dessert plate of すごく美味しく綺麗なcheese 風味のセミフレッドとともにfrozenフルーツ、アップルパイのスライスをチョコレートでHappy Birthday 〇〇〇〇と書かれていたプレートで出されました。ちょうどいいおもくない甘さでした。Chefさんと店員さんの方々、美味しかったです。ありがとうございました。また行きます。
モーリー0108
3.60
am633
3.50
msk320
3.70
sugar.a
0.00
nnmywd
3.50
パスタの量がかなり少ないですが、前菜全て美味しかった!!
nagig129
5.00
落ち着いたお店でした
ナナタロウ
5.00
友人との交流で使わせていただきましたが、料理はどれも、味が濃すぎず、ワインと本当に合うものばかりで、話と共に飲む方も進んでしまいました。接客の方のおっとりとした雰囲気が、とてもこのお店の品を表しているようで、とても気に入りました。また、周りのお客様の層も、昔の小岩のイメージと少し異なり一人一人時間と空間を楽しみに来られている様でとても気に入りました。また、使いたいお店を見つける事ができ良かったです。
1/2
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意