ワイン食堂 MAREA
Wainshokudoumarea
3.08
中野坂上~方南町
「意大利麵」
3,000-3,999円
1,000-1,999円
營業時間:【週六・週日】午餐:12:00~14:00(最後點餐時間13:30)【週二~週五】 晚餐:18:00~21:30(最後點餐時間20:30、飲料最後點餐時間20:30)【週六・週日・節假日】晚餐:17:30~21:30(最後點餐時間20:30、飲料最後點餐時間20:30)*平日午餐營業。 *週三至週一休息。 週日開放
休息時間:週一休息/平日午餐時間/不定期休息
東京都杉並区和田1-17-17
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
允許兒童,允許嬰兒車
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
餐廳服務費
不收取服務費,不收取任何費用
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
24 座位 (24桌座位)
個人包廂
有 (6人) 提供半私人房間
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無 附近有投幣式停車場
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞
酒水
有葡萄酒、專注於葡萄酒
料理
專注蔬菜料理
評價
(13)
mijonana
3.30
テーブルの数が少ないので、それぞれ間隔が空いてて広々と感じられて居心地良かったです。パスタは麺が少し太めのもちもち系?で美味しかった☺️この日頼んだ「魚介ひき肉と生海苔のオイリーパスタ(名前あやふやです)」は初めて食べる味でした!普通に美味しかったけど、夫が頼んでたスモークサーモンのクリームパスタの方が美味しさの衝撃がありました。でもランチセットは美味しいスープとパンとサラダが付いてきたので、コスパ込みですごくいいランチの時間になりました
かくがく
3.50
買い物で近くまで来て、時間も時間なので中野富士見駅周辺で食事をとることに。駅周辺はスーパーはいくつかありますが、飲食店は100m以内に10軒あるのかなといった雰囲気です。ささっと見て歩き、こちらはどうかなと思いました。ワイン食堂との店名ですが、イタリアンのお店です。20時過ぎの入店で、先客10名強、後客0。20時半でラストオーダーとの声がかかりました。店内は、明るいイタリアンで、席の間隔が広くゆったりとした作りです。先客は飲んでいる方が多かったです。食事メニューはパスタがメインとなっており、10種類ぐらいあります。菅野製麺所×浅草開花楼の低加水パスタフレスカ・キタッラ、通称カラヒグ麺を使っているとメニューに記載されています。それに加え、創作パスタというのか他の店ではあまり見ないようなパスタがいくつかあります。アンチョビとラフロイグのクリームソースはすぐ決まり。あとは赤ワインの酔っぱらいパスタも気になるし、栗とゴルゴンゾーラチーズのリゾットも気になりまして、お店の人に、赤ワインの酔っぱらいパスタの内容を聞いて具なしのパスタですとのことで、リゾットにしました。リゾットが15分ほどで、パスタはさらに15分ほどで提供です。***栗とゴルゴンゾーラチーズのリゾットゴルゴンゾーラの風味が全体を支配する。クルミがトッピングされ、栗もたっぷり入っている。大人な雰囲気のリゾット。他ではあまり食べたことのないような味。アンチョビとラフロイグのクリームソース。大盛にしてみたが、驚くほどではなかった。アイラモルト、ラフロイグのスモーキーさは控えめでほんのり香る程度。カカオ豆なのかチョコみたいなトッピングがある。カラヒグ麺は初めて食べたが、ムッチムチでクセになる食感。総じて大人の味わいで、食事単体というよりワイン用にチューニングされているような気もする。(2022年12月)
jawbreaker
3.00
ランチで利用しました。オープンから30分後の12時30分に到着。まばらだったテーブルも数分後には満席に。ウッディでリラックスできる広い店内。近すぎず遠すぎずのちょうどいい接客。注文したのはランチセット。コーンクリームスープとバゲット、前菜としてスパニッシュオムレツとマッシュポテトが供される。そして、オーダーした鶏肉と白菜のクリームスパゲッティが到着。太麺のスパゲッティはモチモチとしてコシがあって非常に美味しいし、全てちゃんと調理されているのに、何かパンチが足りない…。ニンニクを使っていないからなのか、白菜の甘みを活かしきれていないのか、鶏肉の下処理なのか分からないが味がぼんやりしている。濃い味を求めているわけではないけれどもなぜなんだろう。前菜とスープとメインで1000円という価格設定は素晴らしいのだけれども、もっとプロらしいこだわりが欲しかった。もう少し値段が上がってもいいから特別な料理を楽しみたいところ。
syu497
3.60
中野富士見町駅近くのイタリアンです。洋楽が流れるカジュアルでおしゃれな雰囲気。店内はテーブルが間引きされてゆったり、13時過ぎは混雑目です。〜・〜・〜・〜・〜平日ランチは火曜日のみ(土日もランチあり)。■パスタランチセット1000円(税込)小鉢・パン・スープ付きですぐ出てきました。・小鉢はスペイン風オムレツと枝豆・柔らかいフランスパン・つぶつぶのコーンスープパスタが出てくるまで7〜8分くらい。牛すじがたっぷりで、麺はやや太めでもっちりコシあり。残った旨味のソースもパンにつけて完食です。____________________ランチ時間:12:00〜L.O.13:30(火土日のみ)
50歳から始めるカフェ修行
3.50
ワインを飲んでサラダとパスタを食べるうん 幸せだねー赤ワインアプルツッオ モンテチアーノ樽の香りがしっかりしてうまい濃いのを頼んできちんと応えてくださった一品ローストビーフもシザーサラダとにかくたくさんの野菜とローストビーフ量も多くて楽しい一品フレッシュトマトとンドゥウイヤのアラビアータパスタパスタの中でおすすめを聞いてこれですと言われた一品ンドゥウイヤとは豚肉のソーセージなんですね。パスタもちもちして美味しかったです。
kk7777
3.60
魚介ミートのトマトソース、1000円。サラダと冷製スープとパン、美味しい!パンが外がパリッとしてて、中がしっとりでした。パスタは生パスタ。もっちり感と噛みごたえ感がとても良い感じで美味しかったです。
あっぐーん
4.50
ディナーに、ワインやカシス・カンパリの飲み放題がついて、6品がついて、4000円のコースを注文。前菜、サラダ、お肉料理、どれもこれも、味も彩りも大満足です。お店のみなさんもとても気さくで良い感じで、本格的なイタリアンをふらっと楽しめる貴重なお店です。
フロマ0401
3.00
阪急百貨店主催のBYOイベントで訪問。中野富士見町駅からも近く便利な立地。半田シェフが作ってくれたお料理は当日のプロセッコとワインに合わせたもので、前菜からデザートまで美味しくいただきました(^_^)v馴染みになるまではなかなか敷居の高い持ち込みも、シェフは歓迎してくれるとのことなので持ち込むワインに合わせて料理も相談にのっていただけるそうです。
kuozumijp
3.50
開花楼の低加水パスタがここで食べられる!モチモチしてて、弾力あって美味しかった。
せとちゃんの記録
3.40
ママ友飲み会にて利用です。店内はアットホームな雰囲気で、ゆっくりと過ごせます。ちびっ子もチラホラ。飲み放題メニューですが、きっちりとした料理に主婦も満足でした。
c16143
3.00
初めて行ってみました。クリームパスタと迷ってミートソースパスタを食べました。生パスタでモチモチしていて美味しかったです。付け合わせのデニッシュみたいなパンも好みの味で美味しかったです。次回はクリームパスタを食べてみたいと思います。
ミーザンプラス
3.50
ノリユキさん
3.50
素材を活かしたシンプルな味付けで美味しいです
1/1
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意