ねづくりや
Nedukuriya
3.21
根津・千駄木・谷中
「食堂」
3,000-3,999円
1,000-1,999円
營業時間:週二~週日 11:00~14:30[最後點餐時間 14:00]< 手慄酒吧 根慄屋>週日、週二、週三 17:00~22:00[最後點餐 21:00 飲料 21:30] <晝ごはん>週四・週五・週六 17:00~24:00[最後點餐 21:00 飲料 23:30] 營業日:週二~週日 週日開放
休息時間:星期一
東京都文京区根津2-22-10 カノン根津 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 請告知負責人您的姓名,電話號碼,所需的預訂日期和時間,過敏等。 *當天預訂僅接受電話預訂。
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)、嬰兒車
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)) 接受二維碼支付 (PayPay、d payment、Rakuten Pay、au PAY)
餐廳服務費
每晚只需330日元
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
30 座位 (吧檯座位4個、桌子座位26個)
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞、有吧檯座位、有現場音樂表演、無障礙設施、可站立飲酒、有投影儀、有電源插座、有免費Wi-Fi、可供輪椅進店
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、專注於日本清酒、專注於燒酒、專注於葡萄酒
料理
專注蔬菜料理、有健康美容菜單、有素食菜單、有英文菜單
評價
(20)
chiakipenguin
3.50
友達と近くの美術館に行く前にランチしようと思い、根津駅近くで検討して最終的にこちらにしました。千円台のいくつかの選択肢の中から、メインが1つ選べる真ん中のを選びました。お惣菜の3種類も選べました。お店の方のサービスも丁寧で、快適でした。
もこっここ
3.10
色々メニューを選べるのが楽しくて、うれしい悩みでした!どのごはんも安心する美味しさで、心がほっこりしました。量多いかな?とも思ったのですが、ぺろりとたいらげてしまいました。ぜひまた再訪したいと考えています。
ドラゴンAM
4.00
土日のランチで訪問しました。◆まんぷくプレートメイン2種とおばんざい2種を選べる豪華プレートです。メインはアジフライと豚の味噌焼き、おばんざいはタコのアラビアータとほうれん草の胡麻和えを選択。さらに味噌汁とサラダもついて、ご飯も大盛りが選べるので、男性でも十分満足できると思います。味付けは全般的に穏やかで、飲んだ翌日の身体を癒してくれます。店内は開放感があって明るく、さながらカフェのようです。ごちそうさまでした!
ドラゴンAM
4.00
9時過ぎに、ラストオーダー前の駆け込みで入店。明るく解放感のある店内で、カフェみたいな内観でした。◆切り干し大根、砂肝とキャベツの炒め物、鶏とネギ焼きおばんざいはカウンターの実物みて選べます。目移りすると思います。店員さん達も、皆感じが良く好感持てます。また伺います。ごちそうさまでした!
谷根千黒猫
3.70
「ねづくりや」さんは、2022年3月に根津観音通りにオープンしたお店です。美味しい定食を提供するほか、食品や雑貨の販売、トークショーやワークショップなどのイベントも行っています。広々としたスペースでゆったりと食事を楽しむことができます。日々行っていきます。根津観音通り商店会週末にランチを食べにうかがいました。ランチのメニューは、3種類あります。①サラダプレート(1000円):サラダ、豆腐、おばんざい2種、みそ汁②ねづくりやプレート(1200円):メイン1種、おばんざい3種、ミニサラダ、ごはん、みそ汁③まんぷくプレート(1500円):メイン2種、おばんざい2種、ミニサラダ、ごはん、みそ汁この日のメインは、・鶏の塩から揚げ・鯖の文化干し・豚の味噌漬け焼き・とんてき・白身魚のフライ本日のおばんざいは・仙台麩の卵とじ・さつま揚げと野菜の炒め煮・イカと冬瓜の煮物・トマトときゅうりのマリネ・なめたけ・ゴーヤとササミの胡麻味噌和え・かぼちゃのサラダ・オクラとなめこのねばねば和えでした。おばんざいは、カウンターにずらりと並べられており、どれも美味しそうです。メインは、白身フライにして、おばんざいは、さつま揚げと野菜の炒め煮、トマトときゅうりのマリネ、ゴーヤとササミの胡麻味噌和えにしました。あまり待たされずに料理が出てきました。白身魚フライには、ピンク色のタルタルソースが添えられており、柴漬けを使っているのでピンク色だとのこと。やさしい味付けのヘルシーなメニューで、色々なおばんざいを食べることができ、そこそこボリュームがあり、満足です。毎日のメニューはTwitter(https://twitter.com/nezukuriya)でお知らせしていますねづくりやがある根津観音通りは、りんごや気生根谷中バールすみれなっかーさヒダマリなどユニークなお店がたくさんあり、今、注目される谷根千スポットです。
もえあつ
3.50
根津の裏通りで偶然見つけた『ねづくりや』さん。綺麗な店構えに思わず吸い込まれてしまいました。こちらのお店は8/5にリニューアルオープンしたばかりとのこと。広くて綺麗な店内。カウンターの上には自慢のおばんざいがズラリと並んでいます。そしてランチのメインが5種。選択肢が多い。優柔不断なおじさんは悩んでしまいます。「お昼ごはん」はヘルシーな「A.サラダプレート」や、選べるおばんざいが3種付いた「B.ねづくりプレート」と、おばんざい4種の「C.まんぷくプレート」があります。どれにしよう?私は『ねづくりプレート 1,200円』にしました。メインは5種類から「アジフライ」を選択。おばんざいは「やさいの煮物」「冬瓜と鶏のみぞれ和ん」「出汁巻き」を3種類をお願いしました。サラダは別途ついてきます。SNS等に投稿してくれればドリンクサービスとのこと。しますします、食べログでもいいですか?すぐにアイスコーヒーを持ってきてくれました。そして私のプレート登場。お盆の上にはおばんざいがいっぱい。サラダが色鮮やかです。どれも優しい味。サラダのドレッシングも手作りの優しい味わい。アジフライはカリッカリに揚がっています。でもトンカツじゃなくてあくまでもアジフライなので罪悪感は少ない。全部ペロリと美味しくいただきました。近くなら頻繁に利用してもよいほど。私は千代田線を途中下車すればいいだけですけどね。夜もヘルシーメニューでいっぱいやれるようです!
ree 830
3.40
根津神社前バス停を降りランチは…ちょい歩き回り間口の広いなんかヘルシーっぽいこちらのお店に入店。先客は女性の方お一人でが3席。私も一人 女性一人で入りやすいお店は嬉しいです(^_^)ランチは三種類 メインのおかずを選び好きなおばんざいを三皿というB 1,200円のセットにしました。牛スジカレーが食べたかったので。使われているお野菜はどれも新鮮ぱりぱりです。特に気に入ったのは、茗荷の甘酢漬け牛スジカレーにピッタリです。店内は綺麗で明るく店主さんの思いが伝わる真っ直ぐなお店です。また伺いますご馳走様でした☆☆
やっぱ塩が好き
4.10
【朝食シリーズ】こちらの朝メニゥ~は公式HPか写真を見て下さい(提供時間:8時 ~ 10時)前回の散策で偶然見つけたこちらのお店。外の写真付きメニューで見た朝定食の内容が秀逸だったので早速来て見た。キレイで明るく広々とした店内。WiFi 完備で居心地も良さそう。・朝ご飯 500円朝の定食を梅干と納豆でオーダー。出てきた朝定食は、予想を上回る陣容で思わずニンマリ(写真2/3枚目)まずは味噌汁。次に梅干でご飯。ちょいウインナーで間合いを取ってから~の、いきなりのメインの目玉焼きをご飯の上にパイルダーオン!う~~~ん、ご飯がうんまい♪きんぴらも、ちゃんとしてるし、お新香まで手抜き無しで美味しい。このご飯で、納豆ご飯にする贅沢な(▼∀▼)途中、熱々の緑茶を追加でサーブしてくれるサービスっぷりには、もう脱帽だわこれ全部でワンコインとは愕きのコスパの良さ。まだ、若いご夫婦とお子さんが居る家族経営のお店のようで、今後も長く長く続いて欲しいと思えるお店でした。ご馳走様でした、又、来ます。古い町並みはまだまだ都内にも残っているが、こちらのエリアは古い町並みと新しいお店が自然体でマッチしている。町には若者も多く活気があり、狭い路地の散策も楽しい。良き町だと思います。
太麺太郎
3.80
根津エリアに新店がオープンしており、家族連れで行ってきました。店内は明るく、広めなスペースは子連れでも入れるオーラがあります。(現に子連れの先客が!)子供用のカトラリーの準備がありますが、子供用の椅子はありません。(2022年4月現在)お昼のセット(1,000円)を注文。この日は唐揚げと鯖の塩焼きだったので、どちらも注文しました。店内混んでおり、やや待って到着。副菜も多く、見た目にも綺麗です!そして、キッチンが席から見えるのですが、羽釜からご飯をよそっており、これは期待できます!期待のお米から食べましたが、粒がたっており、モチモチ系のお米がとても美味しいです!!これは次回も大盛必至ですねーサラダはドレッシングの味がやさしく、キンピラはやや厚めですが硬さを感じず濃すぎない感じです。唐揚げは竜田揚げに近い揚げ上がり、十分に美味しい。鯖の脂のノリも中々でした!ここは優良なお店ですね。またすぐにお世話になると思います!
根津の三毛猫
4.50
「ねづくりや」は、不忍通りの文京区のふれあい館の横の路地を入り、すみれを少し通り過ぎた場所にあるお店です。明るい時間帯から美味しい料理を楽しめます。日替わりのメニューもあり、お味噌汁が特に絶品です。根津の文化を残す取り組みもされており、心意気に嬉しくなるお店です。店内はアットホームで居心地が良く、料理の美味しさも相まって、リラックスして食事を楽しめます。また、コスパも良いので、リピーターが多いのも納得です。落ち着いた雰囲気で美味しい食事が楽しめる「ねづくりや」、ぜひ一度足を運んでみてください。
Sam997
3.00
1200円のランチで、メインは唐揚げにしました。唐揚げは注文後に揚げてもらいます。
食べたいです
4.00
唐揚げはいつも白いけど今日は茶色い、カリカリでこれも好き。
食べたいです
4.00
出汁が丁寧に取られた味噌汁、羽釜炊き立てご飯、しっとりした唐揚げ、お野菜。とても綺麗な内装だしこういうご飯はとってもありがたい。
jn1yama
3.60
合馬のタケノコが食べたくて、立ち寄ったのだけど、たけのこおにぎりはすでに売り切れ。でも、特別にタケノコを煮て頂きました。美味すぎ!!!お店の方のお心遣いに大感謝です。
ドラゴンAM
4.00
yotakeda
5.00
yotakeda
5.00
食べたいです
4.00
お米の香りがやたらいい。
jn1yama
3.50
朝ごはん
5279y
4.00
お店の雰囲気に惹かれて飛び込みで入店。スタッフの皆さんが笑顔で声をかけて下さり楽しい時間を過ごすことが出来ました!根津に行った時はまた行きます!
1/1
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意