千住魚河岸酒場 しずく
Senjuuogashisakabashizuku
3.06
北千住
「日式小酒館」
8,000-9,999円
--
營業時間:【週一~週日、節假日、節假日前一天:17:00~3:00】如果您願意,我們將從中午開始營業,因此請隨時與我們聯繫。
休息時間::沒有 週日開放 閉 沒有
東京都足立区千住橋戸町13 大森ビル 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
座位數
22 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、座位寬敞、有吧檯座位
酒水
有日本清酒、有燒酒、專注於日本清酒、專注於燒酒
料理
專注蔬菜料理、專注魚類料理、有健康美容菜單
評價
(12)
草食系雑食Note
4.00
パイセンに連れて来て頂き、美味し過ぎて何度も、のけ反りました‼️携帯を忘れて写真が撮れなかったのですが、、とうもろこし(ゴールドラッシュ)の天ぷら、大根の唐揚げに、のけ反り唸りお刺身お任せ盛りと殻付きウニに、のけ反り唸り白レバーとミノ刺しに、のけ反り唸り気まぐれサラダにのけ反り唸り店長チョイスの日本酒に、のけ反り唸り頼んでもいない白レバー炙りには、見ただけでのけ反り唸り〆のパスタにのけ反り唸りお会計に、のけ反り唸り腹パンべろ酔いに唸りました。色々満足過ぎて、通いた過ぎて唸る名店でした✨
ショテマエ
4.00
本日は月曜日。仕事を定刻で切り上げ、ウオーキングは青砥方面へ。ジムでしっかりと坂路調教とサウナ。京成電車に乗って千住大橋へ。大好きな酒場「しずく」のカウンター席へ。ハートランドの瓶ビールをいただきます。団体のお客さんで大盛り上がりの店内。テーブル席から離れているから良しとしましょう。あまり時間もないので高速呑みです。お通しは大根おろしとめかぶです。さあ、日本酒。あいちゃんと相談しながら決めて、美人スタッフさんに注いでいただきます。最初は茨城の武勇から。どっしりと美味しいですね。そろそろ茨城での居酒屋一人旅も検討しなくてはいけません。水戸は「田吾作」さんスタートでバーにも行ったのですが、つくば市などまだ行ってないところがかなりあります。できれば温泉にも入りたいですね。もつ煮込みが出来上がりました。あいちゃんのお母さんの味付けとのこと。お野菜もたっぷり、甘目の味付けが郷愁を誘います。高速呑みです。次の日本酒をいただきましょう。東洋美人、純米吟醸山田錦、醇道一途です。フレッシュさと旨味を兼ね備えた美味しい日本酒。山口に澄川さんありですよね。次の肴はアブラボウズ。味噌焼きでお願いします。あぶらノリノリのお魚。体調が悪いと消化ができませんからね。健康なうちにいただきましょう。さらに青森県の豊盃純米吟醸をいただき、〆は焼酎なかむらのお湯割りでした。残念ながらここでタイムアップ。呑める時間は短いのです。また、緊急事態宣言という名の居酒屋さんいじめがおわったら来ますね。どうもごちそうさまでした!「千住魚河岸酒場 しずく」東京都足立区千住橋戸町13大森ビル1F月~日、祝日、祝前日:17:00~翌3:00
ショテマエ
4.00
本日のウオーキングは千住大橋方面へ。途中スポーツジムにもより、坂路調教を60分ほど。サウナで整えてからの千住大橋「しずく」さんのカウンターへ。瓶ビールでハートランドをいただきます。お通しをいただきながら本日のセットリストを組み立てましょう。日本酒が充実していますね。大好きな焼酎も揃っております。日本酒のスタートは佐賀の矢野酒造さん。おまち売りの少女をいただきましょう。すっきりした雄町。ライトですいすいと入っていきますね。純米大吟醸です。お刺身を3点セットで。日本酒との相性抜群です。次は広島のお酒をいただきましょう。亀齢純米辛口八拾。どっしりとした重みのある日本酒。これは好みですね。肴はホルモンをお願いしました。シロのぷりっとしたのをいただきましょう。たまりません。最後は焼酎タイム。六代目百合、武者返しをお湯割りでお願いしました。ほっこりと酔い焼酎タイム。ひさびさにあいちゃんとお話が出来ましたね。どうもお世話になりました!「千住魚河岸酒場 しずく」東京都足立区千住橋戸町13大森ビル1F月~日、祝日、祝前日:17:00~翌3:00
飲みニスト0430
4.00
会社を終えた飲みニストは、千住大橋にて。。。今日は、千住大橋に住む飲み友さんとの飲み会で、千住大橋の「千住魚河岸酒場 しずく」さんにやってきました!!まずは、レモンHZで乾杯!!レモンHZは、凍ったレモン入りです!!【大山鶏白レバー串】とろとろっとしたレバーの食感がたまりません。。。。【ギンダラ煮付】ギンダラの煮付けは、味付けがほどよく、これは、御飯の上に載せて食べたくなっちゃいますね。【つくね】つくねは食感よく、これは、お酒が進んじゃいますね。お次のお酒は、グレープフルーツHカスタムをいただきます。続いてのお酒は、やっぱり日本酒モードへ!!まずは、日本酒の冷蔵庫から栄光富士のアスタリスクをチョイスしました。【刺身盛合せ】今日の刺身盛合せは、・マグロ・中落ち・カンパチ・ギンダラ・平目・甘海老・ツブ貝・カワハギ・北寄貝と、魚介モリモリで、めっちゃテンションアップ!!どれから食べるか、めっちゃ迷っちゃいます!!美味しい魚介に日本酒が進んで、・雁木・鳳凰美田・伝心と飲み進めます。【自家製レーズンバター】私の大好きなレーズンバターがあったので、オーダー!!私の好みは放置して、溶けそうになる直前に食べるのが、めちゃウマです!!【大根唐揚げ】大根唐揚げは、めっちゃジューシーで、ウマウマです!!さぁて、日本酒がドンドン進む!!・天明・作・義侠と飲んじゃいます。最後に、私の大好きなジャパニーズラムの「ルリカケス」があったので、ロックでいただくと、ルリカケスの美味さを全身で感じます。
自称独り者グルメ
3.80
2019年7月この日の夕食は千住大橋にて。京成本線の千住大橋駅で下車、向かいましたのは駅からすぐ、この日の目的の『千住魚河岸酒場 しずく』さんというお店でした。常連さんで賑わう店内、カウンター席へ。大将と可愛らしいバイトの女性で切り盛りされていました。レモンハイZ500円を飲みながら、この日いただきましたのは、①お通し胡麻豆腐だったでしょうか(;^_^A②ゴールドラッシュとうもろこし天ぷら620円この時点では大将は常連さんとのおしゃべりに夢中、あまり手が動いているように見えませんでした(;´∀`)お腹を空かせての初めての利用の立場から申しますと「早くしてよ」と感じていました(^-^;かなり待った印象で供されましたのは、とうもろこしの甘みが美味しい天ぷらでありました(・∀・)/ ハーイ③活〆かわはぎ刺(肝付)1,000円こちらは天ぷらより先だろうと思っていましたが、さらに待ちました(;^ω^)待った甲斐があり、その歯ごたえと旨味、濃厚な肝とのハーモニーを楽しめるものでした(^^♪④ダチョウ刺1,500円カツオのように見えた、赤々としたダチョウの身はインパクトを感じましたΣ(・ω・ノ)ノ!なかなかに力強い味わいを楽しみました(#^.^#)ここで山形正宗 夏ノ純米をいただきました。⑤行者ニラの玉子焼750円ふんわりとした焼き上がり、中にニラがたっぷりの玉子焼が供されました。ご飯にのせたくなる美味しさでございました(*^_^*)もはや、このあたりでは大将とバイト女子の漫才(笑)、常連さん方とのからみを楽しむ自分がいました( ̄ー ̄)ニヤリここで國権 純米吟醸原酒をいただきました。⑥アジフライ480円肉厚のアジフライ、カリッふわっで美味いのでしたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー⑦塩おくらさっぱり漬け580円夏野菜のおくらで火照った体を冷やしましょう(笑)鰹節たっぷり、日本の夏にピッタリの1品でございました(*´ω`)⑧あだち茎うどん 和風ぶっかけうどん700円小松菜をねりこんであるといううどんの色はインパクト大(@_@)ツルツルっとした喉越しを楽しみました!(^^)!気づけば店内にはバイトちゃんも常連さんたちもご帰宅され、酩酊した私と大将だけとなっていました(´-∀-`;)初めてのお店ですっかり飲みすぎてしまいましたのは、大将たちが作り上げた雰囲気のなせるものだということでwwwまたお邪魔したいと思います(^_-)-☆
ken020330
2.30
どれも美味しく斬新な料理もありとても良いです(^^でも、少し高い気がしてしまいました…(´・ω・`)毎回は行けない、、移動ができるならば他の店を選択してしまうかも
ちっち062
3.40
吞兵衛2016
3.50
吞兵衛2016
3.50
ショテマエ
4.00
本日の居酒屋一人旅は北千住へ。大好きな「大はし」で肉豆腐、カニコロッケの初期設定メニューに、雲丹やスタミナで元気になってきました。もう少しだけ飲もうと千住大橋まで歩いて「しずく」へ。テーブル席でビールからやりなおしましょう。キリンのクラシックラガー、瓶ビールです。会社員グループ、カップルなどで大人気の店内。店主のあいちゃんが元気に頑張っておりますね。わさび、なつ家時代からお世話になっております。お刺身はつぶ貝をお願いしました。日高へ行くのはもうすぐ。千住の市場がすぐそばですからね。なかなかのお刺身をいただけました。ビールのあとは日本酒にチェンジ。宮城の勝山からスタートしましょう。戦勝政宗という特別純米のお酒です。しっかりと旨みがあっておいしいですね。この時期にしては破格でありました秋刀魚。塩焼きにしていただきました。普通に美味しい秋の味覚。今年は何回食べられるかな?日本酒をおかわりは浦霞。宮城が続きますね。もうすぐ仙台居酒屋一人旅の予定でした。最後は芋焼酎六代目百合、泡盛は泡波をいただき大満足。なかなか手に入らないお酒も含めて堪能しました。どうもお世話になりました!【メニュー】・ビール、日本酒、焼酎、刺身、シロ(居酒屋一人旅2020年10月)・ビール、日本酒、焼酎、泡盛、つぶ貝、サンマ(居酒屋一人旅2018年8月)「千住魚河岸酒場 しずく」東京都足立区千住橋戸町13大森ビル1F月~日、祝日、祝前日:17:00~翌3:00
taisyoo2001
4.00
北千住のなつ家のあいちゃんが千住大橋駅すぐの場所に居酒屋しずくを3月にオープン。オープン当初に行ってからご無沙汰、仕事を早めに終わらせて向かいました。つまみは何を食べても安定の美味さ、この日の今日一は『牡蠣の燻製オリーブオイル漬け』日本酒にバッチリ合う。今は平日限定で日本酒飲み放題(時間目制限)をやっている。@2,980円(税抜)日本酒の種類に制限は無い、メニューに載っていない物も多数! この日は田酒、磯自慢、写楽、栄光富士、山形政宗、新正No6、、、、裏モノも多数あった。行ったら必ず頼む大根の唐揚げ、やっぱり旨い。後半はがっこチーズつまみながら鳳凰美田、玉子焼で鍋島、いやー贅沢な時間でした。北千住駅からタクシーで1メーター、今ならクーポンを使えば1,000円引き(2名以上)なのでタクシー代はあまり気にせず行けます。
酒 御飯
4.50
久々の投稿です。北千住のわさび、なつ家を手掛けた店長のあいちゃんが千住大橋に新しくお店を出しました。千住大橋の駅から歩いて1分の駅近でした。オープンしたばっかりの時に行ったので、胡蝶蘭がたくさんありあいちゃんの人望が見受けられました。一人でバタバタしてましたが、当たり前のごとくお料理はとてもおいしく日本酒・焼酎たくさんあり、そして、レモンハイZはレモン自体が凍っていて中身をお代わりが250円という、コストパフォーマンスに優れていたので日本酒のチェイサー代わりとして飲みました。日本酒も半合からの提供で色々と楽しめてとてもよかったです。深夜3時までの営業はとてもありがたく二次会でも気軽に来れるので使い勝手がよいお店なので、これからは北千住から千住大橋へ通いつめる予定です。いつもおいしいお料理をありがとう。体に気を付けて無理しないでくださいね。
1/5
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意