恒源餃子
Kougengyouza ◆ 中華料理 恒源餃子
3.14
永田町・麴町・半藏門
「餃子」
3,000-3,999円
--
營業時間:【週一~週五】午餐 11:00~15:00晚餐 17:00~23:00 (最後點單前40分鐘)週六 午餐 11:00-15:00 晚餐 17:00-22:00 *如果您有預訂,我們也將在週日開放。
休息時間:星期日
東京都千代田区平河町1-7-19 マルベリー平河 2F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
餐廳服務費
沒有
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
33 座位 (25個餐桌座位,最多可容納8人的全包間)
個人包廂
有 (6人,8人)
吸菸與禁菸
獨立吸菸區 所有座位在午餐時間都禁止吸菸,晚餐時間允許在完全私人的房間裡吸菸。 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無 附近有投幣式停車場
空間與設備
寧靜的空間、座位寬敞、有電源插座、有免費Wi-Fi
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒
評價
(21)
うんめもん
4.00
餃子定食!
kahzusovsky
3.20
パクチー餃子定食 ご飯大盛り 880円餃子が大きい。とても食べ応えがある餃子。パクチーは思ったよりも薄めだけど、美味しい。元祖餃子も定食や麺類に+300円でつけられるらしい。定食の餃子は6つ のところ、300円で4つ付くみたいなのでお得感がありそう。1000円は越えちゃうけど、今度は刀削麺に餃子をつけてみようかな。
だって食べたかったんだもの
3.60
餃子仲間?から半蔵門に美味い餃子ありと聞いてやってきました。麹町駅から徒歩5分といったところで周辺ぽつぽつと飲食がありますが基本雑居ビルが多いビジネス中心の町でしょうか。そんなところの2階にお店があります。階段上がって入店してみれば,さほど広いとは言えない店内に早くも団体客がおり,こちらはひとりということで正面壁のひとり席に案内されました。これは短期決戦でいかないと宴会客に飲み込まれるだろうと,生ビールと元祖焼餃子(520円),三鮮焼餃子(760円)を発注,1,780円。焼餃子にしては待ち少なく来ました。写真奥が元祖焼餃子です。形は丸形に近い感じで餡がパンパンに詰まっており,更に肉汁注意のジューシーさ。野菜も結構感じられる大変美味しい餃子です。三鮮焼餃子は豚,海老が入ったもので海老のプリっとした食感も良く美味しくいただきました。餃子ひとつが結構な大きさがありますので,10個とビールで腹パンになりました。ここは人数多めで来ていろいろいただくのがよさそうです。ブログ記事から投稿しました。https://datte2.hatenablog.com/entry/2023/07/22/040000
ひぐま0956
3.50
国立劇場で鑑賞のあと利用しました。元祖焼き餃子とホタテ焼き餃子、エビ水餃子、油淋鶏、刀削麺を注文。エビ、ホタテの餃子については具材がまるまる入っていてとても美味しかったです。油淋鶏もパリパリでちょうどいい味付けです。刀削麺もとても美味しいです。個人的には普通の白ご飯がなかった(炒飯のみ)だったのが少し残念でした。
くしだアキラ
3.20
半蔵門駅近くにも中華料理のお店はたくさんありますが、点数がそこまで伸びていないけど口コミの内容がわりと良いコチラへ行ってみることに☆13時過ぎの訪問でしたがちょうど満席で少し待ち。この界隈はあまり休憩時間をずらしても意味ないのかな(^_^;)?刀削麺も美味しいけど餃子も良いと口コミにはあり、せっかくだから両方試してみるかと坦々刀削麺(880円)をサービスの大盛り。加えて餃子(麺を頼むと4個で300円)。さほど待たずに提供。まずはスープ、坦々だけど胡麻の感じはほとんど感じず辛味そぼろが坦々の要素かな。やや酸味強めで最初は面食らうものの、口が馴染んでくる&辛味そぼろが合わさってくると良い感じの味わいに☆刀削麺も変な固さはなく、モチモチ食感が良いですね。出来合いではなくちゃんとした刀削麺です。大盛りオーダーが通ったのかはわかりません(前客の提供時には大盛りと言ってたけど自分は言われなかったので)。でもしっかりな量でしたよ(^^)餃子は羽根付き、1つがデカい!でも味は大味じゃないし、そのまま食べても美味しいくらい肉汁も詰まってます。これは餃子のみ定食でも満足感あるかも・・・西葛西でも同じようなお店がありましたが、日本人の好みに合わせない本場の味わいなのかなと。その為か、中国の方と思われるお客さんも多数。刀削麺はもしかしたら好みも分かれるかもしれませんが、餃子はかなりオススメです*\(^o^)/*
立ち食い蕎麦と赤提灯と純米酒
2.50
このエリアに30軒以上ある街中華。こちらは餃子と刀削麺がメインのお店。ランチは800円台からあります。担々刀削麺のつもりが何を血迷ったのか口をついて出た言葉は「麻辣刀削麺ひとつ!」いやいや食べれるのかキミ?中本のノーマルですら完食できないくせに。と自問自答しながら暫し待つ。う・・思った以上に赤い。麺はモチモチっとして美味しいです。肉味噌もたっぷりで美味しそう。しかしこのスープ、麻より辣がキツめ。湯気が目に染みる。息を吸うと咽る。一口目は旨いんだけど、途中から味覚麻痺。やはり辛いもの苦手マンには荷が重すぎたか。お店の方ごめんなさい。次は餃子にします。辛いの好きな方は是非お試し下さい。
ie.t84
3.50
知人2人と久々の集い。予約して伺いました。焼き餃子と水餃子、それぞれ10種ぐらいづつあり、さらに中華メニューもありで、どれを食べるか迷います。元祖焼き餃子は、羽付きで、皮厚。肉汁したたる感じです。同じ餃子を鍋に入れたメニューもあり、こちらはこちらで熱々で美味しい。辛いマーク付きの揚げ物は、ビールが進む、進む。笑ご馳走様でした!
若さま
3.20
台湾料理の店がオーナーが変わり刀削麺と餃子の店にリニューアル。今日はランチメニューの黒酢酢豚をオーダー。町中華の酢豚だと硬いスジの部分が混じってたりするんだけど、そんなこともなく黒酢のいい香りで美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
ろの
3.20
以前、台湾料理推しっぽい店が店名を変えて餃子と刀削麺推しの中国料理屋になったみたいなので行ってみた。。。注文は、元祖餃子定食(800円)をライス大盛りにて。。。体感10分前後で定食登場。。。羽付き餃子が6個。。。もう少し焦げ目が欲しいところ。。。小さくは無いけど巨大では無い。。。でも具の肉率は低くない。。。皮は厚め。。。全体的に味は悪くない。。。タレとしてニンニク醤油が小皿に、ってのが良い。。。ライス大盛りはこんもりと盛られているけど碗自体は大きくは無い。。。米は良くは無い。。。スープは風味があって見た目より良かった。。。ザーサイはややオリジナリティあり。。。豆腐は何やら味がついていて良い。。。そして、日清ヨーク。。。味は良かったけど、餃子単品の価格と定食の副菜のボリュームを考えるとお得感は弱めかなぁ。。。
kahzusovsky
3.20
マーラー刀削麺 大盛り 880円パクチーがめっちゃきいてる山椒もきいていてピリリ。刀削麺って普通の中華麺よりも食べた感がある。クロレラ乳酸菌がついていた。
シルル0930
4.00
この辺りに中華料理屋さんはたくさんあるけど、一番美味しいと思う。店員さんも他の店に比べてとても感じいいし。何食べてもおいしいんだけど、担々刀削麺は思ってるより辛いので、注意!
コバトンゆう
3.50
マーラー刀削麺880円+元祖餃子(4個付)300円
若さま
3.10
ランチで訪問。海老炒飯セットを注文。炒飯は可もなく不可もなし。黒炒飯の方が美味しいかな。ヤクルトっぽい飲み物が付いてくるのはなぜなのかなぁ。別に要らんけど。ご馳走さまでした。
ryusu953
2.50
citroemon
3.00
satoshl
3.00
take9680
3.10
9999999Y
3.00
若さま
3.30
れもんのいれもん
3.00
やなぎや8888
4.00
一つ一つの手作り餃子が大きくて美味しい。ボリュームあるので頼みすぎ注意
1/1
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意