restaurant cover
鴨ときどき馬 神保町本店
Kamotokidokiuma
3.14
神保町・水道橋
日式小酒館
6,000-7,999円
--
營業時間:2023年7月25日開業! ■週一~週四、週五及節假日前 17:00~23:30■週六、週日、節假日 16:00~23:00 週日開放
休息時間:
東京都千代田区神田神保町1-2-12 アイビー第一ビル B1F
照片
20
鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖鴨ときどき馬 神保町本店的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
餐廳服務費
每餐580日元
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
37 座位
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
空間與設備
有吧檯座位、有免費Wi-Fi
評價
20
avatar
おいしいコンサルマン
4.80
ことし7月に神保町にオープンしたばかりの「鴨ときどき馬」さん!さっそく行ってまいりました!神保町駅から歩いて5分ほど、お店の入り口では「鴨」と「馬」の漢字がライトアップされてとても目立っています!笑店内はお店の中心にコの字のカウンターがあり、その周囲に半個室やテーブル席などがあります!家族連れの方や友人と、お一人の方もいらっしゃって、落ち着きがありつつも賑やかな雰囲気です!この日いただいたのは「鴨葱焼きと鴨しゃぶしゃぶ」コースです!名物コースとのことで期待が高まります!!メニューはこちらです!鴨尽くしですね!・鴨とチーズの瞬間燻製・鴨メンチ・鴨皮と深谷葱王のピンチョス・馬刺し・鴨の刺身・冷菜(ポテサラがもなかにのっていました!)・鴨そぼろの鴨出汁の出汁巻き・鴨の葱焼き・鴨しゃぶ・そば前菜のピンチョスと鴨メンチはこれだけでもビール一杯飲めそうなくらい好みの味!馬刺しと鴨のお刺身は言わずもがなですね!笑 もっと食べたかったです!だし巻きは鴨そぼろをかけていただくスタイルで、出汁の味がしっかりとついた最高のだし巻きでした!ここからがメインですね!まずは鴨葱焼き!店員さんが焼いてくださるので、ちょうど良い焼き加減で食べることができます!ネギと鴨肉と一緒に食べると、これはもう格別の美味しさ、、、!お塩で頂いたのですが、これが大正解でした!何切でも食べられるおいしさでした!続いて出て来たのが鴨しゃぶしゃぶ!初体験でしたが、お出汁も素材も最高の一言です!こちらもくたくたになったネギと一緒にいただくのですが、口の中に美味しさがふわっと広がります!〆のそばも色々な美味しさが溶け込んだ出汁でいただくので、美味しくない訳がないですよね!最後はお腹いっぱいで大満足でした!また行きたいお店です!ご馳走様でした!
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
kuma519
4.90
【鴨ときどき馬 神保町本店】神保町駅から徒歩5分。2023年7月25日にOPENしたばかりの素敵なお店、【鴨ときどき馬 神保町本店】さんに行ってきました。コンセプトは"健康活力美酒場"(けんこうかつりょくうまさかば)。名前の通り、看板食材は鴨!(そして馬。)京鴨や岩手鴨、九条葱などブランド食材を使った大人の隠れ家的なお店です。鴨肉と昔から相性が良いとされ、鴨が葱をしょってくるとまで言われる葱と合わせた「鴨葱焼き」と「鴨しゃぶ」が名物✨鴨肉は元々好きでしたが、ここまで鴨づくしなのははじめて!鴨はビタミンCとB群が豊富で肌や髪にも良く、鉄分は鶏肉の6倍だそう!カロリーも低いし、女性には良いこと尽くしそして、血液サラサラの効果もあり、カリウムが豊富で血圧が気になる方にも良いらしいのです!美容にも健康にも持ってこいの食品なんですね店内の中心にあるコの字型の白木のカウンターは、とても上品で清潔感があり落ち着く空間個室席も含め、5卓20席のテーブル席もあり、様々な人数や用途に対応可能です。私がいただいたのは、【名物!鴨葱焼きと鴨しゃぶしゃぶコース7品】5000円(税込)▪︎コース内容【前菜】鴨とチーズの瞬間燻製・かわいい鴨メンチ・鴨皮と深谷葱王のピンチョス【刺身】青森県産馬刺しと岩手鴨の刺身【冷菜】鴨を使った季節の冷菜【温菜】鴨そぼろの鴨出汁 出汁巻き【焼物】岩手鴨使用 鴨の葱焼き【メイン】京鴨使用 鴨しゃぶ【〆物】そばorうどん脂っこくないし、あっさりと美味しいのでどんどん食べられますが、男性でもお腹いっぱいになり満足できる量だと思います‍♀️そして、このクオリティと量で¥5,000はかなりコスパが良いです絶対おススメ!お客さんの層は、平日だったのでお仕事帰りかな?と思われる落ち着いた大人の方が多かったです男女比は半々くらいでした。とにかくお店は綺麗でモダンだし、雰囲気も落ち着いていて美味しいし、カジュアルすぎずフォーマルすぎずな食事の場にぴったりですそして店員さんがみんな可愛くて癒されます鴨料理って珍しいし、きっと喜ばれるはず!私もまた行きたいです。イチオシのお店、ぜひ行ってみてください☺︎
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
mynamestsukasa
3.90
【神保町】”鴨ときどき馬 神保町本店”鴨と馬のお料理が楽しめる居酒屋(?)この日いただいたのは鴨焼きと鴨しゃぶが楽しめるコース。可愛らしい前菜は鴨とチーズの瞬間燻製、鴨皮と深谷葱王のピンチョスに鴨ミンチ。馬刺し(赤身、ハツ)に鴨の刺身、こちらは砂肝。勿論臭み0。ここまで食べやすい馬刺しはなかなか出会ったことが無い気がします!!出汁巻き卵やモナカに乗った可愛いサラダなどの一品料理も出てきます。焼鴨が想像以上の美味しさでした。鴨は勿論、ネギは中はとろとろで火を入れることで甘みが増し最高。鴨の脂の残ったお鍋で鴨しゃぶは2種類の大量の葱と共にいただきます。〆には蕎麦を投入(うどんも選べます)蕎麦には柚子が入っており爽やかでお出汁にも合い美味しかったです。明るい店員さんの接客も印象的でした!!飲み放題付きがお得だと思います。【名物!鴨葱焼きと鴨しゃぶしゃぶコース7品】•前菜(鴨とチーズの瞬間燻製、かわいい鴨メンチ、鴨皮と深谷葱王のピンチョス)•青森県産馬刺しと岩手鴨の刺身•季節の冷菜•鴨そぼろの鴨出汁 出汁巻き•日向夏 シャーベット•鴨の葱焼き•京鴨使用 鴨しゃぶ〆物 そば
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
yuttangurume
4.30
♡ 鴨ときどき馬 神保町デートや会食、記念日にぴったりなおしゃれで美味しい最高なお店見つけた!鴨と馬の概念変わるくらい美味しすぎる知ってたらモテるお店絶対行ってほしい〜!鴨葱焼きと鴨しゃぶコース ¥5000【前菜】鴨とチーズの瞬間燻製・かわいい鴨メンチ・鴨皮と深谷葱王のピンチョス
【刺身】青森県産馬刺しと岩手鴨の刺身(たてがみ、ハツ、砂肝)
【冷菜】鴨を使った季節の冷菜
【温菜】鴨そぼろの鴨出汁 出汁巻き
【焼物】岩手鴨使用 鴨の葱焼き【お口直し】日向夏のシャーベット
【メイン】京鴨使用 鴨しゃぶ
【〆物】そばorうどん前菜は瞬間燻製まで入ってて豪華すぎ!鴨メンチが美味しすぎて悶絶してた出来立てあつあつで食べてほしい!!馬刺しと鴨の刺身も美味しすぎて、いままで食べてきた鴨と馬はなんだったんだろう、、って思うほど感動した最中にのったポテサラはマスタードソースと相まって本当に美味しすぎ〜!鴨そぼろの出汁巻きは出汁が美味しすぎてこれからのお料理に期待しかない!鴨葱焼きはお店の方が最初に焼いてくださるから最高な焼き加減でいただけるよ!岩塩と粒山椒と刻みわさびとあわせた鴨は最高に美味しい!!!鴨葱焼きは、かもうまで味わって欲しい鴨葱焼きで出た鴨の油も余すことなく鴨しゃぶで味わえる出汁をいれて2種の葱と鴨でしゃぶしゃぶ鴨葱焼きとは違う産地の鴨が味わえて、また違った雰囲気で鴨をいただけて最高に美味しかった締めはうどんにしました柚子が練り込まれてるうどんだからいい感じにさっぱり締められる!なにより出汁が美味しすぎて美味しすぎておみやげにお店で焼いてる鴨せんべいまで心配りが嬉しい雰囲気もサービスも神個室もあるしカウンターもあり!デートとか会食に利用してる人が多かった〜!予約必須!2名だとカウンターで楽しめるしおすすめ!アラカルトも良いけど、コースだと高コスパでお腹いっぱいになれるしコースでまず予約して〜!予約した時のお名前入りメッセージが本当に嬉しかった鴨料理の食べ方もちゃんと書いてあるから楽しめる!ほんと推し店#神保町グルメ
#神保町ディナー
#健康活力美酒場
#かもうま
#鴨ときどき馬#東京デート#東京ディナー#鴨#馬#デート#個室#女子会#グルメ#ゆったんグルメ
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
yori.mgmg
5.00
▶︎ 鴨葱焼きと鴨しゃぶコース ¥5,000を注文。コースの内容は下記でした。▷ 鴨皮と深谷葱のピンチョス▷ 鴨ロースとチーズの瞬間燻製▷ 鴨挽き肉のかわいいメンチ▷ 馬刺し(霜降り、ハツ)▷ 鴨刺し(砂ずり)▷ 季節の冷菜▷ 鶏そぼろの餡掛けだし巻き卵▷ 『岩手鴨と深谷葱王』鴨葱焼き▷ 『京鴨とブランド葱』鴨葱しゃぶ▷ 〆の蕎麦前菜を提供された瞬間、瞬間燻製が目を引きます。ガラスの蓋が開けられるとスモークの香りが鼻をくすぐります。林檎のチップを使っているそうで甘くて香ばしいです。鴨ロースとチーズが燻製の香りと共に鼻と舌を喜ばせてくれますピンチョスは鴨の脂を感じながら滑らかな舌触り。メンチカツはサクサクで肉汁が口の中で広がります。前菜とは思えない満足度✨馬刺しは口の中でとろけ、ニンニクと生姜との相性抜群。鴨の砂ずりは胡麻油と葱ベースのソースと一緒に。お酒が進みます。季節の冷菜は最中の中に鴨ロースやポテトサラダが盛り付けられています。パリっとした最中の食感と共に冷菜を楽しみます。冷菜の後に熱々の餡掛けだし巻き卵。餡掛け出汁が最高に美味しく、冷菜との温度差までもが美味しさに拍車をかけています。ここで鴨葱焼きです。鴨脂で熱された鍋で焼き上げられる鴨葱は視覚、嗅覚、聴覚を刺激します。塩、刻みわさび、黒七味の薬味で味わうことができます。葱だけでも美味しい中、ダメ押しの鴨が葱と合わさり、箸が止まりません。ここで終わらないこのコース。鴨葱しゃぶが続きます。鴨の旨味が染み付いた鍋に出汁が注がれ、旨味が増したであろう鍋を見つめます。鴨と葱を出汁と共にいただきます。この日一番の衝撃でした。出汁が最高に美味しく、この出汁を葱と鴨が口に運んでくれます。噛めば噛むほど出汁が口の中で広がり、鴨葱の二文字が脳内に刻まれます〆はうどんか蕎麦を選ぶことができ、蕎麦を選択。柚子皮たっぷりの蕎麦です。密かに残しておいた鴨と葱とともに鴨南蛮蕎麦を完成させます。合わないわけがありません。名残惜しさ、満腹さとともに完食です。5,000円とは思えない充実したコースでした。他にも焼きしゃぶコースや揚げ物のついた6,000円のコースもあり、次回はそちらを試してみたくなりました。どのメニューも美味しく、再訪を誓いました。
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
けりんのグルメ
4.00
本日は7月にオープンしたばかりの「鴨ときどき馬」さんにお邪魔しました。◼️店内の様子•とても綺麗で、居心地の良いお店!•雰囲気の良いカウンター、テーブル席、半個室席!•禁煙ルームあり!•トイレには様々なアメニティあり!◼️本日の注文品「鴨葱焼きと鴨しゃぶしゃぶコース」お値段 5,000円•コースの内容は↓↓↓【前菜】鴨とチーズの瞬間燻製かわいい鴨メンチ鴨皮と深谷葱王のピンチョス【刺身】青森県産馬刺しと岩手鴨の刺身【冷菜】鴨を使った季節の冷菜【温菜】鴨そぼろの鴨出汁 出汁巻き【焼物】岩手鴨使用 鴨の葱焼き【メイン】京鴨使用 鴨しゃぶ【〆物】そばorうどん◼️感想店名の通り、鴨が一番オススメです!噛むと旨みがジワッと口の中に広がります。焼き、しゃぶしゃぶをメインに様々な鴨料理を味わうことができる、非常にコスパの高いお店だと思います。普段使いからデート、接待などシーンを選ばず利用できるのもいいところかなと思いました。
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
toco02
4.50
2023年7月25日OPEN!めちゃくちゃセンスが良くてご飯も美味しい鴨&馬料理のお店ができました前菜から最後までこだわりの鴨料理!鴨メンチに可愛い袋をつけていたり、モナカに乗った色とりどりの冷菜や、たっぷり葱と頂く鴨しゃぶ、、一品ずつ丁寧に説明してくださりお料理がより美味しくいただけました店内は木の温もりがあって洗練した雰囲気✨ぐるりと一周しているカウンター、テーブル席、個室もあってどんなシチュエーションで使っても間違いないです♡箸置きにかいてある可愛いマークや鴨の箸置き、そして帰る際には可愛い鴨のクッキーまでいただきました洗練されてるけどこだわりが詰まってる。大切な人を連れて行きたくなる本当に素敵なお店です✨☟頂いたのはこちら!■ 鴨葱焼きと鴨しゃぶしゃぶコース(5000円)
【前菜】鴨とチーズの瞬間燻製・かわいい鴨メンチ・鴨皮と深谷葱王のピンチョス
【刺身】青森県産馬刺しと岩手鴨の刺身
【冷菜】鴨を使った季節の冷菜
【温菜】鴨そぼろの鴨出汁 出汁巻き
【焼物】岩手鴨使用 鴨の葱焼き
【メイン】京鴨使用 鴨しゃぶ
【〆物】そばorうどん
※ドリンク2杯(メニューからお選びいただきます)
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
A_Y10000
3.70
神保町駅から徒歩5分洗練された雰囲気と至極の鴨肉料理が楽しめるお店「鴨ときどき馬」さん。ナチュラルモダンな内装が特徴的。落ち着いた照明がくつろぎのひとときを演出しています。〇鴨葱焼きと鴨しゃぶしゃぶコース(5,000円)【前菜】・鴨とチーズの瞬間燻製香り高い鴨肉が織りなす芳醇な一皿。チーズとの絶妙なハーモニーが楽しめます。・かわいい鴨メンチふわふわの食感と濃厚な味わいが広がる、鴨肉のメンチカツ。ソースをつけてアクセントに。・鴨皮と深谷葱王のピンチョス香ばしい鴨皮と新鮮な深谷葱の軽やかな食べごたえが癖になる。【刺身】青森県産馬刺しと岩手県産鴨刺し厚切りで新鮮な馬刺しは旨味がギュッと詰まっています。鴨の砂肝の刺身は食感も味もネギ塩との相性が抜群!!【冷菜】鴨を使った季節の冷菜季節の移ろいを感じる彩り豊かな冷菜。最後は最中でポテトを包んで甘みと塩気を味わえます。【温菜】鴨そぼろの餡かけ出汁巻き卵出汁が染み込んだ鴨そぼろが、ふんわりとした出汁巻きに絶妙な味わいをもたらします。【焼物】『岩手鶏と深谷葱王』鴨葱焼き深谷葱の素材の甘みが岩塩との相性が抜群!鴨の豊かな風味が凝縮されており一口で幸せ!【メイン】『京鴨とブランド葱』鴨葱しゃぶ出汁は鴨の脂が溶け込んでおり上品な味わい。また、さっぱりした鴨肉の豊かな風味と繊細な肉質を味わえます。付け合わせの深谷葱も鴨肉を引き立ててくれます。【〆物】そば風味豊かな出汁が優しく広がり、柔らかめのお蕎麦と調和しています。
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
mana.a33
4.00
⁡白を基調とした高級感のある佇まいで店内も落ち着いた和モダンな雰囲気で素敵✨⁡平日に訪問しましたが満席という人気ぶり✨⁡今回いただいたメニューは〜鴨葱焼きと鴨しゃぶしゃぶコース7品〜【前菜】 鴨とチーズの瞬間燻製かわいい鴨メンチ鴨皮と深谷葱王のピンチョス【刺身】 青森県産馬刺しと岩手鴨の刺身【冷菜】 鴨を使った季節の冷菜【温菜】 鴨そぼろの鴨出汁 出汁巻き【焼物】 岩手鴨使用 鴨の葱焼き【メイン】 京鴨使用 鴨しゃぶ【〆物】 そばorうどん⁡可愛い演出の前菜から始まりお刺身は分厚い馬刺しとタンスモークと砂肝刺しでどれも美味しくて一瞬で消えました‍️⁡冷菜は最中にポテサラやお野菜とフルーツに鴨ローストが入っていて見た目も鮮やかで可愛いもう何コレ!?あと10個は食べたいくらい美味しかった✨⁡温菜のだし巻きには鴨の挽肉を使用した餡をかけるんだけど、フワッフワの卵に餡が抜群の相性で相乗効果ってこういう事だよね!って頷けるくらいどちらも主張しすぎずにそれぞれの良さを引き出してくれるのそして残った餡は飲めちゃうくらい優しいお味✨⁡焼物は鴨の皮の部分にじっくりと火を通して出てきた脂でもも肉と葱を焼いていきます鴨の脂でじっくりと焼いた葱は甘くてとろっとろでもも肉との相性抜群⁡メインの鴨しゃぶはさすがメインを飾るだけあって絶品✨焼物で使用した鴨の旨味が溢れ出た鍋に出し汁を入れてくれるので無駄がない✨埼玉の深谷葱と京都の九条葱の2種類を使用!!鴨の旨味を纏ったシャキシャキの葱をサッとくぐらせた鴨で巻いて食べたらお箸が止まらなくなっちゃうくらい美味しかった✨⁡最後の〆はうどんか蕎麦を選べたので蕎麦にしました。鴨と言ったら蕎麦でしょって思っちゃうの私だけ??今までのお料理の鴨と葱の旨味が集結したそばつゆで食べるお蕎麦は美味しくないわけがない写真撮るのも忘れてしまうくらいがっついてしまった⁡平日でも満席になってしまうのが納得の美味しさでした✨ごちそうさまでした
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
chiffonon
4.00
鴨肉や馬刺しなどのジビエ料理が大好きなので、このお店が神保町にオープンしたという情報を聞き、当然気になって伺いました。"鴨ときどき馬"の店名の通り、国産の鴨肉を中心に馬刺しなどもいただける和食居酒屋さんです。オープンからまだ1ヶ月たらずの時に訪問したにも関わらず、日曜日の18時頃入店すると店内は9割がた満席!添付している写真の通り、お店の入り口に大きく「鴨 馬」と書かれているのれんがあるので(笑)、通りがかりに気になって入ってくる方もちらほら。事前に予約しておいた方が安心だと思います。今回は、生ビール含む飲み放題付きの「鴨葱焼きと鴨しゃぶしゃぶ」コース¥6,000をネット予約して頂きました。リーズナブルな価格ながら、カウンターで店員さんが仕上げてくれる鴨すきや鴨しゃぶが食べられて特別感がありました!最初は鴨すきでじっくり鴨の油を出しつつ焼き上げ→同じ鍋で鴨しゃぶ→最後に〆でしゃぶしゃぶ出汁に蕎麦…というながれが最高でした。鴨肉の旨味が存分に味わえます。馬刺しも美味しかったです。店内は明るくて綺麗で、デートや、ビジネスシーンでも使える雰囲気だと思います。コースがすごく良かったので、また別のコースも楽しんでみたいと思います。以下、ご参考まで。今回のコース内容です。鴨葱焼きと鴨しゃぶしゃぶコース+2時間飲み放題 ¥6,000【food】・前菜盛り合わせ:鴨とチーズの瞬間燻製、かわいい鴨メンチ、鴨皮と深谷葱のピンチョス・刺身:馬赤身、馬タンスモーク、鴨砂肝刺し・冷菜:かわいい鴨サラダ・温菜:鴨そぼろの鴨出汁巻き・岩手鴨使用 鴨の葱焼き・京鴨使用 鴨しゃぶ・〆:そばorうどん【drink】2時間飲み放題・生ビール・ハイボール・サワー各種・日本酒:黒霧島、残波、朝日、一番札・日本酒:白雪、丹波伝承…などなど。一通りのお酒はメニューにありました!種類豊富で満足度高かったです。
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
kmr
3.80
【鴨ときどき馬 @神保町】神保町駅からほど近いところにある店名のとおり鴨と馬が楽しめる隠れ家レストラン。ビルの階段を下ると、女性スタッフが朗らかに迎えてくれます。白を基調とした和風モダンな雰囲気の店内は、細長いコの字のカウンターと個室がいくつかある様子。◇鴨葱焼きと鴨しゃぶコース名物の鴨焼きと鴨しゃぶがセットのこちらのコースをいただきました。◆前菜・鴨皮と深谷葱のピンチョス・鴨ロースとチーズの瞬間燻製・鴨挽き肉のかわいいメンチどれも一口サイズの前菜の登場です。最初にいただいたのは鴨皮と葱、これが香ばしくジューシーでめちゃ美味しいです。ガラスの蓋を開けると燻製香が鼻をくすぐってきて、しっとり柔らかな鴨ロースとチーズの美味しさが増しています。メンチは、牛豚と違いちょっと食べたことのない味わいですが、肉汁ジューシーで美味しい。オーロラソースつけて食べるのもアリですね。この前菜の時点でこのお店アタリだと思いましたね。◆刺身・青森県産馬刺し(ロース)・馬タンスモーク・低温調理した岩手県産鴨の砂肝この馬刺し、とろっとろで柔らかくてめちゃ美味しいなぁ。馬タンスモーク、ほどよい燻製具合で柔らかさとタンの風味がばっちり。鴨の砂肝ってはじめてかも。(シャレじゃないよ)シャクシャクした食感で鶏とはちょっと違う味わいが美味しい。◆冷菜:鴨を使った季節の冷菜最中に載ったサラダです。上に載っているのは、ポテサラやミニトマト、ブロッコリー、パプリカ、柑橘、鴨肉。手に持ってかぶりつきます。新鮮野菜とともに食べる鴨も美味しいなぁ。◆温菜:鴨そぼろの餡掛けだし巻き卵だし巻き卵だけでも大好きなのに、鴨そぼろの餡掛けが絶妙。ほっとする美味しさです。◆焼き物:『岩手鴨と深谷葱王』鴨葱焼きすき焼き鍋の登場です。スタッフが鴨の皮の脂を塗り、深谷葱と岩手鴨のもも肉をちょうどよい焼き加減で供してくれます。最初は塩で、その後は黒一味、茎わさびをお好みで。葱に鴨の脂が染みていて、これだけでも美味しい。鴨のもも肉もじゅわっとしていて香ばしさとともに旨みが口の中に広がります。鴨と葱の組み合わせは伊達じゃないですね。あと、鴨の皮も最後にいただけます。まぁ、めちゃくちゃ美味しいです。飲み込みたくなかったなぁ、いつまでも噛んでいたかったです。◆お口直し:日向夏のシャーベット『え?このタイミングでデザート?』と思ったのですが、さっぱりとしたシャーベットでまさに口直しにピッタリです。◆メイン:『京鴨とブランド葱』鴨葱しゃぶ鴨葱焼きの脂が残ったすき焼き鍋にスープを投入です。京鴨のロースで九条葱、深谷葱を包みポン酢につけてばくっといただくと、最高の美味しさです。葱の香味と鴨の旨みのまさに融合。至福の美味しさです。同行者はこれに黒一味をつけて食べてました。真似しましたが、たしかに鴨葱しゃぶでもこれはアリですね。◆食事〆は蕎麦かうどんを選べるので、蕎麦を選択。しゃぶしゃぶ使った鴨の旨みがたっぷり残った鍋に蕎麦を投入。鴨の美味しさを余すことなくいただけます。柚子の散らした蕎麦自体、抜群の美味しさなんですが、スープが最高です。鴨の旨みが凝縮していて、このスープ飲みながらお酒イケちゃいますね。最後は帰り際に鴨の形のクッキーをお土産にいただきました。自家製らしく、ほんのり甘い美味しいクッキーでした。『鴨ときどき馬』の名前のとおり、鴨も美味しければ馬肉も絶品。鴨の味わい方もいろいろバラエティ豊かで、飽きることなく楽しめます。このコースで5,000円なので、かなりお値打ちな内容だと思います。雰囲気もよいので、デート・接待にも重宝する使い勝手の良いお店ですので、ぜひ『かもうま』を堪能してください。
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
asa1asa2
4.60
⁡鴨ときどき馬⁡神保町駅より徒歩4.5分オープン記念⁡⁡鴨馬刺し盛りと鴨葱焼き鴨しゃぶコース女子会して参りました‍❤️‍素敵な前菜❣️豪華な刺し盛り❣️⁡名物の鴨葱焼きと鴨しゃぶ⁡❣️⁡可愛いサラダ❣️美味しいお酒と頂きまぁす︎⁡⁡鴨とチーズの瞬間燻製かわいい鴨メンチ鴨皮と深谷葱王のピンチョス ⁡⁡青森県産馬刺しと岩手鴨の刺身の豪華4種盛り⁡鴨肉を使ったかわいいサラダ ⁡鴨そぼろの鴨出汁 ⁡岩手鴨使用 鴨の葱焼き⁡京鴨使用 鴨しゃぶ⁡⁡そばorうどん⁡⁡⁡⁡⁡とても素敵なお店でどちらのお料理も美味しいです✨カウンターとテーブル席もあり本日はカウンター席素晴らしいお料理とお酒を頂きました⁡⁡どちらも美味しくてお酒もすすみます✨⁡⁡お酒もとても豊富ですお料理の説明やお鍋を作って頂いたり店長さんやスタッフさんも皆さん良い方々でした‍❤️‍⁡ご馳走様でした⁡⁡
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
taketan11
4.00
コクがある京鴨とトロリと甘い埼玉の深谷ネギと馬肉が食べる事が出来る「鴨ときどき馬」に行って来ました。今回は名物の鴨焼き鴨しゃぶや馬刺しがセットになった『鴨葱焼きと鴨しゃぶコース』を注文。前菜は、「鴨とチーズの瞬間燻製」「鴨皮と深谷葱王のピンチョス」「かわいい鴨メンチ」で燻製は煙で中身が見えないコップの中に鴨とチーズが入っており見た目もお洒落で味もスモークが効いておりお酒と相性抜群でした。刺身は青森県産馬刺しと岩手鴨の刺身が登場、馬刺しは程良いサシがありアッサリしており絶品で鴨の刺身は歯応えがあり美味しかったです。鴨を使った季節の冷菜は最中の上に鴨とミニトマトやポテトサラダなどがのっており野菜も甘くお皿の最中まで食べら、見た目だけでなく味も最高でした。温菜は鴨そぼろの鴨出汁を出汁巻きにかけて食べるだし巻き卵で卵はアッサリで美味しかったです。岩手鴨と深谷葱の焼物は甘みのある葱と旨味ある脂と柔らかい鴨肉が最高でした。メインの京鴨を使用した鴨しゃぶは甘みある汁にアッサリ味の鴨肉をしゃぶしゃぶして食べる贅沢の一品で締めはモチモチ麺のうどんを食べました。店内もお洒落で鴨と葱が満足いくまで食べられるオススメのお店です。
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
シモ007
3.50
2023年7月にオープンした鴨ときどき馬 神保町本店へ訪問。以前はチェーン店系の居酒屋だったが、白を基調に高級感も持ち合わせた内装。カウンター席、テーブルと用途に合わせて活用幅がありそう。今回は2軒目利用だったのと飛び込みだったので、名物の鴨しゃぶなどが食べられていないのが残念だったが、コンセプトも分かりやすく人気が出そうな雰囲気。お通しはスモークの演出もあったり、コロッケがあったりで3種類の構成。名物の一つという刺身盛り合わせは、小田切産業の馬肉と岩手鴨の組合せ。鴨よりも馬肉の弾力が凄く美味しかった逸品。次回は鴨しゃぶや焼き物など、コース料理がお得そうな感じもしたので、宴会利用したいなと思った一軒。
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
nao-sann
4.00
神保町でランチした際にオープン予定の鴨と馬肉のお店の告知があったので、昨夜様子を見に行ってみました。外観は、白を基調にした爽やかな印象です。地下に降りると格子戸が自動的に開いたので自動ドアかと思いきや、若い女性従業員が手動で開けてくれていました。予約無しだけど大丈夫ですか?と尋ねると、どうぞこちらへとカウンター席に案内してくれます。メニューの説明を丁寧にしてくれ、コース料理はオープン記念で1000円サービスというので、5000円の鴨葱焼きと鴨焼きしゃぶコースをお願いしました。コースの内容は、【前菜】鴨とチーズの瞬間燻製かわいい鴨メンチ鴨皮と深谷葱王のピンチョス【刺身】青森県産馬刺しと岩手鴨の刺身【冷菜】鴨肉を使ったかわいいサラダ【温菜】鴨そぼろの鴨出汁 出汁巻き【焼物】岩手鴨使用 鴨の葱焼き【メイン】京鴨と九条ネギの焼きしゃぶ【〆物】〆のお蕎麦という構成です。前菜のプレートの真ん中にガラスの白いドームがあり、それを開けると白い煙がもくもくと立ち上り燻香が広がる。「鴨とチーズの瞬間燻製」の完成です。かわいい鴨メンチはサクッとした衣の下にたっぷりと鴨肉ミンチが詰まっているので、ビールのアテにぴったりです。「鴨皮と深谷ねぎのピンチョス」も鴨脂と葱の組み合わせが美味しい。刺身は馬刺しと鴨ハツ刺しの盛り合わせ。ねっとりとした馬刺しの旨味と、ボイルした鴨ハツのコリコリした食感の違いを味わいました。「鴨肉を使ったかわいいサラダ」は、一口サイズの鴨ローストにバルサミコをかけたのと、ブロッコリー、パプリカ、ミニトマトにポテトサラダ。これらは最中の皮に載せてあるので、ポテトサラダと一緒に食べてくださいとの事です。「鴨そぼろの鴨出汁 出汁巻き」は、箸休めですが鴨そぼろの存在感は薄い。ここで日本酒にスイッチですが、銘柄数が限られているのが残念でした。【焼物】の「岩手鴨使用 鴨の葱焼き」は、すき焼き鍋に鴨の皮の脂を塗って、深谷葱と岩手鴨のもも肉を一口サイズに切り分けた肉を焼いて、塩をつけていただきます。これこそまさしく「鴨が葱背負ってきた」状態で、火が通って甘くなった深谷葱に鴨の脂がついて美味しいです。女性スタッフが最初は焼きながら、コツを伝授してくれるので良い焼き加減で食べることができます。【メイン】は「京鴨と九条ネギの焼きしゃぶ」。鴨の葱焼の鍋に残った脂を生かして、今度は京鴨のロースを九条葱に巻いて、爽やかなポン巣でいただきます。夏らしくてさっぱりとした味わいで麦焼酎が進みます。〆のお蕎麦は、シンプルに柚子を散らしただけの掛け蕎麦でした。既にお腹いっぱいなので、これくらいシンプルな方がありがたい。これだけ食べて呑んでも6,000円くらいとコスパは満点です。サービス面でも、若いスタッフをベテランが優しく見守ってフォローしている様子が伺えて微笑ましく好感が持てました。今は、まだ知られていないので当日いきなりでも入れましたが、すぐに予約でいっぱいになるだろうなと思います。
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
masteryoda27
4.00
いま流行りの鴨の人気店が東京都内に2店舗目をオープンしたということでしたが、お店の方々の感じがとても良く、初めての鴨しゃぶや鴨葱焼きの食べ方も安心してクリアすることができました。しかしコース前半も感動的においしく、ときどきの馬などなかなかお目にかからないようなおいしさだったと思います。
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
ハゲピッぴ老師
3.80
2023年7月25日OPENの、鴨ときどき馬 神保町本店さんへ!コンセプトは健康活力美酒場(けんこうかつりょくうまさかば)。京都・丹波の地で育まれた「京鴨」とを青森県の小田切産業の馬肉を頂きました。鴨と馬それぞれの新鮮な刺し、葱の甘味引き出す鴨葱焼き、そして、その鴨焼きの脂の残るお鍋にそこにしゃぶしゃぶ用の出汁を注ぐと、「鴨しゃぶ」より一層「京鴨」の旨みが強く加わった出汁が完成。極上の出汁に京鴨をくぐらせてのしゃぶしゃぶは何とも贅沢なお味。そこにナチュールのワインを合わせて頂きました。幸せな夜だな~♪#神保町#followme#foodstagram#food #foodporn #foodpics#foodie #foodphotography#yummy #followme#sake_evangelist#ナチュールワイン#神保町グルメ#鴨葱焼き#馬刺し#鴨ときどき馬#鴨しゃぶ#ddホールディングス
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
izurin1212
4.50
鴨肉が美味しい
avatar
junks934
4.50
用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖用戶對於鴨ときどき馬 神保町本店的評論圖
avatar
トウマアキオ
4.50
鴨、馬神保町鴨鳥刺レバー
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策