松蔵ポテト 三鷹アトレヴィ店
Matsuzoupoteto ◆ マツゾウポテト
3.07
三鷹
「麵包」
--
--
營業時間:8:00~21:00 週日開放
休息時間:直達的 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都三鷹市下連雀3-46-13 JR三鷹駅構内 アトレヴィ三鷹 3F
照片
(20)
1/20
詳細信息
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 接受電子貨幣
座位數
(僅限外賣)
個人包廂
無
停車場
無
評價
(20)
いんどたろう
3.30
週末、息子と出掛けた際に立ち寄った三鷹駅で、"松蔵ポテト"さんで家族へのお土産を購入させてもらいました。サイズもボリュームも手頃で、美味しいので、大変に助かっております。ご馳走さまでした!また寄らせてもらいます!!
いんどたろう
3.20
息子(4歳)と二人で出かけた帰りに、妻へのお土産として購入しました。週末の外出で、三鷹駅を通った際にはすっかり定番になりつつあります。お母さんへのお土産に買って帰ろう!といつも積極的な息子ですが、もしかすると彼自身が好きなのかもしれません笑ご馳走さまでした!
もぐもぐばばち
3.00
三鷹駅のアトレヴィにある松蔵ポテトさん。ポテコロ 162円ポテまろ 162円松蔵ポテトのスイートポテトのプチサイズを初めて食べました。いいサイズ感です。ポテまろのほうがしっとり系でした。GW中に使える300円分のLINEクーポンを使ってお買い物しました。ごちそうさまでした。
いんどたろう
3.20
お家で留守番をしていた妻の為に、息子と一緒にミニポテトセット(972円)を買って帰りました。あまり安くはないですし、翌日が賞味期限ですが、夕食後に少し甘いものがらあったりすると家族団欒には良いような気がしています。ご馳走さまでした!
368702
3.50
らぽっ○の系列ですか?聞いたら(#^^#)ドンクです(・・;)あっ、ドンクはよくミニクロ買いますよ(*^_^*)ありがとうございますm(_ _)m気になるのあったけど(^q^)ラム酒が入ってるから(・・;)諦めた(;_;)人気No2か3のやつスイートポテト?2個買いました(^o^)vこぶりだけどね(^_^;)安いから仕方ないかぁ(・・;)美味しかった(^ν^)
いんどたろう
3.20
JR三鷹駅の改札内にある"松蔵ポテト"さん。三鷹駅に寄る機会があった際には、家族へのお土産にミニポテトセット(6個入り)が丁度よいサイズなんです。賞味期限は翌日までと日持ちはあまりしませんが、その分、余計なものが入っていないのかな、と。ご馳走さまでした。また寄らせて頂きます。
にゃじろ
3.50
家内と娘達にお土産。さつま芋が好きな子達だから専門店は買う方も嬉しい。ケーキを買うよりだいぶ安上がりでパパとても助かる。【購入】◎スイートポテト⚪︎お芋のパイシュー⚪︎プチポテト(紫)量り売りのスイートポテトが1番美味しいですね〜。100g260円ごちそうさま〜。
2104to3104
3.50
・ミニポテトセット(843円)をテイクアウトさせていただきました。・用事があって訪れていた三鷹駅から帰ろうと改札内に入ると、21年12月にリニューアルオープンされたことで店舗で商品を作って販売する方式に変わったらしい「松蔵ポテト アトレヴィ三鷹店」さんを発見。・これは!と思い、1セットをお試しで購入させていただきました。・このミニポテトセット(843円)は、てまりポテト(141円)・ポテまろ(141円)・ポテコロ(141円)がそれぞれ2つずつ入った6個セット。お洒落な茶色い紙容器で包まれているので、持ち帰って自宅に置いたときの見た目でもテンションが上がります。・どれも小粒で可愛らしいポテト。洋菓子というよりは和菓子な感じが強いスイーツでした。栗きんとん風と言いますか、あんこ風と言いますか。個人的には、ラム酒がほんのりと効いた「ポテコロ」が見た目も味わいも一番好きでした。個人のお好みがあると思うので、一度目はこのようなセットで試されてみてはいかがでしょうか。母の日用のプチセットもありました。・スイートポテトは100gあたり238円と量り売りの料金なので、商品を選んでも実際に計量しないと価格はわからないようですね。ただ、これが一番メインな気がしたので、次回はこちらのスイートポテトを注文させていただきたいと思います。ご馳走様でした。#松蔵ポテト #アトレヴィ三鷹店 #スイートポテト #スイーツ #テイクアウト #ポテト #三鷹 #三鷹スイーツ #三鷹テイクアウト#MatsukuraPotato #AtreVieMitakaStore #SweetPotato #Sweets #TakeOut #Potato #Mitaka #MitakaSweets #MitakaTakeout
renan592
3.50
隣のクイーンズ伊勢丹で、焼き芋を購入しようとしたら、その日に限って売っておらず。困ったなぁと思いましたが、そうだ、松蔵ポテトがある!と。店員さんに、これは小麦が入っていますか?と聞こうと思いましたが、スイートポテトは小麦が入る要素が無いだろうと思い、気持ち小さめのスイートポテトを購入。後で調べたところ、やはり定番商品のスイートポテトは、小麦は使われていませんでした。高いイメージでしたが、一個400〜500円位で、思ったよりお手頃。食べ応えもかなりありましたので、ケーキを食べるよりずっと、色んな意味でコスパは良いと思います!スイートポテト自体、芋感がしっかり残っています。滑らかさ<芋感といった印象。私は凄く好みです。土台部分も、皮付きの焼き芋を利用していて、とても美味しかったです。他の小さめのコロコロポテト?のような名称の、スイートポテト系は、小麦が入っているようです。
pureberry
3.50
三鷹の駅改札内にある、おいものお店。おいも好きにはたまらないお店です種々のお芋スイーツが並んでいます調べてみたらどうやらドンクの系列らしい催事でも出店してるみたい購入したのはポテコロ1個 税込 130円ほんとに一口サイズですが、小腹が空いたときには良いですラム酒がほんのり香りますしっとりおいしーいお芋大好きな私としては、こういう気軽にお芋スイーツが買える場所はありがたいです♫
松9651
1.00
量り売りのスイートポテトを購入。味はとても良かったが男の店員の接客が最悪。量り売りだから「どれにしますか?」と聞かれ、「小さめのをお願いします」と言うと、再度「どれですか?」と高圧的な態度で聞かれました。え、小さめって言ったけど。そんなこだわりないのに一つコレ!って指定しなきゃいけないシステム?こちらからでは奥の方が見づらいので選びにくいし、見た目一緒なのでめちゃくちゃ指定しにくいです。そんな言い方するなら量り売りじゃなくて一つ一つ値段書いて並べとけばいいのでは?と思ってしまった。なんのために接客してるんだか。口コミを見ると皆そういう訳ではなさそうなので運が悪かったのか。
めった
3.00
パンプキンワッフル初めて食べたけど美味しかった。
allyssa_ko
4.50
食狂老人卍
0.00
くらげのななり
5.00
店員さんの対応も良く、コスパ最高のスイートポテトでした!手土産にピッタリです!
行ったところメモん
3.30
帝国ホテルと聞いてもう少しバターを使って欲しかった
湊屋猫助
3.10
今回は嫁・娘とではなく、仕事で三鷹に行った際に伺いました。場所は同駅の改札口内。関東を中心に店舗を展開するスイートポテトの専門店、松蔵ポテトの三鷹アトレヴィ店さんです(●・ω・)/この日にいただいたのは同店の人気商品、ブッセラ・てまりポテト・ポテまろの詰め合わせ。いずれもさつまいもの甘さが程よく活かされており、非常に優しい味わい。美味しくいただきました(*´-`*)御馳走様でしたm(_ _)m
あふ。
3.50
最近、ちょくちょく来るようになった三鷹。三鷹駅の構内は誘惑がいっぱい。来るたびに何かしら買って帰ります。今回はぐるっと一周回ってみて、スイートポテトを買うことに。実は、スイートポテトはもともとあまり好きではないけど、美味しそうだったので挑戦。量り売りなので、決まった値段ではないです。久々に食べたスイートポテトは、、、予想に反して、それはそれは絶品でした!また三鷹に来た時は買うかもしれません。
一老太
3.30
ポテト系に特化したスイーツを販売しているチェーン店。武蔵境にもあったっけ?忘れたけど、中央線の三鷹近くのところにもあった気がする。テイクアウト専門店。メインのスイートポテトは、重さによって若干値段が変動。●まろやかチーズポテト(税込173円)ミニカップに入ったスイートポテト。お芋のペーストとクリームチーズのコラボ。まさにその通りの味で、スイートポテト、芋の甘みの中にクリームチーズのコクと酸味が絶妙に混じり合ってる商品。もこもこ感もなく、食べやすい。カップ入りスイーツなので、スプーンで食べるのが良いでしょう。なかなか良い商品でした!
ニュー♡グルメ♡パラダイス
3.60
中央快速を三鷹駅へ下車し、階段を上がり周辺を見渡し、松蔵ポテトの店名を発見し色めき立ちます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*とても小さな店舗で明るい⭐️照明⭐️に照らされ、表面に塗られたバターの照りが、魅力的に✨輝く✨スイートポテトが目に飛び込みます❣️昔、職場を訪ねた女性のお客様が、このスイートポテトのお土産を度々くださり、スイートポテトの美味しさに感動したことが機っかけです(≧∇≦)元々スイートポテトが大好きな私なので、目新しい絶品のスイートポテトと出逢え、喜びを噛み締めました(@ ̄ρ ̄@)会社の最寄駅 構内に小さな支店があったのですが、とっくになくなってしまい、長い間食べる機会を失ってしまいました。あまりに長期間食べないでいると、その内 味覚が変わって来て、以前どんなに気に入っていた物でも、再び食べた時にはピンと来なくなることがあります。しかし違いました。やはり改めて美味しいスイートポテトなんだと思いました(=^x^=)今回、【ごろっと芋の紫モンブラン】税込¥270、人気No.1;【スイートポテト】143g¥340を電子マネー;PASMOで購入♬松蔵のモンブランは初めて味わったのですが、フルーティーな紫芋の風味が新鮮で美味しく、中にホイップクリームと優しい芋、ふわふわのスポンジがありなかなかです♫¥270は今時、良心的です❗️若い女性店員さんの接客は、腰が低く上品な物腰で、かなり好感を持ちました♬
1/2
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意