restaurant cover
狭山茶アイス専門店 あま茶
Sayamachaaisusemmontenamacha
3.22
飯田橋・神樂坂
--
--
營業時間:10:30~19:00 週日開放
休息時間:每月第一個和第三個星期六
東京都千代田区富士見1-3-10 CF1310 1F
照片
20
狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖狭山茶アイス専門店 あま茶的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
接受信用卡 接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay、d payment)
座位數
4 座位
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
評價
11
avatar
あてるい
4.90
2週続けての訪問。飯田橋サクラテラス裏の中華そば 青葉さんにランチしに来たので、此処まで足を運んであま茶さんに寄らない手はないということで、またお邪魔しました。お店に着くと、イートインの女性客1人がアイスを注文中。アイスの受け渡しが終わり、先客が左脇のハイチェアに腰を下ろしたのを見計らって、店内に入ります。出掛ける前にお店のInstagramを確認したときは、未だこの日販売するアイスのリストがアップされていなかったのですが、ショーケース内を覗くと白桃紅茶アイスがありました。ご店主に尋ねると、この日とあともう1日(翌々日)で白桃紅茶アイスは販売終了とのこと。前回の棒茶アイスとの揃い踏みが今年最後になるかと思っていましたが、もう一度いただくことができてラッキーでした。という訳で、アイスは白桃紅茶とほうじ茶のダブルを注文。ドリンクはお気に入りの萎凋緑茶を初めてホットでいただくことにしました。ご店主からお茶とアイスを受け取ったときには、未だ先客もイートイン中だったので、私は入口直ぐ右脇のローチェアに腰を下ろしていただきました。アイスは相変わらずの美味しさ。白桃紅茶は棒茶だけでなく、ほうじ茶とも良く合います。ホットの萎凋緑茶は、アイスのときとはまた違った味わい。アイスのときのような苦味は全く感じられず、口当たり円やかです。今回でLINEスタンプも6個貯まり、カップアイス又はドリンク無料クーポンGETに王手。次の飯田橋ランチの際にGETしようと思います。追記その後、白桃紅茶アイスの最終販売予定日に東京が台風の直撃を受ける恐れが高まったため、1日前倒しで販売終了となりました。お店のInstagramを参照下さい。
用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖
avatar
クレイジーソルト
4.00
メイン通りを少し入ったところにあるお店。暑いから、冷たいものを、と探していて発見。お茶ベースのラテやアイスクリームを販売している小さなお店。スタッフの方も、とても感じ良く、丁寧に説明してくださいます。本日は、ほうじ茶と棒茶のあいすをダブルで。ジェラートのようなさっぱりとした口当たり。日によって少しずつフレイバーが入れ替わるようなので、また違うお味やドリンクも試してみたいです。
用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖
avatar
soleil_5791
3.50
TOKYO BHAVANで美味しいカレーを食べた後、大神宮通りを登り、途中を左折。只管真っすぐ歩くと、当店がありました。当店は日本三大銘茶の「狭山茶」で作ったアイスが食べれるお店。狭山茶は、埼玉県西部、東京都西多摩地域で生産されている日本茶です。狭山茶アイスの種類は『抹茶、ほうじ茶、和紅茶、深蒸緑茶、期間限定茶』の5種類のみ。シングル500円、ダブル500円となっています。シングルでも500円、ダブルでも500円なら、ダブルをオーダーしたほうがお得だと思い、抹茶と和紅茶をお願いしました。スタッフのお兄さんがカップにアイスを盛りながら、梅雨が明けた事を教えてくれました。やっと明けたのかー!全然雨は降ってなかったのに、なかなか明けませんでしたね。愛犬兄弟の弟の砂かけ行為も、砂が乾燥しちゃってるから、埃っぽさを感じていました。でも雨が降らないまま、梅雨明けか・・・。「水、大丈夫なんですかね~?」とスタッフのお兄さんは話してました。そんな事を話していたら、出来上がったアイスを手渡してくれました。支払いはPayPay可。店内でも食べれますが、私は飯田橋駅までの道のりで食べちゃいます。緑色のアイスが抹茶で、白いアイスが和紅茶。抹茶は渋さがなく、マイルド。甘さもひかえめで優しい味わいです。和紅茶は紅茶がほんのりと香る味。粒粒としたものが入っていますが、これは茶葉だそうです。駅までに食べ終わるつもりが、食べ終わらなかったのでサクラテラスのベンチに座って食べました。平日の午後、行きかう人々を見ながら、無になってアイスを食べて、ほんの一時、癒されました。さーて神田に帰りましょう。美味しかったです。ごちそうさまでした。
用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖
avatar
モンチキ^o^
3.80
狭山茶アイス専門店の『あま茶』さんに立ち寄ってみました。♫ 狭山よいとこ 銘茶の場所よ娘やりたや はぁ婿ほしや森田彩さんの『狭山茶作りの唄』の一節です。と、書いたものの、ご存知ない方も多いのでは?そんな私も知らんがな〜の人です。(唄いだしは茶作りと関係あるのかなぁって感じですが、検索したらトップに出てきたのでご紹介 ^o^)アイスとドリンクどちらにするか?アイスにしよう!シングル500円ダブル500円と来れば、そりゃダブルで二味でしょ!さあ、何にしようかな?ふと、外を見るとちょんの間に女子が5人も待っている。JDです(←これ最近聞かないですね〜)暑いから早くしてあげねばと言うことで『ほうじ茶』と『深蒸緑茶』のダブルで即決。他には『抹茶』『和紅茶』なんてフレーバーがありました。緑と茶色の色彩がそそりますね。木のスプーンも和風な感じで使いやすいサイズ店内にも椅子がいくつかありましたが、狭いので外に出ていただきました。濃厚なミルクと言う感じではありませんが、ほうじ茶の香りが広がるスッキリしたアイスクリームでした。深蒸緑茶の方はお茶の葉っぱを砕いて入れているそうですが少しほろ苦さを感じるような、ないような繊細な仕立て。茶葉はほとんど邪魔しません。やっぱり暑い日のアイスクリームは美味しいですね!(食べ終わったあとは、店内のゴミ箱にポイちょ)
用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖
avatar
morit504
3.60
木曜12:21に妻と2人で訪問しました。先客3名。うち、2名は店内飲食中、1名は注文中。店員さんによると、こちらのお店で使用している茶葉は、埼玉県狭山市の「奥富園」さんのものだそうです。アイスは、「シングル」と「ダブル」のいずれかで、値段はどちらも500円(税込)。ダブルは、シングルの半量で2種類を選べるようになっています。この日のアイスのラインナップは以下の4つでした。・ 抹茶・ ほうじ茶・ 和紅茶・ 深蒸 (ふかむし) 緑茶妻と2人だったので、ダブル2個で全種類のアイスを試してみることに。アイスは、店員さんがとてもきれいに盛り付けてくださいます。丁寧な仕事。アイスはどれもおいしかったです。「和紅茶」と「深蒸 (ふかむし) 緑茶」には茶葉が入っているのですが、こういうアイスはかなり珍しいのだそうです。緑茶ラテがあったので、注文してみました。ホットとアイスを選べるようになっています。今回はアイスにしました。抹茶ラテは、なんと抹茶を点(た)てるところからでした。時間は少しかかりますが、これは嬉しいですね。まるで高級なコーヒー店のように手間隙(ひま)かけて作ってもらえます。これはオンリーワンの魅力ですねぇ。こちらのお店、店内飲食は、一応できますが、まるで順番待ちのような椅子に座って食べる感じになります。テーブルなし。定員2名。最初に居たお客さん2名は、私たちのアイスと抹茶ラテが用意されている間にいなくなったので、私たちは店内でアイスと抹茶ラテをいただきました。ごちそうさまでした。おいしかったです!
用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖
avatar
ゆっきょし
3.40
初訪 202305(No.4556)1.訪店目的・当日は飯田橋エリアでのネタ拾いで、その抱き合わせネタ2.お店の情報・食べログのジャンル:ジェラート、アイスクリーム、ティースタンド・2023年3月11日にオープン・日本三大銘茶「狭山茶」を使用し『出来立て』『食べ頃』を追及し素材と製法に拘り、アイスクリーム&お茶を提供するお店・営業時間 10:30~19:00・定休日 不定休・席数 4席3.当日の混雑状況・平日の12:45頃の訪店で、先客3名&後客2名4.接客・マニュアル通りの対応5.購入品■狭山茶アイスクリーム(ダブル) 500円映えを優先して「抹茶」と「いちご紅茶」を選択であります !(^^)!甘過ぎず、苦過ぎずで万人受けしそうな美味しい商品です。ご馳走様でした。
用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖
avatar
紅葉シニア
3.80
たまたま通り掛かって発見。早稲田通りから少し横道に入ったところにある小さなお店。狭山茶アイス専門店。緑茶ラテも珍しいので相当惹かれたが、アイス専門店なので初回はアイスにする。ほうじ茶と期間限定のいちご紅茶を選択(フレーバーは1種でも2種でも500円)。これは、久々に秀逸なお茶ジェラート!特にほうじ茶。ジェラートのお茶フレイバーではなく、お茶がジェラートになったと表現した方がよさそう。いちご紅茶も優しいいちごミルク味が美味しい。これだけ滑らかな食感で、ベースのミルク感が強くないところもよい。元々お茶のアイスが好きなので、お茶の専門店が出すアイスやソフトは見つけたらすぐ食べる。お茶の味が美味しいお店は多いものの、ベースの食感はここが一番好みかも。
用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖
avatar
塩糖過多
3.00
狭山茶を活かした香り豊かなジェラートが楽しめるアイス店。土曜日15:40訪問。待ち時間無し。初めての訪問。飯田橋駅の神楽坂とは反対側のエリアで早稲田通りを進み、路地に入って直ぐの場所にあるアイス店。立地としては人通りが微妙な場所なので穴場である。店内はレジカウンターとイートイン用の2つのイスのみ。レジ横の冷凍ショーケースにアイスが並んでいて、直接見て選ぶことができる。メニューは、抹茶やほうじ茶、緑茶など狭山茶を活かしたアイスや、期間限定のお茶とフルーツなどを合わせたフレーバーも販売されることがある。アイス専門店ではあるが、狭山茶を純粋に楽しめる「お茶」のドリンクメニューもある。食べたもの・ダブル 500円抹茶いちご紅茶ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「抹茶」抹茶が濃い!ってわけじゃないけど、お茶の香りはしっかりしている。苦味はない。少し甘くて抹茶が感じにくかった。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「いちご紅茶」紅茶が香りにふんわりイチゴの味。いちごは中途半端で無い方がいいと思った。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー《この日の食べ歩きルート》江戸川橋駅↓Cafe 1 part↓Lumeto↓中華料理 新羅↓喫茶 トンボロ↓狭山茶アイス専門店 あま茶↓オトナリ珈琲↓BEER PUB CAMDEN↓池袋駅
用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖
avatar
はるみちゃん
3.50
.狭山緑茶ラテ ¥450-3/11(土)newopenした、狭山茶アイス専門店あま茶にて、狭山緑茶アイスラテを頼んでみました♪アイスドリンクは¥450で、この大きなカップでお得感満載♪ほんのりとした甘さも良い感じ。アイスも6種程あって、これからの季節、ランチ後のデザートに丁度良さそう♪次回はアイスを食べてみます♪#狭山茶アイス専門店あま茶#飯田橋グルメ#飯田橋カフェ
用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖
avatar
しょりんぽす
3.70
飯田橋をふらふら散歩していたら、ふいに現れる見慣れないお洒落な垂れ幕。今月できたばかりのアイス屋さんみたいです。ランチを会社で食べたばかりだけど、気付いたらお店の中に入っちゃってました。。アイスはシングルのみ(500円)全部で4種類。ほうじ茶抹茶和紅茶深蒸緑茶どれも本当に美味しそうで…決めかねていると一口だけ試食してみますか? と。なんて優しいご提案!味と関係しないので書くべきか悩みましたが、店主さんの雰囲気というか、会話の間? が絶妙に落ち着くのですよね。ゆっくり吟味しても大丈夫だなと思わせてくれる感じ。日本らしいホスピタリティが充満している店内は非常に落ち着きます。話は逸れましたが、「深蒸緑茶」と「和紅茶」は茶葉が直接アイスに練り込まれているとの事で、珍しいのでその二つを試食させていただきました。どちらも最高に美味しい…! 粒感ある舌触りが新しいですね。●深蒸緑茶爽やかなお茶の味わいが口いっぱいに広がり、ちゃんと甘いのに渋みも感じられます。お茶味のアイスクリームは他のお店でもたくさん食べてきましたが、こちらのアイスは別格。美味しいので、もっと食べたい…というあと引く気持ちを起こさせるのに、後味がさっぱりしていて食欲の暴走を落ち着かせるような…? 不思議な味わいがありますね。●和紅茶こちらも練り込まれた茶葉がいい香り。口当たりが華やかで、だけどシンプルで。一つも無駄なところのない和洋のコンビネーションを楽しめます。これは好き! と一口目で惚れ惚れしてしまい、今回は脳内で接戦の結果(笑)和紅茶の方を注文しました。店の前に小さな椅子があり、そちらで戴きました。もうほんとに美味しすぎて、ものの1分で食べ切ってしまった。お恥ずかしい……。ほうじ茶と抹茶のアイスも気になるので、また必ず来店したいです。(ドリンクメニューも気になります。)お茶ってやっぱりいいよな。日本人でよかった!
用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖
avatar
tomo_nos17
3.50
ダブル(いちご紅茶&深煎り緑茶): 500yen飯田橋ランチ後に。控えめ上品な甘さ、でもそれぞれのお茶も感じられて美味しかった。
用戶對於狭山茶アイス専門店 あま茶的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策