コープベーカリー 小金井ぬくい坂下
coop bakery
3.01
小金井
「麵包」
--
--
營業時間:9:00~23:00 週日開放
休息時間:全年無休 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都小金井市貫井南町2-7-16
照片
(20)
1/20
詳細信息
帶兒童
允許兒童進入
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
有 66 單位
評價
(4)
一老太
3.20
コープの中で見つけたベーカリーショップ。ベーカリーショップ自体でレジを持っていましたが、夜の訪問で既に値引き商品もあるような感じで、ベーカリーショップそのものは稼働しておらず、総合レジにて会計。全商品4割引となっていたので、『リングドーナツ』(92円+税)を購入。そんなに柔らかくもない、けど硬くもない、普通の食感。周りには製菓材料の粉砂糖がたくさんかかっていて、こぼれやすいけど、甘さはそんなに強くない。だから、生地そのものの味が楽しめる。
ベリータルト
3.20
新小金井街道沿いの、コープみらいコープ小金井ぬくい坂下店の中の、コープベーカリー♪右手入口から入って、すぐ右のベーカリーコーナーで、コープ集中レジとは、別に、ベーカリーレジがあります♪今回、初めて、コープみらい小金井ぬくい坂下店の中に、入りました。前の 新小金井街道を通るたびに、ずっとスルーしていました。コープベーカリー コープみらいコープ花小金井店を利用するまで、生協組合員じゃないと、利用できないと、昔の生協の感覚で、思ってたから。新小金井街道沿いには、えぐぅ〜カフェの近くにも、コープみらいがあるのですが、そのコープみらいには、コープベーカリーが設置されていないです。コープみらいは、2013/3 ちばコープ、さいたまコープ、コープとうきょうが合併した、生活協同組合コープだけど、今は、生協加入者じゃなくても、誰でも利用できる 普通のスーパーなんですね〜〜向かい側が、マクドナルド 小金井ぬくい坂下店で、サイゼリヤ、サンドラック、眼鏡市場、サーティワンなどが、近くにあって、駅からは遠いけど、東八道路へと繋がる新小金井街道のロードサイド店舗として、かなりの集客力が あります♪さて、初めて、店内に入ったのですが、コープベーカリーがあったので、新規開拓できて、うううううっうれしい♪袋詰めされていないパンが、たくさん、陳列されていました。夕方だったので、バーコードがついて袋詰めされたパンも陳列されていました。集中レジとは、別レジなので、袋詰めされていないパンから、クランベリーレーズン、熟旨カレーパン、3種チーズフランスをチョイスして、セルフで、トングで、トレーにのせました。袋詰めされたパンの中から、ふじりんごパイ、塩パン(ハニーレモン)をのせて、ベーカリーレジにて、お会計♪購入品のうち、私が食べたのは、クランベリーレーズン、塩パン(ハニーレモン)♪クランベリーレーズンは、帰宅後、すぐに、イッキ食い♪ クランベリー大好きなんで、これは、すご〜く美味しかった♪塩パン(ハニーレモン)は、期待したほどではなくて、フィリングの はちみつレモンクリームが、私には、やや重たかったです。カロリー表示はないですが、多分、高カロリー。食べログ未登録かと思ったら、3年以上前に、店舗登録されていて、口コミも 2件あり、追随して、楽チン投稿できました♪https://shop-mirai.coopnet.or.jp/shop/tokyo/coop_koganeinukuisakashita/
アイランドジロウ
3.00
JR中央線武蔵小金井駅南口より徒歩約15分。新小金井街道に面して駐車場かまえて店があります。新小金井街道の道路対面にはマクドナルド 小金井ぬくい坂下店がありますね。本日は土用の丑の日ですから、東京コープの1部の店舖ではうなぎパンなどを販売する日ですよ。家の近くにあるコープ東京回田店では、残念ですがうなぎパンは無いようでした。目当てのうなぎパン¥140、ついでに蒲焼デニッシュ¥140、2種類のレーズンパン¥140.の3点買い求めました。本物のうな重などは高いのでうなぎパンでも頂きましょう。ふっくらとした可愛い形のうなぎです、チョコレートがかぶってあるので甘くパン生地と良い感じでパク、パク食べました。中国産ウナギは心配ですがこちらのうなぎパンは安心ですね。かば焼きデニッシュパンは串までもパンで、出来あがっていますから丸ごと食べました。美味しい本物のうな重を食べれるのはいつになるのやら、ごちそうさまでした。
バナナシェーク
3.10
何気に気になってたコープインストアベーカリーここ最近スーパーでアメリカ的なフェアを見かけるけどこれってWBCつながりだろうか、、まぁ楽しく、感動ももらってるWBCなのでこういう流れもおもしろい。(残念ながら日本、、プエルトリコに負けてしましましたが… 感動をありがとう)そんでこちらのパン業界にもその流れがあるようです。何とレーズンフェア!カリフォルニアレーズンをピックアップされていました。レーズン好きにはこの上ない嬉しいフェアです。【ラムレーズンサンド】 148円フェアのインパクトもありますが、張りのあるこんもりしたレーズン練り込みコッペ+はみ出したレーズンバタークリーム!ビジュアルだけでノックアウトです。サイズも大きいですが、このヘビーなバタークリームを受け止めるには必要なコッペサイズ!!ギリギリの焼上げなので皮のしっかりした食感もいいアクセントになっています。もちろんレーズン感は満足。バタークリームには細かく切ったレーズン。生地にはジューシーなレーズンが適度に練り込まれてる。表面は三温糖かな、こんなさりげない施しもいいねぇ~
1/6
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意