焼肉 乙ちゃん 本店
Yakinikuotochan ◆ オトチャン
3.45
大井町・青物橫丁
「燒肉」
6,000-7,999円
1,000-1,999円
營業時間:平日 11:30~14:00(最後點餐13:30)17:00〜23:00(食物最後點單22:00飲料 22:30)週日及節假日 11:30~14:00(午餐 最後點餐13:30)16:00〜22:00 食物 LO21:00 飲料LO21:30)週六 11:30〜14:00(最後點餐13:30)16:00〜23:00(最後點餐22:00) 飲料LO22:30) 週日開放
休息時間:全年無休*年末年初有假期
東京都品川区東大井2-5-13 乙川ビル 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 非常感謝您訪問我們的商店。 特別是在週末,進入商店的人很匆忙,因此可能很難進入商店,因此對於給您帶來的不便,我們深表歉意,但是如果您通過電話提前預訂,我們將能夠順利回覆,因此非常感謝。
帶兒童
允許兒童進入 別客氣。 嬰兒車不允許進入餐廳。 *餐廳外有一些空間。
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣
餐廳服務費
沒有
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
88 座位 (桌椅9席(6席×9席)、榻榻米室6席(4席×3 6席×1 8席×2))
個人包廂
有 (2人、4人、6人、8人、10~20人、20~30人、30人以上) 有寬敞的私人房間 6個私人房間,可容納4至8人 通過拆除隔板可以舉行宴會 堀越辰風格(榻榻米房間) 桌子座位也是高靠背的BOX座椅,強調隱私。
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 所有座位全天禁菸。
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞、有榻榻米區域、有掘地式桌席
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒、專注於日本清酒、專注於燒酒、專注於葡萄酒、專注於雞尾酒
料理
專注蔬菜料理、有健康美容菜單
評價
(20)
れんにゅう
3.70
投稿時の食べログ点数 3.45よく伺うお店ですがいつも画像撮り忘れなんとか今回は納めることができました以前に目黒の不動前店をご紹介しましたが本店の方が来店回数が圧倒的に多いですww芝浦に入ってる肉の卸問屋さんが直営している『乙ちゃん』なので希少部位含め様々なお肉の種類があります週末は予約が必須で90分制となってますこちらでは最初に『品川縣麦酒』 800円という品川の地ビールからスタートします主なオーダーと感想です◇白菜キムチ 610円抑えられた酸味と辛味の中に甘さを感じるとっても好みにあった白菜キムチお代わり必須です◇チョレギサラダ 860円中々ボリューミーです焼肉屋さんのサラダといえばこちら安定の味です◇上タン塩 1,500円タン元のいい部分が5カット柔らかく程よい弾力◇とうがらし 1,400円濃い赤さが特徴の腕の部位とうがらし赤身本来のジューシーさがあります◇くり 1,850円とうがらしよりサシが増えますその分脂がのって美味しさが増えます◇カイノミ 1,650円今日一番良かったかもですね柔らかさもよくタレも肉によくのってますこのくらいサシがあると香ばしさもありお酒も進みますねなのでレモンサワーに変更です酸味で脂ぽっさを中和させていきます◇リブロースLINEに登録していると貰えたとっても嬉しいサービス品ってリブロースが初回来店特典って中々やりすぎですよねぇww◇乙ちゃん冷麺 970円ネギに大葉に梅と至ってシンプルな冷麺これがとってもクセになるし最後にさっぱりで〆られる最高の一杯毎回マストで頼みますww今回も大変満足でしたまた伺います
ヤックルX
3.50
日曜のランチで行ってきました。にんにくハラミのセットが1900円くらいだったかな。ハラミ肉は150gです。ライスは大盛りにできます。にんにく風味のハラミ肉はご飯が進みますね。このお店は食肉市場で仲卸をやってる会社が運営されてるようです。お店の前には肉の自販機があって、2000円の黒毛和牛肉ガチャがちょっと気になりました。
ジョニー神風
3.50
鮫洲で人気の食肉卸業直営の焼肉店に初突撃♥入口から入るといきなりショーケースの冷蔵庫が!美味しそうなお肉がお出迎えしてくれますよ♥さ、何はともあれ まずはアサヒスーパードライの"生ビール(中)"をグビグビ 喉を潤しますよ♥・まずはルービーのおつまみに 定番メニュー"白菜キムチ・カクテキ・オイキムチ"の3種の"キムチ盛り合わせ"に ちょっと珍しい"アスパラのナムル"♥"アスパラ"の瑞々しさが良い感じ さらに "ブロッコリー"と"黒毛和牛"を"アボカド"と"タルタル"で和えた "黒毛和牛とブロッコリーとアボカドのタルタルサラダ"♥"タルタル"のクリーミーさと"肉"がマッチしてGood♥"生肉"ではないけど "ほぼ生"の食感が楽しめる"黒毛和牛ユッケ風"と 前菜シリーズから猛スパート♥こちらの店舗 提供されるお肉はブランドや産地にこだわらず その時一番良いお肉 かつ 肉質が柔らかく細かい脂のとろけるような旨味の"和牛の雌"のみ♥そのこだわりを堪能するなら 上質の部位を7種類 各1枚ずつ味わえる"黒毛和牛雌一頭盛り 7種"で幕開け♥赤身の旨味 脂身の旨味 とことん味わえます♥焼肉と言えば"カルビ"は外せない主義の自分は"タテバラ(上カルビ)"も発注♥脂の甘みがたまりません 気分はアブラカタブラ♥さらに あばら骨側の肩ロースの中でも 最もサシがしっかり入っている希少部位"ざぶとん"♥赤身と脂身のバランスが絶妙 柔らかすぎてお口の中でとろけます♥"アブラ過多ブラ"なオイラは 脂が恋しくて"乙ちゃんカルビ"で追いアブラ(笑)気になっていた"サーロイン"はやっぱり頼まずに終われない♥厚みがあっても柔らかく 肉の味が濃い タレではなく "塩・胡椒"がお勧めです!〆には 霜降り肉をさっと炙ってお寿司にした"あぶり肉寿司"に 王道の"冷麺"♥"自家製チャーシュー・白菜キムチ・ゆで卵"がライドオンするストロングスタイル♥もはやお腹ぽんぽこりんですが 美味しく頂きました♥P.S.食肉卸業直営だからなせる業!通りを挟んで正面には"お肉の自動販売機"もありました! 品川区の共通商品券も使えますよ!
Pococo
3.00
うーん、期待して訪問したせいがちょっと期待しすぎたかもしれません。。私の1番好きなハラミとタンがパンチ弱かったからかな…残念です。。ハラミもタンも上クラス以上を頼むべし。じゃないとこのお店の美味しいお肉は食べれないと思います。
overthree
3.30
近所にある焼肉屋さん。時々ランチで利用させてもらってます。この日はカルビ&ロース定食を肉1.5倍で注文。日によって若干肉質の違いは感じますが味もボリュームも満足度は高めです。これで1380円なのでコスパも抜群!在宅日の定番ランチとしておすすめのお店です。
いちばっちグルメ
3.10
一度行ったらリピート確定驚きのコスパどうして安くて美味しいお肉を出せるのか?実は、焼肉乙ちゃんは肉卸業者の直営店なので低価格で良いお肉が仕入れられるらしい!!そして、こだわりは肉だけじゃなくてお酒好きをも飽きさせないこだわりラインナップ。日本酒がよくわからないっていう人でも肉に合うお酒を楽しめるから最高すぎる✨そして肉好き必見メニューが、食べ比べセット。「お肉の部位とかよくわからないんだよね」っていう人には絶対に頼んでほしい。乙ちゃんには部位一覧表があって、これを見ると、どんなお肉か確かめながら食べられます。
ガイヴ
4.20
仕事終わりに食事したお店。東大井の焼肉乙ちゃん。初訪問です。まずは、本日の新鮮サラダに、キムチ3種盛り合わせ。キムチの酸味と辛味が絶妙で美味しく、ビールで乾杯。自家製ローストビーフ。柔らかくて旨味バッチリ。ナムル3種盛り合わせ、タン、本日の特選和牛盛り合わせ。追加でレバー、新鮮で美味しい〜。キムチとカクテキで少しお休みして新鮮ホルモン3種盛り合わせ追加ではらみ、壺漬けカルビ、カルビスープ、締めのデザートと全てメチャクチャ美味しく頂きました。ご馳走様でした。
Garlic Rice
3.30
仲卸直営の焼肉店。鮫洲駅から10分ほどの住宅街にぽつんと存在。店内は広く、小上がりは大人数での宴会にも向いていそう。メニューの価格帯はピンキリといった印象もあるが、盛り合わせはコスパが高いと言える。10種盛りはあれこれ部位も食べれて2人でなら十分な量。なかなかご近所でないと行かない立地ではあるが、近所に住んでたらちょくちょく行きたくなる店だ。通販もやってるので色々な部位を家庭で楽しむのも良さそう。
hoshisaaaya
2.00
脂が乗ってる!乗ってる!ついつい頼みすぎちゃうので注文注意( ˘•ω•˘ )笑食べたものφ(..)メモメモ上タン塩 980/国産上ハラミ 2600/サンチュ ???ヒレ ???ワサビ醤油 100大判赤身肉のあぶりすき焼き 1600/アスパラガスのナムル 580/ナムルの盛り合わせ 680カクテキ 380/▶上タン塩柔らかいけど、サクサクとした歯切れのいいタン!サッと好みの焼き加減でレモンを絞ってお口へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!焼肉の始まりはこれよね!▶上ハラミサンチュと薬味も追加で薬味はコチュジャン、青唐辛子、ニンニクハラミの肉がいい感じに乗ってるのでサンチュとコチュジャンで脂がよりいい感じになります♪直で食べるもありやけど、サンチュありの方がさっぱりと食べれる♪▶ヒレプラス料金ですが、ワサビと醤油を追加ヒレの柔らかさ、、、⎝。⌓°⎞歯が要らない、、、焼いてるそばから柔らかさが伝わってくるの、自分の肉の重みで切れていく度合い、、、白く見えるのは筋らしい!衝撃!サシに見えた笑▶ 大判赤身肉のあぶりすき焼き脂がすごいんだ、、、サラッと炙ってすき焼きのタレで食べるもよし、わさびで食べるもよし、本当に大判で1枚丸ごと頬張るとしばらく話せません(´ーωー`)笑お口の中がヘブンにどーぞ▶アスパラガスのナムル胡麻和えパクパク箸休めに食べちゃう...▶ナムルの盛り合わせ4種盛り大根、キクラゲ、もやし、小松菜どれもそれぞれ美味し(๑•̀ㅂ•́)و✧▶カクテキ大きめの大根♪お口直しにも、お肉と一緒にでも♪お肉と一緒は、一つが大きくてなかなか口いっぱいになりますwお口いっぱい幸せな人はぜひとも!-----色んな訪問したところを品川区を中心に紹介してます♪follow meInstagramもやってますのでよければ✍️@hoshisaaaya_main
masterblack97
3.50
JR大井町、京急鮫洲駅から徒歩10分前後。旧東海道沿いにある焼肉乙ちゃん本店。コスパよくてお肉も良い焼肉屋さん。駅から少し離れていますが、アラカルト、飲み放題コースどちらもお勧めのお店です。この辺りは品川の東京食肉市場に近いこともあり、コスパとクオリティのバランスが良い焼肉屋さんが多いです。禁煙。カード可。
さやか**
4.00
広い店内は座敷とボックス席で周りを気にせずゆっくり食べられました。ランチもリーズナブルなのにお肉のボリュームがすごい!メニューも豊富で悩んじゃいました。おすすめ特上ロース定食2200円は焼肉というよりステーキでした。また行きたい♡
はじめてしゃちょー
4.00
家族で個室を予約して来店!口コミを見ると質は良いけどサービスがいまいち的なのが多かったのでそこまで期待せず来店!期待を裏切られる、、、サービスも大抵の方がめちゃくちゃ良く、この人の事かな?っていう方はいましたが、ひどいとかではなく、とても居心地が良いサービスでしたお肉はどれ食べても美味しく、単品料理もどれも美味しいです。初めての来店は盛り合わせがおすすめ!コスパも良いです。個室も広くゆったりと食べれて子連れでも気にせずお食事出来ます。時間が確か90分制なので、そこは注意が必要ですが、それでも満足するお店です
##ぐちこ##
3.00
今日は祝日だけど普通に仕事、でも在宅立会川で祝日にランチやってるとこどこー?軽く調べると地元民に人気の乙ちゃんやってるみたいランチ千円からあるし行ってみるかー♪接客に難アリって聞くけどランチならまあ大丈夫でしょ、ってことで鮫洲方面へ外にランチメニュー出てるの確認して店内に入ると、意外に広いひとりでも広々ボックス席~が、席にはお高めなメニューしかない…お聞きすると祝日はいつものランチメニューじゃないそうわたし、普通に仕事の合間のランチだし贅沢する気も時間もないのにな…外に平日のランチメニューも出てたのにな…入っちゃったからしょうがないのでメニューから選びます「ハラミとハーフ牛すじ煮込み定食」かなと思いつつお肉の量はどのくらいかお聞きしてみました「いつものランチと同じ量です!」とのこと初めてなのでいつもの量がわからないです…すると「グラムがわかればいいんですか?」って、え?なんかキレてますか?はい、と答えるとお店の方去っていき、数分戻ってこられて90グラムです、とのことじゃあしょうがない、お肉1.5倍でご提供いただくと、2000円超のランチだけどサラダと豆もやしのキムチはほんのおまけ程度…牛すじ煮込みがあるからかスープはなし…ライスは大中小選べて大にしたけど特筆することはなく…肝心のハラミはまあまあ牛すじ煮込みがほろほろとろっの牛すじたっぷり&大根やらいい感じに煮込まれてて美味しく、救われましたこういう体験するとkintanのコスパのよさとサービスは改めてすごいと思う軽く凹んだランチその後お手洗いに行くのも忘れて22時までお仕事頑張りました転職したばっかでなかなかボリューミーな仕事量だけどそれだけ認められてるってことで喜んでおこう明日も頑張るぞ!ハラミとハーフ牛すじ煮込み定食 お肉1.5倍 2280円ハラミ135グラムハーフ牛すじ煮込みサラダ豆もやしキムチライス大トータル 2280円※税込み
チャン姫❤️
3.60
家からチャリで5分ぐらいのお店♪結構人気店らしいですが、行く機会が無く、ここに住んで3年以上経ってようやく訪問。免許の更新で、チャリで試験場に行く前に笑お店は個室がいくつかあって、意外と広いんですね!平日ランチに、カルビ&ロース定食を注文。うん、マシッソヨ❤️お肉の味が旨い❗️タレも丁度良い好みの味❗️ただ気になったのは、なかなか噛みきれないこれは切り方なのか❓でもまぁ、それよりも旨さが勝ちます笑黒毛和牛100%のハンバーグも気になったので、次はハンバーグを食べに来たいと思います❤️楽しみ♪
秋莉
3.20
地元なので美味しいお肉を食べたいときに利用しています。いつもステーking盛りとキムチ3種盛りにサラダなどアラカルトで注文します。お肉の種類も5種類から4種類になり、開店当初の価格から2千円以上あがっています・・・お肉自体とても美味しいのですが、2名利用だと500gの焼肉カーニバルで、別になにか注文したほうが、いろいろと楽しめて良さそうです。
minfuri
4.50
金曜日の夜に3名で訪問。コロナ対策バッチリ。盛り合わせを注文して、パースデープレートにしていただけました!ネギご飯(大中小それぞれあり)も絶品!キムチと韓国海苔を合わせると至極の幸せ!どのお肉も美味しくて大変満足な夜でした!
よしまさん77
3.80
鮫洲駅から徒歩5分京急鮫洲駅と立会川駅のちょうど中間にある焼肉店立地は少し不便ながら地元客に愛されるお店近所に住んでいる私もその1人「産地にあえてこだわらない」というこだわり卸問屋直営なので良いものを仕入れコスパ良く美味しいお肉を提供しているのが信頼となり人気店になっている。何を食べても美味しいのが特徴だけどオススメは、▪︎国産厚切りタン▪︎ハラミ系▪︎ホルモン(コプチャン)▪︎焼肉屋さんのネギごはん◎◎▪︎乙ちゃん冷麺◎◎このあたりはオススメです。ネギごはんと冷麺が美味しくて毎回、両方頼んでます。お酒をそこそこ飲まれる場合は食べログから飲み放題のプラン付きコース食べたい料理だけ追加オーダーが◎家族や仕事仲間などワイワイ楽しむのにピッタリです。ご馳走さまでした。
mino_ej20t
3.80
2020/09/25(金)、昼食に。ちょこちょこランチで寄らせて頂いているお店です。家から近いので雨模様の日とかによく来ているかな。開店直後ぐらいの到着で先客はたぶんなし。食べている間に一組入ってきたかな。普段はテーブル席が結構埋まります。頂いたのは、ひれ&上カルビのランチ。普段はカルビ定食の肉1.5倍をお願いすることが多いけど、今日はちょっと肉の量を控えて、良い肉を頂こうかと。最近行った旅行で体重増えてるし。。。ライスが大・中・小から選べるので、中をお願いします。それ程待たずに料理が到着です。サラダとスープ、キムチが付きます。肉は大き目のカットが2切れずつと、ボリューム的には控えめですが、見るからに良い部位です。まずは赤身の王様ひれから頂きましょう。焼いているトング越しでも柔らかさが伝わります。焼き過ぎない程度で網から引き揚げて塩で頂きます。やっぱりひれは柔らかくて美味しいですね。肉そのものの味があって、良い肉だなーと思います。続けて上カルビは脂を落としつつしっかり焼いて、タレで頂きます。これも焼けた脂が甘くて美味しいです。ご飯が進みます。普通のカルビ定食でも良い肉だなーって思っているのに、良い部位になると更にこのお店の本気度が上がりますね。オッサンになると良い肉は少しだけ食べたいので、これで良いんですよ。いつもながら満足させて頂きました。
toy-p810
3.30
今回注文したのは・とろしゃぶ丼・ネギ上タン塩•国産厚切りタン・つらみ・壺漬け・ハラミ何回か伺っていますが、今回下方修正です。接客サービスは以前から難ありでしたが、味がいいので通っていたのですけれども。。。今回その味もいまいちでした、味が落ちたんでしょうか。。。今回美味しかったのは壺漬け。色々な希少部位が入っていて少しずつ色々な部位が味わえてよかったです。残念だったのは一番お値段が高い国産厚切りタン2480円。厚さ5センチはあるであろう見た目はインパクト大!ただ。。。びっくりするほど味がない!!全くしない!え?私何食べてるの?!私だけかと思ったら相方も肉の味がしないと不思議がっていました。食感は牛タンならではのサクッとした感じと分厚い牛タンのタン元ならではのジューシーさと脂の感じは確かにある。あるけど味がしないのだ。え?なんで?脂っぽい何かを噛んでいるただそれだけ。一番期待していただけにほんとがっかり。今回接客も相変わらずで、国産生タンをまだ焼く前にあがりのあったかいお茶を持ってきました笑。席は90分制だったのですが、お茶を持ってきた時はラストオーダーを聞いてまだあと残り30分はある状態。まだ最後のお肉焼いてもない状態で机にのってますけど?まだお酒も残ってますけど?え?もう帰れって事?案の定、タンを食べ終えて飲む時にはぬるーいお茶。気に入ってたお店だけどもう次はないかな。
ゼロボ
3.20
平日19時過ぎに訪問。鮫洲の駅から徒歩5分くらいでしょうか。お店は旧東海道沿いにあります。肉卸問屋直営の店である事と焼肉の専門書にも掲載されて、肉のカット等にこだわりをもっている事から、以前から来たかったお店でありました。入店すると、冷蔵庫があり様々な肉が陳列されてます。流石に一頭買いしているだけあって、希少部位もありました。店内は中々の賑わいを見せており、地元で愛されてる事が伺いしれます。さて注文は、キムチ盛り合わせ、おつまみネギニーラ、乙ちゃんサラダ、赤身8種盛り、ネギ玉ごはん。追加でネック、ビビン麺。ツラミは売り切れでした。料理提供は割と早いですね。注文した商品は続々と届きます。キムチ盛り合わせを食べていると、おつまみネギニーラと乙ちゃんサラダが提供されます。乙ちゃんサラダはボリュームがあるサラダで、上に野菜チップや海藻なんかがのったサラダでした。続いて、おつまみネギニーラ。焼肉屋さんなんですが、今日食べたものの中で一番印象に残り、なおかつ美味しかった。生のネギとニラの辛味と酢味噌がめちゃくちゃあっていて、焼肉の箸休めに最高の一品でした。赤身の8種盛りは、盛りのインパクトはあります。ただ、ほとんど肉のカット方法が同じで、食べていて、つまらないし、飽きる。肉を食べているのに、テンションあがってこない。高級焼肉店の部類に入るでしょうし、卸問屋さん経営なら、肉のカットや、味付けに工夫が欲しかった。ネックも頼んだのだが、こちらのカットも盛り合わせの肉と同じ。本で見た際には、スリット入れたり、カット方法も工夫されてたのに、変えちゃったんですかね。残念。ご馳走様でした。
1/26
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意