ニクバルクオン 本店
nikubarukuon ◆ 【旧店名】ビストロクオン
3.19
飯田橋・神樂坂
「肉西班酒吧」
4,000-4,999円
1,000-1,999円
營業時間:[午餐] 11:30〜14:30 [晚餐] 17:00~23:00 (最後點餐時間22:30) 週六僅供應晚餐。
休息時間:我們僅在週日開放供私人使用。
東京都新宿区下宮比町1-1 相澤ビル B1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
可攜帶兒童 (可攜帶幼兒、學齡前兒童、小學生可接待), 有兒童用菜單, 可攜帶嬰兒車
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、iD) 接受二維碼支付 (PayPay)
餐廳服務費
420日元(*不包括訂購課程的顧客和不訂購酒精的顧客) )
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
50 座位 (50人(坐式)、80人(站立式自助餐))
個人包廂
無 提供半私人房間 可以預訂30人或以上的課程(・ᴗ・́)
吸菸與禁菸
獨立吸菸區 有(-.-)吸菸空間Y-~ 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無 附近有投幣式停車場('ω'○)
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞、有吧檯座位、有沙發座位、有飛鏢、可觀看體育比賽、可站立飲酒、有投影儀、有電源插座、有免費Wi-Fi
酒水
有葡萄酒、有雞尾酒、專注於葡萄酒、專注於雞尾酒
料理
專注蔬菜料理
評價
(21)
ynさん
3.50
(2020年12月初訪問)平日ランチです。ちょっと今週はなぜか飯田橋強化週間。この日は飯田橋の間借り豚生姜焼き専門店を訪問してみたのですが、生姜焼き専門店は終わって、大家のビストロクオンさんが直接ランチ営業しているみたい。歩道には花輪・・・この花輪何か深いわけがありそうな感じ・・せっかくここまで来たので訪問してみることにしました。階段降りて恐る恐る入店。先客0、後客は2組3名様。なんとなく雑然とした内観。特に内装が真新しくなったわけではありませんでした。注文は現金引換えで、通常のレジではなく厨房のカウンターで現金での授受。ランチは4種類で、①カレー②ミートボール③ハラミステーキ④牛筋とチーズ焼いたもの。この中から選択したのは③ハラミステーキ1200円です。お金をお支払いして、適当に着席、お水とお後片付けはセルフみたい。5分でランチプレートが提供です。プレートの中には、小さなフライパンに乗せられた、カットされたハラミ肉。このお肉ピンク強めそそられる色合いです。ボリュームは控えめで120gくらいかな?マッシュポテトとわさびがフライパンに同梱。その他サラダ、パセポン付きライス、焼いた野菜少々がオンザプレート。さてお肉をいただきます。カットされてはいますが、さらにナイフで半分に。あらら、あまり力入れずにすっと切れちゃいます。断片を口に入れてみると、想像上に柔らかい。しかも肉の旨み十分で肉食った感がたっぷり。味付けはオニオンと醤油ベースのタレに付けて焼いたって感じ。塩味も胡椒もドンピシャの加減。まじ旨いです。これほどの旨みあるお肉は久しぶりかも。少量のワサビを付けながらいただくとさっぱり感たっぷりのおかず。こりゃ止まらんです。ご飯は硬めの炊き加減。味的には可もなく不可もなくというところ。こちらもボリューム的には気持控えめの、レディースサイズでした。早々に食べきって、食器を窓口にもっていって退散です。お値段はそれなりでしたが、それ以上の味わいのお肉を頂けたと思います。ごちそうさまでした。
rain_forest_1205
3.50
おいしかったです、お腹いっぱい、食べ過ぎ飲み過ぎ!ただ団体のお客様がすごく盛り上がっていて大変騒がしかったのとコースで予約していたのにしばらくお料理が来なくて不思議に思って聞いたら把握されてなかったのはちょっと残念でした。まあお料理もお酒も全部美味しかったので、また伺います!ありがとうございました。
19b033
3.00
飲み会で伺いました。すべてオープンスペースです。人気メニューはどんどん売り切れていくので焦りました。カクテルのみ飲みましたが、少量だと感じた。とても美味しかった!また行きたいと思うハラミステーキ、牛タン、ハツユッケ、いちじくクアトロフォルマッジピザ
ゲッタン!
4.00
飯田橋に勤めている同期に勧められ2人で来店。暖簾をくぐり、恐る恐る階段を降りると意外と解放感のある店内。まず食べてほしいとおすすめのラムチョップ。これが凄く柔らかく、臭みはほとんどない。ラムが苦手な私だが、骨までしゃぶる始末。笑ハラミのステーキが人気No. 1らしく、注文。噛めば噛むほど肉の旨みとトリュフの風味が溢れ幸せ。期間限定で牛ハツのステーキもあったのでペロリ。こんなに肉を堪能したのはいつぶりだろう...酒の種類も豊富でサングリアの種類が特にすごい。昼はパスタが名物らしいので今度はランチにお邪魔しようかな。ご馳走様でした。
まつの字
3.00
ミートボール&キノコのペペロンチーノ2021/09/22(Wed)新宿区下宮比町のビストロクオンに行ってきました♪初めにオーダーと支払いミートボールのキノコのペペロンチーノ1000円也を注文し、支払いを済ませ空いてるテーブル席へ水はセルフお待たせしました~サラダとスープ付きサラダミートボールかなりオイリーなペペロンチーノです茹で加減はアルデンテでは無いしねミートボールは塩味でさっぱりでしたごちそうさま(^^)
shima637
3.00
残業後にあたらしくなってから行ってなかったので、入ってみると比較的若い人が多かった。音楽の音量なのか、人の話し声が賑やかなのか、会話が聞き取りにくかった。瓶ビールが原価で飲めるのは嬉しい。ヒューガルデンをいただき、次にコロナビールを飲んだ。暑い夏にはビールがやはり何よりである。しらすたっぷりのぺぺロンチーノや明太子がトッピングされたポテサラなどをいただく。
cricketer
3.10
飯田橋駅近くの雑居ビル地下にある、ビールの種類が豊富なカジュアルイタリアン。種類豊富なビールはほぼ原価。会社の飲み会で利用したのですが、貸切もできる使い勝手のいい店でした。ペンネやローストビーフなど食事も美味しかったです。
bob22
3.20
JR飯田橋駅東口から徒歩2分、外堀通りと目白通りが交差する飯田橋交差点角地テナントビルにあります。入口階段をトントントンとB1Fに降りるとイタリアンな雰囲気の空間。お洒落~。結構広めなので、ちょっとしたパーティが出来そうです。本日はコース料理に舌鼓です。・カジュアルコース!お手軽プラン全9品と2時間飲み放題が付く内容です。料理が届いた順番でレビューします。①ふっくらフリッタータキッシュに似た玉子を使ったイタリア風オムレツです。ふんわりとした食感と優しい味付けが良い。②クアトロ生ハム盛り合わせ4種類の生ハムが並びます。しっとりした食感と共にシッカリとしたハムの旨味があります。程よい塩気はアルコールが進みます。③ぽりぽり揚げパスタ乾麺パスタをカラっと揚げています。塩が振ってあり、スナック菓子感覚で何本でも食べてしまいます。④KUONのバーニャカウダバーニャカウダのポットを下から温めています。彩り豊かな野菜たちは見た目にきれい。バーニャカウダソースはアンチョビの程よい苦みが大人テイスト。⑤フライポテト&フライドニョッキポテトには軽く塩、ニョッキにはチーズが振ってあります。ニョッキはモチモチとした食感にチーズのコクが合わさり美味い。⑥お任せ!お肉料理!メインディッシュです。低温でじっくり仕上げた牛肉は旨味が詰まっています。塩コショウの軽めな味付けで牛肉の美味しさを楽しめます。⑦PIZZAマルゲリータトマトソースにモッツァレラチーズとバジルがのるシンプルピッツァ。店内で焼き上がりすぐなので熱々旨々。外はサクッと中はモチモチした生地が良い。⑧気まぐれペンネパスタ枕木型ベーコンとピーマンと共にトマトソースを和えています。ニンニクの香りが効いていて食欲をそそります。⑨デザートライチに生クリームが添えられています。飲み放題はビール、ワイン、チューハイ、サワー、カクテル、ハイボールなど...一通りの種類はそろっています。メニューの内容からしてワインをイッパイ飲んでしまいました。ごちそうさま。◆履歴◆2018.11.3 写真10枚、口コミを新規登録アメブロやってますhttps://ameblo.jp/ameblo-bob22/entry-12416430234.html
ayano4181
5.00
お店の雰囲気も良くてとっても美味しかったです。お肉が柔らかい、、、
ゆう&ゆう
3.50
選べるランチ。ピザ、ニョッキ、サラダ。思ってたよりも美味しかった。
46rossi
3.10
仕事の打上げで初訪問。ピザがとても美味しくて、店内の雰囲気も良かったです。気楽なイタリアン
ココテルアライ
3.30
飯田橋での研修後 ハッピーアワーに訪問
hisa0507
3.40
・ボロネーゼの生パスタ味はいい。これだけでも勝負できる近くの生パスタ屋より満足度高いかもしれないくらい。・肉盛り全体的にしょっぱいので飽きがくるハラミがしょっぱいハラミについている味付けはできるだけとって、塩盛やソースを別皿で用意して軽くしてほしい塩ゆでしているなら、塩の量を減らすスペアリブ2本はいらないので、その分ハラミ1切れ多くしてほしい(1人だったらオーダーできる?)老朽化?地下だから下水道のにおい?せっかく美味しいものを食べていても匂いがつくので、早めにどうにかすること
______MINAMI______
2.50
サングリアの種類が凄いありました…
ゆきうさぎ0320
3.10
murat313
3.70
食べるの大好き女子
0.00
すみたnyan
3.00
普通に美味しかったが、普通。ピザが美味しかった。正直神楽坂ならもっと美味しいお店はあるなという気持ち。でもサングリアが沢山あって良かった。美味しかった。ご馳走様でした。
ryo1.101
5.00
雰囲気良かったです。
c.k.morph
3.40
〜2018.1〜*2018.2 追記*ランチを食べに出かけたところ、「今週からランチ始めました!」と呼び込みをしているお兄さんが。近いし、以前から(ディナーで)来たかったお店なので、ちょっと試してみることにしました。メニューは3種類ありました。写真の2種類と、あとカレー¥850があります。ランチを始めたばかりだからか、お客さんは私たちも入れて2組しかいません。ガラ空きです。おひとりさまでも居心地が良さそうです。*ローストビーフ丼 ¥900丼と、付け合せの小鉢と、スープがセットでした。最近はほとんど生みたいなローストビーフが多いですが、こちらはトラディショナルなローストビーフ。適切に火が入っていますが、とても柔らかくて美味しいです!玉ねぎソース?が付いていましたが、こちらも優しい甘さでよくマッチしました。*ロコモコプレート ¥850スープとセット。(一緒に行った先輩が注文したメニューで、味がどうだったかは不明です。。)駅近で、今は結構空いていますし、店員さんは優しい感じで、料理も美味しいのでおすすめです。今度また、一人で行ってみようかと思います。ごちそうさまでした!
岩代
3.00
結婚式の二次会で利用。ビールはプレミアム熟撰がありました!パーティプランだったので、あらかじめテーブルに料理があり、温かい料理は最後の方に、肉料理とピザがでました。一番よかったのはバーニャカウダかな。
1/8
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意