ふじ森 用賀店
FUJIMORI ◆ FUJIMORI R&D
3.03
駒澤
「麵包」
--
--
營業時間:10:00~18:00 週日開放
休息時間:週二(*週三不定期休息) 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都世田谷区用賀4-5-15
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
接受信用卡 接受電子貨幣
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
評價
(6)
くちる
4.20
パン食文化を日本に広めた藤森二郎が運営する株式会社ふじ森が3店舗目として用賀にオープンしたパン屋さん。用賀駅南口から徒歩3分ほど。自家製デリのサンドイッチ、小麦・米粉を使わない低糖質食パン「mbread」などを販売されています。パンの種類は惣菜パンから甘いパンまで種類豊富。全体的なお値段はやや高め。トングだと形が崩れやすく、取りづらいパンは店員さんが親切に取ってくださいました。⚫︎バゲット 260円フランス産小麦の本格派バゲット皮はパリッと、中はもっちり→クラムはバリバリとまではいかず、やや厚め。しっかり弾力があって、ヒキ強め。小麦粉の甘味やコクが、噛めば噛むほど口の中に広がっていきます。優しい味わいのバゲットは、料理、ジャム、サンドイッチ、なんでも合いそうなところが嬉しい。さすがふじ森といったクオリティでした。
kurashiモアモア
3.80
祝日の11:00頃先客2名 用賀のマダムたちのブランチなのかな(勝手な妄想)・サルシッチャとブロッコリーのサンドお肉とブロッコリーのオリーブオイルたっぷり系。味付けがおシャンティー。パンがハードなのかソフトなのか皮がパリッとだけど、中はパンケーキみたいなやわらか。でも何故にサルシッチャという名前?私の知ってるサルシッチャじゃない。・クロックムッシュビジュアルも綺麗なクロックムッシュ。パン2枚が食パンと全粒粉入り?の異なる食パンが面白い。ベシャメルが見事に均一に塗られていて、作り手の丁寧さを感じられる。
さー2633
3.10
食パン、500円だったかな?少々高い。全体的にいいお値段だったので、食パンのみ購入。お味はトーストするとほんのりバターが香る気がする。そのままでも美味しかった。とはいえ、普段使いではちょっとハードル高いかも。
hiro46pon
3.50
2年前に、本店で季節限定商品で出されていたマロンを使った大きな食パン(約5,000円)だったか?初めて高級食パンの更に上の超高級食パンを食べた感動が頭に残ってる中、偶然この界隈に支店がある事を知り他の用事ついでに立ち寄ってみた。有名な一本3,000円もするベーシックな超高級食パンもありその他、創作パンや玉子サンド、焼き菓子まであった!今回は、ベーシックな食パンも食べた事がなかったので、カット売りされてる食パンとカヌレを購入。それぞれ400円といいお値段するので価値観、好みの問題だし、気になる方は買ってみてほしい。食パンに関しては、1,000円前後の高級食パンと呼ばれている食パン達とはやはり少しクオリティが違うので、この価格帯でも仕方ないなぁ~
メイヤメイヤ
0.00
あてるい
0.00
1/21
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意