restaurant cover
つくし
Tsukushi
3.06
小岩・新小岩
大阪燒
--
--
營業時間:12:00~21:00 營業時間・
休息時間:可能會有所變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都江戸川区北小岩6-1-3
照片
3
つくし的實拍圖つくし的實拍圖つくし的實拍圖
詳細信息
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
空間與設備
有掘地式桌席
評價
6
avatar
しじさんs2
4.00
たまたま用があって初めて寄った京成小岩駅。どうしてももんじゃが食べたくて探したら唯一見つけたこちらのお店!口コミがあまりなかったので恐る恐る行きましたが、、大当たり!え?店内綺麗〜!!!え??やっす!!!!もう驚き驚き。 写真はにくやきそば、キムチを別でトッピング!やきそばがまんま出てくるのもびっくりだけどボリューミーで本当おいしすぎるお好み焼きは豚天をオーダー。こちらも美味しい、、コスパ良すぎて近所だったら100パー常連化してます。大将も優しいお人柄で居心地よかったです。
用戶對於つくし的評論圖用戶對於つくし的評論圖
avatar
4ee1b597031
5.00
混むとこまるのであまり知られたくないです
avatar
7b9824
4.10
昔ながらの下町のもんじゃ屋さんです。ここのまさみもんじゃに勝るものなし!他のもんじゃ屋に行くと食べたくなります(笑)
avatar
Νοrι
3.50
ここは地元民なら知ってるであろうお店です。お好み焼きを食べたい、もんじゃ焼きを食べたいと思ったら、この界隈なら間違いないでしょう。それもそのはず、京成小岩駅から程近いとはいえ、用事でもなければ通ることのない道沿いにあり、店構えも自宅の1階を改装したというようなローカルさ。このローカルさが受けてか、扉を開けるといつも満席状態。この日は休みの早い時間から飲んだくれようという企画で伺いました。各種のお好み焼きはもちろん、もんじゃ焼も味つけが程よくバランスがいいので、お酒もついつい進んでしまいます。アットホームなお店なので、来るお客さんも地元の常連さんの家族連れがほとんど。それだけ昔から愛されている証拠ですね!初めて飲んだアールグレイハイはこってこての粉物料理には抜群に合い、新たな出会いでした。やっぱり大勢でワイガヤしながら食べるお好み焼きは最高ですね!
用戶對於つくし的評論圖
avatar
natksign
3.50
昔なつかしいもんじゃを食べるなら絶対こちら。少し前に改装されて今は掘りごたつのお座敷で居心地とってもいいです。以前の畳一面のお座敷もまたよかったんですが…^^かなり久しぶりの訪問でしたがおかあさんがなんとなく覚えててくださっていたようで感激です。もんじゃは450円~。これくらいの金額から食べれるものという認識なので、観光地価格に驚くこともしばしば…。こちらで一番高額と言えるのが『マサミ』という名のもんじゃ800円。豚ひき肉のパテが3枚がっつりのってますし、そばも入ってます。一般的なもんじゃの2倍量はあるんじゃないかなー。きりいかやソースもたっぷり入ってますので味付けせず、そのまま楽しみます。ここで食べて以来、もんじゃの肉はひき肉でないと、と思っています。2軒目でしたのであまり食べられませんでしたが、自家製のお漬物もいただきました。豚キムチ、ところてん、かき氷、次回食べたいものがいっぱいです。ごちそうさまでした~またいきます!
用戶對於つくし的評論圖
avatar
おつきさん2
4.00
THE下町って感じのもんじゃ焼き屋さんです。小岩臭たーっぷり。京成小岩駅からすぐ。ほんと気楽で下町のお食事を楽しめます。お兄さんとおかみさんの二人でやっていて最近リフォームして本当にきれいになっちゃった☆リフォームしてからはあんまりお邪魔してないのだけど味はもちろん変わらないからね。おいしいよ。しばらくしたらまたいこう。デラミ(デラックスミックス?)とマサミ?がお勧め。あとラムネもね。夏の風が吹いてきた頃の夕方に行くと本当にいい感じ。たまに混んでては入れなかったりもするけど。ぜひ小岩民の皆様行ってみてね!
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策