炭火焼肉 赤黒
Sumibiyakinikuakakuro ◆ スミビヤキニク アカクロ
3.04
北千住
「燒肉」
3,000-3,999円
1,000-1,999円
營業時間:週一、週二、週四~週日、節假日、節假日前一天:11:30~14:30(美食最後點單時間14:00 飲料最後點單14:00)17:30~23:30(烹飪最後點單時間22:40飲料最後點單時間23:00)午餐11:30~14:30/晚餐17:30~23:302018 1月2日至4日僅晚餐。 週日開放
休息時間:週三(年末年初除外)
東京都足立区千住旭町19-7
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣
餐廳服務費
320日元(不含稅)
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
32 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 午餐禁菸
停車場
無 附近有投幣式停車場
空間與設備
寧靜的空間、座位寬敞
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒
評價
(9)
miepapa9
4.20
足立の花火を見た後、北千住駅と逆転方向に進み人混みを避けてお店を探しました。すると焼肉屋さんを発見(本日から2件目)喉も渇いてたので悩まず入店。ハイボールと料理を頼んだところでお通しが…こんなにたくさん⁉️お通し①;キャベツの千切り(お代わり無料)と刻んだネギお通し②;お肉と野菜の煮込みとニンニク串①のネギのドレッシングが甘いけど辛味もあってサッパリお肉の合間に食べる口がサッパリして良いですね。②の煮込み。炭火にかけて温かいまま食べれますお肉がホロホロで箸で崩せるくらいでした。白飯にかけて締めのミニ丼にして食べようかなとか考えてましたけど家族に食べられちゃいました…トマトのキムチナムル3種盛りネギハラミ赤黒ユッケ(桜);美味しかった〜。馬肉のユッケ大好きですタン塩桜ユッケ石焼きビビンパ;いつも悩むのですが、ビビンパを混ぜる時にユッケも一緒に混ぜちゃうのが正解?卵をユッケに絡めたらユッケは別皿に待避させ、ビビンパを混ぜてから合わせる。これだとユッケをユッケとして食べれる。火が通るとユッケじゃない…と主張したけど娘には却下されました…冷麺ミノ(味噌)ミノ(塩)ハイボール4、5杯;メニューのを一通り呑んだところで、ラストはオーシャンラッキーゴールドにしました。このウイスキー飲んだことなかったけど美味しいですねー花火は綺麗だったし、料理は美味しかった⭕️タルトは買えなかったけど、良い一日でした。店内が混んでると店員さんは大変。それでも無料のキャベツお代わりを聞きに来てくれたのは感謝川崎では焼肉に千切りキャベツを出す店がある…というのを以前テレビで観ました。この組み合わせ最高です⭕️⭕️⭕️
ミスターXXX
3.20
学園東通りをひたすら東に進む。気温は35℃、流れるのは汗かラードなのか…中学生のころ読んだのだが、その内容からして大人になってから読んだ方が衝撃は大きかったと思われる。あっ、食べログね(汗)駅から離れていて、昼のピーク時間をかなり過ぎているにもかかわらずお店は賑わっていた。店主やスタッフはかの国の人のようだが、客に対するスタンスが自然で溶け込んでいるな。案内されたテーブル席に腰かける。そして注文。ハラミ定食908円(税別)烏龍茶99円(税別)七輪できちんとした炭火で焼くスタイル。ダクトは上下に調節できるようで、七輪をセットしたら下に下げられた。5分ほどで提供された。ライスは大盛か並みを選択できる。聞き方からすると値段は同じみたいだ。並みでお願いしていた。何しろときに腹がビア樽になってしまう年頃wワカメスープは具沢山。そして味噌汁のお椀での提供。コールスローサラダには乳白色のドレッシングが。キムチはキュウリ主体のもの。肉は色的にはうーむ、な感じ。いざ実食。タレは少し醤油を感じるのが珍しい。肉、旨いやん!ハラミって時々少し硬いのにも遭遇するが、柔らかさも適度にある。ライス、並盛りなのにボリュームあるな。大盛やったら別にキムチとか頼まないと食べきれそうになかったな。烏龍茶はランチドリンクで頼んだけど、別途冷たいお茶も出たので被った感があるwトングもしっかり添えられていた。接客も悪くない。また来てもエエ鴨な店やった。そんなこんなでありがとう。ごちそうさま。
axis green
3.00
JR北千住駅東口から徒歩6分ほどの”炭火焼肉 赤黒”。土曜日の13時頃だったが、遠くから見ると行列が伸びているのがわかる。近づいてみると隣の大衆割烹味久の行列のようで一安心。店内に入るとテーブル、イス、壁とウッディな雰囲気。特に壁はクロスではなく板材を貼り付けた古民家風。見渡すと6人掛けテーブル×2,4人掛けテーブル×4、2人掛けテーブル×2で半分くらい埋まっている印象。1名と告げると4人掛けのテーブルに案内してくれた。恐縮です!。実は事前に食べログで調べて、サーロイン定食1,480円(2016年8月登録の情報より)と決めていたのだが…ないです(ガクッ!)ランチ(11:30~14:30 Lo.14:00)の焼肉定食のメニューには豚盛り合わせ定食880円、カルビ、ロース、ハラミ定食各980円、上カルビ、上ロース定食1,280円しかない。単品では和牛赤身肉の激レアステーキ1,080円(税抜)があるにはあるのだが。*本日の上ロース定食1,280円新鮮な赤身肉だから毎日日替わり。ご飯(大盛り無料)、スープ、漬け物、サラダ付き注文すると卓上に炭火コンロが運ばれる。テーブルの中央には排気ダクトがあり、これならあまり臭くならないで済みそうだ。店内はビートルズが流れる、5分ほどで料理が配膳された。こぢんまりとしたロース肉が6枚。程よいサシがキレイだが、この量だとご飯に対しては非力な感じ。サラダはキャベツ千切りと書き直した方が良いだろう。これにオイキムチ、ご飯、わかめスープが付く。まずは千キャベツを食べてお腹を膨らましておく。炭火に肉を乗せて焼くのだが、火力が少々弱く、じわっと火が入る感じ。肉質が良いのでレアも悪くないが、赤身肉なのである程度しっかりと火を入れた方が味わい深い。ご飯にワンバンさせて口の中に放り込むと幸せ気分。これを6回ほど繰り返すと肉はなくなってしまった。肉を追加注文するか悩んだのだが、これで撤収することにした。店を出ると味久の行列はまだのびていた。
monamona428
4.00
ユッケがとても美味しくてつい毎回頼んでしまいます。リーズナブルなのにお肉も美味しい!
Sexy
3.40
とにかく美味しい。何を頼んでも美味しい。お肉うまし!タレうまし!再訪決定!お店のご主人と奧さんはとーっても良い方!接客も素晴らしい!おススメのお店です(^^)
☽しゃあ.*·̩͙
0.00
サクラキャップ
4.00
ciann
5.00
美味しい!
ミッポT
3.50
北千住駅東口から学園通りを進み、突き当りを右に曲がって100m行った場所にある焼肉店。店内は4人用テーブル3卓、6人用テーブル3卓という配置。若い女性店員さんがいて、最後は外までお見送りしてくれました。ランチメニューは1,000円以下とお手頃。サーロイン定食でも1,480円とお安いです。今回は、カルビ盛り定食(980円)を注文。ランチタイムでも通常メニューOKなので、やっぱりタンが食べたいよね。ということで、厚切りタン塩(1,922円)を追加で。最初にサラダとキムチが出てきます。続いて厚切りタン塩、真ん丸だ!冷凍だ!炭火で焼くと表面は早々こんがり。もう焼けたかと思って食べたら、中はまだ生だった。じっくり焼いても肉厚だから、タン特有のシャクシャクとした食感は健在でした。カルビ盛りは、赤カルビ、黒カルビ、骨付きカルビの3種盛り。どっちが赤で黒かはわからないけど、並と上の違いみたい。上カルビは、ほぼ脂に近い感じ、柔らかさとジューシーさが特徴ですね。普通のカルビでも十分脂ギッシュで旨かったです。骨付きカルビはハサミを使って、カット、カット。骨にひっついた肉も、ハサミで引き剥がします。スジというか、膜というか、皮っぽいところが骨付きの醍醐味でしょう。カルビ盛りは肉の量もあって、980円はかなりお得。でも、厚切りタン塩3切れで1,922円は結構高い。部位によってバラつきがあるみたいです。そうそう、炭火で焼いた割には、炭の風味がしなかったのが印象的でした。
1/10
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意