ロメスパ専門店 ボーノボーノ
romesupasemmontembo-nobo-no
3.42
丸之內・大手町
「義大利麵」
--
--
營業時間:[週一~週五] 11:00~20:30(最後點餐時間20:00)
休息時間:星期六、日及公眾假期 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都千代田区大手町2-5-16
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
10 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
評價
(21)
ロピア氏
4.00
本日は台風の影響で荒天です。職場のあるビル目の前のボーノボーノさんにまたもお世話になりました。早くも5回目です。メニューは左から5番目のタラコと決めておりました。タラコ 並タラコスパケッディと言えば、通常は麺にタラコを絡め上から海苔をかけた和風味を想像しますが、全く異なります。こちらはバジルを効かせた洋風タラコスパゲッティです。具材の玉ねぎ、キノコ、小松菜とソテーしバジルを絡めた麺の上に液状のタラコをかけたスパケッディをよくかき混ぜて食べます。他のメニュー同様にオリジナル性があり、癖になる味ですね。いつものキャベツピクルスもよく合います。次回はミートソースの予定です。ご馳走様でした。
まるネオン
3.80
「ジャポネスタ野菜増し、味玉」をいただきました甘味が効いた醤油ベースの味付けで青菜と玉ねぎと豚肉がたっぷりコールスローもちょいと乗ってる並盛りでもボリューミーなサイズ味玉はしっかりと味が染みた固茹でタイプお客に優しいお値段のロメスパ店、いつまでも頑張って欲しいです!ごちそうさまでした美味しかった、大満足
まるネオン
3.80
「ソース焼きスパ 並、コールスロー」をいただきました東京駅近のガード下、久しぶりにいただいたロメスパは焼きそば味しっかり寝かせたもっちりスパゲッティに酸味ある辛口ソースが絡む大人の焼きスパお好みでマヨネーズと青海苔をお願いしてお祭り気分でワシワシと喰らう太麺焼きそばを食べてる感覚でこれはこれで美味いビールも欲する大人の味お口直しのコールスローも良き味変お会計は驚きのソース焼きスパ650円、コールスロー100円!!大手町では貴重な高コスパ店並盛りでもお腹いっぱい、次回はジャポネを食べに来よう。美味しかった、ごちそうさまでした。
りょーたー@RN
3.60
大手町の高架下にある小さなお店でナポリタンを食べましたが、600円でこのボリュームは衝撃です!麺は濃厚でモチモチ、食べ応え抜群で大満足です。リーズナブルな価格で美味しい食事が楽しめるおすすめの場所です。
ami696
3.50
ロメスパが好きなので新規開拓。暑いから大手町ラーメンは止めてこちらをランチ訪問。37℃とかの暑い中、店の前に立ってお客さんを誘導してくれ狭くないか席を移るか暑くないか、帰りには飴をくれた。看板メニューのジャポネスタ(並)600円を食べたけど、呼び方はジャポ。ジャポネと似てるかと思うような名前と具だけどオイスターソースみたいな甘さがあった。ちょこっと添えられたコールスローがいい感じ。これは単品で追加してもいいかも。パスタと具を同じボールに入れてドバっとフライパンで炒めるスタイル。2〜3分で出てきてランチには助かる。平日のみだけど夜もやってるのはいいな。お店の方のファンになりました。こんな入りやすいロメスパは初めて!
omits364
3.90
基本的な味付けを知りたくて、無難なナポリタンを注文。昼時だったので、ランチの会社員が行列を作っていた。食券を買って、列に並び直して待つこと15分。2階に案内され、さらに10分待つ。味は、酸味が程好く効いた王道のナポリタン。美味しかった!並ぶのが玉に瑕
Sイチロー
3.60
メニュー全制覇までもう少し。まだ食べたことない「餡かけ焼きスパ」「タラコスパ」「ミートソース」で悩んだけど、塩味「サルソ」をリピート!に落ち着きました。塩味とバジルの風味が美味い!胡椒を振っても良し!粉チーズも合います!
Daddy ヒロくん
3.30
職場近くにあるサッと行けるパスタ屋さん。なんといってもコスパは最高です。ガード下で電車の音はして少し狭いけど、パスタを手取り早く食べたいならココですね。色んなパスタだけでなくカレー、チキンライスもあり。ナポリタンは600円。パルメザンチーズもテーブルに置いてるから、好みの量をかけて食べます。手軽感が良いし、お腹も十分満たされます。
pasali
3.50
大手町方面ぷらっと夜ご飯。大手町ビルにあるリトル小岩井さんとこのエリアでは双璧らしいこちらでロメスパ ジャポネスタ(並)600円頂きました♪場所は東京駅の高架下で、神田方面に行った所にあります。大手町ビルのある通りを下ってきて高架下との交差点辺り♪カウンター式の1階部分。8人程並んで座れそう(^^)1番人気はナポリタンとポップがありましたが、ここは醤油味のジャポネスタをチョイス。ロメスパに、豚肉・小松菜・キノコ・玉ねぎとシンプルな具材を炒め合わせて、あまじょっぱい醤油タレをひと回しして、余分な水分飛ばして出来上がり!豚肉と小松菜と玉ねぎとキノコとバター醤油はテッパンです♪付け合わせのキャベツのピクルス 名脇役!有楽町にジャポネさんと言うロメスパ専門店で出してるジャポネも醤油ベースの記憶ですが割と塩胡椒が効いた感じ、こちらは少しバターが入ってる?バター・たまり醤油+味醂風味?で良きです♪普通サイズで飽きずに食べれました。大盛りだと少し飽きるかも?^_^カレースパもそそったのですが、自分の中で1番のインディアンカレーのカレースパ玉落としと、今度比較してみたいです♪ごちそうさまでした。
いちょうさん
3.00
平日の昼1時頃訪問しました、先客は無しでしたが後から1名入店ですL字カウンターのみの小さな店舗ですが店長らしき呼び込み兼接客1名、狭いカウンター内厨房には男女3名、多すぎない?ポチったのは●ジャポネスタ600円●大盛150円たしかオススメだったと思います普通盛りは600円とお安めですね大盛はロメスパ的でにボリュームありです味付けは醤油ベースのジャパニーズ味、具はキャベと豚肉と菜葉少々です味付けは割と好きな方、でも後半はかなり飽きましたこれはボクが家でたまに作る和風パスタのレベルですご馳走さまでした、お腹は満足です
東のプーさん
3.00
隣の大手町ラーメンが休憩中だったため、入店。平日午後5時入店で、客は私以外おらず。パスタやなのに麺の粉っぽさ感が強く、残念ながら口には合わなかった。デフォルトが600円のナポリタンに野菜増し+100円を追加。これで野菜増しじゃなかったら、ただ麺を食べることになるんだろうなぁ、と少しあせるくらい野菜少なかった。。。味変で卓上の粉チーズをかけるも、チーズも独特の安っぽい味。次、はないなぁ。残念。
Sイチロー
3.60
この前伺った際に、お隣りのお客さんが食べてたオムライスがとっても美味そうに目に入って次回食べようと決めていました。で、今日決行です。チキンライス並盛り¥600+卵¥100でオムライスとなります!チキンライスめちゃ旨です!単品メニューでもチョイスできます!が、しかし、¥100追加するだけで黄金のオムライスになるわけで、迷う余地なしかと思いますぅ!やっぱり美味かった!¥700でこの幸せ感!
Sイチロー
3.50
ロメスパの「ボーノボーノ」さん。この界隈では「リトル小岩井」さんと双璧をなす有名店です。今日はNewメニュー「旨辛焼き坦々麺」をいただきました。これはイケてます!ほんのりと辛味のある肉味噌が太麺と絡んで絶妙に美味い!きっと時々食べたくなるタイプですね。カウンター席で隣りの方が食べていたオムライス、めっちゃ美味そうに見えました。次回決まり!
Mack-HtoM.
3.00
平日に通りかかかって、ロメスパ特集で取り上げられてたこちらの店に。カレースパも気になりましたが、ジャポネスタ(@600円)にしました。初めてで量がわからなかったので、普通にしましたが、大盛でも大丈夫そうでした。見た目と違って、味はあっさりです。粉チーズをかけると、和風から洋風に変わって、ジャンキーでおいしかったです。サクッと食べて帰るのにオススメです。
しまたか.
4.00
当店全メニュー踏破をうたっていたのに,4回目の往訪はジャポネスタ。ただし150円増しで大盛りにしてみました。3回往訪,メニュー3種しかいただいてないのに,馴染みぶるのも気が引けますが,やっぱりこちらのもちもち太麺に醤油味のジャポネスタが自分には腑落ちが良いようです。大盛りはそこそこの量ありますが,食べやすい味付なのでスッと胃の中に納まる感じです。
sora__rin
3.30
ナポリタンを注文しました。並盛300gで600円と、とてもお安いな。ソフト麺みたいなやわらかめの麺で美味しかったです。回転が早く、着席から退店まで20分前後ですわね。でも別に焦ってる感じではないですよ!?
しまたか.
3.90
店内カウンター上に10種類ぐらいのメニューが貼ってある。1回目往訪の日は,左から1番目のナポリタン,2回目は左から2番目のジャポネスタ,そして3回目の今日は3番目の「ボーノ」を注文。見た目もベースとなる醤油味もジャポネスタと似ているが,同メニューを良く見ると入っている具材が違うことに気づく。具材の違いはそこそこにして,食べてみて気づいたのは,ボーノの醤油の方が薄口醤油のようなとがった塩味に感じたこと,そして見た目にも明らかなのは黒コショウがまんべんなく振りかけられていること。和風でもドライ系の辛さを好む方にはおススメの一品です。
B級好きだな
3.40
こちら以前から気になってたロメスパ屋なのですが、、この日遂に行って参りますた。平日夕方でしたが山手線のガード下にあるこちらへ入店しますと、、カウンターだけの小さなお店でして、先客は1人のみ、でした。早速ナポリタン並600円に野菜増し100円にコールスロー100円をお願いしました。待っていると先客に出てきたのがケチャップライスでして、、非常~に気になる、、( ͡° ͜ʖ ͡°) 次回だな。。暫くして着弾!ご覧の通り典型的なロメスパでして見た目はジャポネに似ているかなと、、沢山の野菜と太くて腰がチョッチあるパスタとが甘辛感が丁度のケチャップと絡まり~ので巨普通でちた!ただ店内が古過ぎかなと、、だからこそ安い、、でも古い、、(‘ω’)退店しまして右に行ったら通りたくない歩道がございましたが、やむなく通過、、次回ケチャップライス食いに来たら左から帰ることにするかな。。ゴッツァンでちた!
しまたか.
3.90
【ジャポネスタ(並)】600円(込)リッチだけど塩味のきつさを感じさせないたまり醤油がベースでしょうか。そういえば初回ナポリタンをいただいた際,1.9mmかなと書きましたが,麺はそれより太い2.2mmをお使いのようです。麺の茹で方がまた絶妙。柔らかすぎず固すぎず,家庭のスパゲティの食べやすさ。具材は,豚バラ,玉ねぎ,しめじ,青菜が少しずつ。麺食べた感を邪魔しないバランスです。次回はカレースパゲティにチャレンジしたいなと考えつつお店を後に。ごちそさまでした。
dai48voxy
2.90
水曜日12:40ジャポネスタ600円久しぶりの大手町ビル。地下の名店の行列に屈して、ダメだと思いながら、外に出てこちらに。前回のたらこパスタでもうないと思ったので、基本のジャポネスタで再確認。やっぱり、並べばよかった。なんか味がおかしい。野菜もクタクタで美味しくない。
しまたか.
3.90
鉄鍋香るナポリタン!喫茶店の…とか想い出す…とかの冠不要,パンチの効いたナポリタンです。店内券売機の横に,並300g,大盛450g, 特盛600gの貼り紙あり。初めてなのでムリなく,普通盛りで注文。先客無く,待つこと2分少々ほど。 来ました,ナポリタンが!キャベツの甘酢漬けが付いているのが印象的。まずは一口。おっと!口中に拡がるのは甘くなくハード系ケチャップ味。しかも水っぽくない!ハード系ケチャップにはさらなる辛味をと,大型瓶のタバスコをフリフリ。粉チーズも少々いただきました。文句なく自分好みのナポになりました。最初ウスターソースでも絡めてるのかなと思い,お店を出る時マスターに尋ねたら「ケチャップ・ソースに醤油が入ってるからその味かなぁ」 と教えてくれました。次回はカレスパでもいただこうかな…と考えながら,ジャズが流れるお店を後にしました。ごちそうさまでした。
1/7
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意