restaurant cover
博多ニューコマツ
Hakatanyukomatsu
3.44
日本橋・京橋
日式小酒館
4,000-4,999円
1,000-1,999円
營業時間:11:00 ~ 23:00(最後點單食品.21:30 / 飲料.22:30)10/1~週一~週五 11:00~15:0017:00~23:00週末及節假日 11:00 ~ 23:00(最後點單食品.21:30 / 飲料.22:30)
休息時間:不定期休息 *年末年初 12/31, 1/1
東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラス B1F
照片
20
博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖博多ニューコマツ的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂 ・由於這是我們櫃檯的總店,我們建議5人以上通過電話檢查座位。 ・根據商店的情況,最多2~3人的顧客可能會被引導到櫃檯座位上。 【關於預約時間】・如果您在午餐預訂時間延遲15分鐘或晚餐預訂時間延遲30分鐘,請與我們聯繫。 如果您不聯繫我們,我們將取消它。
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)、嬰兒車 還有一個小小的凸起的王座室,讓爸爸媽媽可以放心!
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、楽天Edy、iD、QUICPay) 不接受二維碼支付
餐廳服務費
將收取300日元(不含稅)的座位費。
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
40 座位
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 請使用商業設施的吸菸區
停車場
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有吧檯座位、有沙發座位、有榻榻米區域、有掘地式桌席、可站立飲酒、有電源插座、可供輪椅進店
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒、專注於日本清酒、專注於燒酒、專注於葡萄酒、專注於雞尾酒
料理
專注魚類料理
評價
21
avatar
Schnitzel
3.30
この日は午後から日本橋室町三井タワーの某社オフィスで打ち合わせ。時間が押したのでランチは同じビルの商業施設、コレド室町テラス地下一階にあるこちらの居酒屋さんに伺いました。福岡を中心に展開する福岡・COMATSUグループの運営。九州のうまかもんが色々。ランチは大分名物鶏天、長崎県壱岐産いわしみりん干し、博多もつ鍋、チキン南蛮等の定食を提供しています。13時半頃の訪問でしたが、お客さんの入りは6~7割はといったところ。色々なタイプの席がありますが、普通のテーブル席に着きました。週末に伺った前回は鶏天ランチ、博多鶏皮串一本165円、博多明太子等、あれこれ試してみましたが、今回はスピード優先。チキン南蛮定食1000円(税別)を注文しました。待つこと7~8分で例によって五つに仕切られた木の箱が到着。中にはチキン南蛮、野菜の煮物、ご飯、味噌汁、梅山ふりかけが入っています。チキン南蛮はムネ肉使ったものが150gくらい。上にはオフホワイトのタルタルソースがかけられています。食べてみると、鶏肉はふわふわした食感でなかなか。タルタルソースは玉子感が印象的です。ガラス容器の梅山ふりかけは相変わらずご飯が進む味。今回もそこそこ満足できるランチでした。
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
ゆう&ゆう
4.00
しろくまくんかき氷。夏のメニューでみつけたかき氷。初めてのお店で居酒屋さん?ちょっと戸惑った¯⁠\⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠/⁠¯桶に入った、可愛いキャラが出てきて、(⁠・⁠o⁠・⁠)苺練乳氷て美味しかったです。
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
ねこさん(=^x^=)
3.20
ニューコマツランチ今日は大人のミックスフライ定食エビフライのタルタルに魅せられてしまったふりかけと、手作りシーチキン?みたいなのがすごく美味しいフライはイマイチ‥残念夜も安くて美味しいのでまた伺います
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
tshig103
4.00
昨晩は、コレド室町にある博多ニューコマツさんへ5人でお邪魔してきました。ツマミも美味しいですし、岡垣町のクラフトビールもフルーツ感あるも、濃いい感じで美味しかったです。鶏皮もタレで美味しく、ゴマカンパチ、さつま揚げ、とうもろこしの天ぷら、ポテサラ、鶏天、ポテト、チキン南蛮、馬刺、焼売をアルコールと共に美味しく、楽しく頂きました。〆のデザートは、ブラックモンブラン。全員ハズレでした。また、伺います!
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
☆ジャッカル☆
3.50
ランチで初めて来店です。前々からチェックしていて気になっていたお店です。チキン南蛮定食と追加で明太子を注文。チキン南蛮自体ボリュームもありおいしかったです。それ以上にフリーで食べられるふりかけにハマりました。白米もその日ごとに違うお米のようでこだわりも感じられ、再訪したいとおもいます。
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
Pooh Shoku
4.00
平日仕事終わりに訪問しました~!久々の同期とご飯!!掘りごたつ席に通していただいて靴を脱いで着席!九州の焼酎や日本酒もあって、九州に行ったことない私は興味深々✌︎ でも平日なので控えめにいきました☺︎料理も気になるものがたくさん!もちろんもつ鍋も注文!!!もつ鍋の締めにうどんで満たされて、更にその締めでブラックモンブランのアイス!実はブラックモンブランのアイス食べるの初めてで、お店でチョコザクザクのしっかりアイスを食べれるのはついつい飲み後に1人でコンビニでアイス買ってしまう衝動を抑えてくれました✌︎また機会があれば行きたいお店です!ご馳走様でした~!
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
nemuuui
4.00
日本橋の美味しい居酒屋さん‼️久しぶりに同期とご飯!♡平日の夜に行きましたが、お店は賑わっており、おしゃれな内装なの!お座敷でのお食事でした!楽しい!ビールぐびぐび、お通しはメンチカツ!神!!!オススメのメニューを頼みに頼みまくりました!!(笑)オススメは〜、もつ鍋!古処鶏のタタキ刺し!お酒に合う〜♡酢モツもアボカドもつぶ貝もどれも絶品!!〆はブラックモンブラン!♡甘いものは別腹ですね!(笑)お酒もお食事も美味しかった!また行く!!!!!
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
ぷりんす神楽
3.20
休日に行ったけど、昼でも飲める居酒屋でランチもついでにやってる感じのお店だった。お酒飲む人にはいいけど、あまりお酒飲まない人には微妙かも?雰囲気的には居酒屋なので、ガヤガヤしててカウンターは隣の距離も近め。店員さんも元気いっぱいに声出てるので、落ち着く感じではない。料理はうまかった!店員さんも方言出てたので、たぶん本番の料理が振る舞われているのかと。
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
ikuradetsufu
3.50
仕事終わりに友達と利用しました。神田駅からも徒歩圏で近くアクセスしやすかったです。カウンター席と小上がりの可愛らしいテーブル席、立ち飲み席がありましたが、カウンター席が疲れないと思いました✨店員さん皆さん元気で、金曜日の19時くらいに到着しましたが、すでにお店は満席。(周りのお店も満席)トイレは少し離れた場所にあり、そこに喫煙所もありました。仕事終わりのサク飲み、1軒目のお店としていいなと思いましたご飯も美味しいし、お酒も美味しいし、お皿やグラスもおしゃれで活気あるいい雰囲気でしたよ☺️
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
anchanfoody
3.50
店名:博多ニューコマツ三越前、東日本橋駅直結居酒屋、博多料理シチュエーション2軒目探しにCOREDO室町テラスB1に行くと居酒屋いっぱいで楽しい✨博多ニューコマツさんはつまみも豊富だし2人で行くとカウンターに案内されるかと思いますが、カウンター越しのスタッフさんが楽しそうに働いていてサービス高くて良いですおすすめ商品の説明もしてくれるしデートで2軒目に使うのも良いですねグラスかわいいーってなるはず!おすすめメニューブラックモンブランしか食べてないのでまた食べに行きます!お酒事情お酒のグラスかわいいのでお酒は頼んで!フラミンゴオレンジあったので絶対次行ったら頼む飲み放題付のコースも5,000円からあるから1軒目で飲み会でも使えそう総合評価▫️再訪:★★★★★メニューが美味しくないわけないのでまた絶対行きます✨▫️味:食べてないのでまた行きます!▫️サービス:★★★★★高い!素敵なお店✨営業時間11:00 ~ 23:00(L.O.FOOD.21:30 / Drink.22:30)
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
kanaminn
3.70
この日はお友達と流れで急遽飲もう〜!!となり平日19時30分に直前で食べログにて予約!店内はカウンター席とテーブル席の他にもお座敷やちゃぶだいまであり私たちはカウンター席にて!・・《注文したメニュー》♢お通し(生ハム) 300円♢胡麻カンパチ 1,078円♢カリカリ鶏皮串山椒プラックベッパー1本181円×3 543円♢馬刺し 1,408円♢つぶ貝ポン酢 550円♢特製タルタルのチキン南蛮 748円♦︎トマトチューハイ 548円♦︎緑茶ハイメガ 878円♦︎ジャスミンハイ 548円・・お友達が佐世保出身で店長さんも佐世保出身!ここの系列店は九州出身の方が多いとのこと!メニューは博多限定かと思いきや九州各地域のメニューもある!!ドリンクはメガサイズも◎◎◎気軽に九州の味を楽しめる居酒屋屋さんでした〜!!
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
miz0205xx
3.00
福岡「COMATSU グループ」が展開する「ニューコマツ」が新業態として東京に進出神田が1号店でこちらは、2号店となります。...神田西口商店街にあるの店舗は、通りがかる度きにしてはいたもののいつもいっぱいで断念してしまうのですが、こちらの店舗は、比較的入れるのでさっくりお邪魔してきました(2人以上なら予約がベター、特に4名様×2席限定の小あがりの掘りごたつ席は予約必須⚠️)...コレド室町テラスの地下1階、レストラン街にあるのでにぎにぎとした雰囲気。明るく活気がありました駅直結なので天候に左右されないところも‍♀️...メニューは博多名物がずらり。味濃いめがっつりめなのでお酒すすみそ~な品々が誘惑してきます飲み物もいろいろ。九州の焼酎、日本酒、酎ハイからオリジナルワインなどなど...グラスがいわゆる映えグラスでポップで可愛かったな。あとクラフトビール美味しかった自社製造でこれから種類も増やすと聞いたので楽しみだなあ。...フードよりドリンクが刺さったのでまた2軒目で使いたい‍♀️...#クラフトビール #新日本橋グルメ #博多グルメ #新橋のみ #神田 #有楽町グルメ #神田のみ #神田グルメ #東京駅グルメ#東京駅ディナー #映えグラス #レトログルメ #神田駅 #銀座グルメ #神田西口商店街 #COMATSUグループ #品川グルメ #馬喰町グルメ #日本橋のみ #昭和レトロ #千代田区グルメ #日本橋グルメ #東京駅グルメ #コレド室町テラス #コレド日本橋 #ニューコマツ #有楽町ディナー #新日本橋グルメ #福岡グルメ #コマツ神田
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
white636745
4.00
平日12時前に待たずに案内されました。鶏天定食(990円)を注文しました。鶏天の衣がサクサクしていて鶏肉はプリプリでした。カボスのポン酢も合います。ナスの味噌汁も美味しかったです。お茶がジョッキで提供されるのが面白いです。
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
h.ir_o_
3.30
日本橋にある、居酒屋 博多ニューコマツ。カウンター席とテーブル席があり、今回はカウンター席へ。びっくりしたのが、お通しの一つがいちごにハムが乗っているもの。最初はびっくりしましたが、イチゴの酸味とハムが合う。新しい発見でした。
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
アンパー
3.20
初訪問です。三越前駅から徒歩3〜4分のコレド室町テラス地下にあるこちら。カウンターとテーブル席があり、カウンターは少し高い席で丸く厨房を囲っています。日曜の13時半ごろ、予約で昼から呑んでいる人も多かったです。本日頼んだのは、とろ鯖の一夜干し 博多明太子定食 1300円お米マイスターが選んだ本日の米と柳川の絶品味噌を使用した味噌汁とのこと。梅山鉄平食堂の梅山ふりかけもおしてました。ただ、お米マイスターが今日何を選んでいるのかは不明。米は良いのかもだが、よそり方が下手ではどうなのか。。しゃもじで押し潰した部分がたくさんありました。味噌汁は味噌の香りがよく、最初は塩気が足りないように感じましたが、食べ進めると味噌の風味が広がりました。わかめとうず巻麩、万能ネギが入っていますが、うず巻麩のもどしがやや甘く、湿気った感じの食感がありました。なんだかご飯と味噌汁にこだわっているようで、調理が下手で残念でした。あとは良かったです。とろ鯖は脂がよく乗った鯖で皮がパリパリ、身もジューシーで美味しかった。また、大根おろしが大根のカリカリした食感のわかる粗めの大きさの部分が混ざってるのが良かったです。脂が強いのでこの大根おろしとシソとの相性が良かったです。欲を言えばシソをもう少し多めにしてもらえたらもっと良いですね。刻みにして量をすこし増やすとか、やってほしいです。梅山ふりかけは塩気をおさえ、素材が楽しめるもの。たっぷりかけめ楽しめます。また、明太子も量があってご飯のお供が多い幸せ。マカロニとポテトサラダもありました。なんせ鯖が美味しかったのが何よりです。宮崎名物チキン南蛮や大分名物鳥天の定食も気になるところ。ごちそうさまでした。
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
white636745
4.00
博多 胡麻かんぱちと 博多 明太子定食(1,400円)をいただきました。甘めの胡麻だれと玉ねぎスライス、みょうが、ねぎの薬味がかんぱちの美味しさを引き立ててました。ご飯、お味噌汁、明太子、マカロニサラダ、梅山ふりかけ、全部美味しかったです。
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
Azzurri
3.60
コレド室町テラスの地下って色々な飲食店が入ってるの全然知らなくて・鉄板焼きや居酒屋に飲茶や鯛塩そばなど気になるお店いっぱい今回は活気があって賑わっていたこちらへ入店してみましたぁメニューはこんな感じこの日のご飯のお米は熊本県くまさんの輝き・季節や気候に合わせてお米マイスターが厳選しているんだそう博多胡麻かんぱちと博多明太子定食を胡麻かんぱち・味噌汁・明太子・マカロニポテトサラダ・ご飯・ふりかけの組み合わせ脂がのったカンパチはすっーと口の中でトロけてなくなります福岡の長浜市場から直送された新鮮なカンパチを自家製の甘めゴマダレと・シャキシャキ玉葱に海苔の磯風味でご飯が進むよねーこのふりかけも美味しいんです福岡市内で人気の梅山鉄平食堂の梅山ふりかけ・梅干しに高菜やイワシ稚魚のちりめんと細切り昆布などなど7種類の食材を使ったしっとり系今度は宮崎名物チキン南蛮定食や大分名物鶏天定食どっちがいいかなぁ・夜なら芋焼酎に鶏皮串やもつ鍋とか楽しめそうだね昼飲みもできるみたいでメニューを色々見てたらまた九州にも行きたくなりましたぁごちそうさま
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
DjR
3.50
平日夜、予約で19時入店。ほぼ満席状態。福岡の美味しい魚とモツ料理をお手軽にいただけるお店でした。博多鶏皮串と胡麻カンパチが激ウマでした。飲み放題にスパークリングワインが含まれるのも嬉しかったですが、モツ鍋含むコース料理に飲み放題付きで一人4000円強のコスパは素晴らしいです。
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
ベッキオ
3.50
休日のお昼。日本橋にやってきました。お昼はコレド室町テラスの地下の博多ニューコマツさんでいただきましょう。開店時刻は11時。11時まではシャッターが降りていて、お店のところには行けません。お店に到着すると先客はいません。カウンター席がメインのようですが、奥には座敷席やテーブル席があります。私たちはテーブル席に座りました。さて注文です。私は博多胡麻かんぱちと博多明太子定食、家内はとろ鯖の一夜干しと博多明太子定食にしました。それにカリカリ鶏皮串と馬刺しもお願いしました。最初に黒烏龍茶が到着。ランチタイムサービスだそうです。嬉しいです。次に馬刺しが到着。久留米の馬刺しのようです。さっぱり感のある馬刺しです。美味しい馬刺しなのですが、見た目が少ないですね。そしてカリカリ鶏皮串。古処鶏のタタキ刺しと迷ったのですが、焼いている鶏皮串にしました。衛生的なのでしょうが、私は少し怖さがあります。鶏皮串は山椒ブラックペッパーがかかっていて美味しいです。皮が少しカリッとする食感が心地良いと想います。タレ味なのですが、塩味でも食べてみたい串です。串を食べ終えた頃に定食が到着。定食にはふりかけが付いてきます。梅山鉄平食堂さんの梅山ふりかけだそうです。高菜漬け、青高菜、ちりめん、昆布、ワカメ、胡麻が入っているそうです。ご飯にかけて食べると、ご飯がすすみます。お米は佐賀びよりだそうで、美味しいお米です。ご飯と黒烏龍茶はお替りできるそうです。ふりかけだけでもご飯をお替りできる感じです。胡麻かんぱちはタレも優しい味付けでカンパチの味がよくわかる味付けです。胡麻の風味もあって美味しい胡麻かんぱちです。博多を思い出します。家内が食べたとろ鯖一夜干しは骨がほとんどなくて食べやすい一夜干しだそうです。少し味見させてもらいましたが、旨味がしっかりある美味しい鯖です。脂ものっていて美味しいです。コレド室町の地下で、博多の雰囲気と味を楽しむことができました。ごちそうさまでした。
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
YumiN
3.60
コレド室町テラス地下一階にある、博多料理のお店。土曜日の12時半に1名で予約(席のみ予約.して訪問しました。ランチタイムにはお得なセットがあり、ご飯とお味噌汁はおかわり可能です。今回注文したのは、博多胡麻かんぱちと博多明太子定食(税込¥1400)。福岡の長浜市場から直送した新鮮なかんぱちに、自家製のゴマだれがかかっています。ゴマだれは味濃いめで、白米が進む味。お酒にも合いそうです。明太子やふりかけなどご飯のお供が充実しているので、ついご飯をお代わりしてしまいました。美味しくてコスパ、サービスも良く、単品メニューも美味しそうなものが多くあったので今度は夜も来てみたいです。
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
avatar
SFKoji
4.70
取り寄せでしか食べたことのない、ぐるぐるとり皮が頂けると知り、妻と2人でうかがいました。コレド地下のオープン形式のお店構えということもあり居酒屋飲みの気分で入ったのですが…憧れのとり皮の絶妙な焼き具合、滅多にお目にかかれないチルドの赤身馬刺し、素材のコクや歯応えを活かした鶏の炙り叩き、ワインに合わせて頂いたラザニア、等々、元々がイタリアン系列ということもあり、郷土料理の域を超えたお料理ばかり。さらにもっと驚いたのが認定ソムリエ さんのワインのセレクション。貴重なバローロに出会えて、お料理との相性バッチリ。お店の皆さんのホスピタリティも最高で、いつのまにやら気分はリストランテに。帰りもご丁寧にお見送りいただき恐縮です。次回水炊き&ピノが今から楽しみです!
用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖用戶對於博多ニューコマツ的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策