141 OUJI TABLE
イチヨンイチ オウジテーブル
3.15
王子
「西式料理」
3,000-3,999円
1,000-1,999円
營業時間:*我們將指導您僅使用餐點(請不要使用咖啡廳)*午餐時間為90分鐘。 [週一~週五]午餐 11:30~15:00(最後入場時間 14:00)晚餐 17:00~21:00(最後入場時間 20:00)[週六・週日・節假日]11:30~20:00(最後入場時間 19:00) 週日開放
休息時間:年末年初
東京都北区王子1-4-1 王子駅前サンスクエア 3F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
可攜帶兒童 (可攜帶幼兒、學齡前兒童、小學生可接待), 有兒童用菜單, 可攜帶嬰兒車
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)) 接受二維碼支付 (PayPay)
座位數
100 座位 (也可提供租船合同)
個人包廂
有 (4人、6人、8人、10~20人) 圓桌上有2個完全私人的房間,最多可容納8人,最多可以連接16人(請直接聯繫商店預訂私人房間)。
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 店外和室外均設有吸菸區。
停車場
有 90分鐘的太陽廣場停車場2,000日元以上
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞、有情侶座椅、有吧檯座位、有沙發座位、無障礙設施、可供輪椅進店
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒、專注於日本清酒、專注於燒酒、專注於葡萄酒、專注於雞尾酒
料理
有過敏標示
評價
(20)
Erwin Smith
3.50
内装:おしゃれ。友達や彼女を誘って来たい。店員:よく見ている。呼んでも待たせることがない(空いてた時間帯だったからかも知れないが)。ただ、食べ終わったら「待ってました」と言わんばかりに下げに来た。嬉しいけども、余韻が…食事: 揚げ麩とキクラゲの醤油煮/餃子二種/五目焼きそばを注文。できたものから持ってきていただいた。どれも普通に美味しい。特に肉餃子は良かった。総評:また来たいと思った。他の料理を試したい。
こあらっこっこ
3.50
半額の日だったため、141特選ランチコースを頼みました。本日のサラダはじゃがいもと鶏肉をバジルで和えたもので、おいしかったです。そのあとに、海老と野菜の辛子甘酢炒め、141特製スブタ、スープ、チマキ、デザートの順に出てきます。コースにしては量が少なく、半額だったのでよかったものの、通常価格の1980円では高いなと思いました。ドリンクがついていればまだよいものの、ドリンクはついていません。スブタは脂がのっていておいしかったので、おすすめです。
COPER
3.00
周年記念で半額セールやっているというので行ってみた。すでに6組ほどウェイティング席は空いてそうだが、なかなか通されず25分待ち。昼休み終わっちゃうので、一番早く出るメニューということで海老と野菜の辛子甘酢炒め 1320円税込 にとは言っても10分ほどかかって出てきたので、写真を撮るのもそこそこにダッシュで食べて帰りました。ピーナッツ?が入っているのがアクセントになってよかった。美味しいけど、ドリンクもつかないのでちょっと高めかな。
@エリーゼのために
3.70
化学調味料不使用の絶品中華にびっくり!✨メニューは中華多めですが和洋中あり、ディナータイムはビストロ風居酒屋だそう⚫︎冷やし坦々麺冷やし坦々麺って初めて食べたんだけどめっちゃおいしー!豆乳やごまのクリーミーさに、辣油や山椒が良い感じにピリッと効いてます豆板醤で炒めた肉味噌もおいしい!シャキっと野菜と冷たい麺・スープでさっぱり感もあって夏にぴったり☀️⚫︎141特製 上州豚の黒酢酢豚ごはん、スープつき酢豚ってメニューにあっても自分では頼まないしそんなに好きなわけではないんだけど、これは酢豚界で1番おいしいかもしれない?ってくらい気に入りました一個ちょうだい〜ってのもらっておいしくてびっくりしたので結果2個も奪いました笑⚫︎アーモンドミルクプリン⚫︎ケーキ平日限定でデザート半額だったデザートは普通でした(特にケーキ)100席もあるので予約しなくても入れるし、バリアフリーで席間隔もゆとりあるのでベビーカー入店にはすごくありがたかった!木の温もりを感じるおしゃれな店内で、駅前なので大きな窓からは新幹線が見えました!
shouc409
3.30
王子駅前で行った事が無いお店探し。時間帯はやはり15時付近の谷間時間。サンスクエアボウリングのエレベーターで4階へ、通し営業を見つけてOUJI Tableへ。ちなみに141は住所になります。内装は南国チックなナチュラル。しかしメニューは多種多様。中華あり和食あり多種ワイン有り。つまんで呑んでいると、外ではボウリングの楽しそうなBGMが…3ゲーム1,500円の破格パックの誘惑に負けて、酔って愉しいボウリングに早替わり。このお店とボウリングはセットでした…ちなみにボウリングスコアも141でした…笑
alumina
3.60
王子というとこれといった飲食店が無く北区の中心地なのに赤羽、十条に後塵を拝していたのだが、改装によりトレインビューを前面に押し出したレストランになったこちら、大変素晴らしいです。食べ物も中華ベースのままに現代的な雰囲気にし、とてもいい雰囲気です。また来たいと思いました!ごちそう様!
amaishoppai
3.20
チーズハンバーグ ¥1320王子駅からすぐのボーリング場内にあるレストラン。飛鳥山のたくさんの桜が満開できれいな王子駅付近で広めのお店を食べログで探していたら発見しました。この日は平日にも関わらずファミリーや年齢層高めな方々で窓側の席は埋まっていましたが広くて明るい店内で窓側に座れれば王子の良い景色を眺めながらゆったりとお食事出来そうです。店員さんはとても気さくで優しい人ばかりで癒されました。メニューは和食から中華、洋食と幅広くその中からチーズハンバーグを。ハンバーグと鶏出汁のスープはお子さまからお年寄りまで食べられるような優しい食べやすいお味でした。
鬼野弾正
3.70
東京都北区・王子のランドマークの一つが、JR王子駅東口を出てすぐのところにそびえ立つ複合商業ビル・王子サンスクエアです。都心を外れた北区の中では、最も人が集まりやすい場所の一つだと思います。今回は、王子サンスクエア3階・ボウリング場すぐ隣にある比較的新しいレストラン「141 OUJI TABLE」に行ってまいりました。店内は開放的で広々としていて、木のぬくもりが感じられる、やたら良い雰囲気です。テーブル席が主ですが、カウンター席もわずかにあります。料理は、全体的に高めな値段設定です。リッチな高級レストランというほどでもありませんが、質が良いだけに相応の出費を求められます。メニューはほとんどが1,000円以上。その中で、私は、比較的安かった「北区名物ソース焼きそば」(税込880円)を注文しました。焼きそばは、同じ北区の名店「江戸玉川屋」から仕入れた麺を使っているらしい。同店を利用したことはありますが、焼きそばは初めてです。もっちりした太麺で、美味しいぜ。焼きそばには、スープと漬物も付いてきます。こちらも無難に美味しかったです。全体的にクオリティが高いお店ですね。
小ブタさんと大ブタさん
3.50
こんなタイトルつけたら、子鉄連れが集まってしまうだろうか。。。祖母の誕生日祝いに、息子と3人で伺いました。お子様ランチもあったのですが、生意気盛りの息子くん、大人と同じものを食べたいとのことでミニコース✖️3。前菜盛り合わせ、スープ、選べるメイン2品、パスタ、デザートで2750円。選べるメインは、①立派な海老フライ2本!ソースで。②小さめだけど肉肉しい、デミグラスハンバーグ③しめじ、たけのこ、ブロッコリー、にんじんの入ったむきエビの塩味炒め④トロトロのトンポウロウ2枚「白ごはんがほしくなる濃さ)、小松菜添え全種頼んでシェアしました。パスタは渋沢栄一が好んだというオートミールを使用したオリジナリルの麺。50g(茹で前)というが、普通のパスタより吸水するのか結構なボリューム。そしてバジルチーズソースなので濃厚。デザートは濃厚なプリンでした。コーヒーは別料金。これも美味しかったです。味はどれも美味しかったのですが、トンポウロウだけ、「これを白ごはん無しで食べるのは辛い」と思いました。いや、美味しいんですけどね。コースのバランスとして、この濃いトンポウロウの後に、濃厚なパスタかーって感じで。この辺は自分で選ぶわけだし、好き好きかな。パスタもひょっとしたら、カットレモン添えてあると軽くサッパリ食べられたのかも。いや、美味しいんだけどね。単品で満足させる味なんだろうな。店員さんも皆様サービス素晴らしく、料理を持ってきてくださるタイミングもバッチリでした。ユーモアあるダンディな店長さん、特によかったです。今度は普段使いで、単品でいろいろ試してみたいです。応援します!※料理のみの写真、いくつか撮り忘れちゃいました。
nontan1122
4.00
ランチコースを食べました。主に中華料理をいろいろ食べられて、おいしかったです。前菜はバジルが聞いてて盛りが良くてシャキシャキ、酢豚はとろとろでおいしかったです。デザートのアーモンドミルクプリンはイマイチでした。お店の人がかなり様子を伺っており、料理を出すタイミングやお水をこまめに入れてくれたことは良かったです。窓から新幹線が何度も見られて、景色は最高です。ボーリング場が同じフロアにあるので、ピンが倒れる音がかなり響きます。音は予想していなかったので、少し残念でした。
mchanuchan
3.80
エビフライランチエビフライ、タルタルソース、ポテトサラダ、野菜サラダ、白米、満足でした。
dotedotedotenoko
3.50
初訪問でした。サンスクエアの中にこんなおしゃれなお店があったとは!料理も美味しいし、お店の雰囲気もよかったです!
ぐっちぃぃぃぃ
5.00
誕生日祝いに利用しました!ボリュームもあり、美味しい品々でした。伊勢エビが映えました!新幹線もよく見えて面白いお店です^_^お酒の種類もたくさんで、駅近でよかったです!
8529c1
3.50
酢豚とか唐辛子炒めが美味しい。食器もお洒落なニュー中華。地ビールの飲み比べもいいよね。
yuizum
3.20
子連れの、いとこ夫婦が車で遊びに来るので、駐車場があり、ランチ予約できる子連れokのお店ということで予約。年季の入っているサンスクエア、ボーリング場の隣にある綺麗な店構えはとっても違和感。窓から新幹線が見えるので、子供は大喜び。店内はお洒落でした。お料理は和洋中ある、ちよっとお高めなファミレス風。使い勝手は良いかもしれません。
ぴぽぽたぱす
3.20
しおみかん
0.00
kintetsu
3.50
sayaka_
2.50
koBA
4.30
1/3
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意