八重洲 とり安
yaesutoriyasu ◆ やえすとりやす
3.43
日本橋・京橋
「烤雞串」
5,000-5,999円
--
營業時間:[週一~週五、節假日前一天] 11:30~14:00(烹飪最後點單時間 13:45)17:00~23:30 (最後點餐時間 22:30)午餐時段開放
休息時間:週六、週日和節假日
東京都中央区京橋1-6-8 コルマ京橋ビル 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 ・請至少提前一天與我們聯繫以預訂課程。 如果人數有變化,請聯繫商店。
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣
餐廳服務費
車費:500日元
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
54 座位 (有榻榻米房間)
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
空間與設備
寧靜的空間、座位寬敞、有吧檯座位、有掘地式桌席
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒、專注於日本清酒
料理
有英文菜單
評價
(20)
こってり☆アザラシ
3.70
11時30分の開店で訪問。焼鳥屋の昼定食。鳥重、鳥カツ丼、メンチカツ、揚げ焼売、週替わりが900円今日は、メンチカツ定食をいただきました。メンチカツ、味噌汁、ご飯、漬物の定食。キャベツの千切り、ポテサラが乗ったメンチカツ。鶏ミンチをメインに豚、牛の合挽のメンチカツ。あっさりで、美味い。今日も美味しくいただきました。
KazuSan
3.10
日時2023年9月12日 昼4人味昔と変わらず昼にはOKキャベツおかわりあり雰囲気居酒屋の感じコスパ少し高くなった感じ東京の昼のランチなら許せる大盛りならOK次回訪問の可能性ありかも
あかいお酒
3.70
ランチタイムは人気の鳥料理店。定食はどれも美味しく、いつも迷う。ランチタイムに訪問。場所は、地下鉄宝町駅を下車して5分くらいの所にお店はあります。定番のメニューは、キジ、メンチ、シュウマイになり、日替わりもある。今回は日替わりを注文。カラット揚がった唐揚がメチャクチャ美味しく、ボリュームも満点です。個人的に付け合わせのポテトサラダが好み。提供も早く、店員さんの感じもよくオススメのお店です。美味しく楽しめた!
manmaruchan
3.50
■写真・焼き鳥おまかせ盛り合わせ5本 1,000円・やげんなんこつ 250円・田楽こんにゃく 600円・梅もろきゅー 500円東京駅の八重洲方面で喫煙可能な焼き鳥屋さんを探して八重洲 とり安さんへ。とり安さんは京橋店さんもあり、八重洲店は親戚の方にお譲りして経営されているとのこと。京橋店はんは喫煙不可だったので、八重洲店さんにお伺いしました。オーダーはアラカルトでお願いしていましたが、事前にお電話があり、当日は他のお客様も多く忙しいので、従業員の数も少ないので事前にお店の方でメニューを決めて提供してよいか?とのこと。グループ懇親会だったので好き嫌いが分からず、アラカルトでお願いしたい旨お伝えしたところ、サラダと焼き鳥と唐揚げだけは基本メニューのため提供したいと押されてしまい、お通しなしであればとOKしました。従業員不足が続くようであればアラカルトで予約、という食べログの予約を外しておくのがよいと思います。当日お伺いしてみると、お席になんとお通しが。お店の方もバタバタされていたようだったので言わずにしましたが、少し驚きました。焼き鳥自体は大変美味しく、ポーション1つ1つも大ぶりで焼き加減もよく、全て味が引き締まってぷりぷりの鶏肉でした。特につくねが旨味がぎゅっと詰まっているごろっと食感で、軟骨がふっくらコリコリで塩味さっぱりでした。サイドメニューも全て美味しく、どちら頼んでもハズレはないかなと思います。店員さんの接客もお食事も良かっただけに、お店の準備不足や連携不足?が大変もったいないと感じてしまいました。今度はお店が混んでいない時にお伺いしたいです。
Tochelin
3.50
久しぶりに平日ランチタイムに訪問。開店前に並ぶほどではないが、11時台でも続々と近隣のビジネスパーソンが来店。カウンター、テーブル、座敷が埋まっていく。ランチメニューの中から一番人気のきじ焼重をご飯大盛りでオーダー(大盛りは無料サービス)。一部を除きランチメニューは一律税込800円と良心的。程なくしてきじ焼重、キャベツの千切り、わかめたっぷりの味噌汁、お新香がサーブされた。味が凝縮したそぼろと焼き目のついたそぎ切りの柔らかい鶏肉の両方を味わうことが出来る。キャベツと味噌汁のお代わりサービスも嬉しい。ただ安いだけではなく内容的にも十分満足出来る。
たけとんたんた
3.80
ランチタイムは平日11:30~13:45とチョとハードルが高い八重洲とり安さんにランチタイム終了の15分前に滑り込みセーフです焼き鳥屋さんはキジ焼き重や唐揚げ定食は良くあるメニューですが鳥のカツ重って有りそうで無かったのでカツ重定食800円をご飯大盛サービスで注文しました,お重から溢れんばかりの鳥カツは半熟玉子とじの甘辛タレでご飯が進みます,サラダ代わりのキャベツにソースを回し掛け紫蘇の実入の大根漬とワカメの味噌汁を箸休めに楽しみ七味唐辛子を振り掛け味変でお腹いっぱい美味しく頂き会計時にとても美味しかったと言うとお近くですか?と聞かれ鳥カツ重を食べに赤坂から来ましたと言うとご主人から名刺を頂きお見送りまでして頂きましたd(´ڡ`๑)
あかいお酒
3.70
汁だくで濃いめの汁も旨い!ボリューム満点で満足だ。ランチタイムで訪問。注文したのは、鳥かつ重 800円一律800円のランチはサラリーマンには嬉しい。【ビジュアル】玉子は半熟で汁だく。ところどころサクサク部分も残ってて楽しみだ。【鳥かつ重】最初にキャベツを食べて胃をならす。まずは一口…旨い!濃いめの汁がかかった部分はやわらかく、汁の味を楽しみながら食べる。汁がかかってないところはサクサクで食感を楽しめる…旨い鳥かつ重だ。最後は汁に浸かったご飯を食べるのだが、ボリュームがあり、しつこさが出てくるので少食な方は残すのもあり。食べ終えた感想は、ハズレのメニューがないお店で店員さんも感じがいい。特に受付の方は独特なしゃべり方で感じがいい…美味しく楽しめた!
あかいお酒
3.70
鶏肉なのでアッサリ軽めの焼売。コスパもいい。ランチタイムに訪問。場所は、地下鉄銀座線京橋駅を下車して3分くらいの所にお店はあります。だいぶ前によく訪問していたのを思い出したので飛び込んだ。注文したのは、焼売の定食 800円キャベツ、味噌汁は必ずくるのは嬉しい。【野菜】キャベツが山盛りで嬉しい。キャベツは胃の調子をよくしてくれるので、最初に食べるのが効果的。【ポテトサラダ】家庭的な味が嬉しい。【焼売】鶏肉なので軽めに仕上がっている。パクパク食べも重くなく好み。どの定食もハズレはなく美味しい。久しぶりだったけど以前とかわりなく感じのよい店だった!美味しく楽しめた!
グルグルマン
3.80
もっとも鳥安、とり安、鳥やすと色々あるのですが、僕は高田馬場の鳥やすが大のお気に入り。こちらはとり安なので師弟関係、親子関係もないのかもしれませんが、味、雰囲気共にとりやすですねー!キジ丼とか注文するのが良かったのかもしれませんが、今日はメンチカツを選択。というか揚げ物好きなんですね。鶏肉のメンチカツ!揚げたてでサクサク!うまし!おすすめします!
Tochelin
3.50
前回隣の席の方が食べていた冷やし麺が気になっており、ランチタイムに再訪。数量限定だが、12時前の入店だったので無事オーダー。程なくして、チキンカツ、もも肉、サラダチキン、きゅうり、錦糸卵が盛られた冷やし麺がサーブされた(麺は隠れて見えない)。茶碗に軽く一杯のそぼろご飯も付いている。店員さんのアドバイスに従いもも肉をそぼろご飯に乗せればきじ丼の出来上がり。麺は細く少し柔らかめ。個人的には硬い麺が好みではあるが、しそダレをかけ鶏肉と一緒に美味しくいただいた。会計時、「お腹いっぱいになりました?足りなければ大盛りに出来ますよ」と有り難いお言葉をいただいたが、十分お腹いっぱいで大満足。
lc03.t
4.00
*東京.#三色焼き鳥丼.#東京 #tokyo #京橋グルメ #dinner#グルメ #グルメ女子 #gourmet#グルメ好きな人と繋がりたい #美味しい #女子会 #女子会ディナー #贅沢 #yummy #yummyyummy #instagood #instalike #instafood #food #foodstagram #foodphotography #photography
Tochelin
3.50
ランチタイムに初訪問。一番人気のきじ焼重をオーダー(店内およびテイクアウトのオーダーの半分以上はきじ焼重)。味が凝縮したそぼろと少し淡白だが柔らかくて美味しい肉とのバランスがよい。ご飯、キャベツ、味噌汁(わかめたっぷり)はお代わり可。キャベツと味噌汁のお代わりをいただき、美味しいランチに満足。税込800円はコスパ抜群。
♡akn♡
3.50
入った事ない所に入りたいね〜とブラブラしてたら発見。ぞろぞろとサラリーマン達がお店に吸い込まれていく。これは、サラリーマンに支持される人気店では⁉️と、釣られて入店。入り口はこじんまりとしているが、意外にも中は広く、座席もたくさん。ランチどれも美味しそう!迷ったけれど、1番人気のきじ焼重に。同僚は、冷やし麺。あれ?何かここ見覚えある気がすると思ったら、系列店?の方には行った事があったみたい!提供は早めですぐに出てくる。きじ焼重には、山盛りのキャベツ、お新香、味噌汁。ご飯、キャベツ、味噌汁はおかわりオッケーらしい。と、言っても女性なら十分すぎる位の量。同僚の冷やし麺なんて、そぼろご飯までついてるしね(笑)きじ焼きは、そぎ切りのようになっていて、お肉がとっても柔らかい。そぼろの味が好き。同僚の冷やし麺は、山盛りに見えるけど、麺だけでなく、キャベツも仕込まれているみたいで、見た目程のボリュームではないみたい。・・・と言っても、ご飯も麺もだから、かなりワンパク感。量食べれる同僚だけど、それでもちょっと、しんどそうな位だった。帰りにお会計してたら、スタッフさんが「お腹いっぱいになりました~?」と。いっぱいすぎる位でした~(笑)って伝えると、ご飯も麺も量が調整出来るので、次は何かあれば言って下さいねー!と。このスタッフのお兄さんもそうだけど、お姉さんもめちゃくちゃ感じ良くて、ここはリピートしようと思った。
ぶーすかおくさま
3.20
#とり安#きじ焼き重 800円たまたま通りかかったときに見つけたこちらのお店。暗めの店内カウンターあり。おじさま率が高いです。濃すぎない優しいお味で美味しくいただきました^_^キャベツの千切りがついてくるのだけど、卓上にソースと塩、コショウ、七味しかないので何もかけずにいただきました。美味しいドレッシングがあるとリピしたくなるのにな。
Breaden
3.60
平日ランチで初訪問です。「とり安」は、「八重洲 とり安」と「京橋 とり安」の2店がありますが、両方とも住所は中央区京橋で少しややこしいです。ランチメニューは6種類で、一番人気の『きじ重』800円をオーダー。周囲の客も70%以上『きじ重』をオーダーしていると思われます。『きじ重』には別途お皿にキャベツが盛られて登場します。『きじ重』は、「そぼろ」+「きじ焼き」ですが、どちらもギトギトしておらず、色合い的にはマット(艶消し)調です。味わいもどちらも優しい味付けで美味しく、そこそこ女性客がいるのも理解できます。濃い味を求める人には物足りないかもしれません。場所と800円という価格を考えると、コストパフォーマンスは良いです。
やっぱ塩が好き
3.30
表のランチの看板を見て気になっていたお店です。店内禁煙保証も私の背中を後押ししてくれた。オーダーは、やはりこれでしょう!・きじ焼重 800円(ご飯、キャベツ、お味噌汁 お替わりOK!!)うむ、間違い無い!(写真2/3枚目)そぼろと焼き鳥のMix重♪1度に2度美味しいってやつだ(▼∀▼)香ばしいタレの香りがたまりまへん。そして、こちらのお店の特徴その1:ご飯と味噌汁とキャベツが全部お代り自由(@o@)ごはんおお代り自由ってのは、まま良く有る。トンカツ屋さんで、キャベツのお代り自由ってのも見かけた事は有る。味噌汁お代り自由ってのも、有るには有る。けどね、全部お代り自由ってどう言う事かな?(^_^;更に、こちらのお店の特徴その2:ランチのお値段がALL800円なんでお会計が楽。レジで1,000円だして200円を受け取るだけ。伝票も無いし、何食べたかをいちいち申告する必要も無し。お客さんもお店もお互い楽だ。ご馳走様でした、又、来ます。そして、また来た。・かつ重 800円ご飯を半分にしたのにボリュ~ミ~だ。かつの厚みも最適解に近いと思う(写真6枚目)毎週のローテーに入れたくなるお店だが、ここで毎日食事をしたら完全にキャロリーオーバーになるに違いない(^_^;ご馳走様でした、又、来ます。 ← 又、来る喜満々(笑)
厚太
3.50
2度目の来店です1度目はスマホを忘れて撮影断念で、今回初めて撮影出来ましたお店一番人気なきじ焼き弁当をば鶏のきじ焼きとソボロと葱が乗ったお弁当に味噌汁、御新香、山盛り千切りキャベツ山盛りキャベツ皆さん自分好みな食べ方をしてるみたいで、私は先に半分食べて残りの半分はお弁当食べながらお口直しに食べてみました客層はメンズが大半ですが、リーズナブルなお値段で美味しく満腹出きる穴場を知ってるリーマンな方々行って正解!当たりでした!お昼時は長蛇の列で又タイミング良かったらあったら是非又食べに行きます美味しかったー!
planet-07
3.30
ランチでおじゃましました。場所は、京橋駅と宝町駅と八重洲地下街の一番日本橋よりの出口からの間くらいですかね。ちょっと路地になりますが、わかりにくくはないと思います。店内は、カウンター席、テーブル席、小上がり席で50席くらいのキャパでしょうか。居酒屋さん雰囲気ですかね。今回は「きじ焼重」をいただきました。フュージョンjazzを聞きながら待つこと5分5弱くらいで提供でした。きじ焼重は、焼き鳥とそぼろの構成。どちらも、旨いです。ご飯も美味しいです。一味と山椒をかけていただきました。ただ、山椒が花山椒だったのはちょっと意外でしたね。サラダは、キャベツの千切り。たっぷりでいいですね。味噌汁もワカメたっぷりでいいです。サクッと完食。お腹も満足。これで800円。コスパは悪くないですね。13時頃におじゃましたからか、4人用のテーブルを1人使い。ゆっくり食べられたのはありがたかったな。でも、空いてるわけじゃなくて後客もボチボチ。そして、メンチカツ定食を注文される方がちょろちょろ。気になるね。また来ると思います。
こってり☆アザラシ
3.30
12時50分頃、昼飯に訪問。客は6割程度の入り。ランチメニューはオール800円。きじ焼き重、チキンカツ丼、メンチカツ定食などなど。今日は、きじ焼き重をいただきました。そぼろ、のり、薄切りのモモ肉の照り焼きが乗ったお重でタレが染みたご飯が美味しかった。キャベツの千切りがやや意味不明だか、サラダ?今日も美味しくいただきました。
ゆい89
3.50
平日1時半ごろに伺ったところ、半分くらい席が埋まっていました。ランチは数種類で、南蛮唐揚げ定食を注文。骨つきの手羽が6,7個で珍しい感じ。味は濃い目でご飯が進みます。量は多すぎないので、ちょうどよく。スタッフの方も良い感じ。1人も入りやすい。
1/3
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意