天ぷら ひさご 大崎店
tempurahisago
3.14
大崎
「天婦羅」
6,000-7,999円
2,000-2,999円
營業時間:11:30~14:30(14:00)17:00~22:00(最後20:30) 週日開放
休息時間:週一和其他不定期假期
東京都品川区大崎2-7-8
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
座位數
25 座位 (櫃檯、半包間)
個人包廂
有 (2人,4人) 可容納 4 至 16 人的半私人房間
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
寧靜的空間、座位寬敞、有吧檯座位、有免費Wi-Fi
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒、專注於日本清酒、專注於燒酒、專注於葡萄酒
料理
專注蔬菜料理、專注魚類料理
評價
(18)
美味しいお散歩
3.50
二度目の訪問です。カウンターでお昼の天ぷら定食(1,550円)をいただきました。揚げたてさくさくの天ぷらは相変わらず美味しいです。天ぷらはえび2尾、キス、鰯の大葉包み、野菜(じゃがいも、なす、かぼちゃ)です。ご飯は今回もかき揚げ天丼でお願いしました。お昼ということもあってか、テンポよくさくさくと出してもらえるのが嬉しいです。美味しくてリーズナブルにお値段にも関わらず、お昼はさほど混んでいない穴場のお店です。また伺います。ご馳走さまです。
Zyuu23
3.50
ランチタイムに行ってきました。天丼を注文。高そうなお店なので量とか少ないと思っていましたが、いい意味で裏切られボリュームが良かったでした。天ぷらも一つ一つ丁寧に揚げており、食べ応えバツグンでした。お腹いっぱいになりました。
あさんて
3.30
ブログ「東急沿線、食べ歩き」https://asante.blog/----この日は天丼が食べたくなり、こちらに辿り着きました。平日の昼12時半頃でしたが、幸い待たずに入ることができ、カウンターに居を得ました。天ぷら屋さんらしい、落ち着いた雰囲気の内装でした。ランチとしては、・お昼の天丼 1,300円・お昼の天ぷら定食 1,550円・精進天ぷら定食 1,980円・穴子天ぷら定食 2,280円・大海老天丼 1,980円・ひさご天ぷら定食 2,280円・季節の天ぷら定食 2,280円・お昼の和定食 2,980円・黒毛和牛天丼 3,800円などが並び、さらにコースとして、・お昼の天ぷらコース 5,500円・お昼の特選天ぷらコース 7,500円なども選べました。私はお手頃な・お昼の天丼 1,300円を。それでもこのあたりのランチとしては高めかな…と思います。カウンターにつき料理人の方が揚げているのを近くで感じながら待ちました。まるでドームのような囲いがあり、詳細は見えませんでした。さて、最初に「サラダ」が登場。珍しいのは「イカ」が入っっていることであり、まるでかき揚げの揚げる前の具材を頂いているような気分でした。この「イカ」ならきっと美味しいのだろうと思いました。その後、それほどは待たずに「赤出汁」「天丼」「お漬物」が登場です。天丼の蓋を開けると、大きな丼にたくさんの具材が並んでおり、ネタは「海老 2尾」「キス」「鮭」「ジャガイモ」「カボチャ」「ナス」です。海老はかなり小さめかな。「赤出汁」を一口の後、「天丼」にも取り組むと、蓋のおかげで天ぷらはしっとりとしていました。カラッとした天ぷらも好きですが、このしっとりも悪くないです。順番に食べていくと、野菜の切り方の大きさが印象的でした。薄くて大きなカボチャ、塊のようなジャガイモなどの食べ応えがありました。あとは「鮭」も結構お気に入り。「鮭」の天ぷらは意外に食べたことが無かったように思います。いろんな具材をゆっくりと食べて、お腹もいっぱいになりました。落ち着いた天ぷら屋さんで食べる「天丼」でした。やっぱり海老はもうちょっと大きい方が良いかな…。ごちそうさま。
美味しいお散歩
3.50
平日11:40頃に訪問。先客は2組。話し声が響くこともなく落ち着いた店内です。お昼の天ぷら定食(1,550円)をお願いしました。海老2、魚介2(キス、鯵の大葉包み)、野菜4(なす、ピーマン、じゃがいも、かぼちゃ)、かき揚げ(丼にできるとのことでかき揚げ天丼に)、味噌汁、サラダ、お新香「定食」ではありますが、カウンター席の醍醐味で揚げたてを次々と提供されるので、どれもさっくり熱々で一番美味しいタイミングで食べられるのが嬉しいです。特に好きだったのは鯵の大葉包み。鯵はふっくら身が柔らかくて魚自体の味が濃く、それに大葉のアクセントが加わって、さらにさっくり揚げられている。歯触り、食感、味の全てにおいて大満足の一品でした。量が多いかなと不安でしたが、全体的に上品な味で食べやすく、天丼のご飯もお茶碗に軽く一杯なので程よい満腹感で完食です。天ぷらも天丼も楽しみたいという欲張りな願いを叶えてくれつつも、重くなく食べ切れるというのはありがたいです。外装も内装も落ち着いた高級感があり、店員さんは穏やかな雰囲気で丁寧な接客をしてくれるので、気持ちよく食事ができる素敵なお店でした。お手頃に天ぷらを楽しめるお店を見つけられてリピート確定です。ご馳走さまでした。
はらペコちゃん♪
4.10
夜、19時に伺いました。初来訪なので、コースではなく「天ぷらお刺身御膳」に自分が追加で食べたい天ぷらを追加注文することに。まず、期待していた以上にお刺身が美味しくて驚き。天ぷらにする魚の鮮度を考えると、確かに・・・刺身でそのクオリティを確かめるのはいいのかもしれない。今回、残念ながらカウンター席が予約できなかったので半個室になっているテーブル席でしたが、3種類くらいずつお皿に乗って天ぷらがきました。天ぷら・カボチャ・ナス・パプリカ・下仁田ネギ・キス・わかさぎ・鯵の大葉巻き・巻きえび2尾追加・アオリイカ・穴子最後の「ご飯」は、・天丼・天ばらを1つずつ頼んでシェアしましたが、どちらも違った味わいで美味しかった。「天ばら」は、オリーブオイル、ごま油、サラダ油の3つを混ぜて作っているんだそう。そうすると、ごはんに混ぜ込んだ時に絶妙なサクっと感が残るんですって。味付けは、シンプルに、塩とわさびのみ。美味しかった!再訪確定です!
満腹次郎0843
3.30
本日はコースではなく、お刺身と天麩羅御膳を注文。まずはゴマドレッシングのサラダから。次は赤身のマグロ刺身。どれどれ、、、、うん、甘みがあって美味し!天ぷらも2回に分けての提供、衣は薄めに纏わせたシンプルスタイル。これも美味い。締めのかき揚げ丼。3種類から選べるそうで、私はかき揚げをご飯に混ぜたスタイルでわさびと塩で食べる丼を注文。名前は残念ながら、失念、、、でも、この丼は1番おすすめって位に油もサッパリとして締めのフィナーレには持ってこいでした!ご馳走様でした!
chinatsu17
4.50
ダイワロイネットホテル大崎に宿泊して夜ご飯にお伺いしましたホテルのすぐ裏にある天ぷらひさごさんカウンターで揚げたてサクサクをたらふく食べてきました!・突き出し舞茸とマッシュルームのスープ・前菜甘エビ ごま油すだち花びらだけ大根あえキャベツとイカ ごまだれ・天ぷら巻き海老 しっぽ巻きエビ銀杏キス椎茸オマールエビ下仁田ネギ鮑だけ鹿肉 アメーラトマトカニ(追加)牡蠣(追加)かき揚げご飯セット柚子シャーベットライチめちゃくちゃ美味しかった!!先付けのスープも前菜も好き!天ぷらは下仁田ネギ、鹿肉、鮑だけ追加したカニと牡蠣は追加して良かった!!2杯目に飲んだニュージーランド産の白ワインがめちゃ好きだったいやぁ〜これからはもっと予定に組み込む!ご馳走様でした!#天ぷらひさご #天ぷらひさご大崎店 #大崎グルメ #大崎ディナー #大崎ランチ #大崎和食 #大崎天ぷら
Torio009
3.30
大崎駅からは少し離れた百反通りからちょっと角を曲がった場所にあるこちらのお店が気になって入ってみました。綺麗なカウンターと半個室のテーブル席があって、雰囲気は高級天ぷら屋さんです。お昼のメニューは、天丼(1,300円)、天ぷら定食(1,550円)、和定食(2,980円)、お昼のコース(5,000円)(いずれも税込)などで、天ぷらのネタによって違った天丼や定食のメニューがあります。私が選んだのは、お店の名前が付いている、ひさご天ぷら定食(2,180円税込)です。内容は、大海老、海老、キス、いわし大葉巻き、舞茸、茄子、カボチャ、かき揚げに、サラダ、ご飯、赤出汁、漬物が付きます。ご飯はかき揚げを乗せて天丼にできるようなので、そちらでお願いしました。サラダはキャベツを茹でて胡麻だれをかけたもので、おまけ感の強い生野菜よりも気が利いていますね。天ぷらは、胡麻油で揚げたあっさり系で上品なもので、量的にもちょうど良い感じでした。天つゆのほかに、塩も用意されています。この日のネタの中では、野菜3品が美味しかったですね。いわし大葉巻きは評価が分かれるところですね。私はあんまり好みではありませんでした。かき揚げ丼のタレは、甘味が抑えられてかえしが強い印象でした。後で気がついたのですが、ひさご定食とお昼の天ぷら定食の値段の差は630円なのですが、ネタの違いは海老が大海老に変わるのと、野菜は逆に1品減ります。大海老にこだわらなければ、1,550円のお昼の天ぷら定食の方がコスパはよかったなぁと思いました。ご馳走さまでした。
ぎるふぉーど♪
3.70
2022年9月訪問今日は出社ランチ。久しぶりに駅の反対側まで足を伸ばし、新しく出来た天ぷら屋さん。前の店がコロナ自粛で休業後閉店されて、違うお店になりましたが、なかなか本格的な天ぷら屋さん。せっかくなので大海老天丼@1980タレはしつこくなくスッキリとしていて食べやすい。海老は初見は小さく感じましたが、食すと身が太い!これはなかなか旨い。接待とか、お祝い事にも使えそうな高級感もあります。いいお店が出来て良かった。ご馳走さまでした。
Julien
3.30
ランチで初訪問ですつい先日、品川経済新聞に載っていましたので、3ヶ月ぐらい前に開店したのでは?と推測します大崎のオフィス街の方々はまだ気付いてないんでしょうか、わりと空いていましたお昼の天丼をご飯少なめで期待通り、おいしい天丼でした今度は夜にもっといろいろ食べたいなw
Timmy1972
3.50
日曜日LUNCHお昼の天ぷら定食ひさご天ぷら定食
脳筋ローリー
3.00
平日のランチで訪問。ランチのコスパは中々良いと思う。
Timmy1972
3.50
コースでいただきました。美味しかったです満足
Apa_990
4.00
御膳にした気がします。追加で若鮎も。天ぷらが美味しいのもそうですが、最後の天丼がまた締めに最高でした。
Yui_Kog
3.30
kinokana1224
3.00
ken.a71
5.00
お店の雰囲気、お料理共に満足しました
みららい
4.00
おいしい!!!
1/6
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意