八丈島郷土料理 源八船頭 中目黒店
Hachijoujimakyoudoryourigempachisendou ◆ 八丈島郷土料理居酒屋 源八船頭 中目黒店
3.14
中目黒・祐天寺
「日式小酒館」
4,000-4,999円
--
營業時間:週一至週四 16:00-23:30 (最後點餐22:30) [週五・週六] 16:00-24:00 (最後點餐23:00) [週日] 16:00-23:00 (最後點餐22:00) 週日開放
休息時間:沒有
東京都目黒区上目黒1-23-1 中目黒アリーナ 2F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、iD、QUICPay) 接受二維碼支付 (PayPay、d payment)
座位數
40 座位
個人包廂
有
吸菸與禁菸
單獨吸菸區(僅限於加熱不燃燒的香菸) 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
空間與設備
寧靜的空間、座位寬敞
酒水
有日本清酒、有燒酒、專注於日本清酒、專注於燒酒
料理
專注魚類料理
評價
(16)
Cony_Brown
3.40
お刺身もお寿司も、お魚が厚切りで大きくて、満足感たっぷりでした。まだ新しいお店だからか、味/価格の割には食べログの評価低いのでは?と思いました。締めにお寿司を頼むのはもったいないくらい美味しかったです。ごちそうさまでした!
シォンイ
3.20
イロイロご縁があって、八丈島の料理が好きです。ただ東京に戻ってからは家の近くに八丈島料理の店がなく、作り方を教えてもらった料理を作ったり美味しい八丈島のクサヤや芋を知人に送ってもらい好きな島焼酎と家で楽しんでいましたが、島寿司を作るにも2時間ほどつけておいたりと手間がかかる。沖縄の料理のように、「今日たべたい!」と突然思って、すぐに街の沖縄料理店に直行する手軽さがほしいとおもってました。最近、遠くて行けてなかった小岩、新小岩の八丈島料理店が中目にオープンしているのを知り、おじゃれされに行きました。島寿司、里芋とカツオ酒盗、明日葉天ぷらにクサヤと一通り、八丈島らしい料理を頼みます。八丈島の店や知人の作るものよりうまい、とは言えませんが、このお値段で中目黒で提供していただくのはとてもありがたいです。ムロアジのクサヤは八丈島で食べた良いものより小さく、身のジューシーさというか味も落ちる気がしますが、1,000円ちょっとは安いです。島焼酎も、江戸酎・情け嶋・八重椿・島流し青酎・ジョナリー・一本釣り等たくさん揃っています。家で飲むよりだいぶ高くなりますが、お店で料理と島焼酎が飲めるのはうれしい。島寿司は、もう少し漬かってカラシが効いてる味が好みですが、店員さんに頼むと追加のカラシをすぐに持ってきてくれました。サービスもよい店だと思います。帰りも笑顔で見送っていただけました。また八丈島料理を「今日食べたい!」と思ったときにすぐきます。ありがとうございます。ごちそうさまでした。
克◯
3.30
会社の同僚と八丈島料理に惹かれて行ってきました野菜も魚も鮮度が良くとても美味しかったです黒ラベル樽生ビールも新鮮で毎日ビールサーバー洗ってくれている感じでした 小笠原の焼酎もリーズナブルでビールで喉を潤した後に美味しく頂きました 地の魚には地の酒が合いますね こちらの料理は一つ一つが量が多いので最初に頼みすぎないように注意して下さい 明日葉の天ぷらもハーフで三、四人前はあります 全て美味しかったです ご馳走様でした また来ます
takumi__room
3.00
中目黒駅近くの飲みならここ!(店舗詳細)八丈島郷土料理 源八船頭 中目黒店050-5600-3848東京都目黒区上目黒1-23-1 中目黒アリーナ 2Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13282897/
atsuroudo
3.70
中目黒で八丈島料理堪能してきたよ〜駅から徒歩1分‼️刺身がでかい❤️名産のあしたばは天ぷらで☺️ハーフサイズもあるけど普通サイズにしたらめっちゃ山盛りだった笑美味すぎてめちゃ食った1番のおすすめは名物の山芋スタミナ巻き❣️これめちゃんこ美味しかった梅がいいアクセントになっとる✨近くの席の人がくさや頼んでた時は匂いやばかった笑久々に嗅いだわあの匂い!ストーリー気づいて続々集まってきたの楽しすぎたー✨中目黒開拓してる時は来れる人集合ね❤️--------------------------------------------------口コミを見ていただきありがとうございます。皆さんの美味しいご飯のきっかけになれば幸いです☺️いいね!やコメント頂けると励みになります!--------------------------------------------------
Itary&Totti
3.50
八丈島郷土料理 源八船頭 中目黒店あしたば天ぷら¥825円ぶ厚いお刺身盛り(五種)¥2376円イワシ梅しそ揚げ¥858円三元豚のスタミナ焼き¥880円めごち天ぷら¥770円島寿司二人前¥2178円
0141Tokyo
4.00
※ディナータイムにお邪魔しました。PM4:15頃着。待ちはありませんでした。◎ちょいと島寿司(¥600-)・唐辛子醤油でヅケにした刺身を使ったお寿司。◎あしたば天ぷら•ハーフ(¥500-)・八丈島特産の明日葉を使った天ぷら。ハーフでもかなりの食べ応えがありました。◇ジョナリー•ボトル(¥3,850-)・八丈島の島焼酎。芋麦混和•熟成、25度。・スタッフの方のおすすめの飲み方はハイボール!焼酎の香りが立って、美味しかったです☆今年の春にOpenしたばかりの新店。元々は小岩界隈で人気の居酒屋さん、満を持して中目黒に進出されました!八丈島料理といえば『明日葉』と『島寿司』ということで、その2つはマストオーダー。ミニサイズがあるのでひとり飲みにも優し♡目黒川は臨めませんが、中目黒駅前の好立地。お近くに行かれた際はぜひ!
nahcci
3.50
4月に新しくOpenした源八船頭に初訪問!八丈島郷土料理。初めてのひびきどんな料理だろうまずは瓶ビールで乾杯〜銘柄が3種類もあるサッポロラガー、キリン一番搾り、アサヒスーパードライ!悩んだ結果、最近一番搾り飲んでないからキリン一番搾りにしました!お刺身3種盛りを注文。タイ、マグロ、ワラサどれも厚みもあり鮮度も良くプリプリしてる想像していたより旨いここで焼酎にシフトチェンジ!一本釣りの水割りをオーダー飲みやすくて美味しいイカ焼き。追加でカニ味噌マヨ頼めるけどここはシンプルに普通で。焼き加減!ちょうど良い〜美味しい広島産カキフライ(ハーフサイズ)。うん旨い最後の〆に源八船頭名物!島寿司一人前をオーダー全部旨いドリンク4杯で全部で6000円ちょいとてもコスパ良いと思いますまた伺いますごちそうさまでした♪
ひのしー
3.50
【中目黒】八丈島郷土料理 源八船頭4,000〜5,000円4/3にオープンした新小岩発の八丈島料理の専門店。・島寿司 1人前 ¥990・あしたば天ぷら ハーフ ¥550・大きなエビマヨ ¥950・スルメイカ沖漬け ¥700・鰹酒盗クリームチーズ ¥600・単品刺身 ¥⁇?都内で島寿司を食べれる店はそうないのでありがたい。個人的にはもっとからし強めだと嬉しいかも。あしたば天ぷらは量が多いのでハーフ注文でも十分。エビマヨもボリュームあるので、色々食べたいなら3〜4人での訪問がおすすめ。お酒は八丈島焼酎を豊富に取り揃えているので是非飲み比べを◎他の投稿も見る▶︎ @gourmet_developer
TACKNMON
3.70
八丈島は、伊豆諸島の火山島で、日本の気象庁によると火山活動度ランクCの活火山である。隣の八丈小島と区別するため、八丈本島もしくは八丈大島と呼ばれることもある。東京都心から南方287kmの海上にあり、行政区分は東京都八丈町である。自動車の登録は品川ナンバーである。くさや、明日葉、ハイビスカス、島焼酎が特産品で、1964年には富士箱根伊豆国立公園に指定された。どうも!着火着火カムチャッカ、たくもんですー☻▶さて本日はこちら【八丈島郷土料理 源八船頭 中目黒店】中目黒の駅から、でんぐり返しで1分。駅前ビルの2階。2023年4月3日オープンこだわりの食材を使用した八丈島の郷土料理や、希少な八丈焼酎が楽しめる老舗酒場。小岩に本店があります。平日の夜に予約して伺いました。いつも通り食べログチェックしていると、おお、八丈島が中目黒に!?とニューオープンしていたので遊びに来ました。八丈島しかぁー東京ってのもすごいけど言語?方言もまたすごい。八丈語は、ユネスコが認定した 世界消滅危機言語の1つである。本当はリアルに船で八丈島に遊びに行きたい…。とにかく島でのんびりしたい。ということで早速予約!場所は中目の駅出て目の前の信号渡った右の建物。エレベーターで2階へ。こんちわ〜お店は「三宅島」とか「新島」とかの個室のネームがおもしろい。所々に島感ある置物などある。広さも丁度いい。店員さんの対応も優しくノリがよくGood!!(・ω・)bおじゃりやれ〜のTシャツいいね!八丈島の方言でいらっしゃいませ〜の意味!BGMはJPOP♪店内電子タバコ吸えます!▶本日頂いたもの(1部抜粋)・【瓶ビール】650円アサヒをチョイス!お通しは350円飲み物は他にオススメの八丈島焼酎を沢山注文!おお〜効くねぇ鬼ごろしは島のオリジナルのやつ。飲んで忘れたいよーほろ酔い気分ロックでしょ。1枚1枚写真で記録。どれもこれも美味しぃなぁ日本酒も而今あり!!もちろん頂きました!・【明日葉天ぷら ハーフ】550円大きな明日葉を豪快に天ぷらに!ハーフでも全然量ありますよ。塩強めです!うまい!・【島寿司1人前】990円こちらも看板メニュー!漬けてありますね。マグロにカジキにワラサにタイだったけな?・【ムロアジくさや】980円島の名物と言えばやっぱりこれ!くさや!今まで食べたこと無かったかも〜初体験♡注文して調理始まると店内がもうそれはくさやのオイニーになります!やっばい!めっちくちゃ充満。これは表現するとアレの匂い!笑マジか…いや、大丈夫ひよってるやついる?いねぇよな!!ひと口もぐもぐお?ん?う、うん、クセになるお味ですね笑酒も進むぜ水もください頼む時は要注意!でもオススメですよ!・【八丈島焼きそば】780円〆にはやっぱりこれで決まり!ニンニクのパンチ効いた塩ベースの焼きそば。ペペロンチーノだな!美味いです。くー食った食った。飲んだ飲んだ。沖縄のようなメニューもあったりして、八丈島感じたくなったらまた来よう。楽しいお店でした。最後はお店の方が出口までお見送り〜ご馳走様でした。たくもんがとおります。ちゃすちゃす♪
nwo4life
3.70
「源八船頭(げんぱちせんどう)」の5店舗目になる中目黒店が4/3オープン!ボリューミーな八丈島料理が基本デカ目で満足度高過ぎる〜そしてまさかの島寿司にも遭遇!八丈の焼酎に多彩な日本酒と可愛い店員さんもいて酔っ払うよ〜笑https://instagram.com/p/CqqARj1vuHo/
saru_pm
3.20
あしたばの天ぷらがめっちゃ美味しい!島寿司がお勧めと聞いて行ったお店中目黒からすぐ而今の珍しいやつがあった!美味しかったなぁ
qh257
4.50
最高においしく、店主の方も面白くて優しかったです
めんそ〜れきなこ
2.50
esr.h0627
4.00
お刺身が新鮮で厚切りでコスパが良かったです。お酒の種類も豊富で酒好きも満足します。スタッフさんも感じが良く癒されます。ついつい飲みすぎてしまいます。
s12541yt
3.40
漬け握りの盛り合わせは頼むべき。その他一品も多く、海鮮居酒屋として使い勝手が良さそう。個室もある
1/6
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意