和牛焼肉 土古里 大井町店
wagyuuyakinikutokori ◆ トコリ
3.23
大井町・青物橫丁
「燒肉」
6,000-7,999円
2,000-2,999円
營業時間:■平日午餐 12:00~14:30晚餐 17:00~22:00■週五 午餐 12:00~14:30晚餐 17:00~23:00■週六 午餐 11:30~15:00 晚餐 15:00~23:00週日及節假日 午餐 11:30~15:00晚餐 15:00~22:00 週日開放
休息時間:無休
東京都品川区東大井5-2-7
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
兒童可入(嬰兒可入)
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)) 接受二維碼支付 (PayPay、d payment、Rakuten Pay、au PAY)
座位數
84 座位
個人包廂
有 (2人、4人、6人、8人、10~20人)
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 店內設有吸菸室
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞、有沙發座位、有榻榻米區域、有掘地式桌席、有免費Wi-Fi
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒、專注於日本清酒、專注於燒酒、專注於葡萄酒、專注於雞尾酒
料理
專注蔬菜料理、有健康美容菜單、有英文菜單
評價
(21)
♡プラダを着たB787♡
3.60
友達と軽く焼肉!!!私はあまりお肉は好きじゃないんですよ、実は…。友人が肉気分だったようで、友人宅の近くの焼肉屋さん♥️スタッフさんかきちんとウイルス対策してて、気持ちよくご飯食べれました✨盛り合わせ、7000円ぐらいのと、野菜盛りをキノコ多めに!!!って言ったら対応してくれる柔軟さ…ホスピタリティ完璧です♥️あと、写真の端っこの方に移ってるユッケも美味でした♥️
Peggyliu
3.30
21時に仕事が終わり、疲れを取るため、焼肉に行きました。韓国焼肉、ここは素晴らしい食事体験の楽園です。フレッシュで質の高い肉、特にチャプチェと海鮮の絶妙な組み合わせが一段と味を引き立てます。店内は居心地の良い雰囲気で、本物の韓国料理を味わいたいなら、この焼肉屋は見逃せません。
haruchan216
3.10
大井町にはヴィクトリーや、栄養楼などの有名焼肉店があるものの、こういうチェーン焼肉店もあります。横浜ではよく行ってたけど大井町では初!夜にディナー利用しました。お肉の質は良いと思います。ただ値段を考えるとコスパはよくないかな。。いろんな方の口コミ見てるとランチの方が圧倒的にお得そう。チョレギサラダや、ナムル、キムチも頼みましたが、ちょっと味付けは濃いめです。そして冷麺がどうしてもこの日、食べたかったので最後に注文!しましたが、永久にでてこない。笑忘れられてるのかなーと思い聞きましたが、注文通ってますの一点張りなのでただただ作るのが遅いだけなのかな??そんなに混雑しているわけでもなかった…というかかなりガラガラだったのでちょっと不思議でした(⌒-⌒; )接客の質は良くないです。高級店ではないのでそこまでの質の高さは求めないけど、最低限の接客はして欲しかったかな(ノД`)
mit_gourmet
2.50
山形牛や和牛をメインに扱っているお店。ランチはそうでないお肉もある感じでした。タン・ハラミ定食とカルビ・ハラミ定食を注文しました。タンは先のほうでしたが、ハラミとカルビは切り落としで良い部位でした。ロースターはガスロースターの上に炭があり、ランチでは本領発揮できてませんでしたが、脂がしっかり落ちれば香りがつきそうな形でした。
たかひろ1976
3.50
連れが肉寿司が食べたいとうるさいので調べて訪店しました。^_^最近は飲めるカルビみたいなの?が多くなってきてますね。笑笑肉寿司も増えてます。生肉好きな私には、とてもありがたい限りです。^_^私はいつも通りに赤身を軸にオーダーしていきました。変化球のラム肉、サフォークもあったんでこっそり追加しときました。笑笑ご馳走様でした。美味しかったです。若い頃の脂大好きに戻りたいですね。また行きます。
m6001s
3.50
焼肉屋さんは数あれど、シャンパンが飲めるお店ってなかなか無いな~と思っているのですが、ふらっと訪れた大井町でシャンパンあり、雰囲気もなかなか良しのお店を見つけました。土古里さん。チェーン店らしいのですが、私は知らなかった。高級感のあるお洒落な焼肉屋さんの部類かと思います。シャンパンは初見の安価なものとテタンジェの2種類。前者で普通に美味しかったので2本目も同じものを頼もうとしたのですが在庫なしでテタンジェにチェンジ。飲み比べると違いがわかるなー。お料理は、大好きなホルモン、ぷりりとした脂身の多い小腸があるのは嬉しい。定番のタン、ハラミ、ロース、カルビをひととおりいただきましたが、数種類のランクあるなかでいちばん安価なものでもじゅうぶん美味しかったです。サービスが低評価なのは、たれや注文したお肉を忘れられたり、お願いしないとコチュジャンも出てこなかったり・・と細かい部分で??が多かったから。セット注文中心のお昼時間帯にお邪魔したこちらにも非はあるな、とは思いつつ、味が良かったのと美味しいシャンパンが飲めたので残念感が強く、期待値を込めた採点であることを補足します。次は夜、お邪魔させていただこうっと。
きなこグルメ
3.10
和牛を一頭買いし、希少な部位も余すことなく堪能できて肉以外の逸品料理も国産食材、減農薬野菜を使用しているお店✨お得3種盛り焼肉セットの150gと悩みましたが、お腹いっぱい食べたくて200gを注文♪肩ロース、ハラミ、タン下の中ではハラミが食べ応えもあり美味しかったです☺️タン下は少し硬めでした…!ドリンクが一杯サービスでしたのでザクロジュースにしました(*´◒`*)焼肉食べた後にさっぱりして良かったです。次はユッケを食べてみたいです(*´꒳`*)◼️注文したもの(税込)限定ランチお得3種盛り焼肉セット200g 2,280円肩ロース、ハラミ、タン下◼️お店のアカウント@tokoriooimachi#土古里#大井町#大井町グルメ#大井町ランチ#大井町ディナー#大井町飲み#大井町居酒屋#大井町線#大井町線グルメ#焼肉#韓国料理#ホルモン#品川区#品川区グルメ#品川区ランチ#品川区ディナー#東京#東京グルメ#ランチ#カフェ#ディナー#食べ歩き#ご飯#食べログ#グルメ#グルメスタグラム#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ女子
Yukky2173
4.00
美味しいお肉と美味しいお酒しかも夫婦2人とも飲むので飲み放題はとってもお得です。たらふく飲んで、楽しい気分で帰宅しました。自家製キムチが美味しくて、買って帰りました。また是非利用したいです!
Maruzensky
1.50
・仙台牛カルビランチセット・500円引きキャンペーン中で確か1200円ぐらい・お店の雰囲気は良い・お肉は硬くて美味しくない。スーパーの肉を家で焼いたのと大差ない・次別のメニューを頼んで美味しくなかったらもう行かない、、
ほっぴn
3.60
大井町って、ディープで行ってみたいお店がたくさんある休日のお昼から入ってみたいお店もたくさんあるんだよねぇちょっとリッチにランチしたい気分なので、焼肉屋さんに突入和牛カルビとハラミ、牛タンカルビの盛り合わせセットにしみようおぉ贅沢だランチはHappyHourでドリンクがお得緑茶ハイとお肉がやってきた—一気にお肉をたいらげ、まだお腹に余裕があったのでお肉を追加和牛5種盛合せこれはとっても贅沢だ!和牛上カルビを焼いて、脂を堪能最後にレバーを食べて、スタミナアップ!お腹いっぱいでもう食べられないよー完食美味しかったですごちそうさまでしたブログはこちらからhttps://oishiishashin.com/
Utena prom
3.50
タン、ハラミ、カルビたっぷりお肉が盛り合わせのランチで大満足。サラダとキムチもついてるし、ひとりでも気兼ねなく利用できるバリエーションの多い席。ひとりでもしっかり焼きたい!ってときにはオススメのちゃんと焼肉がランチから楽しめます。
Miki-panda
3.40
2021 8/22家族3人でのご利用です家族に誘われるという珍しいパターン久しぶりに焼肉屋に入りましたチェーン店ということで、まぁそこそこ広くて綺麗な店内座敷もあるという珍しさメニューもしっかり豊富セットメニューもありますねランチタイムだけど単品注文も可能だそうです個人的には焼肉と言えばタンが1番好きなんですランチセットがあったので、タン&カルビにしましたライスの量を訊かれますが、分かりづらいので「普通」にしておきましたさて、お盆とお肉配膳ちゃんと取りやすいトングがあるのはありがたいそれぞれのタイミングで焼きまして食すふむ…タンもカルビも肉質しっかりして、タレとか付けずにそのままで美味いですなそれぞれセットを食べ終わりまして、お肉とかキムチとか単品を注文して食事を満喫しましたさて肉はどれも確かに美味いちょうどいいタイミングで網の交換してくれるでドリンクバー、というメニューはありますが200円で2杯分…え?ドリンクバー、って何無料のお茶(味的にとうもろこし茶かな)で進める現実もありますねアクリル(かプラスチック)置いてあるけど、位置的に変だし、動かしたら炭火の熱に負けるでしょう意味無いですねちゃんと美味しいお店コロナ禍にはちょっと…でしたけどごちそうさまでしたm(*_ _)m
ShigeP_Bishoku
3.50
詳しくはこちらからどうぞ!https://tokyo-tabearuki.com/tokori-oimachi今回の内容1 土古里(とこり)とは?2 土古里大井町店の外観、ランチメニュー、店内の雰囲気3 土古里大井町店で頂いた石焼ビビンバ4 土古里大井町店の行き方、営業時間、テイクアウトメニュー5 土古里大井町店の感想と食べログ採点1 土古里(とこり)とは?「土古里」は一頭買いにこだわった和牛焼肉が目玉の韓国料理店。運営会社は「土風炉」など首都圏に100店以上展開している「株式会社ラムラ」。「土古里」は首都圏を中心に10店舗ほどあります。【土古里の店舗2021.03現在】土古里上野バンブーガーデン店土古里ルミネ横浜店土古里新宿NOWAビル店土古里大井町店土古里浅草店菜々土古里小田急新宿店土古里八重洲店土古里仙台店土古里代々木店土古里東陽町店東京都中央卸売市場が品川にあることもあり、数多くの焼肉屋がある大井町ですが、韓国料理を謳っている店は「土古里」だけ?以前からランチ営業もしている土古里は韓国料理のメニューも豊富です。自分は一時期は良く訪問していてランチメニューは一通り制覇したはず。今回は久しぶりの「土古里」。実は先週食べた「俺のスパニッシュ」のシーフードパエリアが絶品でした。銀座「俺のスパニッシュ」で絶品!シーフードパエリアのランチ2021-03-17そこでご飯ごたまぜ料理という点では共通している石焼ビビンバが連想され、急に食べたくなったという訳です。以前は石焼ビビンバの専門店なども普通にあってブームだったビビンバ。最近は専門店を見かけませんが人気が下火なんでしょうか?自分は結構好きなんですが。2 土古里大井町店の外観、ランチメニュー、店内の雰囲気大井町駅から3分くらいの飲食店が立ち並ぶ一角に「土古里」はあります。看板には「和牛焼肉土古里」の文字。大井町土古里の店頭に置かれたランチメニュー焼肉のランチは税抜780円から。チェーン店なので頻繁に値段が変わる印象がありますが安くなったものです。ただ、安いメニューは和牛ではありません。黒毛和牛を銘打っているメニューは1,490円からです。和牛食べ放題は120分6,500円から。これもいつか試してみたいものです。久しぶりに入店するとややテンション高めの店員が迎えてくれます。今までは物静かな店員が多い印象だったので少し意表をつかれました。消毒液をかけてくれたのは良いですが結構な量です。自分はお肌弱々なのでできればあまり使いたくないのですが。店内は結構広め。食べログによると84席もあります。コロナと関係なく以前からスペースに余裕がありましたが、それでも申し訳程度に仕切板が用意されています。土古里大井町店店内のランチメニュー焼肉には目もくれずに予定通り石焼ビビンバを注文。ご飯は大盛、特盛無料だそうですが普通でお願いしました。チーズビビンバというメニューは初めて見ましたがこれも美味しそうですね。お茶はコーン茶。あっさりした感じで結構好きなお茶です。以前はコーン茶やドリンクがセルフサービスで注ぎ放題だった時期もあったと思いますが、コロナ渦ではこのサービスややっていない様子。平日の13時頃で店内は空いているな思っていたのですが、しばらくすると集団客が数組入ってきて賑やかになります。しばらくして厨房から来た料理人と思しき店員がお盆を抱えて石焼ビビンバを持ってきてくれました。3 土古里大井町店で頂いた石焼ビビンバ石焼ビビンバ・チョレギサラダ・みそ汁@土古里大井町石焼ビビンバは自分でコチジャンで足して味を整えるシステムのようです。チョレギサラダのごま油ベースの塩味ドレッシングが美味しい。スープはみそ汁。わかめのみそ汁ですが、日本風のものとは少し違う感じ。そして石焼ビビンバ。石焼ビビンバ用の鍋がよくある黒ではなく、良い感じの色合いで少し高級感があります。中央に卵。海苔は韓国のりでしょうか?挽き肉が入っている石焼ビビンバもありますが、これは肉は入っていない様子。さて、しっかり混ぜます。コチジャンが少なめだったので足してちょうど良い具合にします。久しぶりのビビンバですが、美味しいですね。何が美味しいというよりごたまぜにすることにより生み出される新しい味と言いますか組み合わせにより少しずつ味が変わるのも嬉しい、楽しい。「うれしい、たのしい、大好き」ですね。また、自分はやたらに食べ物の熱さにこだわるタイプですが、石焼ビビンバは100%熱々。完璧です。底に沈んだご飯は自然と美味しいおこげに変貌。ご飯ですら自然と味変します。しっかりお腹も膨らみ満足。久しぶりに他の韓国料理も食べてみたいという気になりました。4 土古里大井町店の行き方、営業時間、テイクアウトメニュー〒140-0011東京都品川区東大井5丁目2−7JR京浜東北線大井町駅東口徒歩3分【土古里大井町店の営業時間】平日ランチ12:00~15:00/ディナー 17:00~22:00土曜・日曜・祝日ランチ11:30~15:00/16:30~22:00定休日無休現在は短縮営業中です。テイクアウトメニューも充実していました。土古里大井町店のテイクアウトメニューお家で焼肉セット、韓国料理5種オードブルの他に焼肉弁当や鍋セットもありますね。5 土古里大井町店の感想と食べログ採点【土古里大井町店の感想】・石焼ビビンバは安定した美味しさ。自然とできるおこげも美味しい。ビビンバ専用の鍋も良い感じ。・ランチメニューは普通の焼肉、高級焼肉の他、定番の韓国料理が揃っていてなかなか良いラインナップ。・店内は広めで自然にソーシャルディスタンスを保てそう。
sumion.s
3.00
大井町駅に用事があったので、駅近のこのお店にやってきました♪入店すると手のアルコール消毒と検温をしたあとに、席に案内されました。店内は広く、席ごとにビニールの仕切りがあり、感染対策が徹底されているなと感じました!今回は以下のランチメニューを注文(ランチメニューには、お肉の他にご飯、チョレギサラダ、スープ、ナムル、キムチがついてきます)********************************************■お得3種盛り焼き肉定食 280g(2,680円)■切り落とし焼肉定食(1,529円)※価格は税込み、2人で来店********************************************感想■お得3種盛り焼き肉定食こちらは連れが注文したのですが、お肉に臭みがあり、あまり美味しくなかったとのこと。味付けは3種類ありましたが、1つとても味が濃かったらしく、食べるのが苦痛だったそう…。■切り落とし焼き肉定食形は不揃いだけど、上質なお肉が食べられるということでこちらを注文しました。しかし食べてみると、何個か筋があるお肉と、噛むと臭みがあるお肉があり、上質さは感じられませんでした…。■チョレギサラダ、スープ、ナムル、キムチチョレギサラダはドレッシングの味が濃く感じました。スープはワカメの味噌汁で、こちらも味が濃く感じました。ナムルはモヤシでしたが、上記2つと反対で味がなく、茹で足りないのかシャキシャキしていました。キムチは辛味ゼロで、辛さが苦手な人でも食べられる味付けでした。今回初めて来店しましたが、お肉の質に対して価格は高めかなと感じました。駅チカで、店内の雰囲気も広々としていて良かったですが、リピートはないかなと思います>.<評価目安2.5 不快な思いをしたお店(滅多にない)3.0 味が合わなかったお店3.5 美味しく、リピートしたいお店4.0 とても美味しく、常連になりたいお店
がまログ
3.20
大井町の「土古里」に初訪問。韓国系焼肉屋さん。店内は、清潔感があり、コロナ対策も行き届いている感じでした。ハラミ、和牛レバ刺し、カルビクッパラーメンは、なかなか美味でした。ごちそうさまでした。訪問日:2020.11.21
うどんが主食のつもり
3.30
飲み放題が、90分ってのが、ちょっと短くて残念そして、生ビールじゃなくて瓶ビールってところも残念肉は、先に牛、次に鷄が出てきました順番は、逆の方が良かったかもですもしくは、半々に出した方が良かったかもですとにかく、牛は美味かったけど・・・
coroncyoron
2.50
久々の訪問一緒の人も私も飲む人だったので、飲み放題のある安いコースを注文(失敗してもいいお肉を頼もうという考え)【前菜】・とろとろ和牛すじの生姜煮・キムチとナムル3種盛合せ【サラダ】・チョレギサラダ【焼肉】・牛タン/ハラミ/和牛カルビ/ロース【逸品料理】・旬野菜チャプチェ・チヂミ【肉盛合せ】・サムギョプサル/包み野菜・赤辛鶏/塩タレ鶏【酒の肴】・本日のホルモン【お食事】・白米※お好きなタイミングでご提供いたします。【甘味】・旬のソルベ【お飲み物】スタンダード飲み放題付90分ラストオーダーという内容。前菜、サラダまではよかったがそこからやっぱり安いコースだからか???となってしまう。仕方なくごめんなさいして特選ハラミを注文するも特選がないとのこと涙では、とおもいロース!!高いけどせっかくきたし美味しいお肉たべたいと特上ロースを注文あれ?写真の上ロースより質がおちる味も少し古い感じの味がして結果残してしまいました。追加で頼んだスープは美味しかったのですが玉ねぎの皮がとりきれてなくはいっていて口当たりが悪かったです。前回いったときはまあまあだったのでたまたまいいのがない日だったのかな。とそれにしてもゴートゥーイート始まってネット予約できるとこと思ったのですが残念でした。
メタルマニアック
3.20
2019.8.28 Wed.予約なしで訪問。メニュー内容からも"上"がデフォルトな焼肉屋さん仙台みたいな芯タンを食べてしまうと、薄っぺらタンとは別モノ。 和牛のせい? 旨味が詰まってるカルビ、ハラミ、、、クッパを掻き込み(^^)ホルモン、、、マルチョウが無いのが△かなご馳走さま
飲んで食ってBMI22
3.40
JR大井町駅から平和小路界隈を進んだところにあるちょっとアッパーな焼肉屋さんでランチにします。店内は、ALLテーブル席で焼肉屋さん仕様です。お一人さまでもテーブル席独占OKです。混み合っているわけではないのですが、人がいなくて寂しいわけでもないです。すでに炭火が入っており、焼くこともできるのですが、ここは「元祖純豆腐定食@900円+消費税」をオーダーします。ついでに辛くしてくださいとリクエストすると、選べる辛さのたれ 激辛@50円+消費税をレコメンドされました。追加料金か…と思いながらもOKします。これが大正解でした。会員サービスの無料ドリンクバーでウーロン茶をいただきながら待ちます。で、着丼。そして、選べる辛さのたれ 激辛がスプーンでチョロッと出てきました。一瞬、だまされた感がありましたが、これを鍋に投入すると、あら不思議!とんでもない発汗が始まりました。激辛は確かにそうかもしれませんが、食べた後の胃に入る感じとかちょっとレベル高いです。フーフー言いながら、最後はクッパ風にいただきました。食後のアイスコーヒーをいただき、会計はコード系決済サービスでOKです。
quatoronet
3.20
夕食で利用(勤務先の飲み会)しました。平日の夜に8名で利用でしたので、予約をしました。案内は個室となりましたね。今回は、「山形牛食べ放題コース」6000円+飲み放題での注文としていました。焼肉は、最初にセットが提供されますので、そちらを食べてから別料理を注文することになります。追加の肉・再度メニュー・ドリンク類も注文してから提供されるまでの時間も短いので、ゆっくりする事ができましたよ。
おとこめしgg
1.00
普段は近くのブルズさんに行くんですがこの店は過去に一度だけ行ったことがありまして店員さんのレベルは高くないけどランチで玄米を選べるのは嬉しいなあという感覚だったので怖いもの見たさで行きました詳しく書いてるとイライラするので箇条書きで書きます・玄米が無くなっている・店員が無愛想・若い店員はメニューを把握していない・何度もキッチンに確認に行き、最終的にコックが出てきた・注文取れてない・タレ薄い・ドリンクバーは不衛生・コップは紙コップお店の内装はまだマシなのかなーと思います決して良くはありませんが150gくらいの盛り合わせメニューで1700円くらい?+ドリンクバーで200円だったかな?半額くらいになったら、また行くか考えます。頑張ってください。
1/4
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意