肉バル 完全個室×居酒屋 京
Nikubarukanzenkoshitsuizakayamiyako ◆ みやこ
3.07
吉祥寺
「日式小酒館」
4,000-4,999円
3,000-3,999円
營業時間:11:00~24:00(最後點餐時間23:00) 週日開放
休息時間:全年無休
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-10 第85東京ビル 4F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 前一天預約來店的顧客第一次免費喝酒!
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)、嬰兒車
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、Diners) 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
餐廳服務費
我們收取每人550日元的通行費。
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
116 座位
個人包廂
有 (2人、4人、6人、8人)
吸菸與禁菸
獨立吸菸區 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無 附近有投幣式停車場
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞、有情侶座椅、有沙發座位、有免費Wi-Fi
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒
料理
專注蔬菜料理、專注魚類料理、有健康美容菜單
評價
(21)
DJKumaKuma
3.60
【2021年7月11日 初訪問】東京都に四回目の緊急事態宣言が出される前日の日曜日に訪問しました。吉祥寺は人出も戻ってきている中での緊急事態宣言ですが、もうこれを最後にして欲しいそんな気持ちで訪問しました。吉祥寺駅から徒歩4分程度歩いた、85東京ビルの四階にあります。お昼はカレーを売りにしているのでしょうか、美味しいカツカレーの写真に釘づけです。消毒を済ませて店内へ!店内は間仕切りがいくつもあり、全て個室仕様になっております。客層は吉祥寺だけあって、若い方が多いのですが、意外と中高年の方も利用されております。豊富な肉料理をお値打ち価格で提供してくれるお店だと思います。<この日のメニュー>まずはビールで乾杯!その後は知多ハイボールです。1.シーザーサラダ2.焼き鳥5種盛り3.肉の盛り合わせ4.肉寿司六種盛り合わせ馬肉、鴨ロース、ベーコン、生ハム、牛ランプ、ローストビーフの6種5.唐揚げ6.きびなごの刺身とても新鮮でいい締めの一品となりました。肉三昧ではありますが、刺身もあったりします。肉の盛り合わせは圧巻ですローストビーフ、ベーコン、鶏、ウインナー、フレンチフライの盛合せ。近年筋トレに励んでおりますので、この肉三昧は嬉しいです。美味しそうなケーキもあったのですが、この日はここでギブ!大体量がわかりましたので、次回訪問はチーズケーキも頂こうと思います。ご馳走さまでした!
gorori01
3.50
吉祥寺にある完全個室の肉バル居酒屋吉祥寺駅から徒歩約5分ほど、タムジャイサムゴー吉祥寺店や焼肉いのうえ吉祥寺店などがあるビルの4階にあるお店!店内は完全個室となっており、2~6名などの個室がいくつかあります!メニューはおつまみが中心。肉バルということでチキン南蛮や牛タン系のものが種類が多い印象がありました。それ以外にも馬刺し、刺身、鍋系などもあり充実してました。いただいたのは「馬刺し」「牛タン焼き」「きびなごの刺身」「たこの刺身」「チキン南蛮」でこの中では個人的にはボリュームたっぷり「チキン南蛮」がパリあつで良かったです!提供時間に関してはわりと早く提供され、サクっと飲むこともできますし、何人かで飲むにもつけるのかなと思います■平均単価4000円~5000円■定休日なし■営業時間11時~24時(LO 23時)■所在地東京都武蔵野市吉祥寺本町1‐8-10 第85東京ビル 4F
☆きゅーぴー☆
3.50
日曜日の17時に訪問。吉祥寺駅北コから歩いて3.4分、コピス吉祥寺近くにあります。注文はタッチパネル式でした。ドリンクは2時間飲み放題 1500円に。まずは、レモンサワーとカシスグレープフルーツで乾杯!味が濃くて美味しいです。ドリンクの提供はすごく早いです。注文して1.2分で来ました。お料理はアラカルト注文にしました。いただいたのは・枝豆 561円・だし巻きたまご 674円・サーロインステーキ 1441円・お造り5点盛り 2420円・焼鳥7種盛り合わせ 1348円・肉寿司盛り合わせ 1408円サーロイン、焼き鳥はタレが多くて味が濃いめ。ちょっとしょっぱかったかな~。でも、焼き鳥自体は美味しかった!サーロインは硬すぎたので、もう少し焼き加減を気にしてほしいところ。肉寿司はシャリが乾燥しててパサパサ感が気になったなぁ。なんだかんだで、枝豆が一番美味しかったかも(笑)席は完全個室とのことですが、案内された席は隣のテーブルと仕切りはあるものの、上も下も空いていました。喫煙可能店なのか、隣の団体さんからと思われるタバコの煙が流れてきて、結構気になりました。来店客を見ると、ほとんどグループや大人数の客が多くとても賑やかだったので、飲んで食べて騒ぎたい人にはオススメのお店だと思います。ごちそうさまでした。
T・カフェ巡り・東京グルメ
3.70
吉祥寺駅北口商店街、コピスの近くにある個室居酒屋さん。建物自体が新しく、とても綺麗です。お店の内装はモダンで落ち着いた雰囲気で、提供が非常に早く、さらに料理もボリュームあり。注文はタッチパネル式で、飲み放題コースもありましたが、今回はアラカルトで注文しました。-------------本日いただいたメニュー ------------・シーザーサラダ 858円本日のおすすめメニューのようです。かなりボリュームがあり、ロメインレタスはシャキシャキしています。・うまみとろける牛すじ煮込み 693円柔らかくてクセのない牛すじが絶品です。・シコシコした食感!ホタテバター焼き660円・甘みがあるねぎま(2本)タレ528円ねぎの甘みがしっかり感じられるだけでなく、焼き加減も絶妙でした。・栄養たっぷり!子持ちししゃも焼き 781円・ジューシーな牡蠣フライ(3ピース) 1089円・ミルクレープ 583円飲み物・ゆずハイボール 506円・ウーロン茶 407円・緑茶 407円--------------------------料理のバリエーションも豊富で、個室空間で食事を楽しむことができました。友人とのカジュアルな飲み会にもおすすめです。鍋料理も充実しており、また訪れて他のメニューも試してみたいと思います。
洪七公7
3.40
肉バル 完全個室×居酒屋 京完全個室でゆったりと食事が出来る!平日の19:002人で利用飲食店ビルの4階。ふらりと利用してみました。内装が新しく、小綺麗な空間です。奥の個室の席に案内していただきました。タブレットで注文をすることが出来ます。先ずはザプレミアムモルツの中ジョッキを頼みます。お通しは、竹輪胡瓜とチーズ。最初に塩昆布キャベツと豆腐サラダを頼みました。思ったよりもボリュームがあって、ゆっくりとつまめました。サントリー知多風香るハイボール肉寿司の三種盛り合わせお肉がなかなか美味しかったです。馬刺し幅広い料理のラインナップです。馬刺しがあったので、頼んでみました。焼酎とも合います。芋焼酎玉茜をロック芋らしい良い呑み口で、飲みごたえがありました。焼き鳥7種盛合わせ塩かタレを選べますので、タレにしました。山崎が置いてあったので、それも頼みました。山崎らしい甘く深みのある味わいです。雰囲気も悪くなかったですし、料理とお酒を個室で落ち着いて楽しめました。
wakabun
3.50
吉祥寺の肉バル 完全個室×居酒屋 京で飲み会。雑居ビルの4階で全室個室。引き戸が邪魔で、同時に入室できない狭い部屋だけど、個室は個室ということで。ただお店は喫煙可能店のようだった。個室だから直には煙は来ないけど、においが気になる感じ。ハイボールで乾杯。お通しの竹輪とキュウリ、チーズ。子供のお弁当を思い出したwここはウィスキーの種類が豊富なのが魅力。ジムビーム、角はもちろん、メーカーズマーク、知多、白州、AOなどを取りそろえている。飲み比べが楽しく、AOが一番好みだった。料理はヘルシー志向で選択。塩昆布キャベツは鉄板だよね。豆腐サラダがボリューミーでよかった。肉の店なので、肉寿司を。うーん、これはいまいち。肉が薄いし、シャリが型押しのよう。馬刺し。これはおいしかった!串盛り種類。これも普通においしかった。今回はアラカルトだったけど、食べ飲み放題で4千円以下からあるので、激安&飲み会に重宝しそう。
富士Sun
3.50
駅からも3分くらいと近いこちらのビルへと。マスクも自由になりコロナもいよいよ終わりと言いたいところですが、また流行ってるみたいですよね。となるとやっぱり個室で飲むのが安心安全な気がしちゃいます。こちらのお店も個室ですし、タッチパネルでの注文なのでいちいち店員さんを呼ばなくていいのもラクです。この日は蒸し暑かったので最初の一杯はやっぱり生ビール!!この日は日本酒も飲んじゃいました。こちらのお店はお肉料理がとても豊富。豚のキムチ炒め、馬刺し、鶏のナンコツ串、鴨ロースの肉寿司、牛タン焼きなどそれぞれ違う動物のお肉を堪能。部位だけでなく違う種類のお肉が食べれるのは飽きなくて良いです。特に印象的だったのは馬肉の鮮度が良かったこと。これは嬉しいよね。豚キムチ炒めもボリュームあったし、お野菜もいっぱいで良かった。欲を言えばもうちょっと辛いと嬉しいかも。最後は別腹のスイーツタイム。スイーツの種類も豊富なのが嬉しいのだ。ミルクレープとレモンケーキを注文してシェア。最後に甘いもので〆る幸せ。カロリーが心配ですが、ダイエットは明日から(笑)
花も団子も
3.50
友達の免許とれたね!お祝いに。いっぱいたべーるよー。いっぱいのむよー。吉祥寺は、学生時代の思い出の街。帰り道にはクレープ食べたり、朝までカラオケしたり。ただただ喋ったりと懐かしい。向かってたら、若い子達があれじゃない!?完全個室の!と向かわれてたりと、吉祥寺では完全個室レアっぽいのかに?今と昔も変わらないのは私の食欲ー╰(*´︶`*)╯食べ放題ではなく、好きなものをあれこれ頼みました。お通しはメンマっぽいやつ。胡麻も入っててピリ辛!○ローストビーフタレ3種!肉はひんやり、赤みがあり、肉のタタキっぽい感じ。ゴマだれ、ローストビーフと合うんねぇ。○牛すじ煮込み赤み部分を感じつつ、野菜にタレがしみしみ!味が濃くなくて程よい。○エビフライめっちゃ、これ頼んでいい!?とテンションあがった。エビフライ自体久しぶりー!サクサク揚げたては美味しいよねー!そのまんまでもいいけど、ローストビーフのタレとかにもつけてみたり笑○牛タン串しっかり味ついてて、脂がっつん!食べ応えもあるね!○刺身の五点盛りカツオのたたきもめちゃ久しぶりで食べたけど、スーパーで買うより、たたきの加減が好きだな。イカが意外と、ねちょっとしてなくてよかった。○スペアリブ味噌煮込みスペアリブって物自体が好き!なかなか無いよね、居酒屋。嬉しい。柔らかい肉で、汁がまたほっこり。○焼き鳥5種盛り合わせ塩でいただく。シオかタレかを最初に選びます。つくねがちょっと面白い形。鶏皮に甘味も感じた。○地鶏チャーハン潮味大人しめで、粒しっかり独立してるチャーハン。たっぷりが嬉しい!○カットケーキ レモンさっぱーり、ほんのりレモン。サワー系がしっかり濃くて美味しかった。
ぷじあ
3.60
コロナ対策しっかりして元気に営業中のお店だよ〜やっぱり個室って安心だよね!!駅から3分ぐらいかなメーカーズクラフトハイボールで乾杯けっこう高いバーボンを使ったプレミアムなハイボールワンコイン500円で飲めちゃうのは嬉しい〜飲み放題もあったんだね。たくさん飲むなら飲みホもいいなぁベジファーストで、シーザーサラダ頼んだよ久しぶりに野菜たっぷり、粉チーズもたっぷり温泉卵ががいい感じ、黄身を割る瞬間って時々しないよくからめて食べるとマイルドになって美味しいのやっぱりシーザー好きだなぁお肉女子としては、ハラミステーキは食べたかったんだ厚切りでよく噛むとジューシーだったよ。牛タンも食べちゃった。想像よりずっと柔らかくて甘いタレが相性抜群だよ〜皮目が少し炙られている鶏たたきは、わさびと塩で食べるのローストビーフも追加したんだけど3種類のソースが付いていろいろ味変できるのが良いよ。自分の好みで食べられる空肉の盛り合わせは、ローストビーフ、ソーセージ、チキンベーコンがこんもり盛られた盛り合わせ。〆には肉寿司 六種ダブル盛り合わせ。盛り合わせ良いね!馬肉、牛ランプ、ローストビーフ、鴨ロース、生ハムベーコンの6種類が2貫ずつ乗った一皿で見た目もいいの〜1貫ずつオーダーするより10%以上安いからお得だったよ地鶏チャーハンはパラパラで、これもなかなかだったな。久しぶりだったけど、お肉を思いっきり食べられて楽しかったぁ個室でタバコも吸えるよ〜
pekohara
3.60
吉祥寺駅北口から徒歩4分のビル4Fにある店です。今の時期嬉しい完全個室。この店に来たらこれを食べておけば間違いない!と思ったのは下の3メニュー。◎肉の盛合せローストビーフ、チキン、ベーコン、ソーセージがどかっと山盛りになったボリューミーな一皿。4人前ぐらいありますが、お腹すいた男ふたりでもたいらげられちゃう、ちょうどいい量です。◎肉寿司(六種ダブル盛合せ)このお店には肉寿司が6種類ありますが、どれがいいか迷ったので全種類が2貫ずつ入ってる盛り合わせにしました。馬肉、牛肉(牛ランプ、ローストビーフ)、鴨肉(鴨ロース)、豚肉(生ハム、ベーコン)と4種類もの肉が食べられるのも魅力。◎ハラミステーキにんにくと胡椒の効いた厚切りハラミは満足度高い♪肉バルですが魚介やその他のメニューも豊富です。◎ホッケ焼き大きなホッケが1尾丸々出てくるホッケ焼き。身が厚く食べ応えありました。◎イカ下足揚げ間違いないおつまみのゲソ揚げ。カリッとスパイシーで間違いない!(2回目 笑)◎だし巻き玉子飲むときには必ずオーダーするだし巻き玉子。お店によって味や形が全然違うのがおもしろいのです。こちらのお店はバウムクーヘンのように断層が見えるタイプ。◎地鶏チャーハン〆にはチャーハン。メインの地鶏だけでなく野菜もゴロっと入っていて、ピラフのような印象も受ける肉バルにぴったりな一皿です。<Drink>◎ジムビームハイボールこの日はビールではなくジムビームハイボールを♪
ヤジリン
3.00
肉プレート食べ飲み放題コース4400円→ネット割引3300円。吉祥寺のコピスの隣のビル。色々コースが選べて肉寿司食べ放題とかもありましたが、この手の肉寿司とか美味しかった経験が一度もないので別のコースに。肉プレートローストビーフにベーコンに鳥もも肉にウインナー。その下に大量のポテト。このプレートがおかわり無料なのですが、ローストビーフだけとかの単品注文は不可で必ずセットのプレートでの注文なのです。大量のポテトフライがとんでもない罠です。コースの肉寿司も想像以上にシャリも大きく食べ放題にしなくて正解。個室でタバコも可能。外国人の店員さんばかりで言葉が通じにくい事もありますが、たくさんお酒飲めれば満足な人にはいいと思います。
CheRie
3.50
今日も暑いねぇ。久々に会ったし軽く飲める店へ。まずはホッピーと生ビールででカンパ~イ♪ん? あれ!? ホッピー黒??白って注文したような気がするけど・・・ってメニュー見たら、白とか黒とか書いてないので黒しかないのかな?まぁホッピー飲めるなら基本どちらでも良いんだけど(笑)そういえば自分のまわりは白派より黒派の方が多い気がする。そんな自分は一応白派。最初にアボカドと生ハムのサラダ。トマトもいっぱい乗っている。もつ煮と牛すじで悩んだけど、もつ煮は豚だったので牛すじをチョイス。ホッピーに牛すじってやっぱり好きな組み合わせ。あると絶対に頼んじゃう。ししゃもはちょっと小ぶりだけど、これも酒のアテには最高だよな。ナンコツ揚げに豚の角煮とちょっとお肉系が多くなってしまったけど、どれもお酒が進むくん。ホッピー以降は安定のの角ハイボール。残念ながら大好きな餃子はなかったけど、やっぱりアルコールを飲めるって嬉しい。最後はチャーハンで〆。大衆居酒屋でワイワイ飲める日がまた早く戻ってくるといいな。今はこういう個室で2人くらいで軽く飲むのがちょうどよいけど。・ホッピーセット ¥450・ザ・プレミアム・モルツ ¥480・角ハイボール ¥450・アボカド生ハムサラダ ¥850・牛すじ煮込み ¥580・豚角煮 ¥680・ナンコツ揚げ ¥780・五目チャーハン ¥680
hittan08
3.50
子供の学校見学帰りに立ち寄った"肉バル 京(みやこ)"。吉祥寺駅から徒歩5分ほど。東急百貨店の少し手前にあるビルの4階にあります。今回は、家族3人での利用だったので完全個室のお店を探していたところ見つけました。カーテンだけの仕切りの個室ということではなく、しっかりと扉のある個室なのはなお嬉しい。完全個室なのにもかかわらず、リーズナブルなこちらのお店。私達はいろいろなものを食べたかったのでアラカルトにしましたが、食べ盛りの人には"肉寿司食べ放題"も魅力だと思います。☆ローストビーフサラダ肉バルというだけあって、サラダにもお肉!お肉と野菜が両方楽しめて◎☆フライドポテト息子の大好きなポテトフライ(笑)必ずと言っていいほどオーダーする息子・・・。塩味がしっかりのドリンクがすすむポテトフライ。☆だし巻きたまごドリンクに合いそうなだし巻きたまご。箸休めにもちょうど良し。☆串焼き7種盛り合わせなんこつ、すなぎも、もも、つくね、ねぎま、ぼんじり、かわの7種類甘めのたれで息子好み。☆肉寿司5種盛り鴨ローズ、ベーコン、牛ランプ、生ハム、馬肉の5種私は、馬肉が一番好み♪サイズ感もちょうど良くて、食べやすかったです♪☆チーズタッカルビ今まで食べたチーズタッカルビとはちょっと違った"チーズタッカルビ"。どんな感じに仕上がるのか、不思議でしたが・・・笑なんか全部混ぜちゃってください~的な感じで・・・。見た目は・・・・ですが、とっても美味しかった!白いご飯と一緒に食べたくなる・・・タッカルビでした。☆ガーリックチャーハンチーズタッカルビと一緒に食べたいと思ってオーダーしたガーリックチャーハン。そのままでももちろん良いですが、チーズタッカルビと一緒に食べるとなお良し!完全おとこめしになってますね。☆レアチーズケーキ〆には、家族皆が大好きなレアチーズケーキ。お皿からはみ出るほどのサイズ感。ひとつでシェアするのもオススメかも。駅近で、リーズナブルな完全個室。たくさん飲みたい、たくさん食べたい人にはコースがオススメだと思います。肉バルですが、肉寿司だけでなく、お刺身だったり居酒屋メニューも豊富。完全個室だから家族でも気兼ねなく入れるところが良いですね。ご馳走さまでした。
ありす。。
3.50
友人と久々の飲み会〜♪♪吉祥寺でこちらを予約してくれてましたヽ(=´▽`=)ノザ・プレミアム・モルツ大ジョッキ(880)角ハイ濃いめ(605)しょっぱい梅サワー(462)ウーロンハイ(462)緑茶ハイ(462)シーザーサラダ(700)アボカド生ハムサラダ(850)豚角煮(680)チーズフライ(580)川海老揚げ(580)唐揚げ(580)ソーセージ(680)サーロインステーキ(1280)ホタテバター焼き(580)ホッケ焼き(890)角ハイ濃いめ、ほんとに濃いっ\(^o^)/\(^o^)/色が明らかにやばいやーつ\(^o^)/嬉しい誤算♡笑酔っぱらいまで一直線\(^o^)/\(^o^)/普通のお酒もわりと濃いめで嬉しいなー!◎確角煮はとろとろだし帆立は殻付きでテンション上がるし川海老揚げはさくさく軽くておつまみにぴったり(๑´ڡ`๑)♡ソーセージもぷりっぷりでジューシーだしいいね(≧∇≦)b◎ほっけも大きくてしっとりぷりぷり(๑´ڡ`๑)魚ってお家じゃ中々焼かないからこういうとこきた時あるとつい頼んじゃう\(^o^)/焼き魚不足解消ヽ(=´▽`=)ノアボカドトマトサラダは葉野菜でかさ増しされてないのがいいっ(≧∇≦)bアボカドたっぷりで最高♡トマトの酸味と甘味とアボカドのコクがめっちゃ合うよね!個室で広々だし接客もよかったです♪
chee50
3.50
この日はお久しぶりに吉祥寺で飲み~♪個室なのでコロナ対策◎かといって壁が天井まであるわけではないので、密にもならずいいですね~。こちらで頂いたのは、・シーザーサラダシーザードレッシング&チーズたっぷりなので草嫌いなcheeでも美味しく頂けました。温玉&大きいクルトンがトッピングされてるのも高ポイント☆彡・ローストビーフきれいなピンク色のローストビーフ♡柔らかくて顎が疲れないのが良いですね(笑)・唐揚げ衣がカリっと、中はジューシーで美味!マヨ付きなのもありがたい♪・肉寿司三種盛りローストビーフ、生ハム、鴨のお寿司。鴨が以外にもお米とあっていて美味しかったです♪・ポテトフライ安定の美味しさ(*´ω`*)・チーズフライ安定の美味しさ(*´ω`*)・チーズケーキ甘さ控えめのレアチーズケーキでした♪ドリンクは生ビールからのしょっぱい梅サワーなどを。金曜日だったので2時間制とのことでしたが、このご時世そんなに長居はしないので問題ないですね♪ごちそうさまでした!
sanbannme
3.70
知らない人と同じ席で飲むのは、ちょっと気になる昨今なので、完全個室のこちらの店に伺いました。■シーザーサラダ:770円まずはベジファーストをと注文しました。温玉がついてたのが良かったです。■ローストビーフ?ローストビーフを頼んだつもりでしたが、生野菜も沢山入ってました。後でメニューを見たらローストビーフサラダというのもあったので、もしかしたらそれと間違えて注文してしまったのかもしれませんw■唐揚げ:780円野菜の多い料理が続いたので、お肉を補給しました。揚げたてで衣がカリっとしてました。■肉寿司三種盛りお店の看板メニューの一つです。ローストビーフ、生ハム、鴨の三種類でした。私はローストビーフのお寿司が一番気に入りました。■ポテトフライ:638円ビールを飲んでるとやっぱり欲しくなる一品だと思います。ちょうどいい塩加減でした。■デザート:500円私はイチゴロールケーキ、同席者はチーズケーキを注文しました。大きさが全然違ったので、私もチーズケーキにすれば良かったと思いましたw料理の提供も早く、店員さんもブザーを押すとスグに来てくれたのでストレスなく飲み食いすることが出来ました。
ハーマイオニー
3.50
約2年振りの吉祥寺。相変わらず行列ができているさとうのメンチカツを素通りしてビルの4階へ。週末の早い時間から元同僚たちと会いました。ゆったりできる個室で、ただ時期的に扉は開けたまま。お酒がないのは残念だけど、それぞれソーダやウーロン茶で乾杯。お店のオススメを続々注文。シーザーサラダ。卵の黄身がとろりとしてバランスのいい一品です。ナンコツ唐揚げ。焼いたネギと一緒に食べると、やみつきになる味。肉寿司。鴨と、ベーコン、ローストビーフ。わさびを少し付けるとさらにいい感じ。だし巻き玉子。ふんわりとした食感でお箸が進みます。豪華な肉盛り登場。ローストビーフ、鶏モモ、タコさんウインナープラスベーコン。下には山盛りのポテト。なんだかデカ盛りハンターの気分。ボリューム満点です。そしてなぜかここで刺身3点盛りと帆立バター焼きを追加。順番が違う気もするけど、気にせずに。帆立は大きくしっかりした厚みで、さすがにここで満腹に。若い子たちが一緒だったので、つられてよく食べました。
Wing@お酒大好き
3.50
皆様お久しぶりです。土日もがっつり働いていて体が痛いWingです苦笑飲食業界には厳しい昨今お酒はなし!!!ですが、久しぶりに友人と吉祥寺に行ってみましたお店は「京」(みやこ)さん北口の商店街エリアコピスの近くの建物の4階です久しぶりに降り立ちましたが、撤退したお店多いなぁ・・・看板の白が目立つ仕方なし・・・さてさてお店もちろんしっかりと感染対策ぷしゅっとアルコール消毒!入り口にはでっかいテイクアウトメニューもウインナカレーやら、いろいろありますね最後に器を見る機会がありましたが作りもしっかりしてて温かいカレーを持って帰れそうですさて、アルコールの提供がないのでビールで乾杯と言うわけには参りませんソフトドリンクオンリーです普段居酒屋だとメニューはほぼ見ずに飲むもの(酒)を決めますが、ソフトドリンクは何があるのか把握できん!笑酒飲み女友人と共に何がいいかとソフトドリンクメニューと睨めっこ笑巨峰ソーダで乾杯にします!まずはシーザーサラダ女子はサラダ^^コースメニューとかだと温玉乗ってないこと多いけど、単品だとしっかり乗ってるの嬉しいよね最初に割って混ぜ混ぜ混ぜ・・・もぐもぐしてたら鳥軟骨の唐揚げ結構たっぷりめアカンもう酒飲みたくなってきたぞw軟骨の唐揚げにはビールよねでも飲めない柑橘系かなって柚子ソーダにしますコリコリ食べてたら肉寿司登場ローストビーフは味付け変わって二種類?あとは馬肉と鴨肉と生ハムとベーコンと生ハムやベーコンの肉寿司ってあんまり見たことないかもしれんワサビついてたけどそのそばのローストビーフにしか使わないしなんならなくてもよさげなので、勿体ないしなくてもいいかもしれないと思いながらやっぱりローストビーフって美味しいなぁとシミジミんで次ですよ次肉パーティー盛りキターーーーーーーーー!!!これは毒!!!ビールが欲しい!!!麦が欲しい!!!だけど飲めない!!!なんという地獄だっwww肉の脂が下のフライドポテトさんたちにも染みちゃってこりゃ大変拷問だっwせめてジャンクならとコーラですよここは笑そして腹パンなんだけどあまりに肉肉すぎて魚が欲しくてお刺身甘エビは卵持ちだったんだけど剥くと全然卵一緒に付いてくれないの><誰か上手く卵を一緒に食べる方法を教えてください笑堂々とお酒が飲めるような世の中になったらビールと共に・・・ですねごちそうさまでした
みちゅっきー
3.50
久々に会う友人とお食事。コロナ禍でアルコールの提供はありませんが、個室の方が何かと安心かとこちらへ。■ウーロン茶(350円)ウーロン茶で久々の再会に乾杯♪アルコールが飲めないのは本当に残念だけど。■シーザーサラダ(700円)まずはベジファーストでシーザーサラダ。中央に温玉が乗っているタイプ。温玉を崩して卵黄を絡めて食べるとより美味しいよね。■ナンコツ揚げ(780円)メニュー写真だとヤゲン軟骨かな?って思ってましたが、ひざ軟骨でした。個人的にはヤゲンより脂の乗ったひざ軟骨の方が好きなので嬉しいわ。ほどよい脂ののりとコリコリとした食感が癖になる。そしてスパイシー感もあるので、やっぱりお酒が飲みたくなる(笑)■チーズタッカルビ鉄板にこんもりと盛られたチーズタッカルビ。あんまり気にしたことがなかったけど、これってどうやって食べるというか焼くのが正解なのかしら?山を崩して平らにしてチーズが溶けるまでそのまま混ぜずに温める感じが良いのか?それとも焼きそばじゃないけど混ぜながら炒めながら焼く感じなのか??結局は炒めるように焼いてしまったけど(笑)ピリ辛なお肉にチーズのコク、このバランスが病みつきに。■ローストビーフ(220円)■鴨ロース(220円)■ベーコン(220円)大好きな肉寿司。3種盛り合わせや6種盛り合わせもあったけど、やっぱり好きなものを選べた方が良いので単品注文。なんだかんだ鴨ロースが好きなのよね。チーズタッカルビがボリュームあったのでかなりお腹いっぱいに。なので〆のデザートを。■レアチーズケーキ(500円)なんでアルコールだと水分いっぱい摂れるのに、ノンアルだと量を飲めないのでしょうね?不思議です。でもノンアルだけど久々にのんびりと楽しめて良かったです。
my_1
3.50
友達から相談があると誘われて吉祥寺の「肉バル京(みやこ)」さんへ。今年3月にオープンしたばかりのお店で、吉祥寺駅北口すぐ、コピス吉祥寺横の第85東京ビル4Fにあります。残念ながら緊急事態宣言中なので飲み物はソフトドリンクのみの提供。ジンジャーエールで乾杯。刺身の五点盛り1,680円肉バルですが、最初は刺身で。サーモン、イカ、タイ、甘海老、マグロの5点でした。やっぱり刺身にはアルコールが欲しくなりますね。肉の盛合せ1,480円ローストビーフ、ベーコン、鶏、ウインナー、フレンチフライの盛合せ。多くのフレンチフライの上に、お肉もたっぷりのっています。ベーコンは肉厚で胡椒が効いています。鶏もやわらかジューシーで良いですね。つぎはレモンサワーといきたいところですが、レモンソーダで。ナンコツ揚げ780円スパイシーでなんこつのコリコリの食感が良いですね。これは箸が止まらないです。肉寿司六種盛合せ1,250円馬肉、鴨ロース、ベーコン、生ハム、牛ランプ、ローストビーフの6種盛合せ。肉寿司といっても変わり種が多く、色々な味が楽しめますね。抹茶ケーキ500円濃厚な抹茶の味が楽しめるしっとりなケーキ。個室でゆっくりお話ができて良かったですね。お料理は全体的にボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。やはりお酒と一緒に楽しみたいメニューが多いですね。普段ならお得な飲み放題コースなどもいろいろあるみたいです。
ナツコはん
3.50
吉祥寺って意外と肉バル少ないんですよね新しく出来たこちらへ行ってみましたビルの4F昔、はなまるうどんが入っていて来たことあったけど久々だなぁ緊急事態宣言も解除され、意外とお客さんが入ってました個室風の店内若い子向きかな?お肉食べよう!って思って行ったけど、うっかり昼食を食べ過ぎちゃってあんまりお腹空いてないwwwなので少しさっぱり目のオーダーに鶏が美味しかったなローストビーフもさっぱり目お魚や鍋もありました飲みホも安い!!日本酒あるのもいいですね山崎や白州もあるじゃないですか!肉バルというより居酒屋さんに近いかなでも使い勝手良いですね店員さんが少なくてちょっとバタバタしていましたまぁオープンして間もないからしょうがないか魚も肉も!という時に良いですね全体的に客層は若めでした個室風なのでファミリーにも良さそうです
1/40
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意