restaurant cover
フグレン 羽根木公園
FUGLEN
3.36
世田谷代田・梅丘
咖啡店
--
--
營業時間:[週一~週日]8:00~20:00 週日開放 營業時間・
休息時間:可能會有所變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都世田谷区代田4-36-14 水巻ビル 1F
照片
20
フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖フグレン 羽根木公園的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
接受信用卡 接受電子貨幣
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
評價
20
avatar
食べログ信者の大学生
3.50
東京に3店舗、全国に5店舗しかないフグレン。元々はノルウェーのコーヒーショップで、2012年に日本に海外初進出したそうです。シンボルは渡り鳥のアジサシで、フグレンという言葉もノルウェー語で鳥の意味。朝ごはんを食べに行ったのでフードも。ヴィーガン対応の食べ物がちゃんとあって印象的でした。スイーツはその時あったのは全部そうだったかも。その辺も北欧ぽいのかなサンドみたいなしょっぱい系もあったと思います!ドリンクはカフェラテをいただきました。美味しかったですブラウニーは、味自体は重くなかったけどだいぶ量がありました笑ガッツリ食べたけどなんとなくヘルシーな気がするチェーン店なので、輸入カフェでいつもと違うところがいいと思ったら行ってもいいな、という感じでした!ごちそうさまでした
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
なおたかの食べたログ
3.30
⁡他のデートスポットを見る@naotaka_cafegramFUGLEN HANEGI KŌEN in 梅ヶ丘羽根木公園の近くにある雰囲気良すぎなカフェ木を基調としたモダンで落ち着く雰囲気夜は大人っぽい雰囲気が楽しめるの✌️カウンター席、テーブル席、ソファ席とテラスにも席が居心地良すぎてデートにもぴったりだねメニューはドリンクメインでパンは4種類ありました。ドリンクに合うパンがいっぱい夜少し遅めの時間にいったら大好きなパンが半額になってた幸せすぎるもう何度もリピしてる秘密の場所ぜひ行ってみてね‍♂️□■□■shop information□■□■□■□■︎☑ 店名:FUGLEN HANEGI KŌEN☑ 住所: 東京都世田谷区代田4-36-14 水巻ビル 1F︎☑ 営業時間8:00〜20:00(月〜木)8:00〜22:00(金土日)☑ アクセス:梅ヶ丘から徒歩4分︎☑ 座席:30席ほど☑ 支払い:カード、電子マネー、Paypay☑ 金曜から土曜はバーにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなおたか|お気に入り紹介▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りを投稿します!・行ってよかったカフェ・お店・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯などを発信しています。参考になった!見返したい投稿は「いいね」や写真右下の□をタップして「保存」をタップしていただけると嬉しいです〜!他のデートに使えるお店・フォローはここから→@naotaka_cafegramーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#フグレン #梅ヶ丘カフェ#羽根木公園#下北沢カフェ#下北沢グルメ#下北沢ランチ#経堂#経堂グルメ#経堂カフェ #豪徳寺カフェ#世田谷代田#世田谷カフェ#世田谷線カフェ#世田谷線 #小田急線#小田急線カフェ #夜カフェ#東京カフェ #東京モーニング#東京グルメ#東京ランチ#東京デート#東京観光 #都内カフェ #都内グルメ#都内デート #カフェデート #デートプラン#デートスポット #デートにおすすめ
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
Takuma-
3.70
世田谷区の落ち着いた住宅街。最寄りは小田急の梅ヶ丘駅。羽根木公園近くのフグレン☕️代々木公園を筆頭に、浅草や福岡など、じわじわ店舗数を増やしているフグレン。北欧ノルウェー、オスロ発祥のカフェ。伺った日は猛暑でうだるような暑さ☀️そんな時にオアシスのような空間。コールドブリューと炭酸水を注文。カウンター席やテーブル席。どこの席もおしゃれで、カウンター席はPC作業もできる。店員さんの対応も素敵で、日曜日の良いカフェタイムを過ごすことができました。ご馳走様です。
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
yoshimin+
3.40
梅ヶ丘駅(小田急線)から徒歩3分ほどの距離にあるカフェ。羽根木公園の近くにあります。明るい雰囲気で、お店の方の対応も心地よく、この地域では人気のカフェだと思います。お店の外にはテラス席があります。コーヒーは「本日のコーヒー」は410円。エスプレッソはシングルは390円ダブルが400円。デザートとしてアイスはありますが、食事メニューはありません。カプチーノ(シングル)520円前回と同じカプチーノを注文。前回と比べると、今回はエスプレッソが弱く、ミルクの味を強く感じました。しっかりコーヒーの味を楽しみたいならば、エスプレッソが倍の量のカプチーノダブル(640円)の方が良いかもしれません。今回もテラス席でのんびりと過ごしました。外の風を感じながらのコーヒータイムはリラックスできますね。このお店、早い時期から、お店の方の脱マスクを実施しています。気になる方は気になるかもしれません。支払いは現金の他に交通系やPayPayなど様々な支払い方法が可能。
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
御飯大盛り
3.70
2023/4@fuglenhanegikoenAM8:00〜『本日の珈琲R¥410』・エチオピア税込《電子マネーpaypay以外可能》ドデカクロワッサンが名物だが減量月間に伴い珈琲のみ!!【土日限定】でポップコーンも食べれるみたい(^_-)-☆御馳走様でした♪
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
ak5460
3.80
梅ヶ丘にある図書館の帰り道にフグレンさんを見つけてコーヒーをいただきました。本日のコーヒー410円は2種類から選べてエチオピアをチョイス。エチオピアのコーヒーは浅煎りでフルーティーなスタイルで好みのタイプでうれしいです。コーヒーはおかわり210円もできてもう一種類のホンジュラスももらいました。こちらもフルーティーさもありながら苦味もあってこれも好きなタイプです。北欧ノルウェースタイルのお店で、ゆったりとした店内で落ち着いて本を読みながらコーヒーが飲めるよいお店でした。
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
ぷりんす神楽
4.20
ソファ席、とっても居心地よくて、つい長居してしまった。コーヒーも言うまでもなくウマイし、おかわりが安くなるのもとても嬉しい。渋谷店も行ったことあるけど、店員さんがどの人も愛想いいし、笑顔が素敵なのがいい。地元の方が通うのか、アットホームな雰囲気があった。
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
swiiitch
3.50
羽根木公園に行った帰りに偶然見つけて訪問しました。看板のロゴマークから既に北欧っぽいなと思ってましたが、ノルウェーのコーヒーショップでした。私は知りませんでしたが東京にも結構店舗数があるみたいで、有名っぽいですね。店名のFUGLENとはノルウェー語で鳥という意味で、ロゴの鳥はアジサシという渡り鳥だそうです。お店の外には大きなテーブルとベンチがあります。店内もカウンタ席、大きめの丸テーブル、ソファ席がありますが、いずれも相席というか、別々のグループが同じテーブルにつくような作りになっていて、何か図書館みたいな独特な雰囲気を醸し出していました。お客さん同士の距離が近く感じたので、パーソナルスペースが広めの人はちょっと落ち着かないかもですね。本日のコーヒー2種からエチオピア(ラージサイズ)と、フードはニューヨーククラムケーキを頼みました。クラムケーキはトップのクランブル生地がなかなかの厚みで、フォークを横にしてカットしようとしても切れないです。上からグサッと刺すとうまく切り離すことが出来ました。大きさと手応えから想像するよりは重くなくて美味しく完食出来ました。
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
気ままな探索者
3.50
土日16時頃伺いほぼ満席でしたいつものカフェラテとオーダーラテも安定の美味しさでチョコも甘すぎずラテとの相性抜群安心して入れるフグレンクオリティ近場にこういうお店が是非ほしいごちそうさまでした
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
kepi_n
3.70
富ヶ谷のステキカフェ「フグレン」が羽根木公園のそばにもあるのです。バリスタさんがコーヒーについて熱く語ってくれます。ラテも良かったけど、本日のコーヒー(写真撮り損ねました)が華やかで酸味ですごくおいしかった。「飛行機に乗って試しに行く価値のある、世界最高のコーヒー」なんだってさ。
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
私はまさみ
4.50
ノルウェー発、世界一のコーヒーの支店です。カフェオレダブルとハンドドリップコーヒーケニアをお願いしました。カフェオレは、エスプレッソショットの酸味がミルクと相まって、ヨーグルトドリンクにも似た味わい、ケニアは果実味にあふれたハーブティーにも似た味わいです。おいしい。世界一です!
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
yu1ro8342
3.50
遊歩道沿いの落ち着いたカフェでした。日当たりもよく、なんだか暖かい雰囲気です。家族連れの方もいらしたり、老若男女くつろげる空間だと感じます。店員さんの接客も暖かくて好感がもてます。コーヒーも、さすがというか、とても美味しかったです。チョコケーキもよいお味でした。是非またお伺いしたいと思います。
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
モモンガおにぎり
3.30
初訪問。ノルウェーから来たコーヒー。近くの羽根木公園に来た際に立ち寄りました。本日のコーヒーで、ホンジュラス産を選択。あまり、ホンジュラス産のコーヒーって飲んだことないので、どんなもんなのか。Lサイズで¥510。提供されるカップは、フタまで紙製です。最初の一口目、かなりスッキリで口当たりも軽い。浅煎りの焙煎が特徴のお店だし、豆の特徴もスッキリサッパリのようで、相乗効果でスッキリしたコーヒーでした。ごちそうさまでした。
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
fken1475
3.70
前から行きたかったカフェ 渋谷はいつも混んでいて入るの躊躇していたがここにもあること昨日発見して訪問とてもいい感じ来てよかったクリスマス限定セットも販売中コーヒー本日のコーヒーを2種類から選択可能 今日はケニアとグアテマラ ケニアが好きなのでこちらを選択連れはハンドドリップでホンジュラス女性バリスタが丁寧に説明してくれたので楽しかったケニアは僕の好きな味で間違えなしホンジャラスは紅茶のような表情をもった珍しい味でしたまた訪問したいです
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
copanda280
3.40
コーヒールイボスティーラテ600円フィンランドのケーキ、シナモン風味、上はザクザク、下はしっとりパソコンで作業している人や読者している人もいる外の席はペット連れが多い店員さんはマスク着用をやめてるとのこと
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
50歳から始めるカフェ修行
3.40
ハイソ(ハイソサエティつまり上流階級)なエリアの小田急梅ヶ丘駅近く。赤堤通りを車で通るとなんだかおしゃれなカフェが。素敵すぎて珈琲を一杯いただくことにしました。看板は渡鳥のロゴだけ。ここノルウェーのコーヒーショップフグレン(渡鳥)です。歴史は1963年、オスロから始まり当初「KAFFE FUGLEN」という小さなカフェでしたが北欧のビンテージデザイン、カクテルバーのコンセプトが加わり、フグレンは時代とともに独自の進化を続け、オスロでコーヒースタンダードを高めてきました。2012年海外進出第一号店として日本の渋谷にオープン、こちらは系列の小田急線梅ヶ丘駅近くのお店です。デイタイムはコーヒーがメインのカフェ、そして夜はカクテルバーにコンセプトが変わります。クラシックなカクテルをスカンジナビアのアプローチで演出した、バータイムです。オスロで確立された浅煎りの焙煎方法(ノルディックロースト)で果実のような風味や花のような香り、透明感のある甘い後味など、コーヒーが持つ本来の素晴らしい個性を感じられるコーヒーを作り出しています。本日はペルーと言う珈琲。フルーティな味わいですっきりしています。ほっとひと息。Wifiなし 電源なし だと思います。お会計490円ごちそうさま〜✨
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
yoshimin+
3.40
梅ヶ丘駅(小田急線)から羽根木公園方面に3分ほど行った場所にあるカフェ。モダンで明るいカフェで人気のお店です。お客さんはどちらかというと若い方が多いお店です。お店の外にはテラス席もあります。コーヒーは「本日のコーヒー」は390円。「ハンドドリップコーヒー」は660円しますが、本日のコーヒーが390円なのは手頃な価格で嬉しい。エスプレッソはシングルなら290円。なお、カフェですが、メニューにはアルコール(ビール)もあります。カプチーノ490円外のテラス席で待っていると運んできてくれました。エスプレッソの味がしっかり感じられ、一方でミルクの濃厚さも加わり、正しいカプチーノです。最近、多くのお店でコーヒーの価格が上がっている中、490円という価格は悪くはないと思います(サービスや雰囲気も良いので)お店の入口は開放してあります。たまたまかもしれませんが、お店の方はマスクはしていないので気になる方は気になるかもしれません。
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
しゃもじ♪
3.50
オープンしてすぐに伺いましたが、時間に余裕がある時に寄るお店なので久しぶりになりました。早朝でも、おしゃれな人達が集うお店です。この日は、AM8時台に伺いました。この辺りで早朝やっているお店はありがたいですね。カフェオレと、クロワッサンを。酸味と苦みがバランス良いコーヒーに、大きいパリパリのクロワッサン。なかなか満足で美味しいですね。雰囲気も良く、それなりの値段なので、余裕のある時にまた伺いたいです。
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
shimy-a
4.00
東京都世田谷区代田4-36-14 水巻ビル 1F フグレン 羽根木公園(FUGLEN)羽根木公園でお散歩した後訪問。公園の中にあると思いましたが違うんですね。個人的に浅煎りのコーヒーが大好きなので、北欧が大好きです。もう何年も前ですが、ノルウェー オスロのフグレン本店にも行ったことがあります。センスある落ち着いた家具と浅煎り珈琲。居心地良いです。ごちそうさまでした。
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
avatar
robiko01
3.50
梅ヶ丘図書館の帰りに、素敵なカフェがある! と立ち寄りました。本日のコーヒー(390円)2種類の中から、ハーブっぽいさわやかな味わいがするというほうをチョイス。お洒落な店内にはなんだかよい香りが…。座り心地の良いソファでくつろいでしまいました。ベビーカーに子連れだったのですが、店員さんがドアを開けに来てくれたり、アテンドしてくださったりと、親切にしていただけて感激。テラス席も広々としていて、ペット同伴可のようです。
用戶對於フグレン 羽根木公園的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策