炭火焼肉 七輪房 新小岩店
sumibiyakinikushichirimbou ◆ シチリンボウ
3.03
小岩・新小岩
「燒肉」
2,000-2,999円
1,000-1,999円
營業時間:【週一~週五、週日】11:30~23:00 (最後點餐時間:22:30)【週六】 11:30~00:00 (最後點餐時間:23:30) 週日開放
休息時間:無休
東京都葛飾区東新小岩4-20-1
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、楽天Edy、WAON、iD) 接受二維碼支付 (PayPay)
座位數
90 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
有掘地式桌席、有免費Wi-Fi
評價
(18)
金色の鰹出汁
2.70
日曜日のランチ。14時過ぎにもかかわらず、満席でお待ちが出るくらい。お値段相応、お値段の張るメニューは柔らかくて美味しく、そこそこのお値段のお肉はそこそこのお肉です。値段に正直ですね。味噌タレがとっても美味しいです。コレ持って帰りたい。ランチに付いてくるおまけドリンクのホットコーヒーの器がとっても素敵でした。
下町おじさん
3.00
お昼に利用しました。チェーン店にしてはまずまずのお味だとは思いますが、別で昼間に焼肉を食べれる所があればそちらにと思いました。最近物価高騰でチェーン店も昔ほど安くは食べれなくなってお値打ち感はかなり低く感じました。
nymph1225
3.00
2023/1/6 ランチで利用しました。新年最初の外食は焼肉。焼肉が食べたくなり…初めて来ました「七輪房」平日12時過ぎに入店。お客さんが続々と入ってきます。注文したのは…ランチメニューの七輪房特盛ランチ(1,408円)中落ちカルビ100gと豚カルビ100gです。サンチェ、キムチ、スープが付いてきて、ライスはおかわりが1回できます。卓上のソースには、醤油タレ、味噌タレ、ニンニク…とあり、個人的には味噌の方が好きです。参考になれば、幸いです。
ナイトーフライト
3.50
子ども連れでも入りやすいと思い、訪問しました。小上がりがあり助かります。炭で焼くので、やはりガスより美味しい。野菜もシャキシャキして美味しかった。値段は、少し高めだけど、庶民的な方かな。食べ放題もあり、満腹にになりたいなら、お得かも。
ガイヴ
3.00
今日のランチは、七輪房 新小岩店で焼肉ランチ。ランチメニュー確認して、おすすめランチの特盛り200ランチに決定。それとクーポン使って199円生ビールも注文しました。昼ビール最高ですね。その後配膳された特盛り200ランチは、サンチュ付きでなかなか豪華。お肉は中落ちカルビと豚カルビ。七輪でジュ〜っと焼きます。中落ちカルビは肉厚でなかなかの食べ応え。豚カルビも良い感じでした。ご馳走様でした。
nakayan1
0.00
kobtai
3.50
moritch
3.00
堪能コース
moritch
3.00
食べホニ人前
nabinabi
2.30
まあ家焼肉の方が美味しいですね。りんごのユッケがダメでした。
オイトオイト
3.50
レジ前が混むんですよねー
おちびこ
2.00
食べ放題を頼んだ。
モックン103
3.30
JR新小岩駅より徒歩20分圏内。蔵前橋通り沿いにある「七輪房 新小岩店」さんにお伺いしました。店の裏側に広い専用駐車場があるので車でも安心です。色々な所で目にする七輪房さんこの日初訪問です。入店したのは13:30頃。店内はテーブル席のみ、15組以上は入れそうですね。スタッフさんはホールに2名。客入りは2割程度。滞在時間30分程。案内があり席に着き卓上にあるメニューを拝見。その中からランチ石焼ビビンバ830円+税を注文。待つこと8分程で提供です。石焼ビビンバの他にサラダ、キムチ、スープ、デザートが付いてきます。値段を考えるとCPは良いと思いますね。味についてはチェーン店の焼肉屋さんで平均的なレベル。一番印象に残ったのは何も言わずに食後におしぼりとお茶を出してくれるところ。このサービスはチェーン店ではわたくし記憶にござません。是非、続けて欲しいですね。ご馳走さまでした。
やっぱりモツが好き
3.00
786文字★安楽亭のブランドの1つ「炭火焼肉 七輪房」。都内では鹿浜、新小岩、綾瀬など都心から離れた場所に出店。駅前の一等地への出店が目立つ牛角、牛繁などに比べると郊外戦略でしょうか。新小岩店は駅から1.1km離れた場所にあって車でのアクセスが便利。蔵前橋通り沿いにあって駐車場20台を完備。全席個室で座敷アリと、ファミリー層が寛ぐに良いお店なのかも知れません。【3.0】七輪房スペシャルランチ(961円、税込)中落ちカルビ、牛ハラミが100g、ユッケジャンスープ、白菜キムチ、杏仁豆腐、ライス(大盛り無料、おかわり1杯無料)、ソフトドリンクのセット。注文から6~7分で提供されました。牛角や牛繁などと異なり無添加の肉をウリにしている安楽亭。その安楽亭グループだけあってカルビもハラミも化学の味はしないです。しかしハラミは凍っているのかトングで掴むと肉がカチコチ。炭火の七輪で焼いて食べましたが味は中落ちカルビのほうが気に入りました。千葉県に本店のある「しちりん」チェーンの中落ちカルビより旨味が強いです。高級な個人店の中落ちカルビと比べてはいけませんが、この値段のランチセットとして楽しめるなら十分でしょう。ユッケジャンスープはモヤシ、センマイ、ニラ、ホウレン草、ネギ、椎茸、更に欠片のような大きさの切り落とし肉を卵とじ。それを具にコチュジャンベースと思われるスープに仕立てています。オンザライスすればユッケジャンクッパにもなるでしょう。白菜キムチは牛角キムチのような嫌なケミカルさが無くてなかなか美味しい。そして杏仁豆腐が蕩ける食感で、この食感は気に入りました。苺のコンフィチュールが乗って甘さは強め。高級中華店のような濃厚クリーミーな杏仁豆腐には負けるも、今の時代はチェーンでもこの食感の杏仁豆腐を出すのかと感心。
いおしろ
2.80
焼肉チェーン店「七輪房新小岩店」ランチメニューがお得なので、たまに利用させてもらってます。以前はグループ元の安楽亭でしたが数年前から七輪房になりました。ここはうれしいことに日曜日もランチサービスをやっています、しかも15時までOK!おすすめの「七輪房スペシャルランチ」は、中落ちカルビ、牛ハラミ、ユッケジャンスープ、キムチ、デザートで、ごはんはお変わり自由ソフトドリンクまで付いて880円とお得。ちなみに500円のワンコインランチとして肉、ご飯、スープ、キムチ、漬物、デザートがありますが、試したことはありませんが、こちらも安くてよさそうです。お肉で丼ご飯を1杯頂き、お替りしてユッケジャンスープにご飯をぶち込み頂けば、夕飯が要らなくなるほど腹いっぱいになります!おすすめの品【七輪房スペシャルランチ 880円】
yamacyan
3.00
土曜日の昼間に家内とランチで訪問しました。過去の口コミで、CPの良いことが、書かれていましたが、その通りで¥500ランチと云うのもすごいですね。きちんと店名の通り、七輪を持ってきてくれます。トングが、テーブル毎に用意されているのも良いですね。ただ、テーブル毎に換気のシステムがついているのですが、効きがあまり良くなく、煙がけっこう溢れています。また、靴を脱ぐのも面倒ですね。肉の質と味の方は価格なりでした。
いおしろ
3.00
いおしろ
3.00
1/9
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意