ずんだ茶寮 東京大丸店
Zundasaryou
3.30
丸之內・大手町
「日式點心」
--
--
營業時間:10:00~20:00 營業時間・
休息時間:可能會有所變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 接受電子貨幣
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
評價
(20)
yuuta161
3.40
仙台で出会って以来ファンになってしまったずんだシェイク。出会う度に買っていっちゃうんだよなあ。有吉の番組で最近取り上げられたそうで、その為かいつもより人多い気はしました。今は東京では大丸東京駅と、羽田にも出来たみたいですね。シンプルなずんだシェイクが一番好みです。まろやかなんだけれど、枝豆の食感とか風味がうまく調和して美味い。今は一番小さなサイズで360円です。大分値上がりしましたね、250円ぐらいじゃなかったかな。とはいえこの先もいただきます。
まめ54730
5.00
ずんだシェイク、以前から気になってはいたが飲んだことはなく、有吉のテレビ番組で紹介されていたので飲むことに。1番普通のサイズで360円と、思っていたより全然安い。飲んでみてびっくり、何これめちゃくちゃ美味しい!!!ここ最近で口にしたものの中で間違いなく1番美味しかった。フジヤのミルキーのずんだ味って感じで、とてもミルキーで滑らかな食感である。シャリシャリかと思ったが、非常にクリーミーであった。ずんだの味、粒々もしっかり感じられ、次から東京駅に遊びに来た時は必ず毎回買うこと間違い無し。
与沢社長
3.50
東京駅の大丸に入ってるこちらずんだ茶寮。ちょうどテレビで放映された後で大行列。いや、むしろ我が家もテレビ見て行ったんだけど…wずんだシェイクは濃厚。ずんだの風味が濃厚なだけでなく、吸うのも大変で吸引力必要になる濃厚さ。ダイソンになったかくらいの気合いで吸い尽くした!
オカデンチ
3.30
ちょうどJR東京駅に来ていて、結構暑かったので、久々にこちらのずんだ茶寮に寄りました。日曜の夕方でしたが、それほど混んでおらず、すぐに注文することができました。やはり、ここはずんだシェイクのノーマルサイズにしました。支払いは、大丸松坂屋株主優待カードを使用して10%オフ後、百貨店ギフトカードを使用しましたのでお得でした。早速、その場で飲んでみましたが、さすがにおいしいですね。今や大阪の大丸百貨店の梅田店でも飲むことができますが、またどちらでもいいのですが、利用したいですね。
Lilylibrary
5.00
菅田将暉さんが激推ししていたとのことで、家族から勧められました。とくに思い入れはなく飲んだのですが、これがものすごく美味しい!よく冷えていて甘くって、ずんだのザラザラした粒がまた美味しくて、とにかくごくごく飲んでしまう!幸せ!これまでのシェイクやフラペチーノの中で一番美味しい!初めは一番小さいサイズで飲んだのですが、あまりに美味しかったので、一番大きいサイズでリピ。生クリームがまた合う!
oishi945
2.50
期間限定ずんだシェイクエクストラを頼みました。豆のシェイクは今まで味わった事がなく、不思議な味でした。中にはクセが強く苦手な人もいるかもしれまん。しかし、お店は行列が出来ており多くの人がシェイクを頼んでいる姿を見受けられました。
asumiweb
3.60
今日は所用で有休。ちょっと東京方面に用事があったついでに、ずんだシェイクの美味さを思い出し、こちへおじゃま。販売時間限定の「ずんだシェイクエクセラ(540円)」があると知って迷わずオーダー。普通のLサイズより大きめのカップに生クリームとずんだソース。いい歳したおじさんが頼む代物じゃないけど、背に腹はかえられぬ。早速飲んでみる。あー、これこれ。ずんだシェイク、何度飲んでも美味しい。そこに生クリームまで加わると、とてつもなくリッチな味わい。いや、これほんと美味しいわ。とはいえ、ちょっと量が多かったかな。次回以降は普通のずんだシェイクにしようっと。
sixy
4.00
仙台名物の枝豆をすりおろした素材を和菓子にした「ずんだ餅」東京大丸にショップを発見!以前にお土産で頂き物をしましたが、私の口には1つだけで、あとは家内に食べられてしまいました。ここはリベンジで一箱購入!ずんだシェークなるドリンクも販売されていましたが、今回はお腹一杯でトライできませんでした。
☆バッカス☆
3.50
仙台でしか飲めないかと思いきや東京駅となり大丸1Fでも飲めちゃうんです「ずんだシェイク」。仙台駅と値段も同じ。味も同じ。つまり美味くて最高‼︎だけど仙台に行って飲めるからより一層美味いわけでブランディング的には失敗な気がするなぁ。本日時点で3.28
フードアナリスト穣治
3.50
JR東京駅八重洲口を出て、大丸東京へ行きます。大丸東京の1Fにお店があります。13時~19時限定ずんだシェイクエクストラを飲みました。枝豆のさっぱりとした美味しさと優しい甘みのシェイクにホイップクリーム、ずんだソースを加えた逸品。ずんだのつぶつぶ感がいい感じのアクセントになってます。ずんだシェイクと迷ったのですが、時間限定発売ということなので、思わず、購入しちゃいましたw。ずんだシェイクエクストラの他に、ずんだシェイク、ずんだシェイクLargeがあります。東京大丸でのちょいと一息にいかがですか?ずんだシェイクが美味しかったので、期間限定ずんだシェイクバーを購入しました。サクッとした食感で、ずんだシェイクをギュッとバーに凝縮した逸品。限定ものしか買ってない・・・。相変わらず、限定に弱いw。上記の他に、人気NO.1 ずんだ餅、スタッフおすすめ生クリームパン ずんだシェイク風味、ずんだ白雪チーズケーキ、ずんだロールがあります。ずんだ好きにオススメのお店です。
れな0816
3.50
新幹線に乗る前に大丸の一階をウロウロしていた時にお店を見つけました。前から気になっていた、ずんだシェイクを買いましたが、もっと甘いのかな?と思いきや、すごくサッパリしていて飲みやすかったです。甘いものが苦手な方や男性にもおすすめのシェイクです。また飲みたいです!
aji_aji
0.00
私は普通においしくいただきました。評価・レビューは主観が入るので。写真はiPhoneで撮影し未加工です。写真を見た方がそう感じた通りだと個人的に思います。ずんだシェイク Large 430円誕生祭記念限定品 ふわふわずんだ餅 230円
yamamotto
4.00
通常サイズを持ち帰りで購入。330円。袋が+5円。イートインはできない。マックシェイクのような、ドロっとした飲み心地。味は、とてもずんだ!これは、好きな味。カップの量は、少し小さく感じるが、ドロっとしているので、ノーマルサイズでも、けっこう満足感は十分。甘味は強く、ずんだが粒々の状態で入っているのは嬉しい。また、リピートして、飲みたい。ご馳走様でした。
うりすけ280
3.30
松島で出会ったここのずんだシェイクが忘れられず、大丸に。一階にあります。ずんだシェイクと時間限定のずんだシェイクエクセラを頼んでみました。ずんだのつぶつぶがとてもよい食感で、夏にはピッタリです。テイクアウトのみです。でも、今度は宮城に観光に行って飲みたいです^_^
たかたか514
3.00
以前仙台に行って初めて飲んだ時美味しかったので、東京行ったついでにずんだシェイクLサイズ(430円)を注文しました。つぶつぶ感はありましたが、初めて飲んだ時のような感動はありませんでした。でも美味しかったです。
livermore
4.00
大丸東京店の1階にあるずんだ茶寮。以前からこのお店のずんだシェイクが気になっていたものの初利用です。ずんだシェイクLargeサイズ(430円)を注文。美味しいです。シェイクの刺々しい甘さではなく枝豆の旨みが感じられて上品な甘さになっています。また利用します!もう少し店舗が増えてくれれば良いのだけれど・・・
みつ
3.30
月曜日 17:40ずんだ茶寮 東京大丸店さんへ新幹線に乗る前のお土産探しは大丸さんが便利です。長蛇の列のところや、一度購入したところは省いてどこにしようかなと見ていたら学生時代住んでいた仙台でよく食べたずんだ餅のお店がありました。枝豆をすり潰して餡にし、自然な甘さのあるずんだ菓子は東北ではよく食べられています。ちょっと懐かしくなり、東京土産としてはどうなのかはさておき、食べたくなって購入。ずんだ餅 1,080円家にてみんなで食べました。子供たちは初めて食べたと思います。記憶の中のずんだ餅より、素朴な味でした。学生の頃はお金がなかったから、牛タンとか仙台名物あまり食べられなかったのを思い出しました。萩の月とかずんだ餅は手を出しやすい価格でいいですよね。久しぶりの味をありがとうございました。
haruchan216
3.60
仙台のずんだ茶寮、東京で飲めるのはこの東京大丸と羽田空港だけなのではと思います。初めて羽田空港で飲んで感動し、東京大丸にもお店があることが発覚した時には興奮しました(*´ω`*)ずんだシェイクレギュラー 330円ラージ 430円エクセラ 490円まずこのずんだシェイクレギュラーサイズが、その辺の安いコーヒー屋さんで飲むコーヒーと同じ値段ということに感動。笑今回はラージをいただきましたが、それでもコスパはとんでもなく良いかと思います。つぶつぶが残った、濃厚なずんだのシェイク、これは本当に名ドリンク。ずんだ嫌いの人でもいけるんじゃないかと思うくらいのクセのなさ。(豆の独特感がそんなにないです)ただ、イートインスペース等はないので、購入したら彷徨いながら飲まなくてはならないのがやや残念。東京駅はとくに混み合っているのでなかなか落ち着いて味を堪能することはできません。それでも都内で飲めるのは本当にありがたいです☺︎
Rajah
4.40
たぶん。人生で1番多く飲んでるシェイク【ずんだ茶寮】@大丸東京・ずんだシェイク ラージ430円大丸に足を踏み入れてしまったらだいたい買っちゃううしかもラージよっ!♡最初はずんだのシェイク!?って驚くけどミルキーなコクがしっかりあって美味しいんだもの。ここのずんだチーズケーキも好きー
ランニングのために
3.40
大丸一階です。中に入って奥にあります。この二つさえ押さえてれば、辿り着けると思いますよ。シェイクとしては、とてもミルク感が強いですね。そこにハッキリとづんだの豆の風味を感じます。すり潰した豆も感じることが出来ます。美味しかったです。ごちそうさまでした。
1/1
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意