下北果実
Shimokitakajitsu
3.46
下北澤
「咖啡店」
--
2,000-2,999円
營業時間:12:00~17:30 (最後點餐時間 17:00) 週日開放
休息時間:無休
東京都世田谷区北沢2-7-7 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)、嬰兒車
付款方式
接受信用卡 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
座位數
39 座位
個人包廂
有 (8人)
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
評價
(21)
otani ryu
4.40
こちらは、下北沢の東通りと茶沢通りの間、北沢タウンホールの脇の路地にあります。下北沢でフルーツをたっぷり食べたいと思ったら、ココ!じゃないかと思います昼はフルーツサンド&かき氷&パフェのカフェ夜はBistro Bonとなり、洋食とワインのお店(カウンター上に、夜のメニューが書いてあるので、そうだと思います。)前回は、フルーツパフェを頂きました!今回はかき氷ここのかき氷は、旬なフルーツをどーん!と使用したド迫力かき氷一人で完食できるの!?ってくらいのフルーツ一杯のかき氷です。今回は、メロンMIXかき氷を頂きました。目の前にやってくると、知ってはいてもその迫力にビックリですとにかく、大きい!メロンの器に、丸くカットされたメロンが転げ落ちんばかりに山盛りになっています。更に、追いメロンソース付きさすが、八百屋さんを経営されてるだけあって、フルーツの量が違います。1段、2段、3段と、食べても食べても更にメロンメロンです!また、かき氷もヨーグルト風味のかき氷でこれまたおいしい!メロンともあうーメロンの器の底までかき氷がぎっしり詰まっているので、かなり暑い日でしたが食べ終わる頃には暑さを忘れてました!最近、かき氷のお店はずいぶん増えたと思いますが、これだけフルーツが山盛りのかき氷はこのお店だけではないでしょうか?ただ、ボリュームはかなり多いので、お食事の後に来る場合は2人で1つぐらいが良いかなと思います。(店員さんに聞いたら、みなさんシェアして食べられてますね、と言ってました。私は一人で完食しちゃいましたが)季節によって、フルーツは変わるそうなので、他のフルーツも食べてみたいーフルーツサンドも食べてみたいですね
なぐものぐるめ
5.00
絶品フルーツサンドや豪華すぎるフルーツパフェで有名なお店で、最近口コミやSNSで話題の『グラパン』を食べに行ってきました!絶品フルーツサンドや豪華すぎるフルーツパフェで有名なお店で、最近口コミやSNSで話題の『グラパン』を食べに行ってきました!一斤の食パンの上にある濃厚とろとろチーズをナイフで切るとデミグラスソースのビーフシチューが滝のように流れホロホロのお肉と野菜が出てきます。さらに食パンに食パンを添えてあり、それをシチューにつけて食べると最高!!ホワイトソースも具だくさんクリームシチューの甘さが最高でした!様々なメニューがめちゃうまの下北果実さんぜひいってみてね!
588859
5.00
前から目を付けていた下北沢にあるカフェへ。最初店舗に行った時は予約で席が一杯になっているという状態で敢え無く断念。午後2時前くらいに再チャレンジしたところ比較的空いており予約無しで座れることに。前から目を付けていたのもあり、奮発して2800円のフルーツパフェを注文。メロンが器になって、その上に苺やミカン、キウイ、桃が乗っているという何とも贅沢なパフェだった。さらにメロンの中にジェラートも隠されていた。かなり食べ応えがあるので少しお腹に余裕がある時に食べるのがオススメ。
やまよちゃん
3.50
めちゃくちゃ映えるかき氷があると聞いて訪問!お目当ては「メロンミックスかき氷」まあるいメロンが一面に敷き詰められたまるでパフェのようなビジュアル♡中のかき氷はヨーグルト味でさっぱり。結局量ありますがメロンのソースをかけるとメロンヨーグルトかき氷になって最後まで飽きずに楽しめます。売り切れ御免だそうです!フルーツサンドも美味しそうでした♪
kuripon840
3.50
下北沢駅から徒歩約3分!!『下北果実』@shimokitakajitsu下北沢のかき氷が有名なカフェ!!旬のフルーツをふんだんに使ったかき氷は見た目も映えてて美味しそうでしたしかし今回は、かき氷ではなく秋を感じるグラパンを食べに来ました店内はテーブルカウンター席とあり、落ち着いた雰囲気でしたよ!!────────────────────いただいたのは、・グラパン(デミグラスソース) ¥1580────────────────────グラパン:食パンをマルっと使って中をくり抜き、中にはデミグラスソースがたっぷりと入ってます柔らかくなるまでじっくり煮込んだ牛タンにとろけるチーズが絶品!!チーズで蓋をしているため熱さが逃げにくいのも嬉しい最後まで美味しくいただけました!!【営業時間】月~日曜日 :12:00~17:30#下北果実 #下北沢 #下北沢カフェ #下北沢グルメ #下北沢スイーツ #東京カフェ #東京スイーツ #東京 #東京グルメ #下北グルメ #下北デート #下北スイーツ #下北カフェ #東京かき氷 #かき氷#グラパン#秋グルメ#デミグラスソース #インスタ映え #PR #池袋果実 #カフェタイム #カフェ好き #カフェ巡り仲間募集中 #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ #カフェ活
グルメちゃん0407
4.00
下北果実フルーツたっぷり映えすぎるかき氷期間限定フルーツかき氷は旬のフルーツを丸ごと1個使用していますヨーグルトの風味の氷となっており爽やかなヨーグルトとフルーツの甘さが良い❤️自社で八百屋を経営しており農家直送のフルーツをふんだんに使用しています売り切れ次第終了の大人気かき氷秋商品期間限定商品『グラパン(白or黒)』小型食パンの中を切り抜き柔らかくなるまでじっくり煮込んだ牛タンが入っていますホワイトソース(白)orデミグラスソース(黒)2種類の味を楽しむことができます!気になる方は是非寄ってみてね《メニュー》・かき氷 メロンMIX2900円・グラパン1580円
yuki_yuki07
3.50
お店は賑わっていましたが、スムーズに入れました。今回、グラパンを初めて食べてみました。ホワイトソースとデミグラスソースの2種類あり、今回はデミグラスをチョイス。食パンをぐるりとくりぬいた写真映えするフォルム。表面にはチーズ好きにはたまらない、たっぷりとろけるチーズが☆デミグラスソースはとても濃厚でパンによく合い美味しかったです。中の牛タンもとても柔らかく、具沢山でお腹も満足な一品でした。
OKAYAS。ぐるめっと。
3.60
.•グラパン デミグラスソース 1580円•グレープフルーツジュース 300円.下北沢にあるフルーツカフェ。下北果実さんで迫力満点なグラタンパンを。一度パフェを食べにこちらにお伺いしたことがあってほんと甘くてフレッシュなフルーツをふんだんに使ったパフェの美味しさに感動した思い出。フルーツメニューしかないと思ってたけどお食事メニューも提供されてると知って。グラパン!どんなんやろってわくわく。お味はホワイトソースかデミグラスソースの2種類。今回はデミグラスソースをチョイス。注文が入ってからじっくりトーストされたグラパン。登場した時のインパクトに感動。そしてデミグラスソースとチーズの良い香り。早く食べたい。ミニサイズの食パンは中がくり抜かれてて、そこにたっぷり濃厚なデミグラスソース。その上にはたっぷりのチーズで蓋をしてあるという贅沢すぎる食パン。そんでもってこのデミグラスソースが美味しすぎた♡ここはフルーツカフェですよね?と疑いたくなるクオリティー。じっくり煮込まれた牛タンがほんっとほろほろで柔らかくって最高。デミグラスソースも濃厚で芳醇でめちゃくちゃ美味しい!たっぷりのとろけるチーズがこれまた絶妙にマッチ。パンにたっぷりつけて食べるの至福すぎる。グラタンであり、パンであるからこそこの美味しいデミグラスソースを思う存分満喫できちゃう◎フレッシュなフルーツをたくさん使ったパフェやかき氷も良いけど是非このグラパンも体験してほしいなぁ。ごちそうさまでした。
私はまさみ
3.70
最近インスタでバズっている下北果実に予約してお邪魔しました。予約は開店時のみですが、日曜12時の開店時ですぐ満席です。店内をみるとビストロの掲示。どうやら最近よくある二毛作のお店のようです。同行者と、季節の桃パフェ(1800円)とメロンのかき氷(2900円)をお願いしました。モモパフェは、桃がまるごとどーんとのっています。メロンは、2色のメロンの果肉がメロンの器に盛り付けられています。果肉はメロンから削り出されたもの。見映えは最高です。味も、フルーツの味を殺さないように甘さが抑え気味で大変よろしいかと思います。一点残念だったのは、いずれもフローズンヨーグルトが味の主体であったこと。パフェといえば、アイスと生クリーム、かき氷といえば、蜜と練乳ではないでしょうか。カロリーを気にしているのかもしれませんが、フローズンヨーグルトが主体なのであれば、それを明示すべきです。そこは致命的な欠点だと思いました。みんな見映えで満足しているのかもしれませんが。。。おいしかった。ごちそうさまでした。
アラサー女子しろこ
4.00
この日はこちらのお店でお食事です♪「 下北果実 」下北沢駅から5分弱のところにお店がありました。お店の周りで待っている人がちらほらいたものの、オープンに合わせて来店したのもありすぐ入店できました。この日のお目当てはフルーツかき氷!メロンミックスかき氷たっぷりのフルーツが乗ったかき氷と噂には聞いていたのですが…提供されてびっくり!!メロンの器にたっぷりの氷とさらにメロン!丸くくりぬかれたかわいらしいメロンを上から順番に食べていきます。程よい甘みのあるメロンが美味しい!かき氷部分を食べてびっくり!ただの氷ではなく、ヨーグルト風味の氷になっていました。これがメロンとの相性ぴったり!少し食べ進んだところで別添えおメロンシロップをかけて味変します。甘いメロンにすっきりしたヨーグルト氷であっという間に食べてしまった。メロン1玉ほぼほぼ入っているようなかき氷になるので量は多めです。女子なら2人でかき氷以外もオーダーしてシェアの方がちょうどいいのかも?しろこのブログはこちらから♪http://kapilog.yutabi.net/https://www.instagram.com/pancakenist_shiroko
youmiho
3.70
ずっと気になっていたかき氷。ちょうど下北沢界隈に用事があったので行ってきました。12時過ぎにお店の前に到着、ちょうどオープンしてすぐかな、すぐに店内に案内していただけました。その後、あっという間に行列が出来ていました、予約もできるみたいなので間違いなく、すぐに入りたいなら予約必須かもしれません。メロンMIXをいただきました。出てきた瞬間、1/2個の大きいメロンを器にしていてくり抜いたメロンが2種類のっていテンションがあがります。最初はほとんど氷が見えませんでしたよ。食べ進めて行くうちにあ、かき氷だったって気がつくほど。メロンは2種類使われてましたねー青肉のメロンも十分に甘かったけれど赤肉メロンの方が特に甘味が強かった印象。メロンが美味しくてこんな風に食べられるなんて贅沢ですね。氷はヨーグルト風味、フローズンヨーグルトみたいな感じでした。酸味があって果物との相性がいいなと思いました。
Fujimi88
2.60
フルーツサンドやパフェ、フルーツかき氷で人気店。メロンスペシャルかき氷とキウイジュースと桃のかき氷(季節限定)をオーダー。感想・フルーツのクオリティはいたって普通 スーパーレベル・フルーツは確かにたくさんのっている・見た目は写真ほどよくない フルーツが常温なのでどんどん溶ける・全体的に甘くない フルーツが大して甘くない上に、シロップがヨーグルト味?メロンには果汁がつくがそれも甘くない・桃もメロンもかき氷の味が一緒 そして味の変化もない 微妙なすっぱさのヨーグルトかき氷を大量に食べることとなる・・・・キウイは写真撮り忘れたが色が悪いwwこれでかき氷3000円はないかな~ シロップに工夫があればもう少しましかも。再訪なし!
とぉきぃ
0.00
下北沢駅から商店街を少し外れた路地裏にあるカフェです。訪問したのはお盆休みの真っ只中の15時台。満席に近い状態でしたがなんとか入れました。注文したのはメロンかき氷2800円パイナップルかき氷2200円メロンもパイナップルも果実を半分に切ってくり抜いたところに氷が敷き詰められていてその上にくり抜いた果実が盛り付けられています。果物はとても甘くてジューシーです。氷はメロンの方はヨーグルト味、パイナップルの方はミルク味になっています。メロンは赤玉と緑玉の果肉がミックスされてて色んな味が楽しめます。フルーツ好きにはたまらないかき氷です
ma2111
3.40
予約して行きました。開店時間の12時でしたが、満席。大人気店です。2人で行って、メロンのかき氷1つとドリンク1杯ずつ注文。かき氷はシェアしました。2種類のメロンに下はヨーグルトのかき氷です。途中でかけられるメロンのシロップも付いてます。かき氷めちゃめちゃ大きくて、シェアで正解でした。美味しかったのですが、かき氷とメロンをもりもり食べてたら、身体冷えまくったので、ホットコーヒーにして良かったです。夜はイタリアンバルになるようで、書いてあるメニューがまた美味しそう。ごちそうさまでした。
アイアンマン哲生
3.10
さてさて今日も暑い暑い時にはかき氷で体内から冷やそうどうこのかき氷うまいに決まってるこれでもかってくらいメロンだらけ赤玉黄玉これならいくらでも行けちゃうお客さんは映えるから皆んなこれはまかりオーダーします。店員さん作るの大変そう
アイアンマン哲生
3.10
命の危険があると連日ニュースで言っている昨今激暑の中 やはり食べたくなるのはかき氷こちら今がシーズンの桃のカキ氷を頂きました。これ1人では多すぎる2人でシェアがちょうど良いと思います。しかし1人で来たからには頑張ります。桃の量は丸2個分クーラーが聞いたお店で冷たいかき氷身体が芯から冷えました。お店を出て外の暑さがホッとします。これぞ夏の醍醐味かもしれない。次回はメロンのかき氷を頂きます。
美食家SHA
3.30
気温34度の真夏はかき氷とフレッシュフルーツが食べたい!前々から気になっていたコチラのお店へ。MIXメロンのかき氷を注文。思った以上に大きなサイズでしたが、食べ切りました。でも店内が冷えてるので途中から寒くなってきました。やはりかき氷は外で暑い中食べるのがいいなー。ごちそうさまでした!
yam-h184
3.00
乗り換え途中で立ち寄りました。季節のかき氷 桃 頂きました。カットした桃は美味しかったのですが、上に乗ってる桃は硬くて…硬い桃好きな人には良いかも。ホールのお姉さんが1人キッチン2人で大変そうでした。他のお客さんが呼んでも、ホールのお姉さんはキッチンを見ていて気づかず3回目でやっと気づきました。桃のかき氷は2,200円って書いてあったような気がしたのですが、お会計は2,680円見間違いだったのかな〜なんとなくモヤッとした時間を過ごしました。
Fumiya888
3.60
フルーツたっぷりのかき氷とパフェの専門店です5月にクラファンで見つけて即決wこういうフルーツたっぷりのかき氷食べてみたかったんです注文したメニュー!・MIXメロンのかき氷・フルーツサンド・白ぶどうジュースメロンのかき氷の見た目のインパクト凄すぎます2種類のメロンを使ってるので色鮮やか綺麗ですメロンは甘いというよりみずみずしい感じ何よりいっぱいあって幸せです氷にはヨーグルトを混ぜているので酸味があり甘くはないですが、さっぱりしてて食べやすいですフルーツサンドはクリームたっぷりこのクリームが重くなくて美味しい!フルーツも美味しいので結論最高ですクリームが美味しいのがポイント高いですパフェやかき氷以外にもケーキやワッフルなどメニュー豊富なんで再訪は確実ですクラファンのおかげで並ばなくてもいいファストパス持ってるので行きまくりたいです
coco3li
4.00
SNSで見かけてどうしても食べたくなり行ってきました。開店1時間前から並んだけど並ばなくても入れたかも?待った甲斐があり、映えら写真が撮れました。味ももちろん美味しかった!メロンの下はヨーグルト味のかき氷。外は暑いけどキンキンに冷えて食べてる途中寒かったです。でもとっても美味しかった!満足
めーぐー710
4.80
【下北果実】下北沢《おすすめpoint》◉くだもの屋さんのかき氷食べたい方◉フルーツが大好きな方◉かき氷が大好きな方◉友人/恋人▷▷order▷▷○メロンMIX:2,800円○フルーツサンド ミックス:800円○白ぶどうジュース:600円○アイスティー:500円◆メロンMIX登場に圧巻!!!!!贅沢にメロンをまるごと使用したかき氷が大人気!!!赤肉と青肉の2種類のメロンがまんまるにくり抜かれてコロコロかわいいの!360°どこから見てもメロンメロンメロン!!かき氷はヨーグルト味でさっぱりとして、メロンに合う〜(^ ^)全然食べ飽きなかった!!完熟メロンをこんなに食べれるなんてしあわせでした♪すっごいおっきいんだけど、おいしくっておいしくって、わたし1人で完食よ(^ ^)◆フルーツサンド ミックス1番人気のフルーツサンドをいただきました!旬のフルーツが4種類も入ってます(^ ^)バナナ・キウイ・パイナップル・いちご!全部甘さがあって、ジューシー(^ ^)こんなにゴロっとおっきいフルーツと、さっぱりしつこくない生クリームがたまらない!!行列必須なお店なので予約がオススメだよ(^ ^)季節によってフルーツは旬のものに変わって、常に楽しめるよ(^ ^)パフェも気になったのでまた行きたいカフェのひとつです♪
1/8
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意