韓国料理 ホンデポチャ 新大久保本店
kankokuryourihondepocha
3.18
大久保・新大久保
「韓國料理」
4,000-4,999円
3,000-3,999円
營業時間:午餐 11:30~15:00(最後點餐時間14:30)晚餐 15:00~24:00(最後點餐時間23:00)
休息時間:無
東京都新宿区百人町1-3-1 東方ビル 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
允許兒童,允許嬰兒車
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX) 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
餐廳服務費
300日元
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
64 座位 (有1樓32個座位和2樓32個座位。 我們接受團體包機。 )
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 店外吸菸
停車場
無 附近有投幣式停車場
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞、可觀看體育比賽
酒水
有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒
評價
(21)
つ~ちゃん
3.80
噂のエビチーズフォンデュが食べられる「ホンデポチャ」は、イケメン通りの1本隣、「でりかおんどる」がある通りです。公園の目の前なのですぐ分かります。予約必須の店と書いてあったので、12時に予約して行ったのですが、先客は1組のみ。◆エビチーズフォンデュ(¥2480)たこ焼きプレートに数種のチーズ、エビ、さらにシュレッドチーズがかかっていて、スタッフさんがバーナーで表面に焼き目を付けてくれます。これが香ばしくて食欲をそそるんです!エビ好きにはたまらないビジュアル!!大きくてぷりぷりとしたエビがたっぷり!(¥500で5尾追加可能)カセットコンロの火で下のチーズが溶けたら、いただきまーす!エビとチーズだけの純粋な味なので、辛いのが苦手な人でも食べられます。そのままでも十分美味しいですが、甘辛いソースを付けて味変しても。パンや野菜スティックも付いてくるので、チーズを余すことなく食べられます。パンチャンはたくあん、オイキムチ、海苔、大根甘酢漬け。娘は海苔以外食べないので、全部私の酒のつまみになります(笑)大根は美味しいのにいつも食べきれないから、次こそはタッパー持参だ!エビチーズフォンデュだけでは寂しいので、新メニューの中からチキンをオーダー。◆サワークリームオニオンチキン(¥1280)チキンを食べる時は、手が汚れないようになるべく骨なしを頼むようにしています。衣はサクサク、ソースはさっぱりしていて、これは美味しい!生玉ねぎも全く辛みがなくて食べやすかったです。
htajpn24
3.00
土曜日の夜6時前に予約をしていきました。実際は3回目の訪問でしたが、投稿するのは今回が初めてです。入ってみるとところどころ空き席があったので、予約なしでももしかしたら入れたかもしれません。オーダーはサムギョプサルとカルビキンパを注文しました。もちろんサムギョプサルはテーブルて店員さん個別に焼いて料理してくれました。通常サイズのサムギョプサルを注文しましたが、厚切りサイズのサムギョプサルもあるようでした。だだ通常サイズでもお肉に厚みがあり充分な感じでした。また食感もジューシーで美味しく頂きました。この界隈で予約をせずに入ってサムギョプサルのお店がイマイチだったこともあるので、このお店で食べサムギョプサルは量もお値段もちょうどバランスが取れているなという印象でした。
5f92f5
4.00
チヂミ、チャプチェが美味しい!飲み放題が少し高いかもしれない。チャミスルとか飲み放題でしたかったら他のお店だなぁ!!でもご飯は全部美味しい!店の雰囲気もいいし、デートにもいいかもしれないです!
うさまる91
5.00
休日のランチに2名で利用。新大久保のメイン通りではなく、路地の方にあるお店です。新宿や渋谷にもチェーン展開しているお店の本店なので、結構広めなのかなと思ったら、わりとこぢんまりした広さでした。その分、店員さんの目が届くので、オーダーや料理が出てくるのを待たされなくて良かったです◎チーズダッカルビやチョレギサラダ、海鮮チヂミなどを注文しました。メニューが豊富なので「韓国料理たべたい!」と思った時に思い浮かぶメニュー、たいてい食べれる感じ。笑でもスイーツメニューは全く無かったので、食後のデザートが食べたい場合には近くの別のカフェを利用って感じですかね。そしてボリューム満点なのでコスパ神です!逆にいうと、注文の際には要注意。食べれるだろうと思ってあれこれ頼みすぎると、お腹はちきれます。総じて、また利用したいと思えるお店でした!ごちそうさまでした!
あんころもち☆
4.00
値段はコスパが良いとはいえないけど味はおいしい。どれをたべてもハズレはない。とくにスンドゥブにチーズが入った海鮮チゲとカンジャンチキンがおいしかった。混んでいないときにまたリピートしたいとおもった。
そにょしで
4.00
休日のお昼に訪問しました。どの料理もボリューミーで美味しく、総合的に好きなポチャです。初めていいだこ炒めに挑戦しましたが、結構美味しかったです。辛いものが好きな方はぜひ食べてください。スンデは少し皮が分厚い気がしましたが、味はよかったです。
fuNa
4.30
友達の誕生日を祝うために初訪問。お店は2階分あり、下で予約の旨を伝えたところ、上に通されました。この階段、かなり危ない感じなので、特にヒール履いてる方はお気をつけください。かなり忙しそうで、注文するのもやっとという感じでした。因みにケーキの持ち込みができ、冷蔵庫で保管してくださいました。店内で食べるのもOKとのこと◎事前に伝えておくことがマナーかなと思います。お店の看板メニューの海老チーズを頂きました。目の前で炙ってもらえるのが嬉しいですね!お味も美味しかったです!チーズが冷めてもあまり油っこくならなかったのが正直意外でした。熱々のうちの方が美味しいのはもちろんですが◎他にもお通しや色々食べましたが、全て美味しかったです。また韓国料理好きの友達を誘って行こうかなと思います。美味しかったです。ご馳走様でした。
けいちろ〜ワイン好き〜
3.50
休日の新大久保はとんでもない混み合いです。中学生から大学生までたくさんの若い方々がいる中で、16時ころから飲める店を探す呑べぇ2人。結構人気なホンデポチャもこの時間はさすがに空いてたので入店。ここの名物エビチーズフォンデュを注文。大量のエビとチーズで上から店員さんが炙ってくれます。1分くらい炙ってたので、かなり香ばしいチーズの香り。あつあつのチーズと共にエビを一口。美味しいです。そしてジャンキーすぎます。とんでもないチーズ量なので胃もたれがすごい。ただ、お酒を飲んでいたらいつの間にか食べ終わってました。韓国料理って一品一品の量が多いので、何品も頼めないのが難点です。エビチーズフォンデュを食べに来るなら絶対ここですね。(他にあるかわからないけど)ご馳走様でした。また来店させていただきます!
mayu☆★★
3.30
東京 新大久保グルメ!海老とチーズがビヨーーンがSNSで話題のこちら!たこ焼き器みたいな鉄板の上にチーズと海老がてんこ盛り‼︎海老は割と大ぶりで食べ応えあり‼︎キムチチーズチヂミは両面覆われてて側面はカリッとしてる!中にチーズがたっぷりで、この歳になるとなかなかヘビーヤンニョムチキンもタレに使用してるクセのあるのが合わなくて...いずれもボリュームが凄いので4〜5人でシェアしたいかな!
saki_bonbon
3.30
予約していたのですぐ入店できましたが、店内が狭いのもあって帰り際は待ってる方がいました。2時間制ですが、時間的には十分でした。一つ一つの料理がボリューミーなので、いろいろ食べたい方は大人数で行くのがおすすめです!ただ店内のBGMが大きくて会話はしにくいです…料理はどれも美味しかったです!チヂミがめちゃめちゃカリカリで最高…チキンはかなりの量だったので考えて頼んだほうがいいです。キムチチーズチヂミロゼトッポギヤンニョムチキン×スノーチーズコンボ
ぴょんゆう
3.50
たくさん食べたー!新大久保の韓国料理屋さん昔ながらのオモニがやってる感じか、流行りの感じどっちもあって楽しいよね〜今回は流行りの感じ!たこ焼き機の上にたっぷりチーズの海老チーズフォンデュ食べてみたかった!あとサムギョプサルと卵チムとナムルなどを注文普段より飲まなかったので、価格も抑えられてグッド流行りのアイドルのPV流れてる店は騒がしいけど楽しいからおっけー!
Pppy2223
4.00
コース料理で予約しました。安いのにたくさんの内容で、コスパがとても良かったです。野菜もたくさん取れるし、お肉も食べれて大満足でした。賑わっている通りにあるので、土日は予約することをお勧めいたします。
y31-t775
3.40
新大久保駅から徒歩5分ちょっと、大久保通りからだと通称イケメン通りの一本手前の道を右に入って西大久保公園の脇にある韓国料理店「ホンデポチャ(屋台)」。平日の19:30過ぎに席だけ予約して夜は初訪問。以前、お昼に来たときは一階の席だったが、予約した旨を伝えると二階の席とのこと。裏手の薄暗いかなり急な階段を登って店内へ、店内は2〜8人掛けのテーブル席が並ぶ。照明は暗めで、韓国のK-POPがモニターに映り音楽はかなり大きめ。席はほとんど埋まっていて、ワイワイガヤガヤ賑やか。コースにしなかったから、料理はフリーで頼んでいく。たこ焼き機で焼くエビチーズフォンデュや、フライ盛り合わせのモッパンセットや、エビチーズタッカンジョンなど、エビを使った料理が人気。ヤンニョムなどチキンも種類豊富、タッカルビもチーズやプルコギなど組み合わせ多い。トッポギやチヂミなど定番の単品料理もある。<頼んだメニュー>・エビチーズサムギョプサル 1,300円(2人前から)・チーズヤンニョムチキン 1,280円・エビガーリックバター焼き 1,580円・海鮮チヂミ 1,380円最初にコンロがセットされ、店員さんが鉄板の上で、エビを巻いたサムギョプサルを焼いていく。ほどよい焼き具合のところで、チーズを乗せて強力なバーナーで熱していくと、チーズがトロ〜りして食べごろだと合図してくれる。エビサムギョプサルにチーズを絡めて食べてみると、新しい食感でお肉の香ばしさもあって美味しい。チーズの量がハンパなく多いから、あとになると固くなる。チーズヤンニョムチキンは大っきい唐揚げにガリガリの衣、甘味のタレでチーズを絡めて食べると甘じょっぱくて美味しかった。海鮮チヂミは厚みがあって海鮮もたっぷり入っていて美味しかった。エビガーリックはバター香りアヒージョのような感じ、エビプリプリで美味しかった。料理はボリュームあってお腹いっぱいになったし満足できた。ドリンクはお酒が500円くらい、ソフトドリンクは350円。お通しが1人300円。1人3,500円ちょっと。お会計にはPayPayやクレジットカードが使える。昼に続き夜も良かったので、また来よう。
DIVO
3.50
新宿で立ち飲み屋さんで初めましての挨拶は終了!皆さまその節は大変お待たせしましたm(_ _)m続いては新大久保へ移動。こないだも友達と新大久保来たけど、また前回とは違うエリアへ。色々知ってる友人は本当頼りになる!韓国のチキンて美味しいんですよね〜なんか、衣のサクサク感が違うのかな。たっぷりチーズ絡めていただきました!みんなお酒強いからどんどん飲んでました。楽しいし、美味しいし、お腹いっぱい❤︎ごちそうさまでした。
すっちゃら
3.40
4人で韓国料理食べようかな~ってふらふらして決めたお店。ホンデポチャの本店。人気の様子はうかがえるんだけど、オジさん、オバさんが来るようなお店の雰囲気じゃないんだよね~。だって、ほぼ全てのメニューにチーズ(´艸`)店内は椅子の下が荷物入れ。よくある韓国バージョンですよね♪そんなに広くはない店内ですが、中途半端な時間でも満席に近いから驚いた。チャミスルでかんぺ~~!!私たちも若者の仲間入りって感じでチキンとチーズの鍋みたいなのたんだよ。ハニーソルトとヤンニョム味だったっけ?チキンは味を2種選べるの。それでも16本ついてくるからボリュームも満点!ハイボールが進む、進む。上からもバーナーでチーズ炙ってくれて、熱々チーズを絡めていただきます。手づかみなので、手袋して食べるんだけど、「熱い」!!!笑。でも楽しかった~~~。韓国料理、みんなで食べると楽しいですよね♪
y31-t775
3.40
新大久保駅から歩いて5分ちょっと、通称イケメン通りの一本手前の通りを進み、左手に西大久保公園が見えたら、右手角にある韓国料理店。平日の12時過ぎに初訪問。店内は居酒屋さんぽい雰囲気でテーブル席が10卓ほどある。行ったとき席はほとんど埋まっていて女子しかいなかった。ランチメニューは11:30〜15:00でノーマルなビビンパが780円から、チゲやプルコギなどの定食やキンパが1,000円くらいまでさまざまある。さらに1人前1,500円弱のタッカルビやサムギョプサル、サンパブのセットメニューもある。折角なのでサムギョプサルセットにしてみる。注文は2人前から。・サムギョプサルセット 1,480円待っているとコンロやら、おかず5品とライス、グツグツの味噌チゲ、サンチュなどが所狭しと並べられ、メインのお肉もやって来た。2人前で分厚いお肉が3本なのでかなりお得だと思う。キムチと共に、店員さんが頃合いみて焼いてくれ、切ってくれる。どうぞの合図でサムギョプサルを食べる。サンチュにコチュジャンなど組み合わせ色々で食べていく、いい焼き具合でやっぱり美味しいな。味噌チゲはピリ辛で豆腐やサツマイモなど具材もたっぷり、全体的にボリュームあったし、サムギョプサルが堪能できて良かった。お隣でエビチーズフォンデュを頼んでいて、たこ焼き器の上に具材とチーズが乗っていて、ガスバーナーで炙りチーズとろ〜りになってフォンデュするという映えそうな斬新な料理で気になった。夜もリーズナブルに食べられそうなのでまた来よう。お支払いには別会計はできないがPayPayが使える。
なつのぼうし
3.40
この日は相方さんの希望で、エビ&チーズを食べにこちらへ家族でお伺いしました(^^) 子供たちは初大久保です。このお店、めざましテレビで取り上げられたのを見て、エビ好きの相方さんがぜひ行きたいとのこと☆(テレビでやってたのは渋谷店)せっかくのお出かけの日なのに、台風の影響で東京はずっと雨。にもかかわらず、大久保界隈はすごい人通りで、傘をさして歩きにくいったらB-)お店に到着すると、二階を案内されました。店内には韓流音楽がずっと流れてます。さて、注文したのは、エビチーズといいダコフォンデュ(野菜スティック付き)、チョレギサラダ、ポテトフライ、フライドチキン(骨なし)、そのほか瓶ビールなどの飲み物。もちろん楽しみなのは、エビタコチーズですね(笑)いやー演出がびっくり(゚∀゚) ガスバーナーでたっぷり乗ったチーズ表面に焼き目を入れて、溶かすんですね! しかもこの器、食べ終わって気付いたのですが、実はたこ焼き機でした(笑)さて、お味はというと、チーズがほんとにすごい量がかかってて、その中にエビちゃんとタコちゃんが埋もれてます。絶妙に絡み合って、これはいける! しかも、エビとタコ、それぞれ大きいんですよね。これを食べたかった☆ チーズは弾力性がありますね。ただ、子供たちにはちょっとくどかったようで(笑)、あまり好んでは食べてませんでした。残念。子供二人とも、ポテト、チキンを食べてました。チョレギサラダもピリッとした辛みがあって、大人はもぐもぐ食べてましたが、子供には辛かったみたいで(;_;)大久保は子供たちにはちょっと早かったようですが、大人は満足できました・ω・ごちそうさまでした。チーズタッカルビも食べてみたいなぁと思いながら、大久保をあとにしましたとさ。
ゆる〜いネギ子
3.30
13:00頃に訪問☺︎土日の昼時、混んではいたけど並ばずに入店できました。14時頃お店を出る時には外で並んでいる方々がいたのでタイミング次第かもしれません。まず土日の新大久保、人がいすぎてやばい。。めちゃくちゃ人に溢れていた9月頭です₍₍ ◝( '௰' )◟ ⁾⁾♥エビチーズフォンデュ♥野菜キンパ(韓国海苔巻き)♥チャプチェ♥ヤンニョムチキン骨無し(中)♥醤油ニンニクチキン骨無し(小)エビチーズフォンデュはたこ焼きプレートを使っていたことを食べている時に知って衝撃を受けました( °-° )´-超チーズたっぷりですが数種類のチーズが使われています。エビよりチーズチーズ。出てきてはじめに店員さんがバーナーで炙って焼き目を付けてくれます。動画映するような瞬間です。そのチーズが溶けだしたら食べ時らしい。エビは結構大きくてプリップリ.ᐟ.ᐟ食べ応え抜群ですがエビとチーズが絡み合って相性が良いかと言われた特にそんなことは無い。笑たこ焼きプレートのおかげでチーズを丸く整えて食べやすく?取りやすくはなっていてこの作業自体は楽しい♡ただ、チーズだけの味だし特別美味しいわけではありません。パンや野菜も付いてくるけど個人的に無くてもいいような印象。見た目的映え要素はあるけどもう少し味にパンチが欲しかったです。キンパはまあふつうに美味しい。他の味が濃いから手に取ってしまう中毒性アリ。チャプチェもふつうに美味しい。家庭料理感あふれる1品。チキン系はどデカい!3人で来ていたからヤンニョムチキンに関しては中サイズで頼んだけど全然小サイズで良かった!笑ヤンニョムチキンは甘めの味付けだから男の人たと醤油ニンニクチキンの方が好きそう。女子ウケはヤンニョムチキンかなー。でも、どちらも美味しかったです♡今回頼んだ中ではこのチキンたちが1番良かったと思います。注文で頼んだ烏龍茶は大きさもあったしふつうだったけどお水がまずかったです!
cho_kuishinbou
3.50
〜ホンデポチャ〜@東京都:新大久保駅・西武新宿駅写真は[エビチーズフォンデュ]ぷりぷりエビのチーズフォンで食べられる❗.たこ焼きプレートの上にエビとチーズがたっぷり乗っている‼️.熱々のチーズとプリプリのエビが絡み合うと相性が抜群で箸が止まらなくなる❗️❗️甘辛ソースも別であるので辛味が好きな人にもオススメ❗️❗️.エビ好きには是非とも食べてもらいたい1品‼️
毎日タマゴ
3.30
海老のチーズフォンデュを食べに行きました^_^2階までありますが、予約席でいっぱいでした。海老が想像以上に沢山入ってて満足でした!!チーズだらけなのに、チーズキンパを注文してしまったのは痛恨のミスでしたが…お米がふわふわで美味しかったです。チョレギサラダもドレッシングたっぷりでした◎
うさりこ。
4.00
雰囲気よくておでんおいしくて最高ですね!スンデおいしかった一緒に行った子が辛くて食べれないって店員さんにいったらマヨネーズくれました優しいお菓子売ってるって書いてたけどわかんなかった酒飲みにはたまんないお店
1/11
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意